1万円以下で買える安いデジカメおすすめ6選!選ぶポイントや買う時期を解説

1万円以下で買える安いデジカメおすすめ6選!選ぶポイントや買う時期を解説

「1万円以下で買える安いデジカメ」は、手ごろな価格で購入できるのが魅力です。Wi-Fi対応や手ぶれ補正のものなど、安くてもきれいな写真を撮れるアイテムが見つかります。本記事では安いデジカメの選び方や買う時期のほか、おしゃれでコンパクトなトイカメラや高画素数のものなど普段使いにおすすめの商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

デジカメを選ぶポイント

まずは、デジカメを選ぶポイントをチェックしましょう。性能や機能に注目すると、初心者の方でも扱いやすいデジカメに出会えますよ。

1.レンズの性能

安いデジカメを選ぶ際に気になることと言えば「レンズの性能」ではないでしょうか。1万円以下のデジカメでも500万以上、上は3,000万といった高画質のレンズを持つ商品も多く販売されています。また、望遠撮影や接写などがはかどる機能付きのデジカメも1万円以下で入手可能です。

幅広い画素数や機能を持つデジカメの中から好みのものを選ぶには、よく撮影するシーンや目的に合わせるのがポイントです。たとえば子どもの運動会などの望遠撮影には、光学ズーム4倍以上のものが向いています。

風景など広範囲の撮影なら、広角レンズ25.5mm(35mm判換算)と表示されているものだと広範囲の撮影時にピントが合いやすいですよ。また初心者の方なら、オートフォーカス機能付きのものを選ぶとピンボケを軽減できます。

2.手振れ補正などのサポート機能

撮影時のストレスを減らし、より便利に使用できるサポート機能にも注目しましょう。特にあると便利なのが、自動でピンボケを防ぐ手ぶれ補正機能です。オートフォーカス機能以外にもスマイルキャッチや顔検出機能があると素早くピントが合うため、ブレやすいお子様の撮影時に重宝します。

ほかにも、花のアップが撮影しやすい接近モードやタイムラプス、動画撮影など機能が多いと幅広い撮影が楽しめますよ。Wi-Fi通信機能付きのデジカメならスマホへの転送が簡単になるほか、SNSへのアップロードやプリント印刷をする際にも便利です。

3.防水・防塵などの機能面

お気に入りのデジカメを長く愛用するためには、防水・防塵機能や耐衝撃性能のあるものを選ぶのがコツです。防水機能を持たないデジカメは水気に弱く、雨に当たると故障しやすくなってしまいます。その点防水機能があるデジカメなら、天候を気にせずアウトドアで撮影が楽しめますよ。

さらに防塵機能や耐衝撃性能があれば、野外での砂ほこりや落下などのトラブルから大切な写真を守れるでしょう。安い価格帯のデジカメは機能を省いたアイテムが多いため、よくチェックする必要があります。もし機能面に不安を覚える方は、予算のアップを検討してみてくださいね。

安いデジカメのメリット

性能に優れたスマホがある中、安いデジカメを持つよさとは何でしょうか?デジカメの購入に迷いが生じている方は、以下でまとめた安いデジカメのメリットをチェックしてみてください。

コンパクトで持ち運びやすい

安いデジカメはコンパクトなものが多く、軽くて持ち運びやすいのが大きなメリットです。最新のモデルは小型化が進んでおり、厚さ2cm以下・重さ100g以下の軽量モデルも多数見つかります。

なかでも超小型トイカメラは、直径わずか6cm程度の手のひらサイズが特徴です。キーホルダーやストラップに身に付けられるデジカメなら、お出かけも楽しくなりますよ。またデータの保存先に使用するSDカードも小さく、かさばりにくいです。

操作が簡単で扱いやすい

安いデジカメは日常使いしやすく、ボタンひとつで撮影できる手軽な操作性が魅力です。AF機能により自動でピントが合い、近距離や風景も難しい操作なしで撮影できます。

操作性においては1万円以下のデジカメのほうが簡素なので、高価な一眼レフよりも撮影しやすいのがメリットです。マニュアル操作によってこだわりの1枚を撮影することも可能で、撮影に集中できる点もスマホにはない利点といえるでしょう。

