ミラーレス一眼とデジタル一眼レフの違いを徹底解説!おすすめのカメラ10選もご紹介

ミラーレス一眼とデジタル一眼レフの違いを徹底解説!おすすめのカメラ10選もご紹介

カメラの種類にはミラーレス一眼とデジタル一眼レフがありますが、その違いは何なのでしょうか?ボディの性能や重さなどを比べながら、どちらが自分に合っているのか確認してみてくださいね。今回は「ミラーレス一眼」と「デジタル一眼レフ」の違いを解説し、おすすめのカメラも紹介するので購入の参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ミラーレスとデジタル一眼レフとの違い

カメラにはミラーレスとデジタル一眼レフがありますが、根本的に何が違うのでしょうか?それぞれの特徴を解説します。

ミラーレス一眼

ミラーレス一眼カメラとは、従来の一眼レフカメラにあったファインダーを無くしたカメラのことです。センサーが作った電子映像をモニターで見られる仕組みになっており、ファインダーがない分一眼レフカメラよりも基本的に軽量です。

また、デジタル映像を確認できるミラーレスカメラは、露出補正などを反映できるためリアルに近い状態で写り具合をチェックできます。タイムラグが少なく、瞬時に撮影できる点もミラーレス一眼の特徴です。

デジタル一眼レフ

デジタル一眼レフカメラはミラーを本体内部に備えており、光をミラーに反射させてファインダーに映し出す仕組みのカメラです。ミラー自体をなくしたミラーレス一眼とは異なり、シャッターボタンを押すとミラーが上がって光が当たり、写真や動画として撮影できます。

ミラーは撮影が終了すると自動で降りてくるので、操作する必要はありません。光がそのまま反射されるのでラグがなく、自分が撮りたい瞬間を切り取れるのが特徴です。

ミラーレス一眼レフのメリット

ミラーレス一眼レフカメラのメリットは、コンパクトで軽量なこと。ミラーがないぶん従来のカメラよりも軽く、サイズも一回り小さいため携帯性に優れています。

また、カメラのカシャッという音はミラーの動作音なので、ミラーのないミラーレスであれば静かな場所でも撮影できます。オートフォーカス機能に優れたものが多く、自動で人を検出してピントを合わせられるのも大きなメリット。カメラ初心者も扱いやすいでしょう。

ミラーレス一眼レフのデメリット

ミラーレス一眼カメラのデメリットは、バッテリーの持ちがあまり良くないことです。従来のカメラよりも小さいぶんバッテリーも小型になっているため、バッテリーの電力は早くなくなってしまいます。

また、価格が高めな傾向もあり、予算が限られている場合には選択しにくいかもしれません。さらに、近年では増えているものの一眼レフカメラと比べてレンズの種類が少ないのもデメリットといえます。

デジタル一眼レフのメリット

デジタル一眼レフのメリットは、暗いところでも被写体を視認しやすいところです。ミラーを使って被写体をファインダーに映し出すデジタル一眼レフカメラは、シチュエーションを選ばずに撮影しやすいでしょう。

ミラーレスよりもサイズが大きいデジタル一眼レフは、握りやすく安定感があるのもメリットです。サイズが大きい分バッテリーも大きいので、長時間かけて撮影したいときにも重宝します。

デジタル一眼レフのデメリット

デジタル一眼レフのデメリットは、やはりその大きなサイズです。バッテリー容量の大きさや持ったときの安定感といったメリットもありますが、旅行などで持ち歩く際には不便に感じるかもしれません。

また、ファインダーが作動する音がするため、静かなシーンでの撮影に向かないというのもデメリットです。明るさや彩度、画角などが撮影後でないと完全な状態では確認できないため、イメージどおりの写真を撮影できるようになるまでに時間がかかるという点も特徴といえます。

ミラーレス・一眼レフを選ぶポイント

ミラーレスや一眼レフカメラを購入する場合、どんな点に気をつければいいのか悩む人もいるでしょう。ここからは、選び方のポイントを解説します。自分に合ったカメラを探すために、ぜひチェックしてみてください。

センサーサイズをチェック

デジカメに搭載されるセンサーは、「フルサイズ」と「APS-C」の2種類に分けられます。フルサイズのほうが光をたくさん取り込んで高画質に仕上がるものの、APS-Cの1.5倍程度の大きさがあるのでカメラ本体も大きくなります。

フルサイズのセンサーを搭載しているカメラは基本的に上級者向けで、初心者であればAPS-Cのセンサーを搭載したもののほうが扱いやすいでしょう。

ボディの重さと大きさを確認

カメラは持ち歩くものなので、購入前に重さを確認することをおすすめします。特に一眼レフカメラはミラーレスカメラよりも重たくなるので、持ち運びやすさが気になるのであれば必ずチェックしてください。重さだけでなく、大きさも使いやすさに直結します。旅行などに携行するのであれば、サイズも確認しましょう。

