この記事で紹介されている商品
iPhone13用ケースのおすすめ12選!カード収納可能な手帳型もご紹介

iPhone13用ケースのおすすめ12選!カード収納可能な手帳型もご紹介

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

カード収納付きの手帳型やクリアタイプなど、バリエーション豊富な「iPhone13ケース」。MagSafeに対応したものや、落としても簡単には割れないものも多く販売されていますが、結局どれがよいのか迷ってしまいますよね。本記事では、iPhone13用だけでなく、iPhone13mini用のケースもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

iPhone13用ケースの選び方

iPhone13用ケースを選ぶ際には、デザイン性だけでなく、保護性能や使い心地、便利機能などにも注目してみてください。形ごとの保護性能についてや、ハードタイプとソフトタイプの違いについても解説します。

1.形で選ぶ

iPhoneケースの形は、デザインだけでなく、保護できる範囲にも違いがあります。スリムでスマートなものほど強度が弱くなりやすく、強度が高いものほど厚みや重量が増しやすいので、どちらを優先したいかで選ぶのもよいでしょう。

背面型

背面をしっかりカバーしてくれる背面型のケースは、カメラ周りをしっかり保護したい方や、バンカーリングを装着したい方などにおすすめ

カメラが直接デスクに触れないように高さがあるものや、あらかじめバンカーリングが埋め込まれているものなどもあります。また、デザインのバリエーションも豊富で、背面が透明になっているものは好きなステッカーやカードなどを入れて、自分だけのデコレーションを楽しむのも良いでしょう。

手帳型

手帳型ケースは、iPhoneの両面をカバーしたい方や、カードやメモなどを収納したい方に向いています。ただし、落下時に手帳が開いてしまうと前面が保護できないので、ボタンなどでしっかり閉じられるものがベスト。

また、磁気を使用したカードを収納する場合は、磁気干渉防止シートを挟むとカードが故障しにくくなりますよ。

全面型

前面型は固定力の弱い手帳型とは違って、落下時に開いてしまうことがないので、とにかく両面をしっかり保護したい方にぴったりです

保護力が高い分、厚みや重量が増してしまうため、軽さやコンパクトさ重視の方には不向きかもしれません。商品によっては、前面のパーツに厚みでタッチの反応が鈍く感じられる場合もあるため、口コミやレビューを参考にしながら選ぶとよいでしょう。

バンパー型

バンパー型は側面だけをカバーするタイプで、iPhoneそのもののデザインや質感を活かしたい方に適しています。カバー範囲が側面だけですが、前面にも裏面にも高さがあるタイプなら傷つきにくく、落下時もしっかりと衝撃を吸収してくれるでしょう。

2.素材で選ぶ

ハードタイプもソフトタイプも、どちらにも衝撃吸収に優れた素材があるので、保護力の面ではどちらのほうがよいとは言い切れません。しかし、デザイン面や使用感には大きな違いがあるため、それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

ハードタイプ

ハードケースは薄くて軽いものが多いので、できる限り裸のiPhoneに近いサイズ感を求める方におすすめ。また、クリアデザインやキャラクターデザイン、オリジナルの写真や画像を印刷できるものなど、デザインの幅が広いという特徴もあります。

マット加工が施されたものもありますが、全体的にはつるつるとした質感のものが多いため、ステッカーやバンカーリングなどを貼りたい方にもぴったりでしょう。

ただし、長年使用しているとプリントがはげてきたり、手が滑りやすかったりといったデメリットもあるので、この点が気になる方は注意してくださいね。

ソフトタイプ

ソフトタイプは柔らかくて簡単に折り曲げられるので、ケースの脱着が簡単にできることがメリットです。iPhoneを持ったときに手に馴染みやすく、ハードケースよりも手が滑りにくいでしょう

また、柔らかいことで、落下時にはクッションの役割を果たしてくれ、衝撃から守ってくれるのも魅力のひとつ。ハードケースよりも厚みを感じやすいですが、シリコン製はキャラクターの形やハート型など自由に形を作りやすいので、個性的なケースを使用したい方にも向いています。

3.デザイン性で選ぶ

デザイン性を重視して選ぶ場合、通販の画面上と実際の商品とで色味が異なる場合があるので、実際に使用しているユーザーが投稿している写真などを確認しておくのが無難です。1つのデザインに飽きやすい方はクリアケースを購入して、背面に入れるものをその時々の気分で変えていくのも良いでしょう。

4.機能性で選ぶ

IPhoneを傷や衝撃から守るだけでなく、スマホ使用時の使い心地や便利さも重視したい方は、以下の機能付きケースも参考にしてみてください。たとえば、キャッシュレス決済が多い方はカード収納付きケースなら、わざわざ財布を取り出す必要もなくなり便利ですよ。

カード収納付き

免許証や交通系のICカード、お店のポイントカードなどをiPhoneと一緒に収納したい場合は、カード収納付きのケースを選ぶと良いでしょう。カード収納付きは手帳型ケースに多いですが、高級感のある素材で、背面にのみカード収納がついたものもあります。

なかには、MagSafeに対応できるように着脱可能なカードケースがついているものもあり、ワイヤレス充電をする方はぜひチェックしてみてください。

ワイヤレス充電可能

ワイヤレス充電をする場合は、MagSafeに対応したケースかどうかを確認しておきましょう。ケースによってはiPhoneに内蔵されたMagSafeの磁力が弱まってしまい、MagSafe対応充電器に固定できず、充電できない場合があります。

どうしても欲しいケースがワイヤレス充電に対応していない場合は、マグネットリングを装着して自力で対応させるという方法もありますが、装着できるケースの素材が限られているため注意しておきましょう。

ストラップホール付き

好きなストラップをつけてオリジナリティーを出したい方は、ストラップホールがついたものも要チェック。ストラップホールの位置は商品によって異なり、ケース上部についているものと、下部についているものがあります

また、左右どちらにもつけられるよう、両方にストラップホールがあるものもあり、このタイプならネックストラップとしても使えるでしょう。

ただし、最近は薄いシートをiPhoneとケースの間に挟むだけでネックストラップになる商品もあるので、ネックストラップとしての使用がメインなら、どちらのタイプが使いやすいのかを検討して選んでみてください。

ケースリング付き

手が小さい方やiPhoneを落としやすい方は、バンカーリング付きのケースがベストです。リング付きのケースは、ケースと馴染むデザインのリングがついているのでデザイン性もばっちり。リングではなく、リボンや伸縮性のあるバンドがついているものもあります。

iPhone13用ケースのおすすめ12選

ここからはおすすめのiPhone13用ケースをご紹介します。米国軍用規格に準拠した耐久性の高いものや、カード収納やショルダーストラップが付いたものなどもあるので、気になる商品があればぜひチェックしてみてください。

MiaoKeda iPhone13 ケース リング

商品情報

【サイズ】‎17.1 x 9.2 x 1.7cm(梱包サイズ)
【素材】TPU
【重量】50g(梱包サイズ)

横置きでも縦置きでも固定できるスタンド機能付きのケースです。高級感のあるカラーリングが付いており、薄くて軽いのも魅力的。背面は指紋がつきにくく、汚れたら水で洗えるので、きれい好きの方にもぴったりでしょう。前面と背面のフチが0.5mmずつ高く設計されているため、テーブルに置いた際にカメラやディスプレイが傷つきにくくなっています。

NIANGUO iPhone13 ケース MagSafe対応

商品情報

【サイズ】17.6 x 11 x 2.8cm(梱包サイズ)
【素材】9H強化ガラス、アルミバンパー、PC背面
【重量】130g(梱包サイズ)

上部についているロックを操作するだけで簡単に付け外しができます。カメラ部分のカバーは独立して開閉でき、180度まで好きな角度で固定できるので、写真を撮るときだけでなくスタンドとして使いたいときにも重宝するでしょう。カメラ部分がスタンドになっており、ワイヤレス充電とスタンド機能の両方を叶えます。

Aikutaysa iPhone13 ケース

商品情報

【サイズ】14.9 x 7.6 x 1.8cm(梱包サイズ)
【素材】PUレザー
【重量】40g(梱包サイズ)

肌馴染みのよいPUレザーを使用しており、背面にはバンドが付いています。バンドは先端がボタンで固定でき、下のボタンにつければ手を入れてiPhoneを持ちやすくなるでしょう。ポケット部分はカードが3〜5枚入るサイズになっており、ボタンを上で留めればカードが固定されて落ちにくくなる設計です。

Cokkas iphone13 スマホケース ショルダー

商品情報

【サイズ】20.2 x 11.2 x 2cm(梱包サイズ)
【素材】シリコーン, TPU
【重量】70g(梱包サイズ)

フィンガーストラップとネックストラップの2種類のストラップが付属したケースです。ケースの下部両端にストラップホルダーがついており、ストラップを簡単に固定可能。また、ケースのフチは液晶画面より約1.5mm、カメラレンズよりも0.5mm高く設計されているので、テーブルに置いても傷つきにくいでしょう。

