この記事で紹介されている商品
HDMI切替器のおすすめ19選!4K対応や低遅延の商品をご紹介・選び方を徹底解説

HDMI切替器のおすすめ19選!4K対応や低遅延の商品をご紹介・選び方を徹底解説

テレビのHDMI端子が足りないときに便利な「HDMI切替器」。入力端子の数や切り替え方、4K対応の機種など、さまざまな機能のモデルが展開されています。本記事では、HDMI切替器を選ぶときのポイントや、エレコム・サンワサプライをはじめとしたおすすめの商品をご紹介します。検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

HDMI切替器とは?

パソコンやゲーム機、ブルーレイレコーダーをTVなどの液晶モニターに映す際、HDMIポートに接続しなければなりません。しかし液晶モニターにHDMIポートがひとつしかない場合、使いたい機器を変える度にケーブルを抜き差しすることになります。

その手間を省いてくれるのがHDMI切替器。複数のHDMIポートがついているので、HDMI機器を繋いだまま入力切替を行えます

また、2出力タイプなら、パソコンとテレビのように2種類のモニターに映すことも可能ですよ。接続しておきたいHDMI機器が複数ある方に、とても便利なアイテムです。

HDMI切替器の選び方

ここからは、HDMI切替器の選ぶポイントを8つ解説します。使いやすい商品を選べるように、購入前にチェックしてくださいね。

1.接続したい機器の数で選ぶ

まず、接続したいHDMI機器がいくつあるのかチェックしましょう。それに合った入力ポート数が必要になります。今後HDMI機器が増えることを見越して、現在必要な数より入力端子の多いモデルを購入するのがおすすめです。

また出力端子の数にも注目しましょう。出力端子は1つのものが多いですが、機種によっては出力端子数が1つから2つへ切り替えられるタイプも販売されています。プレゼンのような、ビジネスシーンでも活用できますよ。

ただしHDMI切替器では同時に出力することはできないので、同じ映像を映したいときには「分配機」を購入しましょう。

2.コマ落ちしないものを選ぶ

コマ落ちとはデータの一部がうまく表示されず、映像が滑らかに動かなくなる現象をいいます。コマ落ちすると一瞬動きが止まったり、カクカクした違和感のある映像になったりするので、HDMI切替器はコマ落ちしにくい機種を選ぶことが大切です。

「VRR対応」のモデルなら滑らかな映像を再生しやすく、FPSやTPSゲームのように繊細な動きが必要とされるゲームプレイでも重宝します。

また「ALLM」が搭載されたモデルなら、ゲーム時には遅延をおさえた「低遅延モード」、映画を観るときには「高画質モード」へ自動的に切り替わるため、さらに快適にコンテンツを楽しめますよ。

3.解像度・リフレッシュレートで選ぶ

解像度とは動画サイズとも呼ばれ、色を表す点(画素)の密度を指します。点が多いほど鮮やかに色を表現できるので、解像度が高いほど細かな部分まで鮮明に、低いほど粗く映し出されます。

「1280×720px」「1920×1080px」といった数値で表され、数が大きいほど解像度の機能が優れた証明になるため、商品の仕様を見て必ず確認してくださいね。

一方「Hz(ヘルツ)」の単位で示されるリフレッシュレートは、画像を更新する頻度を表したものです。

数値が高いほど1秒間に更新される回数が多くなり、スムーズな再生が可能に。また、PS5やXbox Series Xなどのゲーム機を接続するには、120Hz対応のHDMI切替器が必要になります。

4.解像度が4Kなら18Gbps以上を

より高精細な画質が楽しめる4K映像ですが、4Kの解像度に合わせたHDMI切替器を購入しないと、映像が映りません

そこで4K解像度を楽しみたい場合は、HDMI切替器が「4K対応かつ18Gbps」かどうか購入前にチェックしましょう。

4K対応だけでは滑らかに表示されないこともあるので、1秒間に送れるデータ量を示した「データ転送レート(bps)」の数値が18Gbps以上あることも重要になります。