分かりやすいから初心者に向いている

安いデジカメは、基本的にモニター画面を見ながらシャッターを押すだけで直感的に撮影できるものばかりです。ピント合わせはほぼカメラに任せられるため、スマホと同じ感覚で撮影できるでしょう。

分かりやすさは簡易的で安いデジカメのほうが上回るため、初心者の方でも手に取りやすいです。機械に苦手意識がある方は、シンプルな機能でモニター画面が大きい製品を選ぶとよいでしょう。Wi-Fi機能付きのものなら、保存データも手軽にスマホに転送できますよ。

安いデジカメのデメリット

低価格のデジカメには、知っておきたいデメリットもいくつか存在します。安い理由を把握した上で、購入に踏み切りましょう。

画質に限界がある

デジカメは価格と画質が比例しやすく、安いモデルに高画質を期待するのは限界があります。安いデジカメでも3,000万画素のモデルはありますが、それ以上の画質を求めるのは厳しいです。とくに1万円以下のデジカメは800万画素以下のモデルが多く、製品によっては手持ちのスマホより画質が劣る可能性もあります。

また、安いデジカメはレンズ交換ができず「F値(絞り値)を小さく絞る」「イメージセンサーの面積を広げる」といったカスタマイズができません。夜間撮影やマクロ撮影など、シーンによっては物足りなさを感じるケースもあるので注意しましょう。

ズーム機能に制限がある

日常使いしやすい安いデジカメですが、高価な製品に比べるとズーム機能はどうしても劣ります。高価なものは7倍や10倍といったズーム機能を持ちますが、安いものは4倍程度が限界です。ある程度の望遠撮影には対応できますが、遠くを走る鉄道や森林の中の野鳥など遠方の被写体をくっきり写すのは難しいでしょう。

画質に限界があるため、画像を拡大するとぼやけてしまいやすいのもデメリットです。望遠撮影を中心に楽しみたい方は、予算を上げて高倍率のデジカメの購入を検討してみてください。

デジカメは時期によって安くなる

デジカメは、時期により価格が変動しやすいアイテムです。安くなる時期をチェックして、できるだけお得に入手しましょう。

ボーナス時期や行楽シーズン前が安い

デジカメが安くなりやすいのは7月と12月のボーナス時期と、春と秋の行楽シーズン前です。この時期は購買意欲が高まる世の中に合わせて、家電量販店やメーカーでセールが行われます。

ほかにも、年末セールや初売りセールでは大々的な値引きが行われるケースが多いためこの時期も見逃せません。少しでもお得にデジカメを入手したい方は、世の中の動きと家電量販店の価格変動をチェックしながら、購入時期を検討してくださいね。

発売日から1年以降のものが狙い

デジカメを安く購入したい場合は、発売日から1年以降のモデルチェンジを狙うのもおすすめです。デジカメは年に1〜2度のスパンで新モデルの発表があり、このタイミングで旧モデルの価格が値下げされます。

型落ちしたばかりのデジカメであれば性能面が急落することもなく、お得に入手できる可能性が高いです。3月と9月の決済前も旧モデルの在庫処分が行われるため、運がよければ1年前のモデルを半額近くで入手できますよ。

1万円以下でおすすめの安いデジカメ6選

ここからは、1万円以下の安いデジカメをご紹介します。お手ごろ価格なのに高性能な、おすすめ商品を6つピックアップしました。

ケンコー KC-03TYST
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.1
31

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:800万画素
サイズ:98×58×23mm
重量:86g
セット内容:カメラ本体、リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(TypeA to miniUSB)、取扱説明書

コンパクトで使い勝手のよいデジカメなら、こちらの軽量モデルがおすすめです。大きな液晶パネルで確認しやすく、シンプルな操作性で初心者でもこだわりの写真が撮れますよ。手ぶれ補正や4倍ズーム機能をそなえており、フルHDの動画撮影も可能です。ウェブカメラとしても活用できる商品なので、オンライン会議など多用途で活用できます。

