DisplayPort(ディスプレイポート)ケーブルのおすすめ10選!

DisplayPort(ディスプレイポート)ケーブルのおすすめ10選!

パソコンやゲーム機とモニターを接続し、音声や映像を伝送する「DisplayPortケーブル」。規格や長さによってさまざまな種類があるので、どれを選ぶか迷いますよね。そこで今回は、DisplayPortケーブルの選び方とおすすめの商品をご紹介します。HDMIとの違いについても解説するので参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

DisplayPortとは?

DisplayPortとは、パソコンとディスプレイを接続するケーブルのこと。モニターやテレビ、プロジェクターなどに採用されており、DisplayPortでパソコンやゲーム機などと接続すれば映像や音声を出力できます。

HDMIとの違い

DisplayPortと同様に、映像や音声を伝送するケーブルにHDMIがあります。どちらも役割は同じですが、接続部分の形状が異なるため互換性はありません。また性能にも違いがあり、HDMIは4Kの解像度に対応しているものが一般的ですが、DisplayPortには最大で16Kまで対応している商品もあります。

Mini DisplayPortとの違い

Mini DisplayPortはDisplayPortの小型版で、DisplayPortよりもサイズが小さいコネクタを採用しているケーブルです。DisplayPortはモニターやデスクトップパソコンなどに搭載されていることが多く、Mini DisplayPortは主にノートパソコンに備わっています。

DisplayPortのメリット・デメリット

DisplayPortのメリットは、高解像度・高リフレッシュレートに対応している点にあります。映像の遅延が少ないため、最新の3Dゲームも快適に楽しめますよ。一方で、DisplayPortでの音声の伝送はオプションになるため、モデルによっては音声出力に対応していない場合がある点には注意が必要です。

DisplayPortケーブルを選ぶポイント

DisplayPortケーブルは種類が豊富なので、どれを選ぶか迷いますよね。選ぶ際は、次の5つのポイントをチェックしましょう。

  • 規格
  • 長さ
  • HDCP・DPCP対応
  • 太さ・耐久性
  • ラッチの有無

それぞれ詳しく解説します。

【1】規格

DisplayPortの最新の規格は2.1ですが、2.0以上のケーブルを選んでもスペックを十分に活かせる機器は現状ほとんどありません。そのため、規格は1.2や1.4のものを選ぶのがおすすめです。

1.2

フルHDや4Kに対応しているディスプレイに接続して使うなら、規格は1.2のものを選べば十分でしょう。最大で解像度3840×2160の4K、リフレッシュレートは60Hzまで対応しており、4K対応の高画質なモニターにも使えますよ。DisplayPortのなかでも主流の規格なので、長さや予算に合わせて選べるのもポイントです。

1.4

8K画質や4K/144Hzの高リフレッシュレートのモニターを使用している方は、規格1.4のものを選びましょう。最大で解像度7680×4320の8Kに対応しており、高画質なゲーミングモニターにも使えます。DisplayPort1.2と見た目は同じなので、しっかりと性能をチェックして購入してくださいね。

【2】長さ

ケーブルが短すぎると機器同士を接続しにくく、長すぎても配線が邪魔になりノイズの原因になってしまうため、適切な長さのものを選ぶのがポイントです。家庭で使用するなら、長さ2〜3m程度を目安に選びましょう。また、デスク周りにすっきりと配線したい方は、コードが細くスリムなものがおすすめです。

【3】HDCP・DPCP対応

デジタル放送やDVDなどのデジタルコンテンツのなかには、不正コピーを防止するために「HDCP」や「DPCP」といった保護技術が活用されています。こういったコンテンツを再生したいなら、DisplayPortもHDCPやDPCPに対応したものを選びましょう。対応していないケーブルでは映像が表示されない場合があるので注意が必要です。

