ライフジャケットのおすすめ15選!シマノやダイワ等の商品や選び方を解説

ライフジャケットのおすすめ15選!シマノやダイワ等の商品や選び方を解説

大人から子どもまで海のレジャーの必需品である「ライフジャケット」。しかし、ベストタイプや腰巻きタイプ、国が承認する桜マークが刻印された種類もあり、初めて購入する場合、何を基準に選んでよいか迷いますよね。そこで今回は、ライフジャケットの魅力や選び方をご紹介します。おすすめ商品も厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ライフジャケットとは?

救命胴衣であるライフジャケットは、万が一落水した際に体を浮かせて救助を待つための道具です。ライフジャケットを装着することで、体力の消耗を抑え大切な命を守り生存率を高めます。

ライフジャケットは、本体に傷がない限り何度でも使用できる点がメリットです。また、収納力を高めるポケット数の多いタイプやポーチなどに収納できるタイプもあります。

小型船舶に乗船する場合は、「船舶職員及び小型船舶操縦者法」により、ライフジャケットの着用が義務付けられています。着用した場合としない場合では、海難事故での生存率が2倍以上の違いのでる重要な道具です。

ライフジャケットの種類と特長・選び方

ライフジャケットを選ぶ際には、ライフジャケットの種類と特長をチェックするのがポイントです。それぞれの用途に合わせたライフジャケットをチェックして選んでくださいね。

1.浮力が高いフローティング式

フローティング式は、固定式とも呼ばれ浮力や強度、水上での性能などの基準を満たしたライフジャケットです。フローティング式を選ぶ際のポイントをみてみましょう。

腕の可動域を確認しよう

浮力が高いフローティング式は、固定式のベストタイプなので、どうしても腕周りが窮屈に感じてしまうため選ぶ際には、腕の可動域をしっかり確認しましょう。デメリットは、熱がこもりやすいので、真夏の猛暑日に使用する際は注意が必要です。

渓流釣りや磯釣り、カヤックの大人1〜2人乗りの小型船などにぴったりな救命胴衣で、釣り用品を収納できるポケットが付いているものも多いのが特徴です。

釣りをする際は、持ち運びできる釣り用品の量が限られているため、フローティング式が便利でしょう。

すぐ分かるカラーで視認性を向上させよう

ライフジャケットを選ぶ際は、海でのレジャーでの安全性を高めるためには、海難事故で救助隊がすぐ発見できるカラーで視認性を向上させましょう。発見されやすい色として、黄色やオレンジ色など目立つカラーを選ぶのをおすすめします。

さらにライフジャケットの安全性を高めるには、サーチライトを反射する反射材がついているタイプや存在をアピールするためのホイッスルがついているタイプを選びましょう。初心者の方や子どもが使用する際は、安心して使えるタイプがぴったりです。

ポケットの数で選ぶ

フローティング式の特徴のひとつとして、釣り用品や小物などが収納できるポケットの数が豊富な点が挙げられます。フィッシング道具を多く使用する方は、収納に便利なのでおすすめです。

ポケット以外にもペットボトルホルダーがついているタイプもあるので、渓流釣りや磯釣り、カヤックなどのレジャーでも必要な水分補給ができます。

フローティング式を選ぶ際には、ポケットの数もチェックしましょう。

2.動きやすい膨張式

動きやすい膨張式のライフジャケットには、自動で膨らむ自動膨張式や手動膨張式、ウエストタイプなどがあります。動きやすい膨張式を選ぶ際のポイントをみてみましょう。

自動で膨らむ自動膨張式

落水し水を感知することで自動で膨らむ自動膨張式は、落水の衝撃でパニックになったり、意識を失ったりした際に安全性が高いのが特徴です。形状としては、首掛け式やポーチ式、ベルト式、ジャンバー式のものがあります。

船上ので使用や泳ぎが得意でない方におすすめですが、空気で膨らむため外からの衝撃で割れやすいのがデメリットとして挙げられます。そのため、磯釣りのような岩場のゴツゴツした場所での使用には向いていません。