ケンコー PIENIFLEX KC-TY02
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
80

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,611(税込)参考価格¥7,200
¥589OFF

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:500万画素
サイズ:46×60×39mm
重量:36g
セット内容:カメラ本体、USBケーブル、ネックストラップ、取扱説明書

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,906
最安値¥6,611
平均比295

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥6,611¥0
5/18(日)¥6,611+¥2
5/17(土)¥6,609+¥66
5/16(金)¥6,543-¥362
5/15(木)¥6,905+¥297
5/14(水)¥6,608-¥1
5/13(火)¥6,609¥0
5/12(月)¥6,609¥0
もっとみる

遊び心のあるデジカメをお探しなら、こちらのトイカメラはいかがでしょうか。クラシカルな二眼レフを思わせるデザインと、ネックストラップで身につけられるコンパクト感が魅力です。静止画だけでなく、動画撮影や音声録音など多彩な機能を搭載しています。おしゃれなインテリアとして飾っておくのもおすすめですよ。

ビータ(Vita) コンパクトデジタルカメラ
ビータ(Vita)
参考価格Amazon
¥6,302(税込)

商品情報

ブランド:ビータ(Vita)
画素数:3,000万画素
サイズ:100×60×28mm 幅10×奥行6×高さ1.8cm、重量:758g
重量:87g
セット内容:カメラ本体、USBケーブル(1m)、ストラップ、バッテリー、収納袋、取扱説明書

5/19現在の価格

¥6,302

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥6,302¥0
5/18(日)¥6,302¥0
5/17(土)¥6,302¥0
5/16(金)¥6,302¥0
5/15(木)¥6,302¥0
5/14(水)¥6,302+¥36
5/13(火)¥6,266¥0
5/12(月)¥6,266¥0
もっとみる

1万円以下という安い価格ながらも、3,000万画素で撮影できるデジカメです。手のひらに収まるコンパクト性もよく、ポケットに入れて気軽に持ち歩けます。液晶パネルも見やすく、動画撮影機能や18倍のズーム機能も搭載していますよ。持ち運びに便利なストラップや収納袋の付属付きです。

フィールドスリー F3Dcaf-01
フィールドスリー(Fieldthree)

Amazonカスタマーレビュー

3.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:フィールドスリー
画素数:800万画素
サイズ:98×54×24mm
重量:93g
セット内容:カメラ本体、充電ケーブル(USB Type-A to USB Micro-B)、リチウムイオン充電池、ストラップ、ポーチ、取扱説明書

5/19現在の価格

¥7,212

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥7,212¥0
5/18(日)¥7,212¥0
5/17(土)¥7,212+¥5
5/16(金)¥7,207¥0
5/15(木)¥7,207¥0
5/14(水)¥7,207¥0
5/13(火)¥7,207¥0
5/12(月)¥7,207¥0
もっとみる

人物や風景など日常のワンシーンが撮りやすく、初心者の方でも扱いやすいデジカメです。8倍ズームや顔検出機能を搭載しており、被写体から10cmの至近距離でもピントが合います。風景・夜景・ポートレート・美肌モードなどシーン別で撮影できるのもうれしいポイントです。これだけ高機能なのに、1万円以下を実現しているのは驚きですね。

ケンコー Pieni M GB
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
24

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,280(税込)

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:122万画素
サイズ:63×36×19mm
重量:23g
セット内容:カメラ本体、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書

5/19現在の価格

¥7,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥7,280¥0
5/18(日)¥7,280¥0
5/17(土)¥7,280¥0
5/16(金)¥7,280¥0
5/15(木)¥7,280¥0
5/14(水)¥7,280¥0
5/13(火)¥7,280¥0
5/12(月)¥7,280¥0
もっとみる