【4】太さ・耐久性

DisplayPortを選ぶ際は、太さや耐久性も重要なポイントです。ケーブルがナイロン編みで仕上げられたものは耐久性が高く、折り曲げても破損しにくいのが魅力。コネクタ部分は、サビに強く経年変化によって信号が劣化しにくい金メッキを施したものがおすすめです。

【5】ラッチの有無

DisplayPortのなかにはラッチ(爪)が付いた製品があります。機器に接続した際にラッチで固定できるので、機器を動かした際にケーブルが外れにくくなるのが魅力です。ケーブルが外れると映像が消えてしまうため、安定して出力させたいならラッチ付きのものを選びましょう。

DisplayPortケーブル10選

ここからは、DisplayPortケーブルのおすすめ10選をご紹介します。HDCP・DPCPに対応したものやさまざまな長さのものをピックアップするので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。

Amazonベーシック ディスプレイポートケーブル
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
30,150

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥795(税込)参考価格¥902
¥107OFF
Amazon795詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

長さ:1.8m
コネクタタイプ:ディスプレイポート
Amazon795詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥795

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥795¥0
4/2(水)¥795¥0
4/1(火)¥795¥0
3/31(月)¥795¥0
3/28(金)¥795-¥59
3/27(木)¥854¥0
3/26(水)¥854-¥81
3/25(火)¥935¥0
もっとみる

デスクトップパソコンに対応しており、ディスプレイと接続することでパソコンの映像をディスプレイに送信してくれます。サウンドもクリアに転送してくれるので、作業環境の拡張だけでなくゲーム・動画配信にも便利ですよ。2重のシールドと金メッキが施されたコネクターで耐久性に優れており、安定した導電性があるのも特徴です。

Amazonベーシック ディスプレーポートケーブル 1.4規格
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
12,149

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,247(税込)参考価格¥1,390
¥143OFF
Amazon1,247詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

長さ:1.8m
コネクタタイプ:ループ
Amazon1,247詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥1,247

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,247¥0
4/2(水)¥1,247¥0
4/1(火)¥1,247+¥120
3/31(月)¥1,127¥0
3/28(金)¥1,127-¥60
3/27(木)¥1,187¥0
3/18(火)¥1,187¥0
もっとみる

4K Ultra HDやダイナミックHDRだけでなく最高水準である8Kにも対応しており、高精細でリアリティの高い映像を楽しみたい場合にも適しています。7.1chや5.1chの音声データを圧縮せずにそのまま出力するため、音質の劣化を最小限に抑えてクリアな音質を楽しめますよ。ホイル編組シールドや金メッキコネクターなど耐久性にも優れています。

サンワサプライ DisplayPortケーブル KC-DP2K
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
474

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,318(税込)参考価格¥2,109
¥791OFF

商品情報

長さ:2m
直径:4.5mm

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,769
最安値¥1,318
平均比451

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,318¥0
4/2(水)¥1,318¥0
4/1(火)¥1,318¥0
3/31(月)¥1,318¥0
3/15(土)¥1,318-¥562
2/27(木)¥1,880¥0
1/29(水)¥1,880¥0
1/3(金)¥1,880¥0
もっとみる

最大で21.6Gbpsの伝送速度に対応しており、4Kの映像出力も可能なDisplay Portです。1本のケーブルで画像と音声のどちらも伝送でき、複数のディスプレイをつないでマルチディスプレイ環境をつくるのにも役立ちます。ピンにはサビに強い金メッキを施しており、経年変化によって信号が劣化してしまう可能性が少ないのも魅力です。

サンワサプライ DisplayPortケーブル Ver1.4 KC-DP1430
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
437

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,009(税込)参考価格¥5,500
¥1,491OFF

商品情報

長さ:3m
直径:7.5mm
重量:約257g

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,640
最安値¥4,009
平均比631

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,009¥0
4/2(水)¥4,009¥0
4/1(火)¥4,009¥0
3/31(月)¥4,009¥0
3/30(日)¥4,009¥0
3/28(金)¥4,009+¥90
3/27(木)¥3,919-¥90
3/26(水)¥4,009¥0
もっとみる