オートモードをチェック

オートモードがどのレベルまで搭載されているのかも、カメラを選ぶときの重要なポイントになります。ISO感度やオートフォーカス、シャッタースピードなどいろいろな設定を自動で行ってくれるオートモードが搭載されていれば、初心者も手軽に撮影できるでしょう。

カメラによってどんなオートモードが搭載されているかは異なり、全自動タイプもあります。まずは自分のレベルに合わせて、どこまでオートで作動するのかをチェックしてみてください。

F値をチェック

一眼レフやミラーレス一眼を購入する前に、F値をチェックしておきましょう。F値は絞り値とも呼ばれ、数字が小さいと写真が明るくなり、数字が大きいと暗くなります。そのカメラがどのくらいの範囲でF値を調整できるのかを確認してから選びましょう。

タッチパネルがついているかを確認

一眼レフやミラーレス一眼を購入する際は、タッチパネルの有無を確認してください。タッチパネルがついていると、指で触って操作できるため便利です。撮影中でも、タッチパネルであればスムーズに操作できるでしょう。

スマホ連携機能をチェック

撮影した写真をスマホに取り込みたいのであれば、スマホ連携機能に対応しているモデルを選ぶ必要があります。Wi-FiやBluetoothを搭載している一眼レフやミラーレス一眼であれば、撮影後すぐに写真をスマホに取り込むことができます。

そのままSNSにアップしたり、誰かに送ったりすることも可能なので便利です。専用のアプリを使用して連携させるケースもあるため、どのような形式かはあらかじめ確認しておくと良いですね。

交換レンズの種類を確認

一眼レフやミラーレス一眼の魅力は、レンズを交換してシーンや目的に合った撮影ができることです。カメラを購入する際は、自分が持っているレンズや欲しいと思っているレンズに対応しているかをチェックしておきましょう。せっかく購入したのにレンズが合わなければ撮りたい写真が撮れなくなってしまうので、必ず確認してくださいね。

ミラーレス一眼レフのおすすめ6選

ここからは、ミラーレス一眼レフのおすすめモデルをご紹介します。機能はモデルによってさまざまなので、見比べながら自分に合いそうなものを探してみてください。

SONY(ソニー)
ソニー α7 III ILCE-7M3

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(310件)

商品情報

重量:約650g
サイズ:約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm
明るさ調節機能:オート、マニュアル(5段階)
AFモード: AF制御自動切り換え

データ処理の速さが魅力的なミラーレス一眼で、データの読み出しは従来品の2倍以上、データ処理は約1.8倍とスピーディーです。オートフォーカス機能が充実している点も特徴的で、撮影領域の90%以上をカバーできる最新センサーを搭載しています。ピントをなかなか合わせにくい撮影状況だったとしても、センサーが被写体をしっかり捉えて撮影してくれるでしょう。

キヤノン
キャノン EOS R5

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(31件)

商品情報

重量:約746g
サイズ:約138.5(幅)×101.2(高さ)×93.5(奥行)mm
AFフレーム表示 :静止画対応、動画非対応

写真だけでなく動画も撮影したいのであれば、世界初8K/30P動画撮影を可能としたこちらのミラーレス一眼がおすすめです。認識機能が従来のモデルよりも向上しており、動き回っている被写体もしっかりマークしてくれるため、常にピントの合った明瞭な撮影ができます。人間だけでなく動物の検出も可能で、さまざまな被写体に対応できます。

ニコン Z7 II

商品情報

重量:約705g
サイズ:約134×100.5×69.5mm
オートフォーカス:シングルAFサーボ(AF-S)またはコンティニュアスAFサーボ(AF-C)、フルタイムAF(AF-F)(動画モードのみ)、予測駆動フォーカスあり

さまざまな機器との互換性に優れたミラーレス一眼カメラで、充実した周辺機器を使って動画を撮影したい方に向いています。SDカードだけでなくメモリーカードの新規格であるXQD/Cfexpressカードにも対応しているため、データを高速転送したい方にもぴったりですね。ISO感度も64と高く、プロも納得するレベルの画質を実感できます。

富士フイルム(FUJIFILM)
富士フイルム X-S20

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(65件)

商品情報

重量:約491g
サイズ:幅127.7mm×高さ85.1mm×奥行き65.4mm
AFフレーム選択:シングルポイントAF(13×9 / 25×17のエリア選択、フォーカス枠サイズ可変)
ゾーンAF(13×9の117エリアより3×3 / 5×5 / 7×7選択)

メーカーが技術を結集し、全部で19種類ものフィルムシミュレーションを搭載させたミラーレス一眼カメラです。後で編集をしなくても、色味や明瞭度などをイメージ通りに仕上げてくれるため、初心者でも理想的な写真が撮りやすいでしょう。バッテリーの持ちが良く、長時間撮影しなければならないシーンでも使いやすいカメラです。

OLYMPUS
オリンパス OM-D E-M1 Mark III

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(273件)

商品情報

重量:580g
サイズ:約134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
AF方式: ハイスピードイメージャAF