指先でつまめる超小型サイズが魅力の、かわいいトイカメラです。こんなに小さいサイズながらもカラー液晶モニターを搭載しており、写真だけでなく動画の撮影にも対応しています。モニターボタンを押すと、モノクロ・オレンジ・グリーン・ブルーのカラーフィルターが選択できますよ。おしゃれでレトロ感のある、とっておきの1枚を撮って楽しみましょう。

ケンコー Pieni II
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
134

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,804(税込)

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:131万画素
サイズ:51×36×18mm
重量:18g
セット内容:カメラ本体、ストラップ、USBケーブル(Type-A to miniUSB)、取扱説明書

5/19現在の価格

¥4,804

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥4,804¥0
5/18(日)¥4,804¥0
5/17(土)¥4,804+¥11
5/16(金)¥4,793-¥2
5/15(木)¥4,795-¥8
5/14(水)¥4,803+¥5
5/13(火)¥4,798+¥21
5/12(月)¥4,777¥0
もっとみる

キーホルダーにしか見えないようなデザインですが、こちらは動画や音声も撮影できるトイカメラです。水彩画や油絵のような味わいのある写真を撮影でき、パソコンデータを取り込むまで仕上がりがわからないドキドキ感も楽しめます。アクセサリー感覚で身につけやすく、わずか18gという軽量さも魅力です。

予算に余裕ができたら買いたいデジカメ8選

予算に余裕がある方は、高性能なデジカメもチェックしましょう。高画質で防水・防塵など、撮影が充実する機能付きのデジカメに出会えますよ。

ケンコー KC-WP06 ST
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.1
22

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:800万画素
サイズ:105×68×33mm
重量:135g
セット内容:カメラ本体、リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to microUSB)、取扱説明書

5/19現在の価格

¥15,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥15,800¥0
5/18(日)¥15,800¥0
5/17(土)¥15,800¥0
5/16(金)¥15,800¥0
5/15(木)¥15,800¥0
5/14(水)¥15,800¥0
5/13(火)¥15,800¥0
5/12(月)¥15,800¥0
もっとみる

IPX8の防水・IP5Xの防塵機能を搭載したアウトドア向けのデジカメは、1台持っていると重宝するアイテムです。水深3.5mまでの水中撮影に対応しているので、海やプールで活躍します。動き検出撮影やスローモーション撮影など、初心者の方が楽しめる機能も満載ですよ。これだけ便利なのに、安い価格帯で入手できるのはうれしいですね。

ケンコー KC-AF05ST
ケンコー(Kenko)

Amazonカスタマーレビュー

3.3
34

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:ケンコー
画素数:800万画素
サイズ:95×58×23mm
重量:101g
セット内容:カメラ本体、リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書

5/19現在の価格

¥15,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥15,490¥0
5/18(日)¥15,490¥0
5/17(土)¥15,490¥0
5/16(金)¥15,490¥0
5/15(木)¥15,490¥0
5/14(水)¥15,490¥0
5/13(火)¥15,490¥0
5/12(月)¥15,490¥0
もっとみる

風景を撮影しやすい広角設計と手ぶれ補正を搭載した使い勝手のよいデジカメです。片手で軽々持ち歩けるコンパクト性と撮影に集中しやすい大きな液晶パネル付きなのもポイント。オート・昼光・曇り・蛍光灯・電球などホワイトバランスも選べますよ。お散歩用や学生の修学旅行用など、幅広い用途で活用しましょう。

PIXPRO コダック WPZ2-AMZ
ピックスプロ(PIXPRO)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
49

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥26,180(税込)参考価格¥28,032
¥1,852OFF

商品情報

ブランド:PIXPRO
画素数:1,600万画素
サイズ:103.2×66.7×52.4mm
重量:176g
セット内容:カメラ本体、充電式リチウムイオン電池、リストストラップ、かんたん操作ガイド、USBケーブル、ACアダプター、保証書

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥27,106
最安値¥26,180
平均比926

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥26,180¥0
5/18(日)¥26,180-¥100
5/17(土)¥26,280¥0
5/16(金)¥26,280¥0
5/15(木)¥26,280¥0
5/14(水)¥26,280-¥100
5/13(火)¥26,380-¥294
5/12(月)¥26,674¥0
もっとみる

