スノボバッグとは?おすすめのスノーボードケースや選び方をご紹介
ボードやブーツを収納できるスノボバッグは、自前のスノボ用品を持つ方にとって欠かせないアイテムです。しかし、ボードだけでなくウェアやブーツなども収納できるオールインワンのハードケースから、ボードのみを守るソールカバー、キャスター付きのキャリーバッグ、リュックタイプのスノーボードケースなど、その種類は多岐にわたります。今回は、おすすめのスノボバッグを紹介し、選び方のポイントについて詳しく解説します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スノボバッグとは
スノボバッグとは、ボードやウェアなどのスノボ用品を収納できるバッグのことを指します。
ゲレンデでボードやウェアをレンタルする方は不要ですが、自分で購入したスノボ用品を持ち運ぶには専用のケースが必要です。スノボバッグは撥水性があったり、スノボ用品を収納しやすい設計にしていたりと、スノボに行くことを想定した工夫が施されている点が特徴です。
市販の旅行用バッグでもスノボ用品を収納することはできますが、ボードも一緒に入れたい・濡れたウェアを入れても大丈夫な撥水性のあるものが良い、ボードやゴーグルを傷つけたくないなど、機能性にこだわる場合はスノボバッグを選ぶことをおすすめします。
一方でスノボバッグは、ウェアやバインディングまで収納できる大きなサイズのものから、車で運ぶ方向けのコンパクトなソールカバーまで多種多様です。駅などの人通りが多い場所を移動する方は、ぶつからないようにリュックタイプが良いなど、人によって適したスノボバッグが異なるため、自分にはどのアイテムが合っているのか見極めることが大切です。
スノボバッグの選び方
スノボバッグはオールインワンタイプのものから、ボードのみを守るスノーボードケースまで種類がさまざまです。そのため、持ち運びのシチュエーションに合わせて選ぶと、自分に適したものを見つけやすいでしょう。
ここからは、スノボバッグの選び方のポイントについて詳しく解説します。
サイズで選ぶ
スノボバッグに何を収納したいかによって、選ぶべきアイテムが異なります。ウェアやブーツなど、一通りスノボ用品をまとめたい方は、それなりにサイズの大きなバッグを選ぶべきでしょう。
また、スノーボードごと収納できるオールインワンタイプの購入を検討している方は、スノーボードとバッグの長さを考慮することも大切です。スノーボードの長さは人によって異なり、長い場合は160cm以上になることも。自分のボードが確実に収納できるかどうか事前にサイズをチェックしましょう。
また、スノボに行く頻度や持ち運ぶシチュエーションに合わせて選ぶことをもおすすめです。例えば、スノボに頻繁に行く・現地で宿泊する場合は、ボードやウェア・ブーツに加えて宿泊セットなども収納できる、大きなサイズのオールインワンタイプが便利です。
ただし、宿泊先に送る場合は、荷物が大きすぎると断られてしまう場合があります。また、サイズが大きい分かさばり重くなりやすいため、持ち運びにも適さない可能性もあります。
自分の状況に応じて、適したサイズのスノボバッグを選びましょう。
機能性で選ぶ
スノボバッグには、手さげ・ショルダー・リュックの3wayタイプのものや、キャリーケースのように転がしながら運べるキャスター付きのものもあります。
移動で歩く距離が長い方は、リュックタイプのスノボバッグを選べば両手が自由になるため、別の荷物を持つこともできます。雪道を歩く際にも、両手が空いていた方が安全ですよ。
一方で、車で移動し歩く必要がない場合は、手さげやショルダータイプのもので充分です。ゴーグルや帽子、グローブなどを収納できるポケット付きのスノボバッグもあるため、自分の用途に合った機能のアイテムを選ぶと良いでしょう。
デザイン・カラーで選ぶ
スノボバッグはデザインやカラーも種類豊富なので、自分の好みに合わせて選ぶことで、スノボに行くのがより楽しくなるでしょう。特に、スノーボードのみを守るソールカバーは、ニット素材で作られたシンプルなカバーであり、素敵なデザインもたくさんあります。
ウェアの色味やデザインと合わせたり、気分に合わせて使えるように複数購入してみたり、おしゃれ好きな方はたくさんのスノボバッグをぜひチェックしてみてください。
メーカー・ブランドで選ぶ
「BURTON(バートン)」や「eb's(エビス)」など、スノボ用品に特化したブランド・メーカーのスノボバッグは、さまざまな機能性・デザインのアイテムを多数扱っている傾向にあります。
何を選べば良いのかわからない方は、ひとまずスノボ用品をメインに扱うブランドやメーカーのアイテムを選ぶと良いでしょう。
そのほかに、女性向けの可愛いデザインであれば「ROXY(ロキシー)」、価格を抑えたいなら「DAKINE(ダカイン)」など、自分のニーズに合ったブランド・メーカーを選ぶことをおすすめします。