HBR3を採用しており、最大で32.4Gbpsのデータ転送ができるので、120Hzの高リフレッシュレートや8Kの高解像度の表示が可能です。ハイ・ダイナミック・レンジ対応で明暗のコントラストをはっきりと表現でき、迫力のあるゲームや映画などの映像を楽しめますよ。密閉型のアルミシールド処理を施すことで外部のノイズからデータを守ってくれます。

エレコム ディスプレイポートケーブル ver1.2 CAC-DP1215BK
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
222

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,600(税込)参考価格¥3,080
¥1,480OFF

商品情報

長さ:1.5m
直径:6.0mm

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,537
最安値¥1,600
平均比937

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,600¥0
4/2(水)¥1,600¥0
4/1(火)¥1,600¥0
3/31(月)¥1,600¥0
2/27(木)¥1,600¥0
1/29(水)¥1,600¥0
1/3(金)¥1,600¥0
12/28(土)¥1,600¥0
もっとみる

最大で21.6Gbpsの高速伝送ができ、4K映像の出力にも対応しています。マルチストリーム機能に対応しており、パソコン側の端子から複数のディスプレイに映像を出力できて便利です。DPCPやHDCPにも対応しているので、コンテンツの不正コピーを防止してくれますよ。3重シールドケーブルが外部ノイズの干渉から守ってくれます。

エレコム ディスプレイポートケーブル ver1.4 CAC-DP1420BK
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
55

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,164(税込)参考価格¥10,780
¥4,616OFF

商品情報

長さ:2m
直径:4.5mm

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,242
最安値¥6,164
平均比3,078

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥6,164¥0
4/2(水)¥6,164¥0
4/1(火)¥6,164¥0
3/31(月)¥6,164¥0
3/10(月)¥6,164-¥4,616
2/27(木)¥10,780¥0
1/29(水)¥10,780¥0
1/3(金)¥10,780¥0
もっとみる

1本のケーブルで映像と音声を送受信でき、高解像度の8Kの映像にも対応していいます。また、ハイ・ダイナミック・レンジに対応しているので、明暗のコントラストをはっきりと映し立体感のある映像を楽しめますよ。ピンやプラグ部分にサビに強い金メッキを施しており、特定有害物質の使用制限についてEUが定めた司令に基づいた製品です。

GOPPA DisplayPortケーブル Ver1.4 GP-DP14K-15
ゴッパ(GOPPA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
10

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,555(税込)参考価格¥2,073
¥518OFF

商品情報

長さ:1.5m
保証期間:6ヵ月

4/3現在の価格

¥1,555

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,555¥0
4/2(水)¥1,555¥0
4/1(火)¥1,555¥0
3/31(月)¥1,555¥0
3/23(日)¥1,555¥0
もっとみる

最大で32.4Gbpsに対応し、高解像度な8Kの映像と音声を伝送できます。サビや信号の劣化を抑える金メッキを採用しており、3重のシールドが外部ノイズの干渉から保護してくれますよ。品質にこだわって作られており、製造の過程で3回にわたって検査を実施しています。6ヶ月間の保証期間があるのもポイントです。

UGREEN DisplayPort ケーブル DP1.4
UGREEN

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4,032

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,580(税込)参考価格¥1,599
¥19OFF

商品情報

長さ:2m
コネクタタイプ:ディスプレイポート

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,590
最安値¥1,580
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,580¥0
4/2(水)¥1,580-¥19
4/1(火)¥1,599+¥400
3/31(月)¥1,199¥0
3/21(金)¥1,199-¥781
2/27(木)¥1,980¥0
1/29(水)¥1,980¥0
1/3(金)¥1,980¥0
もっとみる