防水・耐衝撃性がある、アウトドアでの撮影で活躍するデジカメです。水深15mの水圧や高さ2mからの衝撃に対応し、1,600万画素の静止画や動画撮影ができます。水中やスポーツ、夜景や花火など各シーンに合うモードを選べるのも魅力です。この1台を持っていれば場所や被写体を問わず、満足度の高い写真が撮影できるでしょう。

ペンタックス WG-1000
ペンタックス

Amazonカスタマーレビュー

4.1
235

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥32,300(税込)参考価格¥33,391
¥1,091OFF

商品情報

ブランド:ペンタックス
画素数:1,635万画素
サイズ:116×68.5×50.5mm
重量:200g
セット内容:カメラ本体、専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥32,846
最安値¥32,300
平均比546

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥32,300¥0
5/18(日)¥32,300+¥323
5/17(土)¥31,977-¥323
5/16(金)¥32,300¥0
5/15(木)¥32,300+¥323
5/14(水)¥31,977+¥297
5/13(火)¥31,680¥0
5/12(月)¥31,680¥0
もっとみる

過酷な環境にも耐える、アウトドア仕様の防水・防塵・耐衝撃性能付きデジカメです。水深15mで1時間の水中撮影に対応し、落下や砂ぼこりにも強い設計になっています。有効画素数は1,635万と高く、広角27mmや4倍ズーム機能も搭載。20種類の撮影モードから選べるので、これまで以上に写真撮影が楽しめますよ。

キヤノン PowerShot ZOOM Black Edition
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

3.5
558

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥31,500(税込)参考価格¥32,980
¥1,480OFF

商品情報

ブランド:キヤノン
サイズ:33.4×50.8×103.2mm
重量:144g
セット内容:カメラ本体、リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(TypeA to miniUSB)、取扱説明書

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥32,240
最安値¥31,500
平均比740

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥31,500¥0
5/18(日)¥31,500¥0
5/17(土)¥31,500¥0
5/16(金)¥31,500¥0
5/15(木)¥31,500¥0
5/14(水)¥31,500¥0
5/13(火)¥31,500¥0
5/12(月)¥31,500¥0
もっとみる

運動会やスポーツ観戦など、素早い動きも見逃さない望遠鏡型カメラです。ファインダーを覗き込みながら静止・動画を撮影できる新しさがあり、100mm・400mm・800mmを瞬時にズームできる機能も搭載しています。最高約10コマの連写撮影により、大切なワンシーンも思い出に残せますよ。145gという軽量さも魅力ですね。

キヤノン PowerShot V10 PSV10BK
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.0
102

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥52,272(税込)参考価格¥59,950
¥7,678OFF

商品情報

ブランド:キヤノン
画素数:1,520万画素(静止画撮影時)
サイズ:63.4×90.0×34.3mm
重量:210g
セット内容:カメラ本体、リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(TypeA to miniUSB)、取扱説明書

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥56,111
最安値¥52,272
平均比3,839

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥52,272¥0
5/18(日)¥52,272¥0
5/17(土)¥52,272¥0
5/16(金)¥52,272¥0
5/15(木)¥52,272¥0
5/14(水)¥52,272¥0
5/13(火)¥52,272-¥128
5/12(月)¥52,400¥0
もっとみる

静止画から動画撮影、ライブ配信まで多機能を搭載したデジカメです。自撮り撮影しやすいのが魅力で、美肌モードや14種類のカラーフィルターなどを搭載しています。また1.0型センサーと大口径マイクに、スタンドを内蔵しているのも特徴です。スマホとは違う、自分らしい使い道ができる新感覚のデジカメですよ。

オリンパス Tough TG-7
OM SYSTEM/オリンパス

Amazonカスタマーレビュー

4.4
510

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥55,000(税込)参考価格¥58,000
¥3,000OFF

商品情報

ブランド:オリンパス
画素数:1,271万画素
サイズ:113.9×65.8×32.7mm
重量:222g
セット内容:カメラ本体、USBケーブル(Type A to C)、ハンドストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池LI-92B