万が一、膨らみが足らない場合は、手動でレバーを引いたり、息を吹き込みたりすることで膨張させることも可能です。

誤作動を防止できる手動膨張式

ライフジャケットには、自動膨張式のほかにも、膨張作動用の紐を引いたり、レバーを引っ張ることで膨張させる手動膨張式があります。浮力体には炭酸ガスなどを使用するため、自動膨張式同様、非常に薄くコンパクトです。

汚れがついた場合は、簡単に手洗いできるため、メンテナンスもしやすいのもメリット。さらに、自動膨張式よりも価格が安いケースが多いのも特徴のひとつです。

荷物を減らすならウエストタイプ

膨張式タイプには、首掛け式やジャンバー式など形状が豊富で、特に荷物を減らすならウエストタイプがおすすめです。ウエストタイプはベルトのように腰に巻きつけるため、上半身が自由になることで作業性が高くなり、フィッシングベストなども違和感なく着用できます。

落水した場合、自動または手動で膨張し、浮き輪にような役目を果たすため、泳ぎやすいのも特徴のひとつです。手足が動かしやすいので、泳ぐのにも問題ありません。

3.装着タイプ

ライフジャケットには、ベストタイプや腰巻タイプ、肩掛けタイプなどがあります。装着タイプを選ぶ際のポイントをみてみましょう。

ベストタイプ

ライフジャケットのベストタイプは、両腕を通すチョッキと同様の形状をしているのが特徴です。浮力が高い発泡材を利用しているため、落水したとき操作も要りません。そのため、子ども連れで海でのレジャーを楽しむのにおすすめです。

腹部のベルトや両脇の寸法調整部などで、調整することで身体にもフィットさせるのもポイントといえます。幅広い価格帯の製品がラインナップされているので、選びやすいですよ。

腰巻きタイプ

腰巻きタイプのライフジャケットは、かさばらず動きやすいことが特徴です。船上でのフィッシングで使われることが多く、ベルトのように腰に巻き付けて着用できます。落水での緊急時には浮き輪のように膨張するため、体力や泳ぎに自信のある方におすすめです。

ベルト式ライフジャケットの注意点は、衣類をかぶせず必ず露出させる必要があり、また、雨天時での利用ではきないので注意しましょう。

肩掛けタイプ

肩掛けタイプのライフジャケットは、高いフィット感とコンパクトかつ軽量で動きやすいのがメリット。主に膨張式を採用し、ベストタイプと同じように水中で安定した浮き姿勢の状態で浮かび上がりやすいのも魅力です。ベストタイプよりも体への抵抗がすくないので、フィッシングの邪魔になりません。

デメリットは、夏場の状況での釣りでは非常に暑く感じる点が挙げられます。万が一、釣り中の事故で落水し気を失った場合でも、首が海面に出るように膨張するため助かる可能性が高くなるでしょう。

4.形式承認品「桜マーク」がおすすめ

桜マークとは、国土交通省が安全性に関する試験を行い、安全基準への適合を確認したライフジャケットに刻印されたマークです。国土交通省型式承認品だと証明された製品は、船舶検査の法廷備品としても使用できます。

小型船舶の乗船者においては、2018年から桜マークがついたライフジャケットの着用が義務化されるなど、海難事故への対応も強化されています。

桜マークのラインナップは、「Type A」「Type D」「Type F」「Type D」があり、「Type A」であれば、すべての航行区域に対応可能です。

ライフジャケットのおすすめ15選

ライフジャケットの特徴をそれぞれご紹介しますので、自分に合ったライフジャケットを選んでみてくださいね。

ダイワ DF-2709 インフレータブルライフジャケット
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,235

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:ダイワ
表地:ナイロン100%
気室:ナイロン100%(浮力:膨脹時7.5kg/24時間以上)
ウエスト:55~140cm

3/22現在の価格

¥18,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥18,000¥0
3/21(金)¥18,000¥0
3/20(木)¥18,000¥0
3/19(水)¥18,000¥0
3/18(火)¥18,000¥0
3/17(月)¥18,000¥0
3/16(日)¥18,000¥0
3/15(土)¥18,000¥0
もっとみる

