ブルーレイディスクのおすすめ14選!録画したテレビ番組の長期保存などに

ブルーレイディスクのおすすめ14選!録画したテレビ番組の長期保存などに

テレビの録画やダビング、写真保存に役立つ「ブルーレイディスク」は、商品によって容量やタイプなどに違いがあります。この記事では、BD-RとBD-REの違いや選び方などを解説。繰り返し録画用や長期保存向けの商品、ソニー製やmaxell製などのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ブルーレイディスクの基礎知識

まずは、ブルーレイディスクの基礎知識を解説します。

自分の用途に合う商品を探すためにも、「BD-R」と「BD-RE」の違いや「録画用」「データ用(記録用)」の意味、「DL」と「XL」の意味などを知っておくと便利です。

「BD-R」と「BD-RE」の違い

ブルーレイディスクのパッケージには「BD-R」「BD-RE」などと書かれていますが、それぞれ異なるものです。

「BD-R」は、録画した後にデータの削除や上書きができないディスクです。1度保存したデータを削除することができないものの、容量が埋まるまでデータの書き足しができます。長期間データを保存したい場合やディスクを人に配る場合におすすめです。BD-REと比べて安価な場合が多い傾向もありますよ。

一方で「BD-RE」は、ディスク内のデータの削除や初期化が可能です。不要なデータに上書きして、新たなデータを書き込むことができます。書き換え可能回数は1,000回以上の商品が多く、一般的な使い方なら書き換え可能回数の上限を超えることはないでしょう。同じディスクを使い回したい方にぴったりです。

「録画用」と「データ用(記録用)」の違い

ブルーレイディスクには「録画用」と「データ用(記録用)」がありますが、どちらもディスクの性能や構造は同じです。

そのため、録画用のディスクにデータ保存をするという使い方もできます。

ブルーレイディスクの場合は深く気にする必要はありませんが、DVDの場合は「録画用」と「データ用(記録用)」でディスクの作りが異なるので注意してください。

「DL」と「XL」の意味

ブルーレイディスクは、記録層の数によって容量が変わります。

「BD-RE」は「1層25GB」「2層50GB」「3層100GB」、「BDーR」は「1層25GB」「2層50GB」「3層100GB」「4層128GB」の容量を選択可能です。

これらの容量を示すときに、50GBの場合は「DL」、100GBの場合は「XL」と表記されます。

ブルーレイディスクの選び方

ブルーレイディスクを選ぶときには、容量や書込み速度、メーカーに注目しましょう。

特に長時間の映画やシリーズ物のドラマを録画する方は、1枚のディスクにたくさん録画できるものを選ぶと整理もしやすいですよ。

1.容量で選ぶ

ブルーレイディスクは、容量が増えるほど価格が高くなる傾向にあります

特に、映像データや画像データをディスクに書き込んで他の人に配る場合は、容量にも注意しましょう。データに合わせたディスクを選ぶことが大切です。

データに対してディスクの容量が小さいと複数枚に分けて書き込む手間が発生するうえに、ディスクの容量が大きすぎるとコストがかかってしまいます。

また、BD-REは繰り返し録画できるため、自宅用に色々な番組やデータを保存するために大容量タイプを選ぶのもよいでしょう。

2.書込み速度で選ぶ

書込み速度は「1~2倍速」「6倍速」のように表記され、速度が速いほどデータの書込み時間が短くなります。特に大きなデータの書き込みをする場合は、書込み速度が速いディスクがおすすめです。