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥56,500
最安値¥55,000
平均比1,500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥55,000¥0
5/18(日)¥55,000¥0
5/17(土)¥55,000¥0
5/16(金)¥55,000+¥200
5/15(木)¥54,800+¥20
5/14(水)¥54,780¥0
5/13(火)¥54,780¥0
5/12(月)¥54,780¥0
もっとみる

真っ赤なボディーが印象的な、水中撮影からマクロ撮影まであらゆるシーンで活躍するデジカメです。防水15m・防塵・耐衝撃2.1m・耐荷重100kg・耐低温-10度・耐結露機能を搭載しています。最大で44.4倍まで拡大できる顕微鏡モードや5種類の水中モードなど、スマホにはない機能が充実しているのがポイントです。

ペンタックス WG-8
ペンタックス

Amazonカスタマーレビュー

3.2
8

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥59,850(税込)参考価格¥65,830
¥5,980OFF

商品情報

ブランド:ペンタックス
画素数:2,000万画素
サイズ:118.2×65.5×33.1mm
重量:215g
セット内容:カメラ本体、充電式バッテリーDB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブルI-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥62,840
最安値¥59,850
平均比2,990

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥59,850¥0
5/18(日)¥59,850+¥3,193
5/17(土)¥56,657¥0
5/16(金)¥56,657¥0
5/15(木)¥56,657¥0
5/14(水)¥56,657-¥7
5/13(火)¥56,664¥0
5/12(月)¥56,664¥0
もっとみる

海や山などあらゆる環境に適応するタフなボディと、水深20mで2時間の撮影まで対応している高耐水性をそなえています。有効画素数2,000万、5倍のズーム機能、4K動画撮影など高スペックな機能を搭載。リングライト付きのウェブカメラとしても重宝するので、ビジネスやプライベートなど幅広いシーンで活用できます。

全14商品

おすすめ商品比較表

ケンコー(Kenko)

ケンコー KC-03TYST

ケンコー(Kenko)

ケンコー PIENIFLEX KC-TY02

ビータ(Vita)

ビータ(Vita) コンパクトデジタルカメラ

フィールドスリー(Fieldthree)

フィールドスリー F3Dcaf-01

ケンコー(Kenko)

ケンコー Pieni M GB

ケンコー(Kenko)

ケンコー Pieni II

ケンコー(Kenko)

ケンコー KC-WP06 ST

ケンコー(Kenko)

ケンコー KC-AF05ST

ピックスプロ(PIXPRO)

PIXPRO コダック WPZ2-AMZ

ペンタックス

ペンタックス WG-1000

キヤノン

キヤノン PowerShot ZOOM Black Edition

キヤノン

キヤノン PowerShot V10 PSV10BK

OM SYSTEM/オリンパス

オリンパス Tough TG-7

ペンタックス

ペンタックス WG-8

Amazonカスタマーレビュー
3.131
3.680
-
3.01
3.524
3.7134
3.122
3.334
3.749
4.1235
3.5558
4.0102
4.4510
3.28
最安値

-

¥15,800
¥15,490
¥26,180
¥32,300
¥31,500
¥52,272
¥55,000
¥59,850
購入リンク

1万円以下の安いデジカメで写真撮影を楽しもう!

当たり前のようにスマホで撮影できる現代ですが、デジカメにしかできない機能や性能を使うと撮影の楽しみ方がうんと広がります。ぜひ本記事でご紹介した商品の中から、こだわりの1枚が撮れるアイテムを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

安いコンデジのおすすめ10選!良コスパの商品をご紹介・選び方やカメラを徹底解説

望遠撮影におすすめのコンデジ10選!手ぶれ補正付き・4K動画撮影も

フィルムに近い写真が撮れる!おすすめのデジタルカメラ6選

おしゃれなカメラ・かわいいカメラ12選!初心者カメラ女子にもおすすめ

SONYのコンパクトカメラおすすめ6選!機種の特徴や選ぶポイントも解説

その他のカメラカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