市販の口臭タブレットのおすすめ14選!香りでニオイをカモフラージュして息スッキリ

市販の口臭タブレットのおすすめ14選!香りでニオイをカモフラージュして息スッキリ

口の中に入れるだけで口臭ケアができる「口臭タブレット」。場所を選ばずケアできるのが魅力ですが、市販のものは配合されている成分や価格も異なるため選ぶ際悩む方も多いですよね。そこで本記事では、市販の口臭タブレットのおすすめ商品をご紹介します。子どもが食べやすいタブレットも紹介するので参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

口臭タブレットとは?

口臭タブレットとは、気になる口臭を爽やかな香りでカバーし、周りの人に不快感を与えないためのアイテムです。自分では判断しづらい口臭を手軽に対策できる、エチケットアイテムとして活用している方も多いでしょう。

さまざまなシーンで活躍するアイテムで、外出先で歯を磨けないときなどにも便利です。 人と接する機会の多いビジネスマンや急な来客があるときに、サッと口に入れるだけで口臭ケアができますよ。

口臭タブレットだけでニオイは消せない

口臭の原因はさまざまで、なかには歯周病や糖尿病といった病気が潜んでいる場合があります。このような病気が原因の口臭は、病院で根本的な治療が必要です。

また、口臭タブレットには口臭の原因となる細菌を取り除く効果はありません。あくまでも、フレーバーや香りによって一時的にニオイを覆い隠す「マスキング効果」のみとなるため、口臭タブレットだけでニオイを消すことはできないということを理解しておきましょう。

気になる口臭の原因は?

気になる口臭の原因は主に以下が考えられます。

口臭の原因
  • 舌苔の増加
  • 口内環境の悪化(歯垢などの汚れ・虫歯・歯周病)
  • ニオイの強い食事
  • 飲酒・喫煙
  • 扁桃腺炎などの病気

毎日ていねいに歯磨きをしていても、口の中の細菌を完全に取り除くことは難しいでしょう。また、唾液の分泌も重要で、唾液の量が少ないと口臭がきつくなります。そのため、よく噛んだり話したりして口を動かし、唾液腺を刺激することも大切です。

口臭タブレットのメリット

口臭タブレットは、食後にすぐ歯を磨けないときや口臭が気になるときなど、口に入れるだけで手軽に素早く口臭ケアができるのがメリットです。営業などで人と接する機会が多いビジネスマンにとって、便利なおたすけアイテムになるでしょう。

また、年齢とともに唾液の分泌量が減ってしまい、口の中が乾燥することも口臭の原因になります。口臭タブレットをゆっくり舐めて唾液の分泌量を増やすことも、口臭を予防する方法として有効でしょう。

口臭タブレットの選び方

ここからは、口臭タブレットの選び方についてご紹介します。口臭タブレットを選ぶ際は以下に注目して選びましょう。

  • 持ち運びやすいタイプ
  • 好みのフレーバー
  • 配合されている成分
  • 価格・内容量・コスパ

それぞれ詳しくみていきましょう。

1.持ち運びやすいタイプで選ぶ

口臭タブレットは外出先で使うことが多いため、持ち運びしやすいタイプがおすすめです。持ち運びしやすいタイプには「チャック付きパウチタイプ」と「ハードケースタイプ」があり、それぞれ特徴があります。

チャック付きパウチタイプ

チャック付きパウチタイプは、袋の中の空気を抜いて閉じることができるため、密封性に優れており保管も便利です。また、バッグの中に入れても視認性が高く、サッと取り出しやすいでしょう。

食べ終わったあと、小さく丸めて捨てられることからエコ容器として環境問題への配慮もされていますよ。自宅でのストックにも適しています。

ハードケースタイプ

ハードケースタイプは持ち運びに便利なしっかりした入れ物なので、タブレットが潰れて粉々になる心配がありません。またコンパクトなものが多く、バッグやズボンの小さなポケットなど、すぐ取り出しやすいところに収納できるのもポイントです。