Fengyue iPhone13 ケース MagSafe 対応

商品情報

【サイズ】16.2 x 7.4 x 1.2cm(梱包サイズ)
【素材】TPU
【重量】30cm(梱包サイズ)

ゴールドのフチとマグネットリングがおしゃれなケースで、ケースを装着したままのワイヤレス充電も可能です。柔らかくてつるつるとした触り心地のTPU素材を採用しており、適度にしなるため、付け外しも簡単。カラーバリエーションが豊富で、いずれも上品さとかわいらしさを感じさせる絶妙な色味となっています。

yakxixi iPhone13 ケース クリア

商品情報

【サイズ】17.1 x 9.2 x 1.4cm(梱包サイズ)
【素材】TPU
【重量】40g(梱包サイズ)

バンパーにのみ色がついていて、背面がクリアタイプのTPUケース。目に見えないマイクロ加工でiPhoneと密着しない設計になっているため、iPhoneそのものの背面のデザインを活かせるようになっています。ワイヤレス充電に対応しており、ストラップホールが付いているのも嬉しいですね。

TORRAS iPhone13 ケース UPRO Ostand

商品情報

【サイズ】17.8 x 9.5 x 1.9cm(梱包サイズ)
【素材】Halbach配列技術・マグネット
【重量】80g(梱包サイズ)

米軍MIL規格の認証を取得した、軍用規格の3倍の保護性能があるケースです。背面についているリングはバンカーリングやスマホスタンドとして使えるだけでなく、閉じている状態ならワイヤレス充電も可能。また、非常に強力なマグネットを搭載しており、MagSafeの固定力も十分でしょう。スリムで持ちやすく、デザインもおしゃれで背面は半透明になっています。

3つのカードポケットとミニミラーがついた、背面手帳タイプです。そのままスマホショルダーとして使えるストラップが付属しており、長さは金属ナスカンで調節可能。収納部分の上には指を通してスマホを固定できるリングもついており、手の小さい方でも持ちやすいでしょう。収納部分を半開きにすればスマホスタンドにもなります。

ORANGA iPhone13 / iPhone14 ケース 半透明

商品情報

【サイズ】17.4 x 9.1 x 1.9cm(梱包サイズ)
【素材】ドイツバイエル製TPU
【重量】50g(梱包サイズ)

背面に指紋や汚れ防止のコーティングが施されている、半透明タイプのクリアバンパーケースです。素材にはドイツバイエル社の高品質なTPU素材を採用しており、あらゆる方向からの衝撃をしっかり吸収してくれるでしょう。液晶画面側は1.2mm、カメラレンズ周りは1.5mm高く設計されており、ケースをつけたままワイヤレス充電も可能です。

エレコム iPhone 13/ハイブリッドケース/TOUGH SLIM LITE

商品情報

【サイズ】20.5 x 10.4 x 3cm(梱包サイズ)
【素材】TPU・ポリカーボネート
【重量】80g(梱包サイズ)

耐久性の高いポリカーボネートフレームを柔らかいTPU素材で包み込んでいるため、衝撃吸収力に優れています。背面には硬度の高い特殊な樹脂を採用しており、傷つきにくいのも魅力的。薄くて軽く、背面下部にはスタンドとしても使えるリングが付いています。リングは360度回転できるので、さまざまな使い方に対応できるでしょう。

ELECOM iPhone13 用 ケース PMWA22AZEROGBK

商品情報

【サイズ】17.6 x 10.6 x 2.1cm(梱包サイズ)
【素材】TPU
【重量】70g(梱包サイズ)

四角のコーナーバンパーや側面のエアクッションで落下時の衝撃をしっかり吸収してくれる、米国軍用規格に準拠したTPUケースです。背面には指紋がつきにくく滑りにくいカーボントゥーテクスチャーを採用。さらに、ストラップホルダーにストラップを取り付ければ、落下を防止できるでしょう。

落下時に最もダメージを受けやすい四隅への衝撃を吸収してくれる、米国軍用規格準拠のケースです。マットな触り心地でありながら、装着するとしっかりクリアになるので、iPhoneそのもののデザインを活かすことも可能。フチに高さがあってiPhone本体が傷つきにくく、保護ガラスが付属しているため、全面を保護したい方にもおすすめです。

iPhone13mini用ケースのおすすめ5選

次にiPhone13mini用のケースをご紹介します。ひとつひとつ木目が異なる木製のものや、内側がマイクロファイバーでiPhone本体に優しいものもあるので、理想的なものを選んでみてくださいね。

Pretimo iPhone 13mini ケース 天然木 木製

商品情報

【サイズ】6.7 x 1.2 x 13.4cm(梱包サイズ)
【素材】TPU・木材
【重量】30g(梱包サイズ)

本物の木を背面に使用した、木ならではの質感が特徴的なケース。側面は衝撃吸収力の高いTPU素材なので、おしゃれなだけでなく実用性もしっかり備えています。木の種類は桜・胡桃・竹の3種類から選択可能です。天然の木を使用しており、すべて木目が異なっているため、デザインにこだわりたい方にもぴったりでしょう。

MINTY iPhone13 mini ケース シリコン

商品情報

【サイズ】H13.5×W6.8×D1.1cm
【素材】シリコン
【重量】25g

すべすべでしっとりとした肌触りが心地よい、シリコン製のケースです。指紋や汚れ、傷がつきにくく、油性ペンで書いた汚れも落としやすくなっています。ケースの装着も簡単で、クッション性があるため衝撃にも強いでしょう。内側にはマイクロファイバー素材を使用しており、iPhone本体も傷や汚れから守ってくれます。

ELECOM iPhone 13 mini/ハイブリッドケース/リング付き

商品情報

【サイズ】19 x 9.4 x 2.4cm(梱包サイズ)
【素材】TPU・ポリカーボネート
【重量】60g(梱包サイズ)

バンパーに衝撃吸収力の高いTPU素材を使用したクリアケースです。背面にはバンカーリングが付属しており、スマホを持つときに指を入れて固定するだけでなく、スマホスタンドとしても使用可能。ケースをつけたままでも側面のボタン操作がしやすく、ワイヤレス充電にも対応しています。

NIMASO iPhone13mini クリアカバー NSC21I323

商品情報

【サイズ】‎9 x 2 x 17cm
【素材】TPU・強化ガラス
【重量】60g

背面に硬度9Hと耐久性の高い強化ガラスを採用しており、バックに入れて持ち歩いても傷つきにくいクリアケースです。四隅はクッション性の高いTPU素材で、高品質なものを使用しているため、長く使っていても黄ばみにくく、落下時の衝撃も吸収してくれるでしょう。フチは液晶画面側が1.5mm、カメラ周辺が2mm高く設計されており、テーブルに置いたときも傷つきにくいですよ。

MINTY iPhone13 mini ケース ショルダーストラップ付き

商品情報

【サイズ】H14.2×W6.8×D1.1cm
【素材】 シリコン(外側)/ マイクロファイバー(内側)
【重量】54g

くすみカラーでどんなコーデにも合わせやすい、ショルダーストラップ付きのシリコンケース。背面の内側はマイクロファイバーを採用しており、iPhone本体が汚れたり傷づいたりしにくく、落下時の衝撃もやわらげてくれます。シリコンはマットな質感で、手に持っているときも滑りにくいでしょう。

全17商品

おすすめ商品比較表

MiaoKeda iPhone13 ケース リング

NIANGUO iPhone13 ケース MagSafe対応

Aikutaysa iPhone13 ケース

Cokkas iphone13 スマホケース ショルダー

Fengyue iPhone13 ケース MagSafe 対応

yakxixi iPhone13 ケース クリア

TORRAS iPhone13 ケース UPRO Ostand

TNScart iPhone13 手帳型 ショルダーケース

ORANGA iPhone13 / iPhone14 ケース 半透明

エレコム iPhone 13/ハイブリッドケース/TOUGH SLIM LITE

ELECOM iPhone13 用 ケース PMWA22AZEROGBK

ELECOM iPhone13 用 ケース PMWA21BZEROT3CR

Pretimo iPhone 13mini ケース 天然木 木製

MINTY iPhone13 mini ケース シリコン

ELECOM iPhone 13 mini/ハイブリッドケース/リング付き

NIMASO iPhone13mini クリアカバー NSC21I323

MINTY iPhone13 mini ケース ショルダーストラップ付き

Amazonカスタマーレビュー
4.147
4.3593
3.982
3.943
3.968
3.8323
4.31,238
3.935
4.2345
4.1223
4.4487
4.0236
4.2941
3.923
2.810
4.3797
4.211
最安値
タイムセール
¥1,710-25%
参考価格¥2,280
タイムセール
¥1,890-27%
参考価格¥2,580
タイムセール
¥1,490-16%
参考価格¥1,780
購入リンク

お気に入りのiPhone13ケースをみつけよう!

IPhoneケースを変えるだけで、新しいスマートフォンを手にしたような新鮮さが楽しめますよね。毎日使うものだからこそ、ぜひ本記事を参考にして、お気に入りのデザインや機能がついたものを選んでみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

新着記事

カテゴリー