おすすめのスノボバッグ6選
おすすめのスノボバッグ6選の特徴や機能について紹介します。さまざまな機能性・デザイン・ブランドのアイテムをピックアップしたので、スノボバッグの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
商品情報
スポーツ スカッシュ, スノーボード
ブランド Burton(バートン)
パターン 無地
シェルタイプ ソフト
BURTONの「Burton スペースサック スノーボードバッグ」は、複数のボードを収納でき、なおかつブーツやグローブなどの小物も収納できるスノボバッグです。撥水性と耐水性を高めるとされているDWRとPUコーティングが施されているため、普段使いはもちろん、雨が降っているときにも快適に利用できるでしょう。
複数のボードが収納できるため、カービングやパークで遊ぶ・グラトリをしたいなど、滑り方に応じて複数のボードを持っていきたい方にもおすすめです。手さげとショルダーの2wayタイプで、ショルダーストラップは調整可能です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 TRUE BLACK
スポーツ スノーボード
ブランド Burton(バートン)
パターン 無地
BURTONの「Burton ジャパン スノーボード スリーブ」は、手さげやショルダーなどさまざまな持ち運び方ができるバッグです。スノーボードのエッジを守るだけのシンプルなスノボバッグであり、持ち運びやすいため列車や車での移動に適しています。
ショルダーストラップは取り外し可能なので、ストラップが垂れて持ち運びに支障が出ることもありません。サイズは140cmまたは155cmのいずれかを選べます。
商品情報
素材:ポリエステル
eb’sの「NICE TRIP」は、キャスター付きのスノボバッグです。2ルーム構造で濡れたものと乾いているものを分けて収納でき、ブーツも入れられます。内部の素材には水や汚れに強いものを使用しているので、ブーツだけでなくグローブや帽子など、濡れたものを入れるときにもおすすめです。
キャリーケースのように転がして運ぶことができるので、電車やバス移動にも適しているでしょう。デザインは4種類あり、可愛いクマが描かれたものもあります。
商品情報
材質 ポリエステル
サイズ 157cm 165cm
DAKINEの「TOUR SNOWBOARD BAG」は、157cmまたは165cmの2種類のサイズから選べるスノボバッグです(在庫切れの場合もあります)。フルジップタイプで出し入れも簡単にでき、バインディングを装着した状態で収納できます。内部にはスノーボード1枚とブーツ・アウターの収納が可能なので、1つのバッグにスノボ用品をまとめたい方にもおすすめです。
前面部分にはアクセサリポケットが付いており、ゴーグルや帽子、調整用のドライバーなどを収納できます。手さげ・ショルダーの2wayタイプで、ショルダーストラップにはパットが入っているため、肩に長時間かけていても疲れにくいのが魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ SMサイズ 150cm前後まで、MLサイズ 163cm前後まで
Sketch(スケッチ)の「sketch 3way Board Case」は、手さげ・ショルダー・リュックの3wayタイプのスノボバッグです。内部は衝撃に備えられるクッション素材を使用し、外側も汚れにくく頑丈な素材を使用しています。ボードやブーツ、バインディングのほかに、ウェアやゴーグル、グローブなどたくさん収納できるので、荷物を少なくしたい方におすすめです。
カラーは3種類あり、サイズはSM(150cm前後まで)またはML(163cm前後まで)の2種類から選べます。
商品情報
COMFY(コンフィー)の「COMFY KNIT CASE」は、伸縮性に優れたニット素地のソールカバーです。エッジに付いた雪が解けてもニット素材が吸収してくれるため、錆びにくい点がメリットです。ノーズとテール部分はより補強されているので、車で持ち運ぶ際などにぶつけて傷つくのを防ぎたい方にもおすすめです。
サイズはSM(136cmから150cmまで)とML(150cmから162cm前後まで)の2種類から選べます。
おすすめ商品比較表
何を収納したいか・どうやって運ぶかに合わせてスノボバッグを選ぼう
スノボバッグは形状も機能性も多種多様で、スノボへ行く・荷物を持ち運ぶシチュエーションに応じてどのアイテムが適しているのか異なります。スノボバッグに何を収納したいのか、どのように運ぶのか、保護や防水の性能はどの程度あれば良いのかなど、自分の用途に合わせて適したものを選びましょう。