上半身の動きを妨げず、コンパクトでスリムなシルエットが特徴のウエストタイプのライフジャケットです。船舶でのフィッシングの機動性を重視したい方におすすめ。海に落水した場合は、自動又は手動で膨脹させ、腰回りを浮輪のような役目をはたし命を守ります。国土交通省が承認する桜マークが刻印されているType Aです。すべての航行区域に対応可能なのが魅力といえます。

キャプテンスタッグ フローティングベスト
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
562

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,824(税込)参考価格¥3,445
¥621OFF

商品情報

メーカー:キャプテンスタッグ
製品サイズ:52.5×45×7cm
収納サイズ:45×35×15cm
材質:ポリエステル100%/ポリエチレンフォーム/ポリプロピレン
適応サイズ:身長:150~185cm/胸囲:75~105cm/体重:45~90kg

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,776
最安値¥2,824
平均比952

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥2,824¥0
3/21(金)¥2,824¥0
3/20(木)¥2,824¥0
3/19(水)¥2,824¥0
3/18(火)¥2,824¥0
3/17(月)¥2,824¥0
3/16(日)¥2,824-¥876
3/15(土)¥3,700¥0
もっとみる

水辺のレジャー全般に使用できてコンパクトに折り畳むことができるフローティングベストです。シュノーケリングや海遊び、海水浴、川遊び、釣り、シーカヤックなど幅広いシーンで活躍します。反射布がついているので、万が一の場合でも視認性がアップするのもポイント。ただし、このフローティングベストは、小型船舶用の法定備品ではありません。

プロックス フローティングゲームベスト PX399
プロックス(PROX)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,210

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥7,379(税込)参考価格¥10,626
¥3,247OFF

商品情報

メーカー:プロックス
製品サイズ:大人用S/大人用フリー
材質:ポリエステル/発泡ポリエチレン(浮力材)
適応サイズ:ウェスト(120~130cm)

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,570
最安値¥7,379
平均比1,191

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥7,379¥0
3/21(金)¥7,379¥0
3/20(木)¥7,379¥0
3/19(水)¥7,379¥0
3/18(火)¥7,379¥0
3/17(月)¥7,379-¥111
3/16(日)¥7,490¥0
3/15(土)¥7,490¥0
もっとみる

海で使うことを前提に設計されたルアーで楽しむソルトルアーゲームに対応した多機能タイプのフローティングゲームベストです。収納部分の充実しており、レインウェアなどを入れる大型ポケットも備えています。また、水分を補給できるドリンクホルダーやプライヤーを収納するホルダーもそうびされているのも魅力。前面のファスナー部分には大型ジッパータブを備えているので、グローブを装着していても開閉しやすいです。

ダイワ DF-2608 インフレータブルライフジャケット
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
520

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥17,066(税込)参考価格¥18,557
¥1,491OFF

商品情報

メーカー:ダイワ
表地:ナイロン100%
気室:ナイロン100%(浮力:膨脹時7.5kg/24時間以上)
ウエスト:55~140cm

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,060
最安値¥17,066
平均比994

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥17,066¥0
3/21(金)¥17,066¥0
3/20(木)¥17,066+¥522
3/19(水)¥16,544¥0
3/18(火)¥16,544-¥522
3/17(月)¥17,066+¥1,266
3/16(日)¥15,800-¥1,266
3/15(土)¥17,066¥0
もっとみる

フィッシングの邪魔にならないコンパクトかつ軽量で動きやすい肩掛けタイプのライフジャケットです。調整域の広いウエストベルトで高いフィット感を得られます。国土交通省型式が承認する桜マークが刻印されている、小型船舶用救命胴衣Type A。すべての航行区域に対応可能です。万が一落水しても首が海面に出るように膨張するため助かる可能性が高くなるでしょう。

リーフツアラー シュノーケル スノーケリングベスト
REEFTOURER(リーフツアラー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,403

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,411(税込)参考価格¥3,790
¥379OFF
Amazon3,411詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

メーカー:リーフツアラー
製品サイズ:
S:H405×W290×D35mm
M:H510×W360×D35mm
L :H590×W430×D38mm
材質:ナイロン/EPEフォーム
適応サイズ:
S :身長95~145cm / 胸囲49~80cm / 浮力2.8㎏
M:身長135~175cm / 胸囲67~106cm / 浮力4.3㎏
L :身長165~195cm / 胸囲90~115cm / 浮力5.5㎏
Amazon3,411詳細

Amazon Prime対象商品

3/22現在の価格

¥3,411

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥3,411¥0
3/21(金)¥3,411-¥379
3/20(木)¥3,790¥0
3/19(水)¥3,790¥0
3/18(火)¥3,790¥0
3/17(月)¥3,790¥0
3/16(日)¥3,790¥0
3/15(土)¥3,790¥0
もっとみる

海でのレジャーを安全で快適さを実現するシュノーケリングベストです。ほどよい浮力なので、シュノーケリングに適しています。ウエストベルトを使用することで、水中での浮き上がりを防止することが可能です。また、ベルトによる調節式なので、体へのフィット感があり、小さな子どもでも使用できるサイズも展開しています。成長期の子どもにもぴったりです。

ダイワ コンパクトライフジャケット
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
350

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥20,819(税込)参考価格¥23,508
¥2,689OFF

商品情報

メーカー:ダイワ
表地:ナイロン
気室:ナイロン(浮力:膨脹時7.5kg/24時間以上)
ウエスト:70~100cm

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥22,135
最安値¥20,819
平均比1,316

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥20,819¥0
3/21(金)¥20,819+¥515
3/20(木)¥20,304+¥625
3/19(水)¥19,679¥0
3/18(火)¥19,679¥0
3/17(月)¥19,679-¥1,341
3/16(日)¥21,020¥0
3/15(土)¥21,020¥0
もっとみる

国土交通省が承認した桜マークが刻印されたType Aのウェストタイプのライフジャケットです。レールシステムを搭載することにより、収納時はコンパクトかつ軽量に設計し、落水の場合はレールに沿って浮き輪のように膨張します。腰に巻くタイプなので、フィッシングの動きにも邪魔になりません。

シマノ ライフジャケット VF-052K
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
697

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:シマノ
表地:ナイロン
気室:ナイロン
ウエスト:60~105cm

落水したらセンサーが働き自動で膨張するウェストタイプのライフジャケットです。膨らみが不足している場合は、手動で膨張できます。外カバーは面ファスナーにより着脱できるため、家庭用洗濯機で水洗いも可能。さらに色落ちせず、縮みが少ないのも魅力のひとつです。救助の際に役立つホイッスルもついており、桜マークの刻印もあるので安全面も問題ありません。

リーフツアラー シュノーケリング RA0402
REEFTOURER(リーフツアラー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,415

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,095(税込)参考価格¥3,280
¥185OFF

商品情報

メーカー:リーフツアラー
製品サイズ:S/M/L
材質:ナイロン/EPEフォーム
適応サイズ:
S :身長95~145cm / 胸囲49~80cm / 浮力2.8㎏
M:身長135~175cm / 胸囲67~106cm / 浮力4.3㎏
L :身長165~195cm / 胸囲90~115cm / 浮力5.5㎏

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,188
最安値¥3,095
平均比93

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥3,095¥0
3/21(金)¥3,095¥0
3/20(木)¥3,095¥0
3/19(水)¥3,095¥0
3/18(火)¥3,095¥0
3/17(月)¥3,095¥0
3/16(日)¥3,095¥0
3/15(土)¥3,095¥0
もっとみる

シュノーケリングに適したほどよい浮力が特徴です。海でのレジャーを快適に過ごせるアイテム。複数の調節ベルトで調整できるので、大人から子どもまで家族みんなで使用できます。スリムタイプの設計により、持ち運ぶのにも便利です。シュノーケリングベストは、救命胴衣ではないので使用する際は注意しましょう。

ソバー BSJ-2920RSII
ブルーストーム(Bluestorm)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
87

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:ソバ―
表地:‎ポリエステル
気室:―
ウエスト:―

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,782
最安値¥13,545
平均比237

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥13,545¥0
3/21(金)¥13,545¥0
3/20(木)¥13,545¥0
3/19(水)¥13,545-¥52
3/18(火)¥13,597+¥10
3/17(月)¥13,587+¥702
3/16(日)¥12,885¥0
3/15(土)¥12,885¥0
もっとみる

細いスティック形状でサスペンダータイプのライフジャケットです。落水すると水を感知し自動で膨張します。また、手動用で紐を引くことで、どんな状況においても確実に作動させることが可能です。体に触れる面積も少ないので、暑い夏でも涼しく着用できます。国土交通省型式承認品Type Aを取得しているため、すべての航行区域に対応できるのも魅力のひとつです。

Water Rocks スタンダードライフベスト WRLV-3135
ウォーターロックス(Water Rocks)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
57

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:Water Rocks
製品サイズ:―
材質:ポリエステル/発泡ポリエチレン(浮力材)
適応サイズ:―

磯釣りや堤防釣りなどでもひときわ目立つタイリッシュなデザインのフローティングベストです。夏場の釣りを快適に過ごせるようにエアスルーシステムを採用しています。浮力体は取り外し可能なので、ベストが汚れても洗濯できるのもポイントです。ベストに強度が必要な箇所には厚めの生地を使用することで、耐久性にも優れています。

トカラウ BSJ-201ARS
ブルーストーム(Bluestorm)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
34

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:トカラウ
製品サイズ:S/M/L
材質:ポリエステル
適応サイズ:
S:身長138~160cm/胸囲~ 94cm/着丈46cm
M:身長155~175cm/胸囲~100cm/着丈48cm
L:身長170~195cm/胸囲~110cm/着丈51cm

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,162
最安値¥6,986
平均比176

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥6,986¥0
3/21(金)¥6,986¥0
3/20(木)¥6,986¥0
3/19(水)¥6,986+¥788
3/18(火)¥6,198¥0
3/17(月)¥6,198¥0
3/16(日)¥6,198¥0
3/15(土)¥6,198¥0
もっとみる

小型船舶での使用はもちろん、マリンレジャーやキャンプ、遊びなど幅広く活躍するベストタイプのライフジャケットです。国土交通省型式承認品として桜マークが刻印されたType D。小型船舶水域に制限があるものの安全基準をクリアーした製品です。家族やお友達とマリンレジャーや小型船舶でのフィッシングを楽しむのにおすすめですよ。

ダイワ ライトフロートゲームベスト フリー DF-6421
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
326

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:ダイワ 
製品サイズ:フリー
材質:ポリエステル/ポリエチレン独立発砲材(浮力:7.5kg/24時間以上)
適応サイズ:―

ベストのフロントにルアーやワームなどを収納するのに便利なポケットが備えられているゲームベスト。ルアーケースが落ちにくいように設計されているのもポイントです。キャスティングの際、ショルダーベルトがずれ落ちにくいようチェストアジャスター機能を備えています。ミリタリーベージュカラーのみですが、内側背面をメッシュ仕様にしているので、真夏の暑い日でも快適に使用できるのも魅力です。

mazume レッドムーン ライフジャケット サーフスペシャル III MZLJ-593
マズメ(Mazume)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
41

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:mazume
製品サイズ:フリー
材質:ポリエステル/PE FORM(浮力材)
適応サイズ:―

真夏の灼熱下でのサーフフィッシングにぴったりなライフジャケット。ジャケットの背面部分に保冷バッグをつけることで冷たい飲み物を持ち運べるので便利です。ショルダーには、Phone13ProMaxが収納できるポーチが備えられています。ペットボトルホルダーも標準装備されており、取り外して位置を変更できるので取りやすい場所に設置できるのもポイントです。収納に便利なポケットが豊富に備えられています。

キャプテンスタッグ HULA ライフジャケット タイプD
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
154

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,100(税込)参考価格¥10,000
¥900OFF
Amazon9,100詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

メーカー:キャプテンスタッグ
製品サイズ:S/M/L
材質:ポリエステル/発砲ポリエチレン(浮力材)
適応サイズ:身長155~175cm/胸囲~100cm/着丈48cm
Amazon9,100詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

3/22現在の価格

¥9,100

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥9,100¥0
3/21(金)¥9,100-¥609
3/20(木)¥9,709¥0
3/19(水)¥9,709+¥822
3/18(火)¥8,887¥0
3/17(月)¥8,887¥0
3/16(日)¥8,887¥0
3/15(土)¥8,887¥0
もっとみる

国土交通省型式承認され桜マークが刻印されたType Dのライフジャケットです。カヌーやカヤックなどでの使用に適しています。浮力が高い発泡材を備えているので、落水してもなんの操作も要りません。ご家族や友人とのレジャーを楽しむのにおすすめです。反射材もついているので、落水した場合でも見つけやすいでしょう。

エレファンタ L2-BSJ42
ブルーストーム(Bluestorm)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
63

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,209(税込)参考価格¥10,890
¥1,681OFF

商品情報

メーカー:エレファンタ
製品サイズ:―
材質:ポリエステル
適応サイズ:―

3/22現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,352
最安値¥9,209
平均比1,143

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/22(土)¥9,209¥0
3/21(金)¥9,209¥0
3/20(木)¥9,209¥0
3/19(水)¥9,209¥0
3/18(火)¥9,209¥0
3/17(月)¥9,209¥0
3/16(日)¥9,209¥0
3/15(土)¥9,209¥0
もっとみる

ルアーフィッシングやカヤックフィッシング、マリンスポーツのSUPなどにぴったりなライフジャケットです。日本小型船舶検査機構性能鑑定を取得しており、浮力や強度などの性能、着心地などの試験基準をクリアーした安全なジャケットです。ただし、船舶での釣りには使用できないので、注意しましょう。

全15商品

おすすめ商品比較表

ダイワ(DAIWA)

ダイワ DF-2709 インフレータブルライフジャケット

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ フローティングベスト

プロックス(PROX)

プロックス フローティングゲームベスト PX399

ダイワ(DAIWA)

ダイワ DF-2608 インフレータブルライフジャケット

REEFTOURER(リーフツアラー)

リーフツアラー シュノーケル スノーケリングベスト

ダイワ(DAIWA)

ダイワ コンパクトライフジャケット

シマノ(SHIMANO)

シマノ ライフジャケット VF-052K

REEFTOURER(リーフツアラー)

リーフツアラー シュノーケリング RA0402

ブルーストーム(Bluestorm)

ソバー BSJ-2920RSII

ウォーターロックス(Water Rocks)

Water Rocks スタンダードライフベスト WRLV-3135

ブルーストーム(Bluestorm)

トカラウ BSJ-201ARS

ダイワ(DAIWA)

ダイワ ライトフロートゲームベスト フリー DF-6421

マズメ(Mazume)

mazume レッドムーン ライフジャケット サーフスペシャル III MZLJ-593

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ HULA ライフジャケット タイプD

ブルーストーム(Bluestorm)

エレファンタ L2-BSJ42

Amazonカスタマーレビュー
4.51,235
3.9562
4.22,210
4.5520
4.31,403
4.5350
4.5697
4.41,415
4.387
3.857
4.434
4.4326
4.241
4.0154
4.163
最安値
¥18,000
タイムセール
¥2,824-18%
参考価格¥3,445
¥17,066
タイムセール
¥3,411-10%
参考価格¥3,790
¥20,819

-

¥13,545

-

-

-

タイムセール
¥9,100-9%
参考価格¥10,000
タイムセール
¥9,209-15%
参考価格¥10,890
購入リンク

マリンスポーツやフィッシングに必要なライフジャケットで安全に楽しもう

マリンスポーツや船舶でのフィッシングなどでの安全性を高めるライフジャケット。ベストタイプや肩掛けタイプなど用途に合わせているのがポイントです。ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりなライフジャケットを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ランニング中のスマホ問題はコレで解決!揺れにくく邪魔にならないおすすめ20選

スポーツネックレスのおすすめ12選!ファイテンやコラントッテなどのアイテムを紹介

自宅用サンドバッグのおすすめ11選!自立タイプや安いアイテムも紹介

ボクシングバンテージのおすすめ15選!選び方や巻き方を解説・様々な種類をご紹介

【高校生向け】ジャージを入れる袋のおすすめ15選!おしゃれ・スポーツブランドも

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