今後4K対応のデバイスが主流になることを見越して、ぜひ商品の詳細に記載してあるbpsの数値も確認してみてくださいね。

5.消費電力が大きいなら外部給電機能付きを

HDMI切替器には専用のACアダプタやUSBケーブルからも給電できるタイプと、接続しているHDMI機器からのみ給電できるタイプがあります。

基本的に切替器はHDMI機器から給電していますが、電力が足りなくなってしまうと、映像の乱れや出力先の画面に映らないことも。供給電源が大きい出力機器を使う際は、製品選びに注意が必要です。

そういったトラブルを回避し、スムーズな動作の映像を楽しむためにも、外部電源機能の付いたHDMI切替器がおすすめです。

6.切り替え方式で選ぶ

HDMI切替器の切り替え方は、「自動切り替え方式」と「手動切り替え方式」に大きく分けられます。

自動切り替え式の場合、接続機器の起動を感知して自動で切り替わるため、ボタンを押す手間もなくスムーズに複数の機器を扱えるのがメリット。しかし、機種の相性によっては動作が安定しないこともあります。

一方、手動切り替えの場合は、自分でボタンを押してHDMI機器を切り替えるタイプ。機械の誤動作を回避しやすく、ゲーム中にレコーダーの録画が始まっても画面が自動で切り替わらないといったメリットがあります。

ボタンを押さず、もっと手軽に切り替えたい場合はリモコン付きのモデルが便利ですよ。

7.切り替わる時間で選ぶ

ポートの切り替え時間は、機種によって異なります。3〜5秒程度かかるものもあれば、なかには10秒ほどかかってしまう機種も。

なるべく時間をかけずに切り替えたい方は、「InstaPort」が搭載された機種がよいでしょう。

InstaPortとは、平均して4〜7秒ほどかかっていた切り替え時間を1秒に短縮できる技術です。商品詳細に切り替え時間を記載しているモデルもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

8.ボタンの押しやすさ・大きさで選ぶ

切り替えボタンの大きさも機種によって異なるので、商品を検討する際は注目してみてください。ボタンが小さいものより、大きいほうが押しやすくておすすめです。

また切り替えボタンがひとつのタイプでは、切替時に何度かボタンを押すことに。ボタンが複数ついたタイプは、ワンプッシュで切り替えられ、操作性も向上しますよ。

HDMI切替器のおすすめ19選

ここからは、おすすめのHDMI切替器をご紹介します。扱いやすい機種をピックアップしたので、参考にしてみてください。

エレコム HDMI切替器 DH-SW4KB31BK/E
4.3

Amazonカスタマーレビュー(185件)

商品情報

本体サイズ(約):幅112.3×奥行56.6×高さ14.5mm ※ゴム足含まず
重量(約):141g
本体材質:メタル
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:最大4K(4096×2160)60Hz
データレート:18Gbps
切り替え方式:自動、手動
外部電源:有
特徴:HDMIケーブルの付属なし、金メッキ加工

3台のHDMI機器を切り替えられるモデル。自動切替機能を搭載していますが、ボタンを押して切り替えることも可能です。最大4K、60Hz解像度のディスプレイに対応しているうえ、データレート180Gbpsなので、4Kのスムーズな動作が期待できますよ。ただし、4K解像度で楽しみたい場合は別途販売されている「Premium HDMIケーブル」が推奨されているので、ご注意ください。

GANA HDMI切替器 HDMISWITCH003-BLACK1/2
4.1

Amazonカスタマーレビュー(41120件)

商品情報

本体サイズ(約):2.1in×1.93in
重量(約):35.2g
本体材質:アルミシェル
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:4K@60HZ、1080P@ 60HZ、HDR、3D対応
データレート:ー
切り替え方式:手動
外部電源:無
特徴:HDMIケーブルの付属なし

本商品は、「入力2出力1」または「入力1出力2」としても動作でき、双方向に入出力が可能なタイプです。2つの出力機器を同時に映すことはできない点は、あらかじめ留意しておきましょう。切り替えスイッチひとつで、HDMI機器がチェンジし、ランプの点灯によって起動している機器をひと目でチェックできます。

Anker HDMI Switch A83H2
4.3

Amazonカスタマーレビュー(86件)

商品情報

本体サイズ(約):幅125×奥行58×高さ18mm 
重量(約):85g
ケーブルの長さ:約1.5m
ポート数:入力/4、出力/1
対応解像度:最大4K (60Hz) 対応
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:手動、リモコン
外部電源:有
セット内容:リモコン、USB-A&USB-Cケーブル付き

4つの入力ポートをボタンで切り替えられますが、リモコンが付いているため離れた場所からでも画面を切り替えられます。供給電力を安定させたい場合は、別売りの充電器の購入がおすすめ。また、4K (60Hz)で入出力する場合は、4K対応かつ5m以内のHDMIケーブルを用意してから使用してくださいね。

UGREEN HDMI 切り替え器 70607
4.1

Amazonカスタマーレビュー(3409件)

商品情報

本体サイズ(約):ー
重量(約):ー
ケーブルの長さ:約50㎝
本体材質:メタル
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:最大4K(3840x2160)60Hz対応
データレート:ー
切り替え方式:手動
外部電源:無
特徴:HDMIケーブル付き(約50㎝)

気軽に4K高解像度の映像を楽しめるHDMI切替器。50cmのHDMIケーブルも付いているので、別途ケーブルを用意することなく接続できます。ワンタッチで切り替えられる手動式のため、誤作動なく切り替えやすい仕様になっていますよ。低価格で購入しやすいのも魅力です。

エレコム HDMI切替器 DH-SW21BK/E
3.9

Amazonカスタマーレビュー(6134件)

商品情報

本体サイズ(約):幅95×奥行46×高さ15mm 
重量(約):ー
ケーブルの長さ:1m
ポート数:入力/2、出力/1
対応解像度:1080p(1920×1080)60Hzまで、WUXGA(1920×1200)60Hzまで
データレート:最大7.5Gbps
切り替え方式:自動・手動
外部電源:有(別途購入)
特徴:HDMIケーブル付き(約1m)、金メッキ加工

自動切り替え方式が搭載されたモデルで、2台のHDMI機器を切り替えられます。手動でも切り替え可能で、大きくて押しやすいボタンも便利ですよ。手のひらサイズのコンパクトなサイズなので、場所を選ばず設置できるのもポイント。起動が確認できるLEDランプは眩しくないように、輝度を抑えたものを採用しています。

avedio links HDMI Switch 3 ports
4.0

Amazonカスタマーレビュー(5258件)

商品情報

本体サイズ(約):幅195.1×奥行184.9 ×高さ24.9 mm
重量(約):120g
本体材質:アルミニウム
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:最大4K@60Hz対応
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:手動
外部電源:無

伝送性能の高いアルミニウム合金を使用しているため、HDMI切替器の内部もしっかり保護されやすくなっています。供給電源ポートがないため、設置したときもシンプルで部屋の美観を損ねません。電力が足りないときには、他の入力端子にHDMI機器を接続して、電気を供給するようにしましょう。

バッファロー HDMI切替器 BSAK302
4.0

Amazonカスタマーレビュー(3165件)

商品情報

本体サイズ(約):幅105×奥行60×高さ21.5mm 
本体重量(約):70g
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:480i、480p、576i、576p、720i、720p、1080i、1080p
データレート:最大2.5Gbps/ch(7.5Gbps)
切り替え方式:手動・リモコン
外部電源:無
セット内容:HDMI切替器本体、リモコン、受信機(ケーブル約1.2m)、TV背面取付用ベースパーツ、取付ネジ(M4,M5,M6,M8,M10 各1個)
特徴:金メッキ加工

リモコン1つで、HDMIの入力機器を切り替えられるモデルです。パソコンやAV機器に限らず、PS3やXbox360にも対応しています。TVの背面に設置できるように、ネジが付いているので、ケーブルを隠してすっきり設置したい方におすすめです。入出力のケーブルが同じ方向を向いているため、取り回しやすくなっています。

GANA HDMI切替器 003
4.0

Amazonカスタマーレビュー(17727件)

商品情報

本体サイズ(約):幅58×奥行82×高さ18mm 
重量(約):100g
本体材質:ABS樹脂
ポート数:入力/5、出力/1 
対応解像度:4K@30Hz、3D/1080P@60Hz、720P@60Hz/50Hz含む、最高250MHz
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:自動・手動・リモコン
外部電源:有
セット内容:HDMI切替器本体、赤外線 USBケーブル、リモコン、 USB給電ケーブル、日本語取扱説明書
特徴:金メッキ加工

こちらは、5入力1出力の可能な切替器のため、接続したいHDMI機器の多い方におすすめです。また、切り替え方式には自動切り替えを採用しているので、HDMI機器を起動するだけで簡単に切り替えられます。さらにマイクロUSBで給電も可能。電力不足になりにくく、安定した動作が期待できますよ。

UGREEN HDMI 切り替え器 90512
3.8

Amazonカスタマーレビュー(1996件)

商品情報

本体サイズ(約):幅127×奥行59×高さ25mm 
ポート数:入力/5、出力/1
対応解像度:3840x2160@60Hzに対応、1080P、1080i、720P、576P、480P、576i、480iと下位互換性有り
データレート:18Gbps
切り替え方式:手動・リモコン
外部電源:有
セット内容: USB-C電源ケーブル、リモコン付き

5台までのHDMI機器を繋げられるため、ゲーム機・パソコン・HDプレーヤーとさまざまなものが接続できます。切り替えボタンは各端子に付いているので、スムーズにチェンジできますよ。リモコンを使えば、離れた場所から座ったままでも切り替え操作が可能。4096X2160@60Hzの高解像度の信号伝送に対応しているため、美しく鮮やかな映像を堪能したい方におすすめの機種です。

SOOMFON HDMI 切替器
4.3

Amazonカスタマーレビュー(31件)

商品情報

本体サイズ(約):ー
重量(約):150g
本体材質:ABS+PC
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:4K@30Hz、2k@60Hz、1080P@120Hzとの下位互換性有り
データレート:ー
切り替え方式:自動・手動・リモコン
外部電源:有
セット内容:HDMIスイッチ、給電用USB-Cケーブル(アダプタ別売り)、IRリモコン、ユーザーマニュアル

給電用のUSB-Cケーブルが付属しているので、パソコンで電力を供給しながら安定した接続が可能に。また手動でも自動でも切り替え可能な、使いやすい仕様になっています。環境に配慮され耐久性にも優れたABS+PC材を採用している点も、製品の魅力です。

UGREEN HDMI 切り替え器 50966JP
4.1

Amazonカスタマーレビュー(691件)

商品情報

本体サイズ(約):ー
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:4K(3840x2160)@60Hzに対応、1080P、1080i、720P、576P、480P、576i、480iと下位互換性有り
データレート:最大10.2Gbps
切り替え方式:手動
外部電源:有

軽量でコンパクトな形状が魅力のHDMI切替器。電源不要のため、外出先での使用にも最適です。出入力は双方向対応で、2つの液晶画面に接続しておくこともできますよ。ただし、2台同時に出力はできないのでご注意ください。切り替え時間は、接続したデバイスによって異なりますが、3〜20秒ほど時間がかかります。

Vanava HDMI2.0切替器 HJCHDMI0301
4.1

Amazonカスタマーレビュー(1762件)

商品情報

本体サイズ(約):幅83×奥行60×高さ20.5mm 
重量(約):ー
本体材質:メタル
ポート数:入力/3、出力/1
対応デバイス:Nintendo Switch、PS3、PS4、PS5、Xbox、Fire TV、PC、DVDプレーヤー、HDDレコーダー 他
対応解像度:最大4K@60Hz対応
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:自動・手動・リモコン
外部電源:有
セット内容:HDMI切替器本体、 USBケーブル(※ACアダプタ別売)、リモコン受信機、リモコン(電池付属)、保証書 、取扱説明書
特徴:金メッキ加工

本商品はポート数が3入力1出力あり、幅広いデバイスを接続できます。外部電源ポートも搭載されているため、電力不足を回避しやすいモデルです。データ転送の帯域幅は18Gbpsあるので、4k@60hz解像度のような高画質な映像もスムーズに再生しやすくなっています。

UGREEN HDMI 切り替え器 ‎15604
4.0

Amazonカスタマーレビュー(705件)

商品情報

本体サイズ(約):ー
ポート数:入力3、出力1
対応解像度:8K@60Hz Max,4K@144/4K@120Hz、4K@60Hz、4K@30Hz、1080P@120Hz/240Hz、1080P@60Hz と下位互換性有り
データレート:48Gbps
切り替え方式:手動・リモコン
外部電気:有(USB-C電源ケーブルが付き)
特徴:薄型リモコン付き、8K高解像度、VRR、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)、DTS:X 対応

フルハイビジョン番組の16倍もの解像度をもつ、8K解像度に対応した高機能なモデルです。さらに「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」や「DTS:X」にも対応しているため、ダイナミックな音を再生することも可能。繊細な動きが要求される対人ゲームにも最適ですよ。音、映像にこだわって商品を選びたい方におすすめの商品です。

エレコム HDMI切替器 DH-SWL3CBK
3.7

Amazonカスタマーレビュー(471件)

商品情報

本体サイズ(約):幅95×奥行46×高さ15mm 
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:1080p(1920×1080)60Hzまで、WUXGA(1920×1200)60Hzまで
データレート:最大7.5Gbps
切り替え方式:自動・手動
外部電源:有
セット内容:USBケーブル付き(ACアダプタの付属なし)

さまざまなモデルのなかでも薄型でコンパクトな形状になっています。テレビ周りに設置しても気になりにくいサイズは嬉しいですよね。4Kテレビなどに接続する場合は、出力解像度を2K(1080p)に設定しなければならないので、ご注意ください。

avedio links HDMI 切り替え器 1
4.3

Amazonカスタマーレビュー(322件)

商品情報

本体サイズ(約):ー
重量(約):ー
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:最大4K@60Hz対応、2k@60Hzや1080P@120Hzと下位互換性有り
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:手動
外部電源:無
特徴:HDMIケーブルなし

出力分配が可能で、双方向に切替可能。そのうえ、1,000円以下の手頃な価格が魅力のモデルです。また、手動切り替えのシンプルデザインは操作性に優れ、機械に不慣れな方でも扱いやすくなっています。誤作動をなるべく回避したい方にもおすすめ。コンパクトで持ち運びにも最適です。

UGREEN HDMI 切り替え器 UG-HDMI-15376
3.9

Amazonカスタマーレビュー(792件)

商品情報

本体サイズ(約):幅126×奥行58×高さ24mm 
ポート数:入力/3、出力/1
対応解像度:3840x2160@60Hzに対応、1080P、1080i、720P、576P、480P、576i、480iと下位互換性有り
データレート:ー
切り替え方式:手動・リモコン
外部電源:有
セット内容: USB-C電源ケーブル(電源アダプター付属なし)、リモコン付き
特徴:高性能チップ搭載、3D /HDR、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)、DTS:Xm、DSD対応

美しい映像の再現だけでなく、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)やDTS:Xm、DSDに対応し、音質にもこだわった製品となっています。より臨場感のあるサウンドを楽しみたい方におすすめですよ。さらに高精度HDRにも対応し、奥行き感や素材の質感まで再現しやすい高性能なHDMI切替器です。

サンワダイレクト HDMI切替器 400-SW034
4.2

Amazonカスタマーレビュー(311件)

商品情報

本体サイズ(約):幅51.6×奥行52.4×高さ14mm 
本体重量(約):31g
材質:ABS
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:最大4K60Hz
データレート:最大18Gbps
切り替え方式:手動
外部電源:無
セット内容: 取扱説明書、保証書
特徴:金メッキ加工、滑り止め、HDR、HDCP2.2、ドルビーTrue HD、DTS HD Master Audio対応

状況に応じて「2入力1出力」から「1入力2出力」へ切り替えられる、双方向可能なタイプです。高精細な画像をそのまま再現しやすい4K60Hz解像度を、ボタンひとつで手軽に液晶モニターに映し出せます。さらに、ドルビーTrue HDやDTS HD Master Audioに対応しているため音質にも優れていますよ。

サンワサプライ HDMI切替器 SW-HDR21BD
4.0

Amazonカスタマーレビュー(53件)

商品情報

本体サイズ(約):幅65×奥行55.5×高さ16mm 
本体重量(約):92g
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力(※2つの出力に同時に対応できません)
対応解像度:最大4K/60Hz
データレート:最大18Gbit/s
切り替え方式:手動
外部電源:無
セット内容: 本体、取扱説明書・保証書
特徴:付属のHDMIケーブル長さ約50㎝、HDR、Dolby Digital、Dolby Digital Plus他音声フォーマット 対応

出力用のHDMIケーブルが付属している切替器です。ケーブルの長さは50cmなので、設置場所で使える長さかどうか、購入前に確認してくださいね。誤動作が少なく、ボタン操作で簡単に切り替えられるのもおすすめのポイントです。起動している機器はLEDランプの点灯色によって確認しやすくなっています。

GANA双方向 HDMIセレクター
4.1

Amazonカスタマーレビュー(830件)

商品情報

本体サイズ(約):幅62×奥行53×高さ12mm 
ポート数:2入力/1出力または1入力/2出力
対応デバイス:PC、ラップトップ、Xbox 360、Xbox One、PS3 / PS4 / PS5、Blu-Ray DVDプレーヤー、衛星放送受信機、Roku、Fire Stickなどに対応
対応解像度:8k@60hz、4k@120hz、1080P@240Hz
特徴:HDMIケーブル付属なし

超高精細8K解像度に対応した、高機能なモデルです。より美しいコントラストが再現できるため、映像美にこだわりたい方におすすめですよ。また4K120Hz対応で、PS5のHDMI切替器としても活用できます。ただし、全ての機器構成やケーブル・ソフトウェアが4K/HDR規格に対応していることが必要となるので、ご留意ください。

全19商品

おすすめ商品比較表

エレコム HDMI切替器 DH-SW4KB31BK/E

GANA HDMI切替器 HDMISWITCH003-BLACK1/2

Anker HDMI Switch A83H2

UGREEN HDMI 切り替え器 70607

エレコム HDMI切替器 DH-SW21BK/E

avedio links HDMI Switch 3 ports

バッファロー HDMI切替器 BSAK302

GANA HDMI切替器 003

UGREEN HDMI 切り替え器 90512

SOOMFON HDMI 切替器

UGREEN HDMI 切り替え器 50966JP

Vanava HDMI2.0切替器 HJCHDMI0301

UGREEN HDMI 切り替え器 ‎15604

エレコム HDMI切替器 DH-SWL3CBK

avedio links HDMI 切り替え器 1

UGREEN HDMI 切り替え器 UG-HDMI-15376

サンワダイレクト HDMI切替器 400-SW034

サンワサプライ HDMI切替器 SW-HDR21BD

GANA双方向 HDMIセレクター

Amazonカスタマーレビュー
4.3185
4.141,120
4.386
4.13,409
3.96,134
4.05,258
4.03,165
4.017,727
3.81,996
4.331
4.1691
4.11,762
4.0705
3.7471
4.3322
3.9792
4.2311
4.053
4.1830
最安値
タイムセール
¥2,999-9%
参考価格¥3,279
タイムセール
¥1,745-45%
参考価格¥3,180
タイムセール
¥1,648-37%
参考価格¥2,599
タイムセール
¥2,680-33%
参考価格¥3,980
タイムセール
¥999-17%
参考価格¥1,198
タイムセール
¥3,199-17%
参考価格¥3,874
タイムセール
¥1,599-20%
参考価格¥1,999
購入リンク

HDMI切替器で デバイスを快適に使おう

モデルによってさまざまな特徴を持つHDMI切替器。用途に合わせて購入することで、さらに快適なデバイスの環境が作れるでしょう。本記事を参考に、選ぶポイントをチェックしながら、ぴったりの機種を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

新着記事

カテゴリー