小粒のタブレットに多いタイプのため、食べやすいのも魅力の1つです。さらに薄型のカードケースタイプの容器もありますよ。

2.好みのフレーバーで選ぶ

口臭タブレットにはさまざまなフレーバーがあります。フレーバーによって特徴が異なるため、自分に合った好みのフレーバーを選びましょう。

清涼感が魅力!ミントやレモン系

ミントやレモン系のフレーバーは清涼感が魅力で、マスキング効果が高いのが特徴です。ニオイがきつい食事をした後や喫煙後など、口の中をリセットしたいときにおすすめ

食後すぐに歯磨きができる環境ではない方やアルコールを飲んだ後などにも便利でしょう。ミントやレモン系は刺激が強めなものが多いため、子どもにはあまり向いていません。

いちご・桃・グレープなど甘いフルーツ系

いちごや桃、グレープなどの甘いフルーツ系のフレーバーはお菓子感覚で摂取できます。爽快感はあまりないため、刺激を求める方には物足りない可能性があるでしょう。

ただし、甘い味でおいしく食べられるため、子どもでも摂取しやすいフレーバーです。

その他:ヨーグルト系・フローラル系など

ミント系の刺激が苦手な方には、ヨーグルト系やフローラル系のフレーバーがおすすめです。ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、唾液の分泌を促す働きがあり、やさしく口臭をカバーできます。

爽快感には欠けるため、食後のリセットなどに使いたい方はミントやレモンも含まれた商品を探してみてくださいね。

3.配合されている成分で選ぶ

口臭タブレットを選ぶ際は、配合されている成分にも注目してみましょう。口臭ケアに適している成分は以下の4つです。

  • ロイテリ菌・L8020乳酸菌
  • WB21乳酸菌
  • キシリトール
  • カテキン

それぞれ詳しくみていきましょう。

ロイテリ菌・L8020乳酸菌

「ロイテリ菌」は人の母乳に含まれる乳酸菌です。ロイテリ菌を口の中に常駐させることで、善玉菌を増やし口臭の改善が期待できますよ。また、虫歯の原因となるミュータンス菌の減少やプラークの抑制もできることがわかっています。

「L8020」は、虫歯菌や歯周病菌の繁殖を防ぐ乳酸菌の一種です。マウスウォッシュや歯磨き粉にも使われており、口腔環境を整えることで、口臭予防にも役立ってくれますよ。

WB21乳酸菌

「WB21乳酸菌」は、健康な人から見つかった善玉菌で、口内フローラのバランスを整える力があるのが特徴です。もともと人が持っている常在菌ということもあり、悪玉菌を減少させる働きがあります。

WB21乳酸菌を摂取すれば、歯周病菌や虫歯菌の繁殖を抑えてくれるため、口臭だけでなく虫歯や歯周病の予防にもなるのがうれしいですね。

キシリトール

「キシリトール」は、白樺などの木から抽出されるキシランヘミセルロースを原料として作られる成分です。キシリトールを口の中に入れると虫歯の原因となる歯垢が付きにくくなり、口臭予防になります。

キシリトールは甘味料の仲間ですが、キシリトールの糖アルコールは歯を溶かすほどの酸がないため虫歯になる心配はありません。虫歯をできるだけ予防したい方は、含有率が高いものを選ぶと良いでしょう。

カテキン

「カテキン」は、お茶の葉に含まれるポリフェノールの一種です。お茶には抗菌作用があり、虫歯菌などが歯に付着するのを防いでくれますよ。

虫歯の原因となるミュータンス菌の増殖を抑える働きもあるため、虫歯予防や口臭予防も期待できるといわれています。

4.価格・内容量・コスパで選ぶ

口臭タブレットを1日に複数回摂取する方もいるでしょう。口臭ケアは続けることが大切なため、コスパを考えて商品を選ぶのも重要です。

一週間ごとといった高い頻度で口臭タブレットを購入しているような方は、無理なく継続できる価格帯のものを選びましょう。内容量もチェックすることで、コスパが良い商品を探せますよ。負担にならず続けられる口臭タブレットがおすすめです。

大人向け口臭タブレットのおすすめ12選

ここからは大人向け口臭タブレットのおすすめ商品12選をご紹介します。自分の好みのフレーバーや配合されている成分をチェックしてみてくださいね。

江崎グリコ BREO-EX タブレット
BREO(ブレオ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
818

Amazonカスタマーレビュー

食後や口臭が気になるときにひと粒
最安値Amazon
¥847(税込)参考価格¥1,057
¥210OFF
食後や口臭が気になるときにひと粒

商品情報

舌苔に着目して作られた大粒タイプのタブレットです。複数配合されている糖でタブレットの表面がザラザラしているため舌苔が除去されやすくなっています。口の中に潤いを与えてくれるウォータリング成分も配合されており、口臭改善が期待できますよ。持ち運びに便利なチャック付きなので、外出先でも気軽に口臭ケアが可能です。
・メーカー:‎江崎グリコ
・ブランド: BREO(ブレオ)
・風味 :タブレット グリーンアップル 66g
・商品の形状:グミ

価格推移

もっとみる
UHA味覚糖 シタクリア タブレット
UHA味覚糖

Amazonカスタマーレビュー

4.1
24

Amazonカスタマーレビュー

ふとした息も爽やかに!舌からキレイにするタブレット
最安値Amazon
¥972(税込)参考価格¥1,000
¥28OFF
ふとした息も爽やかに!舌からキレイにするタブレット

商品情報

手軽に口臭・舌ケアをしたい人に向けて開発されたタブレット。1日1~2個を舌の上で転がすだけで息がリフレッシュしますよ。帝京大学とUHA味覚糖の「舌の研究」から生まれたオリジナルの複合成分「DOMAC」が配合されています。ノンシュガーのクリアピーチ味なので、食べやすいのもうれしいポイントです。
風味:クリアピーチ
商品の形状 :タブレット

価格推移

もっとみる
アバンビーズ オーラルタブレット
アバンビーズ

Amazonカスタマーレビュー

3.4
250

Amazonカスタマーレビュー

口の中スッキリ、ヨーグルト風味の乳酸菌タブレット
参考価格楽天市場
¥780(税込)
口の中スッキリ、ヨーグルト風味の乳酸菌タブレット

商品情報

生きたままのWB21乳酸菌と茶カテキンを配合した、タブレット形状のお口のニオイケアアイテム。いつでも新鮮な状態でケアできるよう、1袋がちょうど7日分になっているのも特徴です。チャック付きのため、持ち運びにも便利で外出先でも気軽に舐めるだけで口臭ケアができますよ。
風味:ヨーグルトミント味
形状:タブレット

価格推移

もっとみる
凸版クリエイティブ ブレスクリア vita+
凸版クリエイティブ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
28

Amazonカスタマーレビュー

すっきり息リフレッシュ、手軽にビタミン補給!
最安値Yahoo!
¥385(税込)参考価格¥1,219
¥834OFF
すっきり息リフレッシュ、手軽にビタミン補給!

商品情報

お口ケアをしながら、1粒で1日に必要なビタミンCを摂取できます。噛めばシュワっと発砲してほどよい酸っぱさが口の中に広がりますよ。アルコールやニンニク料理を食べた後のブレスケアだけでなく、マスク生活で口臭が気になる方にもおすすめです。仕事や家事の合間のリフレッシュにも最適ですよ。
風味:レモン味
形状:タブレット

価格推移

もっとみる
ライオン Systema オーラルヘルスタブレット
ライオン歯科材

Amazonカスタマーレビュー

3.4
548

Amazonカスタマーレビュー

口の中スッキリ、手軽に息爽快に!
参考価格楽天市場
¥1,815(税込)
口の中スッキリ、手軽に息爽快に!

商品情報

1gの中に生きた乳酸菌「TI2711」が1gに中に3億個配合されており、口内環境にアプローチできるタブレットです。タブレット中の水分を調整する成分が配合されているため、TI2711の生菌数を高い状態に保てるのが特徴。1箱に約1ヶ月分の量が入っているので、コスパが良いのもうれしいポイントですね。爽やかなクリーンミント味で、毎日口にしても飽きにくいでしょう。
風味:クリーンミント
形状:タブレット

価格推移

もっとみる
オハヨーバイオテクノロジーズ ロイテリ菌 タブレット
ロイテリ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
264

Amazonカスタマーレビュー

手軽に口内バランス、タブレットで健やかケア
参考価格Amazon
¥3,240(税込)
手軽に口内バランス、タブレットで健やかケア

商品情報

生きたロイテリ菌配合で、お口の健康を維持できるタブレット。アルミシートで個包装されているため、空気に触れてロイテリ菌が減少する心配がありません。砂糖不使用となっているので、歯磨き後に口の中に入れても虫歯になるリスクは少ないですよ。爽やかなナチュラルミント味で、毎日のお口ケアに最適です。
風味:ミント
形状:タブレット(個包装)

価格推移

もっとみる
GEORGANIC マウスウォッシュ タブレット
georganics

Amazonカスタマーレビュー

3.8
64

Amazonカスタマーレビュー

手軽に口内ケア!タブレットでいつでも爽やか
参考価格Amazon
¥2,078(税込)
Amazon2,078詳細

Amazon Prime対象商品

手軽に口内ケア!タブレットでいつでも爽やか

商品情報

天然由来の炭酸水素ナトリウムが配合されたマウスウォッシュタブレットで、口臭を防ぎ口腔環境を整えてくれます。こちらは舐めるタイプではなく、約10mLの水にタブレットを入れ、口に含んでうがいをすることで息を爽やかに保てますよ。発泡剤やフッ化物、界面活性剤、グリセリンは使用していないため、サステナブルな口臭ケアアイテムです。
風味:オレンジ
形状:タブレット
Amazon2,078詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
九州自然館 グリーンプロポリスエチケットタブレット
九州自然館

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

天然の洗浄成分プロポリスの力で息スッキリ、毎日快適!
参考価格Amazon
¥2,304(税込)
Amazon2,304詳細

Amazon Prime対象商品

天然の洗浄成分プロポリスの力で息スッキリ、毎日快適!

商品情報

噛むだけで簡単に口臭ケアができるため、子どもからお年寄りまで気軽に食べられるタブレットです。口臭やネバツキ、口の中の乾燥が気になる方にうれしい、唾液の分泌を促す成分が含まれているのが特徴。爽やかなヨーグルト味なので外出先でも美味しく食べられ、人と会う前のエチケットアイテムとしてもおすすめです。
風味:ヨーグルト
形状:タブレット
Amazon2,304詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
湖池屋 Pinky FRESH 歯周サポート 乳酸菌LS1
乳酸菌LS1

Amazonカスタマーレビュー

4.4
15

Amazonカスタマーレビュー

噛むたびサポート!乳酸菌で健やかな歯
最安値Amazon
¥3,132(税込)参考価格¥3,940
¥808OFF
噛むたびサポート!乳酸菌で健やかな歯

商品情報

口の中の悪玉菌を抑制し、健康な歯茎を維持する機能がある乳酸菌LS1が含まれているタブレット。乳酸菌LS1はヒト由来の成分のため、「殺菌」ではなく「良い菌を増やす」ことで口の中をケアできます。爽やかなクリーンミント味で食べやすいのが特徴です。歯周組織の健康が気になる方に最適ですよ。
風味:クリーンミント
形状:タブレット

価格推移

もっとみる
カプセラ製薬 ロイテリ菌タブレット 美息フローラ10億+
ロイテリ菌の美息フローラ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,107

Amazonカスタマーレビュー

お口の健康サポート、ロイテリ菌で美息をキープ
参考価格Amazon
¥1,480(税込)
Amazon1,480詳細

Amazon Prime対象商品

お口の健康サポート、ロイテリ菌で美息をキープ

商品情報

「生きたロイテリ菌がしっかりとれる」をコンセプトに開発されており、1粒に10億個のロイテリ菌が配合されています。ロイテリ菌以外にもシャンピニオンエキスやデンタブロック乳酸菌なども配合されており、口の中だけでなく腸内からもケアできるのが特徴です。甘味があるミント味なので、強めのミント味が苦手な方でも食べやすいでしょう。
風味:ミント味
形状:タブレット  
Amazon1,480詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズクリアプラスマイルド
ミンティア

Amazonカスタマーレビュー

4.5
165

Amazonカスタマーレビュー

爽やかマイルドミントで、スッキリ息キープ!
最安値楽天市場
¥250(税込)参考価格¥1,382
¥1,132OFF
爽やかマイルドミントで、スッキリ息キープ!

商品情報

大粒タイプで、口の中のすっきり感がしっかり感じられるタブレットです。マイルドなグリーンミントでおいしさにもこだわっています。「クーリングカプセル」「緑茶ポリフェノール」「ユーカリフレーバーカプセル」の3つの成分で、気になる息をきれいにしてくれますよ。持ち歩きに適したコンパクトなケースなので、マスク着用時や仕事中の口臭ケアにもおすすめです。
風味:ミント, ユーカリ
形状:タブレット  

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
アサヒグループ食品 ミンティアブリーズクリアプラスマイルドこの商品のメリット・デメリットをみる
forsta オーラルタブレット
första

Amazonカスタマーレビュー

3.6
7

Amazonカスタマーレビュー

いつでもどこでも、口内スッキリ新習慣!
最安値Amazon
¥1,980(税込)参考価格¥1,998
¥18OFF
いつでもどこでも、口内スッキリ新習慣!

商品情報

歯磨き粉・マウスウォッシュとして使える2wayタイプのタブレット。口臭を防ぐだけでなく、歯を白くしたり歯石を除去したりする働きもあります。防腐剤やフッ素といった不要なものは含まれておらず、天然由来の成分を1粒に凝縮しているのが特徴です。固形タイプで衛生的なので、外出時や旅行などで持ち運びやすいのもうれしいポイントですね。
風味:リフレッシュミント
形状:タブレット  

価格推移

もっとみる

子ども向け口臭タブレットのおすすめ2選

ここからは子ども向けの口臭タブレットのおすすめ商品2選をご紹介します。子どもでも食べやすいフレーバーを選んであげましょう。

ブレーンコスモス お口すこやかロイテリ菌
ブレーンコスモス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
173

Amazonカスタマーレビュー

ロイテリ菌で毎日お口ケア、健やかな笑顔を
参考価格Amazon
¥2,380(税込)
Amazon2,380詳細

Amazon Prime対象商品

ロイテリ菌で毎日お口ケア、健やかな笑顔を

商品情報

口内環境を健やかに維持してくれるロイテリ菌が、1粒に4億個配合されています。砂糖やスクラロースなどの人工甘味料は使用されていないため、自然な甘みを楽しめるのもポイントです。1日1粒を水なしで舐めるだけで摂取できるので、小さな子どもでも嫌がることなく続けられるでしょう。
風味:ミント
形状:チュアブル
Amazon2,380詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
コンビ テテオ 口内バランスタブレット
SDKWDH

Amazonカスタマーレビュー

4.6
68

Amazonカスタマーレビュー

メロン味!お口の健康に手軽なバランスタブレット
参考価格Amazon
¥591(税込)
メロン味!お口の健康に手軽なバランスタブレット

商品情報

奥歯が生える1歳半頃から食べられるタブレット。シュガーレスなので歯磨き後に食べても問題ありません。キシリトールと、歯垢にアプローチしてくれるオボプロンDCの働きで口内環境を整えてくれますよ。甘いメロン味なので、歯磨きを嫌がる子にご褒美タブレットとしても喜ばれるでしょう。
風味:メロン味
形状:タブレット

価格推移

もっとみる
全14商品

おすすめ商品比較表

BREO(ブレオ)

江崎グリコ BREO-EX タブレット

UHA味覚糖

UHA味覚糖 シタクリア タブレット

アバンビーズ

アバンビーズ オーラルタブレット

凸版クリエイティブ

凸版クリエイティブ ブレスクリア vita+

ライオン歯科材

ライオン Systema オーラルヘルスタブレット

ロイテリ

オハヨーバイオテクノロジーズ ロイテリ菌 タブレット

georganics

GEORGANIC マウスウォッシュ タブレット

九州自然館

九州自然館 グリーンプロポリスエチケットタブレット

乳酸菌LS1

湖池屋 Pinky FRESH 歯周サポート 乳酸菌LS1

ロイテリ菌の美息フローラ

カプセラ製薬 ロイテリ菌タブレット 美息フローラ10億+

ミンティア

アサヒグループ食品 ミンティアブリーズクリアプラスマイルド

första

forsta オーラルタブレット

ブレーンコスモス

ブレーンコスモス お口すこやかロイテリ菌

SDKWDH

コンビ テテオ 口内バランスタブレット

Amazonカスタマーレビュー
4.0818
4.124
3.4250
4.128
3.4548
3.9264
3.864
4.01
4.415
4.21,107
4.5165
3.67
4.2173
4.668
最安値
購入リンク

口臭タブレットで爽やかな息とすっきり感を!

口臭タブレットのおすすめ商品をご紹介しました。口臭タブレットはニオイの根本的な解決にはなりませんが、周りに不快感を与えないエチケットアイテムとしておすすめです。本記事でご紹介した口臭タブレットの選び方を参考にして、周りの人へ配慮しながらお口の中をすっきりさせてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

オーラルケアのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー