【2024年】スマホリングのおすすめ13選!落下防止や操作に役立つリングを種類別に紹介
iPhoneなどの操作を快適にしたり、落下防止に役立つ「スマホリング」。デザインや種類が多いため、どれにするか迷ってしまいますよね。そこで今回は、スマホリングの選び方とおすすめ商品をタイプ別にご紹介します。MagSafeやワイヤレス充電に対応しているものもあるので、スマホリング選びの参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スマホリングとは?
スマホリングとは、スマートフォンの背面に貼り付けて使うリングのことです。バンガーリングとも呼ばれていて、主な使用用途は手に持ったスマホの落下防止です。スマホの背面などに装着したリングに指を通し、スマホをしっかりキャッチします。
両面テープで接着するものが一般的で、スマートフォン本体に直接貼り付けます。貼り直しできるものも多く販売されており、磁石で貼り付けるマグネット式のスマホリングなど種類も豊富です。
おしゃれでかわいいデザインのものや、スタンド機能で便利なものなど、さまざまなスマホリングがありますよ。
スマホリングを使うメリット
スマホリングに指をかけて使えば、片手でも安定してスマホを扱えます。もし手が滑ってしまってもスマホの落下防止に役立ちます。
また、デザイン性の良いアイテムを選べば自分好みにスマホをカスタマイズすることも。リング立てをスタンドとして使えるアイテムもあるので、動画を見たり通話をするときに便利でしょう。
スマホリングのメリットについて詳しく解説していきますね。
スマホの落下防止に
スマホリングは、落下防止に役立ちます。
片手でスマホを操作している、手が滑ってスマホが落ちてしまうこともありますよね。もし画面が割れることがあれば、修理だけで数万円…なんてことも。普段からスマホリングに指を通しておけば、万が一のときもしっかりスマホをキャッチできるので安心です。
スマホの落下を防ぐことができるのはスマホリングを使う最大のメリットでしょう。
片手でスマホを楽に操作できる
最近のスマホは大型のものが多く、片手で持ちにくい機種が増えています。そのため、手の小さい人は両手を使わなければ文字が打てない場面もあるでしょう。
スマホリングがあれば指をかけて持つことができるので、大きなスマホでも片手で操作しやすくなりますよ。
テキストでのやり取りが多い方や、大画面のスマホを使っている方におすすめです。
スマホを自分好みにアレンジできる
スマホリングを使えば、デザイン性の良いアイテムでスマホを自分好みに装飾できます。
デザインや色などが豊富で、シンプルなものからキャラクターものまで幅広くラインアップされています。
同じスマホでもリング一つでアレンジできるので、ぜひ自分好みのデザインのものを選んでみてください。
スタンドとして活用できるアイテムもある
スマホリングにはスタンドとして活用できるアイテムもあります。
リングをひらくだけで自立できて、動画視聴のときなどに便利です。
スマホリングをスタンドとして活用すれば両手がフリーになり、見やすい角度での動画視聴が可能になります。横になった状態でも見られるようになるので、かなり便利に使えますよ。
スマホリングの選び方
スマホリングは使用用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
動画を快適に視聴したいのか、タブレットに使いたいのかなどによって選定基準が変わってきます。
動画を快適に視聴したいなら背面タイプのスタンドになるものがおすすめですし、タブレットに使うなら接着力の強いものを選ぶ必要があります。
スマホリングの選び方について詳しく解説していきますね。
1.スマホリングのタイプで選ぶ
スマホリングには「背面タイプ」「バンドタイプ」「ストラップタイプ」「グリップタイプ」の4種類のタイプがあります。
各タイプによってメリット・デメリットがあるので、自分にあったスマホリングを選びましょう。各スマホリングの種類とタイプについて解説していきますね。
背面タイプ
背面タイプはスマホの裏面に取り付けるスマホリングです。
スマホの裏面に取り付けてスタンドとして使えるものがあり、動画視聴などに便利です。
手でスマホを持つ必要がなく、自分に合った角度で画面が見られるメリット
があります。そのため、腕への負担がなくなり、寝転んだままでも快適に動画視聴ができますよ。
ただし、スマホリングは両面テープでスマホ本体に直接貼り付けるのが一般的です。貼り直し可能なものが多いですが、スマホに直接貼り付けるのが気になる人はケースへの貼り付けや、マグネット式のものを選ぶのがおすすめです。
バンドタイプ
バンドタイプは、シリコンなど伸びる素材のバンドで複数の指を覆って固定します。
バンドで複数の指を覆うので指にやさしく、硬いリングで指を固定しない分ちょっとした上下の移動もしやすいです。
硬い素材のスマホリングに指をとおして長時間使い続けると、だんだん指に当たる部分が痛くなってくる場合があります。しかし、バンドタイプであればソフトな素材が複数の指を覆ってくれるので指にやさしいつくりになっています。そのため、バンドタイプは指を痛めにくく自由度の高いスマホバンドです。
ストラップタイプ
ストラップタイプは、スマホケースにあるストラップホールに取り付けるタイプです。
ストラップホールに取り付けるので、スマホ背面にできる凸凹を気にする必要がなくなるメリットがあります。
ほとんどのスマホリングはスマホの背面に取り付けるので、裏側に凸凹が生じてしまうのが大きなデメリットです。机の上に置いたときにガタガタと動いてしまい気になってしまうでしょう。
ストラップタイプであればスマホ側面の取り付けになるので、机の上に置いたときのガタガタを気にする必要がなくなりますよ。
ハンドグリップタイプ
グリップタイプはスマホの背面に取り付けて、指と指でグリップを挟んでスマホを固定するタイプです。素材は樹脂製のものが多く、リングタイプと比べて指が痛くなりにくいメリットがあります。
取り付けたグリップは伸び縮みでき、使わないときは縮めて収納できます。そのため、伸ばした状態にしておけばスタンドとしても使えて、動画視聴も快適に行えます。
グリップを指で挟んで固定するタイプなので、リングに指を差し込むのに抵抗がある人におすすめですよ。
2.スマホに合うサイズで選ぶ
スマホリングは、スマホの大きさに合わせて選びましょう。
接着時に土台が大きすぎたり小さすぎたりすると、普段の使用で邪魔になったり、安定性が悪くなる可能性があります。
たとえば、iPadにスマホリングを付ける場合、土台が小さいものよりも大きい方が安定しますよね。
iPhone SE(4.7インチ)など4インチのものであれば土台がリングと同程度の小さなもの、iPhone 14(6.1インチ)など6インチ以上であれば土台の大きなものを選ぶと安定感をもって使えますよ。
3.厚さ・薄さで選ぶ
スマホリングは厚手のものから薄型まであるので、好みの厚さかどうかも重要なポイントです。
分厚いものであればボリューム感を演出できますし、薄型のものならスマートな印象を与えられます。ワイヤレス充電に対応した商品もあるので、好みのスマホリングを選びましょう。
薄型なら邪魔になりにくい
薄型のスマホリングなら、スマホに貼り付けた際に邪魔になりにくいです。
なぜならスマホリングが薄くなるほど表面の凹凸が小さくなり、ポケットやカバンにしまいやすくなるからです。
スマホリングが分厚いと、ポケットに入れたときにスマホリング部分が浮き出て目立ってしまいます。また、カバンに入れたときは他のものと干渉してひっかかったりする場合があります。
コンパクトに使いたい人には薄型を選びましょう。
4.耐久性で選ぶ
スマホリングはスマホ同様に日常的に使用するものなので、耐久性をチェックしておきましょう。
リングが外れたり、ストラップ部分が切れてしまうと、スマホが落下してキズや故障の原因になります。壊れるたびに買い直さなければならず、コストや手間が嵩んでしまいます。
安心して快適に使い続けるためには、耐久性はスマホリング選びで重要なポイントです。
5.粘着力で選ぶ
スマホリングは粘着力で選ぶことも重要です。粘着力が弱いとすぐに剥がれてしまいスマホを傷つける原因になるからです。
スマホリングだけを持ったときや、リングに指を通しスマホから手を話した場合、接着部分に全荷重がかかり、スマホの重さに耐えきれず剥がれてしまうかもしれません。スマホだけが落下して、故障の原因に繋がります。
特にiPadなど大きな端末に取り付ける際は、粘着力の強いものを選びましょう。
貼り直しできるものだと便利
何度も貼り直しできるものだと便利です。
貼り直しできないスマホリングだと、装着は一発勝負です。貼り付けてから「もう少し上のほうが使いやすい」と感じても、時すでに遅し…。
貼り直しできる製品がほとんどですが、念のため事前にチェックしておきましょう。
6.取り外しできるものを選ぶ
充電の際に取り外しができるかどうかもスマホリングを選ぶ重要なポイントです。
Magsafeやワイヤレス充電を使うときに、スマホリングが物理的に干渉してしまい充電ができない場合があります。
そんなとき、取り外しできるスマホリングであれば問題なくMagSafeやワイヤレス充電ができるのでおすすめです。
ワイヤレス充電対応とMagSafe対応について、もう少し詳しくみていきますね。
ワイヤレス充電対応
ワイヤレス充電対応のものであれば、スマホリングをつけたまま充電ができます。
スマホリングを取り外す手間ががかからないので、充電の際に邪魔になりません。
通常、背面タイプであれば厚みがでてしまい、ワイヤレス充電ができなくなってしまいます。しかし、薄型のバンドタイプなどであれば厚みが抑えられているので、そのままの状態でワイヤレス充電が可能ですよ。
ワイヤレス充電を使いたい人は、ワイヤレス充電に対応しているかチェックしておきましょう!
MagSafe対応
マグセーフを使いたい場合は「MagSafe対応」かどうかチェックしましょう。
マグネットでスマホリングを脱着できる特徴があるので、スマホ本体やケースを粘着剤で汚さずに使えます。
また、使わないときは簡単に取り外せるので充電時の邪魔になりません。
マグネットだと簡単に外れてしまいそうと心配になりますが、結構強力なので安心して使えますよ。
おしゃれなスマホリングのおすすめ13選
スマホリングを使うなら、おしゃれで便利なものを取り付けたいですよね。
そこで、シンプルスタイリッシュなものから、キャラクターものでかわいいものまで13個ピックアップしました。
おしゃれなスマホリングをご紹介しますので、ぜひ好みのものを選んでくださいね。
商品情報
色 パールホワイト
特徴 個
グリップタイプ リンググリップ
取り付けタイプ カーマウント, ウォールマウント
シンプルなデザインでスタイリッシュな背面タイプのスマホリングです。リング部分は180°スイング360°回転可能で、快適な角度でスマホが持てます。リングの先端が平らになっているので、スタンドとしても活用できますよ。素材はステンレスで錆びにくく、粘着剤には3M製のシールを使用。約6kgの重さに耐えられる粘着力で、しっかりスマホに貼り付きます。付属のプレミアム版専用フックを使えば、壁に掛けても利用できますよ。
商品情報
色 ブラック
特徴 厚み約2.5mmの極薄設計※。 背面に貼りつけてスマートフォンの落下を防ぐ、薄くて邪魔にならないフィンガーリング。 ※最薄部・設計値(粘着シートを含まず)
材質 亜鉛
取り付けタイプ 粘着式
シンプルデザインで厚さ2.5mmの薄型スマホリングです。極薄設計なのでスマホに貼り付けても邪魔になりません。持ちやすい角度に回転が可能で、リングを立てればスタンドとしても使えますよ。シンプルデザインで薄型のものが好きな人におすすめな商品です。
商品情報
色 Reflection/ブラウン
特徴 ワイヤレス充電対応, 回転可能, マグネット
グリップタイプ リンググリップ
装飾物 アップリケ
頑丈なスマホケースで人気なiFaceのスマホリングです。リング部分は180°スイングし、土台周りを360°回転可能。土台周りを回転するので、通常のスマホリングよりも広い画面操作ができますよ。付属の粘着補助シートで張り付けにくいガラス面にもしっかり付けられます。
商品情報
色 ハチワレネコ
特徴 リボンでおめかししたアニマルたちと、いつでも一緒。 背面に貼りつけてスマートフォンの落下を防ぐ、リング部分のリボンが蝶ネクタイのようにかわいいフィンガーリング。
商品寸法 (長さx幅x高さ) 8 x 38 x 64 mm
取り付けタイプ 粘着式
猫型のスマホリングを貼り付ければ、シンプルなスマホがかわいく早変わり。ゴールドのリングがよりかわいさを演出してくれます。リング部分は180°スイングが可能で、360°回転もできます。リングを立てればスマホスタンドとしても使うことができ、動画視聴にも便利ですよ。
商品情報
色 スヌーピー
材質 フェイクレザー
取り付けタイプ 粘着式
パターン カートゥーン
スヌーピーがスマホをかわいくしてくれる、グリップタイプのスマホリングです。スマホ背面に貼り付けて、使わないときは縮めてコンパクトに収納ができます。2WAY仕様でリング部分を伸ばせば、スタンドとしても使えて動画視聴にも便利ですよ!ただし、可動部分がプラスチックなので金属よりも耐久性はあまり高くありません。
商品情報
色 ネイビー
商品寸法 (長さx幅x高さ) 21 x 1.6 x 0.4 cm
取り付けタイプ 粘着式
パターン 無地
指にやさしいバンドタイプのスマホリングです。シリコン素材でできているので、硬い金属素材が苦手な人にもおすすめ。0.9mmと薄く、ワイヤレス充電に対応しているのも嬉しいポイントです。長さが「200mm」「210mm」「230mm」と展開されており、各サイズのスマホにも対応しています。自分のスマホに合ったサイズを選びましょう!
商品情報
色 ブラック
特徴 グリップ
商品寸法 (長さx幅x高さ) 8.8 x 4 x 1 cm
取り付けタイプ カーマウント
スマホの裏側に薄型アタッチメントを貼り付ける背面タイプです。アタッチメントにバンドを装着して、スマホリングとして使います。ワイヤレス充電に対応しており、バンドを取り外せばそのまま充電が可能です。バンド部分を絞れば、スタンドとしても使えるので動画視聴にも便利ですよ!
商品情報
色 01. ヤタガラス・ブラック
材質 PU、樹脂、鉄板、磁石
商品寸法 (長さx幅x高さ) 6 x 0.5 x 7.3 cm
取り付けタイプ ウォールマウント
テレビや雑誌でも紹介された人間工学設計のスマホリングです。スマホ背面にジェルシートで貼り付けるので、しっかり固定されるが何度でも貼り直しが可能。持ちやすいデザインでスタンドとして使えるのも嬉しいポイント。マグネットを搭載しており、冷蔵庫やお風呂の壁など金属面への貼り付けもできますよ。
商品情報
色 ブラック
商品寸法 (長さx幅x高さ) 5.9 x 5.9 x 0.5 cm
パターン 無地
長時間充電が可能なバッテリーで有名なAnkar製のスマホリングです。シンプルな見た目なので、スマホ本来のシンプルデザインによく映えます。マグネット式で粘着跡を残さず、iphoneをきれいなまま使えるのも嬉しいポイント。本体に直接取り付ければ約800gの重さに耐えられるので、しっかりスマホに固定できます。MagSafe対応で充電もスマートに行えますよ。リングを立てればスタンドとしても使えます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,995件)
商品情報
カラー:ブラック
グリップタイプ:リンググリップ
特徴:軽量, ワイヤレス充電対応, 調整可能, 回転可能, マグネット
PCスタンドなどで知られる「BoYata」のスマホリングです。MagSafeに対応しており、充電時などに着脱でき便利ですよ。360度回転するリングはスタンドとしても使えます。通話時やMagSafeに対応していないスマートフォンにも使えるよう、専用のマグネットシールが付属します。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(37件)
商品情報
カラー:パープル
サイズ:縦約5.8×横5.8×厚0.7cm
重量:約21g
素材:ポリカボネート、亜鉛合金、TPU、マグネット
こちらもMagSafe対応のスマホリングです。さまざまな色から選べるので、スマホやケースとの組み合わせも楽しめます。120度まで角度を調整できるので、動画視聴時などに見やすい位置に調整できますよ。厚さが0.7mmと薄いので、ポケットに入れても気になりにくいでしょう。
商品情報
リング内径:約2.2cm
重量:約2g
主素材:シリコン、真鍮、ポリエステル
Hameeから販売されているiFaceシリーズ、ストラップタイプのスマホリングです。使い方は、スマホケースのストラップホールに装着し、リングに指をとおすだけ。ストラップタイプなので、スマホ画面の上から下まで自由に操作しやすいメリットがあります。シリコン素材も指にやさしくて嬉しいですね。スマホの落下を防止したいけど、リングで指を固定されたくない人におすすめですよ!
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(401件)
商品情報
本体(ストラップパーツ含む):約縦11.3×横3×厚0.4cm
リング内径:約1.8cm
重量(本体のみ):本体約3g
主素材:シリコン
こちらもHameeから販売されているストラップタイプのスマホリングです。キャラクターがモチーフになっており、好きなキャラで気分を上げたい方におすすめ。本体は3gと超軽量で、ストラップホールに装着して使います。トータルコーディネートを楽しめるケースも展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
スマホリングでスマホを安心・快適に使おう!
この記事では、おしゃれで便利なスマホリングについてご紹介しました。
スマホの落下防止目的だけでなく、おしゃれなデザインのものやスタンドになる便利なものなどさまざまな商品があります。
スマホリングの選び方やおすすめアイテムを参考にして、ぜひお気に入りのスマホリングを選んでくださいね!