4K/144Hzと高リフレッシュレートに対応しており、映像の遅延が少なくゲームや動画を快適に楽しめるのが魅力です。テレビやプロジェクターなどさまざまなデバイスに使用でき、複数のディスプレイにつないだり拡張したりとさまざまな使い方ができます。VESA認定を取得しており、安定した品質が保証されているのもポイントです。

UGREEN DisplayPort ケーブル DP2.1
UGREEN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,821

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,499(税込)
Amazon2,499詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

長さ:2m
コネクタタイプ:ディスプレイポート
Amazon2,499詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,499¥0
4/2(水)¥2,499¥0
4/1(火)¥2,499+¥625
3/31(月)¥1,874¥0
3/21(金)¥1,874¥0
もっとみる

VESA認定のDisplay Portで、16K/30Hzや8K/240Hzなどの高リフレッシュレートに対応しています。放熱性に優れているアルミニウム合金シェルや、PVCよりも10倍以上の耐久性を持つとされるナイロン編組ジャケットを採用しているのも特徴です。HBR3や2などと下位互換性があり、さまざまなデバイスに使えますよ。

iVanky DisplayPort ケーブル 1.2
IVANKY

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,615

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥999(税込)参考価格¥1,199
¥200OFF
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

長さ:2m
コネクタタイプ:ディスプレイポート
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/3現在の価格

¥999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥999¥0
4/2(水)¥999¥0
4/1(火)¥999+¥50
3/31(月)¥949¥0
3/21(金)¥949¥0
もっとみる

最大21.6Gbsの伝送速度で、動画やゲームを快適に楽しめるのが魅力です。ナイロン編みを採用することで耐久性を高めており、10000回の脱着テストもクリアしています。折り曲げても破損しにくく、取り回しやすいのでさまざまなシーンで活躍してくれますよ。

全10商品

おすすめ商品比較表

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック ディスプレイポートケーブル

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック ディスプレーポートケーブル 1.4規格

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ DisplayPortケーブル KC-DP2K

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ DisplayPortケーブル Ver1.4 KC-DP1430

エレコム(ELECOM)

エレコム ディスプレイポートケーブル ver1.2 CAC-DP1215BK

エレコム(ELECOM)

エレコム ディスプレイポートケーブル ver1.4 CAC-DP1420BK

ゴッパ(GOPPA)

GOPPA DisplayPortケーブル Ver1.4 GP-DP14K-15

UGREEN

UGREEN DisplayPort ケーブル DP1.4

UGREEN

UGREEN DisplayPort ケーブル DP2.1

IVANKY

iVanky DisplayPort ケーブル 1.2

Amazonカスタマーレビュー
4.330,150
4.412,149
4.3474
4.5437
4.3222
4.455
4.410
4.44,032
4.51,821
4.45,615
最安値
タイムセール
¥795-12%
参考価格¥902
タイムセール
¥1,247-10%
参考価格¥1,390
タイムセール
¥1,600-48%
参考価格¥3,080
タイムセール
¥1,555-25%
参考価格¥2,073
タイムセール
¥999-17%
参考価格¥1,199
購入リンク

用途に合わせてDisplayPortケーブルを選ぼう

DisplayPortケーブルの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。DisplayPortケーブルにはさまざまな種類があるので、動画視聴やゲームなど用途に合わせて選ぶのがポイントです。ぜひこの記事を参考にして、自分に合うものを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】iPadフィルムのおすすめ13選!ガジェット好きが選び方を解説&第10世代用も

電動エアダスターのおすすめ11選!PC掃除や強力噴射で洗車にも便利なアイテムなど

【2025年】PC用テレビチューナーのおすすめ12選!外付け・内蔵タイプを紹介

【2025年】ワイヤレスHDMI(エクステンダー・アダプター)のおすすめ9選!

ベンチマークテストのおすすめ17選!スマホ対応ソフトやゲーム公式ソフトなど

その他パソコン関連用品のカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