プロからも愛されているミラーレス一眼カメラなので、ハイレベルなモデルをお探しの方におすすめです。特筆すべきは、従来のモデルよりもパワーアップした手ブレ補正。サイズも小さく軽量のためあらゆるシーンで使いやすく、防滴・防塵・耐低温構造なのでアウトドアでも撮影しやすいですよ。

キヤノン
キャノン EOS R100

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(17件)

商品情報

重量:約356g
サイズ:116.3(幅)×85.5(高さ)×68.8(奥行)mm
AF動作:ワンショットAF、サーボAF

ボディが小さめで軽いため、日常的にカメラを持ち歩きたい方におすすめです。旅行先でもサッと取り出して、スマホ感覚で撮影できるでしょう。最大画素数はおよそ2410万で、見たままの被写体を切り取って写真に残しておけます。操作しやすいモデルなので、初めてカメラに触れる方にもおすすめです。

デジタル一眼レフのおすすめ4選

続いてはデジタル一眼レフカメラのおすすめモデルをご紹介します。ミラーレスとの違いを踏まえつつ、個々の魅力や特徴をチェックしてみてくださいね。

キヤノン
キャノン EOS-90D EOS90D18135ISUSMLK

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(142件)

商品情報

重量:約701g
サイズ:約140.7(幅)×104.8(高さ)×76.8(奥行)mm
AF:ワンショットAF、サーボAF

クリエイティブアシスト機能を搭載し、自分の理想に近い撮影を可能とするモデルです。オートフォーカス機能も充実していて、被写体をすぐに捉えて追従してくれるのが特徴的です。手ブレ補正やアプリによるスマホとの連携機能、高速画像処理など機能も充実しています。初めての一眼レフカメラや、オールマイティーなカメラを探している方におすすめです。

Nikon
ニコン D850

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(109件)

商品情報

重さ:約1005g
サイズ:約146×124×78.5mm
AF:顔認識AF、ワイドエリアAF、ノーマルエリアAF、ピンポイントAF、ターゲット追尾AF

同メーカーの一眼レフのなかでは初めて裏面照射型構造のセンサーを搭載し、4575万画素とISO感度64-25600を両立させています。高画質な写真を撮りたいのであれば、ぜひチェックして欲しいモデルです。タイムラプスムービーの制作向けの撮影モードなど、写真や動画の幅が広がる機能が充実しているのも魅力的なポイントですよ。

ペンタックス
ペンタックス K-1 Mark II 15996

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(60件)

商品情報

ブランド ペンタックス
モデル名 K-1 Mark II
ウェブカメラの最大画像解像度 36 MP
フォトセンサーサイズ フルフレーム(35mm)
最小シャッター速度 1/8000秒

メーカー独自の手ブレ補正技術を採用しており、レンズを交換してもその手ブレにくさを実感できます。また、水滴やホコリが内部に侵入しにくい構造となっているため、外での撮影に適しているでしょう。ファインダーは視野が広くて見えやすいだけでなく、ピントを合わせやすい点が特徴的。画質の美しさと撮影のしやすさを両立させたモデルです。

Nikon
ニコン D7500 D7500LK18-140

Amazonカスタマーレビュー

4.7

Amazonカスタマーレビュー

(285件)

商品情報

重量:約720g
サイズ:約135.5×104×72.5mm
AF動作:オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、常時AFサーボ(AF-F)

高性能な画像処理を可能とし、2088万画素による画質の美しさを維持しながらスピーディーな操作ができます。軽量かつコンパクトなので持ち運びに適しており、旅行など外での撮影にも持っていきやすいでしょう。全体の形状は薄型ですがグリップは持ちやすい深型なので、持ったときの安定性は良好。タッチパネルも搭載しており、使いやすさを重視する方に適している一眼レフカメラです。

全10商品

おすすめ商品比較表

SONY(ソニー)

ソニー α7 III ILCE-7M3

キヤノン

キャノン EOS R5

ニコン Z7 II

富士フイルム(FUJIFILM)

富士フイルム X-S20

OLYMPUS

オリンパス OM-D E-M1 Mark III

キヤノン

キャノン EOS R100

キヤノン

キャノン EOS-90D EOS90D18135ISUSMLK

Nikon

ニコン D850

ペンタックス

ペンタックス K-1 Mark II 15996

Nikon

ニコン D7500 D7500LK18-140

Amazonカスタマーレビュー
4.4310
4.231
-
4.365
4.5273
4.017
4.5142
4.4109
4.560
4.7285
最安値
タイムセール
¥235,000-18%
参考価格¥284,900
¥447,780
¥429,000
¥215,980
¥168,898
¥82,500
¥187,700
¥319,636
¥180,800
¥128,800
購入リンク

ミラーレスと一眼レフの違いを知ってお気に入りを見つけよう

ミラーレスとデジタル一眼レフは混同されやすいですが構造に根本的な違いがあり、メリットもデメリットも異なります。まずはそれぞれの特徴を知り、どんなモデルが自分に合っているのかを考えてみましょう。今回は初心者向けモデルからプロにも愛用されているモデルまでさまざまなカメラをご紹介したので、ぜひお気に入りのカメラを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のカメラカテゴリー

カテゴリー