ただし、手持ちのブルーレイレコーダーが対応できない書込み速度だった場合は、ブルーレイディスクに書かれている通りの速度で書込みはできないため注意してくださいね。

3.メーカーで選ぶ

メーカーも大切な選定ポイントです。

ここからは、ブルーレイディスクの主要メーカーをご紹介します。メーカーによって使われている技術や価格が異なるのでチェックしてみてください。

容量や書込み速度のラインナップ、表面の加工にもメーカーごとの特色がありますよ。

ソニー

ソニーのブルーレイディスクは、6倍速モデルや高画質録画対応、スピンドルケースモデルなど幅広い種類の商品が販売されています。

大容量タイプや高性能なハードコート、手描き・印刷両方に対応など、用途に合わせた商品を選びやすいのが魅力です。パステルカラーのディスクも販売されていますよ。

バーベイタム

バーベイタムのブルーレイディスクは比較的安価な点が特徴です。

データ用と録画用どちらも取り扱われています。5枚入りから50枚入りまで枚数のバリエーションが豊富です。

録画用はBD-RとBD-RE、データ用はBD-Rが取り扱われています。また、高硬度チタンが使用され、生涯保存できるほどの耐久性を持つ「M-DISC」が展開されています。

maxell

maxellのブルーレイディスクは、内周22mmまで印刷が可能な「ひろびろ美白レーベル」やきれいに書ける「書き楽(ラク)インデックス」などが採用されており、保管の際に便利です。

また、ディスクに高性能記録膜を使用した商品は、特に記録や再生、保存特性に長けています。

BD-Rのおすすめ7選

ここからはBD-Rのおすすめ7選をご紹介します。BD-Rは1回録画用で、内容の削除や上書きができないため注意してください。映像を長期保存したい場合に適しています。

ソニー BD-R 25GB 1回録画用 50枚入り 50BNR1VJPB4
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,677

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

容量:25GB/1枚 盤面:ホワイトレーベル
倍速:4倍速対応(1-4倍速)
インクジェットプリンター対応(ワイドプリントエリア)
地デジ:180分 BSデジタル:130分(DRモード時/1枚当たり)

1/24現在の価格

¥6,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥6,900¥0
1/23(木)¥6,900+¥1,221
1/22(水)¥5,679¥0
1/21(火)¥5,679¥0
1/20(月)¥5,679+¥280
1/19(日)¥5,399¥0
1/18(土)¥5,399+¥600
1/17(金)¥4,799¥0
もっとみる

容量は25GBで4倍速対応で、1枚で地デジ180分、BSデジタルは130分録画できます。50枚入りのスピンドルモデルを繰り返し購入する方向けの商品で、ケースに詰め替えて使用することを想定した簡易包装モデルです。自宅にケースがあるため、新たな保管用のケースは不要という方におすすめ。無機系の記録材料を採用して耐光性を高め、紫外線による記録面の劣化を抑えています。

バーベイタム 1回録画用 BD-R 25GB 50枚+3枚 VBR130RP53SV4
‎バーベイタム(Verbatim)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
17,169

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,454(税込)
Amazon2,454詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

50枚+3枚増量パック
録画時間:地デジ 180分 / BSデジタル130分 / BS/CS 4K 90分
盤面印刷:○(ホワイト) / 範囲:22mm-118mm(ワイド)
倍速:1-6倍速
記憶容量:25GB(片面1層)
Amazon2,454詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

1/24現在の価格

¥2,454

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥2,454¥0
1/23(木)¥2,454¥0
1/22(水)¥2,454¥0
1/21(火)¥2,454¥0
1/20(月)¥2,454¥0
1/19(日)¥2,454¥0
1/18(土)¥2,454¥0
1/17(金)¥2,454¥0
もっとみる

片面1層の記憶容量は25GBで、地デジで180分、BSデジタルで130分の録画ができます。1セットに50枚+3枚入っていますよ。最大6倍速で対応可能です。パナソニック、シャープ、ソニーと各社のレコーダーに幅広く対応し、パソコンでも利用できるのが魅力。また、国内のPC周辺機器メーカーのアイ・オー・データ機器が電話とメールで問い合わせ窓口を開いているため、サポートが必要な方も使いやすいでしょう。

バーベイタム 1回録画用 BD-R DL 50GB 10枚 VBR260YP10V1
Mitsubishi

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,603

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,732(税込)参考価格¥4,694
¥2,962OFF

商品情報

品種:録画用 BD-R DL(50GB)
1回録画用
録画時間:地デジ 360分/ BSデジタル260分
盤面印刷○(:ホワイト)/ 範囲: 22mm-118mm(ワイド)
倍速: 1-4倍速

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,128
最安値¥1,732
平均比396

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,732¥0
1/23(木)¥1,732+¥143
1/22(水)¥1,589¥0
1/21(火)¥1,589¥0
1/20(月)¥1,589¥0
1/19(日)¥1,589¥0
1/18(土)¥1,589¥0
1/17(金)¥1,589¥0
もっとみる

50GBの容量で、地デジは360分、BSデジタルは260分録画できます。1~4倍速まで対応可能で、10枚入りです。アイ・オー・データ機器によるサポート体制が整っているため、扱いに慣れていない方にもおすすめ。5mmケース付きなので、自宅にディスクケースがない方も保存に便利です。

maxell 録画用 BD-R 50枚 BRV25WPE.50SP
マクセル(maxell)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,263

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,480(税込)参考価格¥6,980
¥3,500OFF

商品情報

ブランド:マクセル(maxell)
商品の重量:50 グラム
メモリストレージ容量:25 GB
録画容量:25 GB

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,419
最安値¥3,480
平均比1,939

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥3,480¥0
1/23(木)¥3,480¥0
1/22(水)¥3,480¥0
1/21(火)¥3,480¥0
1/20(月)¥3,480¥0
1/19(日)¥3,480¥0
1/18(土)¥3,480¥0
1/17(金)¥3,480¥0
もっとみる

25GBの録画容量で、スピンドルケースに50枚入りの商品です。1~4倍速まで対応し、地デジは180分、BSデジタルは130分録画できます。内周まできれいな印刷ができる「ひろびろワイド(美白)レーベル」仕様です。他の人に配ったりコレクションしたりするときに印刷にこだわりたい方にもぴったりですよ。

maxell データ用 BD-R PLAIN STYLE BR25PPLWPB.10S 10枚 25GB

商品情報

入数:10枚
記録容量:25GB
記録回数:1回
対応倍速:1〜4倍速
ケースタイプ:5mmケース

1/24現在の価格

平均価格¥884
最安値¥884

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥884¥0
1/23(木)¥884¥0
1/22(水)¥884¥0
1/21(火)¥884¥0
1/20(月)¥884¥0
1/19(日)¥884¥0
1/18(土)¥884¥0
1/17(金)¥884¥0
もっとみる

25GB分録画可能で、10枚入りのBD-Rです。5mmケースつきのセットのため、自宅にディスクケースがない方でも清潔に保管ができます。インクジェットプリンター対応で、外径118mmから内径22mmまで印刷が可能なうえ、手書きもしやすいタイプです。記録面にはハードコートを採用しており、キズやホコリに強い加工が施されています。

バッファロー BD-R 1回録画用 25GB 50枚 RO-BR25V-050PW/N
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.1
7,919

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,480(税込)

商品情報

ブランド:バッファロー
商品の重量:0.5 キログラム
メモリストレージ容量:25 GB

1/24現在の価格

¥2,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥2,480¥0
1/23(木)¥2,480¥0
1/22(水)¥2,480¥0
1/21(火)¥2,480¥0
1/20(月)¥2,480¥0
1/19(日)¥2,480¥0
1/18(土)¥2,480¥0
1/17(金)¥2,480¥0
もっとみる

25GBの容量、1~6倍速対応の、50枚入りBD-Rディスクセットです。地デジは180分、BSデジタルは130分の録画に対応しています。また、2016年以降のパナソニックディーガでの動作確認もされていますよ。表面はインクジェットプリンター対応のホワイトレーベル仕様なので、ディスクの表面への印刷も可能です。また、購入後には2年もの長期保証対応がなされます。

ビクター 1回録画用 BD-R 25GB 20枚 VBR130RP20J1
ビクター(VICTOR)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,554

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,348(税込)参考価格¥1,349
¥1OFF

商品情報

品種:録画用 BD-R(25GB)
1回録画用、録画時間:地デジ 180分 / BSデジタル130分、倍速:1-6倍速
盤面印刷:○(ホワイト) / 範囲:22mm-118mm(ワイド)
ケース:スピンドルケース
枚数:20枚

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,349
最安値¥1,348
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,348¥0
1/23(木)¥1,348¥0
1/22(水)¥1,348¥0
1/21(火)¥1,348¥0
1/20(月)¥1,348¥0
1/19(日)¥1,348¥0
1/18(土)¥1,348¥0
1/17(金)¥1,348¥0
もっとみる

25GBで、1~6倍速対応のBD-Rディスクです。地デジは180分、BSデジタルは130分録画できます。スピンドルケースで20枚入り。ダメージに強いハードコートを採用し、キズやホコリ、指紋を簡単に拭き取れますよ。表面はホワイトディスクで、インクジェットプリンタにも対応しているため、自宅で印刷したい方にもぴったりです。

BD-REのおすすめ7選

ここからは、BD-REのおすすめ7選をご紹介します。

BD-REは録画した映像の上書きができるため、一時的に映像を保存したい方向けです。録画する映像に合わせて、容量や枚数をチェックしましょう。

ソニー BD-RE 25GB 繰り返し録画用 11枚入り 11BNE1VSPS2
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,703

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:SONY(ソニー)
メモリストレージ容量:25 GB
録画容量:25 GB

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,206
最安値¥2,090
平均比116

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥2,090¥0
1/23(木)¥2,090+¥190
1/22(水)¥1,900¥0
1/21(火)¥1,900¥0
1/20(月)¥1,900¥0
1/19(日)¥1,900¥0
1/18(土)¥1,900¥0
1/17(金)¥1,900¥0
もっとみる

記憶容量は1枚あたり25GBで、ビデオ用の地デジで180分録画できる繰り返し録画用のブルーレイディスクです。繰り返し記録に長けた独自の記録層設計で、何度も繰り返し録画ができます。表面には、汚れの付着を防ぐ独自の防汚剤を配合したハードコートを使用。また、読み取りエラーを低減する防キズ設計です。

ソニー BD-RE XL 100GB 繰り返し録画用 3枚入り 3BNE3VEPS2
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,026

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,520(税込)参考価格¥5,720
¥2,200OFF

商品情報

倍速:2倍速対応(1-2倍速)
地デジ:720分 BSデジタル:520分(DRモード時/1枚当たり)
インクジェットプリンター対応(ワイドプリントエリア)

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,397
最安値¥3,520
平均比877

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥3,520¥0
1/23(木)¥3,520+¥560
1/22(水)¥2,960¥0
1/21(火)¥2,960+¥51
1/20(月)¥2,909-¥61
1/19(日)¥2,970¥0
1/18(土)¥2,970¥0
1/17(金)¥2,970¥0
もっとみる

100GBの大容量タイプのBD-REで、1~2倍速に対応しています。地デジは720分、BSデジタルは520分録画可能で、地デジだと一般的なドラマ12話を1枚のディスクに高画質のまま保存できる容量です。シリーズものの番組を1枚のディスクにまとめておきたい方に適しています。大量の映像を録画できるため、保管場所を省スペースで済ませることもできますよ。

ソニー5枚入り くり返し記録用 BD-RE 50GB 5BNE2DCPS2
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
399

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

規格:-RE / 容量(GB):50
種類:PC用 / 記録面:片面2層 / 2倍速
入数:5
盤面印刷:可 / 印刷面:ワイド
著作権保護:非対応

1/24現在の価格

¥5,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥5,000¥0
1/23(木)¥5,000¥0
1/22(水)¥5,000¥0
1/21(火)¥5,000¥0
1/20(月)¥5,000¥0
1/19(日)¥5,000¥0
1/18(土)¥5,000¥0
1/17(金)¥5,000¥0
もっとみる

50GBの容量で、2倍速の記録まで対応しています。1つのセットに5枚入りで、繰り返し録画が可能です。汚れやホコリ、キズに強い高性能ハードコートを採用しています。また、インクジェットプリンター対応のため、自分でラベルを作って印刷して整理することも可能です。25GBの容量では物足りない方は検討してみてはいかがでしょうか。

バーベイタム くり返し録画用 BD-RE 25GB 50枚+3枚 VBE130NP53SV4
‎バーベイタム(Verbatim)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
17,169

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,134(税込)
Amazon3,134詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

50枚+3枚増量パック
録画時間:地デジ 180分 / BSデジタル130分 / BS/CS 4K 90分
盤面印刷:○(ホワイト) / 範囲:22mm-118mm(ワイド)
倍速:1-2倍速
くり返し録画用
Amazon3,134詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

1/24現在の価格

¥3,134

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥3,134¥0
1/23(木)¥3,134-¥4
1/22(水)¥3,138-¥6
1/21(火)¥3,144-¥3
1/20(月)¥3,147+¥3
1/19(日)¥3,144+¥5
1/18(土)¥3,139+¥2
1/17(金)¥3,137¥0
もっとみる

1枚25GBの容量で、地デジは180分、BSデジタルは130分録画可能です。また、倍速1~2倍速に対応しています。パナソニック、TVS REGZA、シャープなどのレコーダーに対応し、パソコンでも利用可能です。基本セットは50枚入りで、3枚増量パックで販売されることもありますよ。また、インクジェットプリンターを使って22mm〜118mmのワイドレーベルでの印刷ができます。

maxell 録画用 BD-RE 20枚パック BEV25WPE.20S
マクセル(maxell)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
481

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,199(税込)参考価格¥2,199

商品情報

ブランド:マクセル(maxell)
メモリストレージ容量:25 GB
録画容量:130 分

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,850
最安値¥2,199
平均比651

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥2,199¥0
1/23(木)¥2,199¥0
1/22(水)¥2,199¥0
1/21(火)¥2,199¥0
1/20(月)¥2,199¥0
1/19(日)¥2,199¥0
1/18(土)¥2,199¥0
1/17(金)¥2,199¥0
もっとみる

1枚の容量が25GBで、地デジは180分、BSデジタルを130分録画可能です。1~2倍速の記録対応で、フルハイビジョン録画にも対応しています。繰り返し録画対応のディスクが1箱に20枚入りのセットです。表面は内周まで白色のレーベルで、インクジェット印刷も手書きも両方できるのがうれしいですね。また、キズやホコリ、汚れに強いハードコート層が採用されています。

バッファロー BD-RE くり返し録画用 25GB 10枚 RO-BE25V-010CW/N
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,864

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥998(税込)

商品情報

タイプ:録画用BD-RE 10枚入り
用途:繰り返し録画用
メモリストレージ容量:25GB

1/24現在の価格

¥998

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥998¥0
1/23(木)¥998¥0
1/22(水)¥998¥0
1/21(火)¥998¥0
1/20(月)¥998¥0
1/19(日)¥998¥0
1/18(土)¥998¥0
1/17(金)¥998¥0
もっとみる

1枚25GBの容量で1~2倍速対応のBD-REが10枚入っています。厚さ5.2mmのケース付きのため、ディスクの収納ケースがない方やディスクを配布したい方にもおすすめです。地デジだと180分、BSデジタルだと130分の繰り返し録画ができますよ。2016年以降モデルのパナソニックディーガで動作確認済みです。

ビクター くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB 20枚 VBE130NP20J1
ビクター(VICTOR)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
758

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,566(税込)参考価格¥1,568
¥2OFF

商品情報

くり返し録画用
盤面印刷:○(ホワイト) / 範囲:22mm-118mm(ワイド)
品種:録画用 BD-RE(25GB)
倍速:1-2倍速
録画時間:地デジ 180分 / BSデジタル130分
パック枚数:20枚パック

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,567
最安値¥1,566
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,566¥0
1/23(木)¥1,566¥0
1/22(水)¥1,566¥0
1/21(火)¥1,566¥0
1/20(月)¥1,566¥0
1/19(日)¥1,566¥0
1/18(土)¥1,566¥0
1/17(金)¥1,566¥0
もっとみる

25GBの容量の映像用ディスクが20枚入りです。地デジは180分、BSデジタルは130分の録画が可能で、1~2倍速まで対応しています。ハードコード採用で、キズやホコリ、汚れのダメージ対策がされています。内径23mmで広々とした印刷面が特徴で、インクジェット印刷が可能です。水性ペンでの手描きもできますよ。

おすすめのディスクケース

最後に、おすすめのディスクケースをご紹介します。プラスチックのケースのほか、ファイル型や持ち運びできるものなどがあるため、使いやすいものを選んでみてください。収納できる枚数やケースの大きさもチェックしましょう。

サンワサプライ スリムCD/DVD/BDケース 1枚収納×50枚セット FCD-PU50C
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3,224

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,990(税込)参考価格¥3,280
¥1,290OFF

商品情報

入数:50枚セット
収容量:Blu-ray Disc・DVD・CD/1枚
サイズ:W142×D5×H124.5mm
材質:PS(ポリスチレン)樹脂

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,733
最安値¥1,990
平均比743

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,990¥0
1/23(木)¥1,990¥0
1/22(水)¥1,990¥0
1/21(火)¥1,990¥0
1/20(月)¥1,990¥0
1/19(日)¥1,990¥0
1/18(土)¥1,990¥0
1/17(金)¥1,990¥0
もっとみる

シンプルなプラスチックのディスクケースで、1セット50枚入りです。厚さが5mmと薄型なので省スペースでたくさん収納したい方や、発送用にケースを用意したい方に適しています。ブルーレイディスクのほかCDやDVDも収納可能です。クリアケースなので、中に入っているディスクをすぐに確認できます。

サンワサプライ ブルーレイディスク対応ファイルケース 64枚収納 FCD-FLBD64C
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,394

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥749(税込)参考価格¥1,410
¥661OFF

商品情報

色:クリア
スタイル:64枚収納
ブランド:サンワサプライ(Sanwa Supply)

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥982
最安値¥749
平均比233

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥749¥0
1/23(木)¥749¥0
1/22(水)¥749¥0
1/21(火)¥749¥0
1/20(月)¥749¥0
1/19(日)¥749¥0
1/18(土)¥749¥0
1/17(金)¥749¥0
もっとみる

アルバムのようにディスクを収納できるファイルケースです。64枚収納可能で、50枚スピンドルケースで購入したときに余裕をもって保管できるでしょう。各ポケットにはディスクを出し入れしやすいように切れ込みが加えられています。また、不意にディスクが飛び出さないようにサイドストッパー付きなのも便利ですよ。

サンワサプライ メディアケース 160枚収納 FCD-WLBD160BK
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,155

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,445(税込)参考価格¥2,860
¥1,415OFF

商品情報

メーカー:サンワサプライ(Sanwa Supply)
160枚収納

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,711
最安値¥1,445
平均比266

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,445¥0
1/23(木)¥1,445¥0
1/22(水)¥1,445¥0
1/21(火)¥1,445¥0
1/20(月)¥1,445¥0
1/19(日)¥1,445¥0
1/18(土)¥1,445¥0
1/17(金)¥1,445¥0
もっとみる

ディスク類を160枚収納できるメディアケースです。衝撃から保護するフレーム構造が採用されています。取っ手やダブルファスナー付きで、ディスクを保護しながら持ち運びたい方におすすめです。ディスク接触面はレーベルインクが貼りつきにくいシボ加工がされています。

エレコム ファイルケース 120枚収納 CCD-FB120BU
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,239

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,264(税込)参考価格¥2,380
¥1,116OFF

商品情報

対象メディア:Blu-ray/DVD/CD
収納数:120枚
付属品:背ラベルカード/インデックスラベル
サイズ:幅155×厚み108mm×高さ278mm

1/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,678
最安値¥1,264
平均比414

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/24(金)¥1,264¥0
1/23(木)¥1,264¥0
1/22(水)¥1,264¥0
1/21(火)¥1,264¥0
1/20(月)¥1,264¥0
1/19(日)¥1,264¥0
1/18(土)¥1,264¥0
1/17(金)¥1,264¥0
もっとみる

ディスクを120枚保存可能なファイルケースです。検索に便利なインデックスラベルや分類に便利な背ラベルカード付きで、大量のディスクを整理整頓したい方に適しています。ディスクの収納部には凹凸の少ない不織布シートが採用され、読み取り不良を起こしにくい構造です。シンプルなデザインなので、オフィスにも部屋にも馴染みますよ。

全18商品

おすすめ商品比較表

SONY(ソニー)

ソニー BD-R 25GB 1回録画用 50枚入り 50BNR1VJPB4

‎バーベイタム(Verbatim)

バーベイタム 1回録画用 BD-R 25GB 50枚+3枚 VBR130RP53SV4

Mitsubishi

バーベイタム 1回録画用 BD-R DL 50GB 10枚 VBR260YP10V1

マクセル(maxell)

maxell 録画用 BD-R 50枚 BRV25WPE.50SP

maxell データ用 BD-R PLAIN STYLE BR25PPLWPB.10S 10枚 25GB

バッファロー

バッファロー BD-R 1回録画用 25GB 50枚 RO-BR25V-050PW/N

ビクター(VICTOR)

ビクター 1回録画用 BD-R 25GB 20枚 VBR130RP20J1

SONY(ソニー)

ソニー BD-RE 25GB 繰り返し録画用 11枚入り 11BNE1VSPS2

SONY(ソニー)

ソニー BD-RE XL 100GB 繰り返し録画用 3枚入り 3BNE3VEPS2

SONY(ソニー)

ソニー5枚入り くり返し記録用 BD-RE 50GB 5BNE2DCPS2

‎バーベイタム(Verbatim)

バーベイタム くり返し録画用 BD-RE 25GB 50枚+3枚 VBE130NP53SV4

マクセル(maxell)

maxell 録画用 BD-RE 20枚パック BEV25WPE.20S

バッファロー

バッファロー BD-RE くり返し録画用 25GB 10枚 RO-BE25V-010CW/N

ビクター(VICTOR)

ビクター くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB 20枚 VBE130NP20J1

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ スリムCD/DVD/BDケース 1枚収納×50枚セット FCD-PU50C

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ ブルーレイディスク対応ファイルケース 64枚収納 FCD-FLBD64C

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ メディアケース 160枚収納 FCD-WLBD160BK

エレコム(ELECOM)

エレコム ファイルケース 120枚収納 CCD-FB120BU

Amazonカスタマーレビュー
4.21,677
4.117,169
3.91,603
4.01,263
-
4.17,919
4.01,554
4.22,703
4.32,026
4.1399
4.117,169
3.7481
4.12,864
3.9758
4.23,224
4.31,394
4.32,155
4.31,239
最安値
タイムセール
¥1,732-63%
参考価格¥4,694
タイムセール
¥1,445-49%
参考価格¥2,860
タイムセール
¥1,264-47%
参考価格¥2,380
購入リンク

ブルーレイディスクは用途に合う種類を選ぼう

ブルーレイディスクには「BD-R」と「BD-RE」が存在し、上書き録画ができるかどうかの違いがあります。一時的に録画するなら、少し値段が高くなりますが上書き録画ができる「BD-RE」が繰り返し使えて便利です。本記事の内容を参考にして、自分の使用目的に合った商品を探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他パソコン関連用品のカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー