ジェルネイルのおすすめアイテム15選!セルフ初心者でも長持ちさせるコツも

ジェルネイルのおすすめアイテム15選!セルフ初心者でも長持ちさせるコツも

ぷっくりかわいい「ジェルネイル」。はがせるベースやプチプラのオールインワンジェルなど、ネイル初心者でも使いやすいアイテムが揃い、セルフジェルネイルも始めやすい環境になってきています。硬化用ライトも小型化や硬化時間の短縮など便利に!しかし、特に初心者の場合はまず何が必要なのか、そしてどれを選べばいいのか難しく感じることも多いでしょう。

そこで、この記事では、おすすめのジェルネイルや必要な道具や知識ついて紹介します。本記事を読めばセルフジェルネイルに必要な知識を一通り分かりますので、これから美爪を目指したいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ジェルネイルの選び方

ジェルネイルを選ぶ際には、カラーや質感などのデザインだけでなく、ライトの種類やボトルのタイプなどいくつかの注目ポイントがあります。どんなネイルがしたいかやライフスタイルに合わせて、適切なジェルネイルを選びましょう。

TPOやパーソナルカラーに合わせて選ぶ

ジェルネイルの色選びには、TPOに合わせたり、「ブルべ」「イエベ」などご自身の肌に合わせてカラーやデザインを選ぶのもポイントです。

ジェルネイルのカラーは、赤と白を混ぜてピンクを作るといったように、好きなカラーを混ぜて楽しめます。そのため色選びに迷ったら、白・黒・赤・黄・青などの基本の色を選んでおくのがおすすめです。  

オフィスなどではワンカラーやシンプルデザイン

オフィスシーンではオーソドックスなピンクやベージュなど、肌なじみが良く落ち着きのある色のワンカラーネイルがベター。慣れてきたら新色や気になる色を買い足していくのもよいでしょう。

少しアクセントをつけたい場合は、グラデーションやフレンチネイルなどの派手過ぎず個性を出せるデザインがおすすめです。

  1. 青系ネイルのおすすめ12選!クールにもキュートにもアレンジできるアイテム
  2. 水色系ネイルのおすすめ17選!セルフネイルで簡単に爽やかな大人かわいさを演出
  3. 赤系ネイルのおすすめ17選!ファッション・メイク・季節との相性で楽しむ
  4. オレンジネイルのおすすめ12選!明るいビタミンカラーでセルフネイルを楽しむ

プライベートならマグネットネイルやラメ入りなど個性的な質感も◎

休日やイベントなど気分を盛り上げたいときは、カラーだけでなく、ラメやパールが入った透明のジェルも1本持っておくとアレンジしやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

マグネットネイルやオーロラネイルなどで質感を変えてみたり、ビジューネイルやフラワー・アニマル柄などのネイルアートで遊び心をプラスしてみるのもおすすめです。

  1. マグネットネイルジェルのおすすめアイテムをご紹介!セルフネイルを楽しもう
  2. ラメネイルのおすすめ13選!ゴールド・シルバーや大粒・細かいラメなどご紹介

ライトの種類に合わせて選ぶ

ジェルネイルを硬化させるライトには、「UVライト」と「LEDライト」、どちらでも使える「LED・UV兼用ライト」の3種類があります。ジェルの種類によって使用できるライトの種類が異なるので、必ず事前にチェックしておきましょう。

プチプラで買えるUVライト

UVライトはLEDライトよりも寿命が短いですが価格が安いため、初心者の方も気軽に購入できるのがメリットです。平均2~3分程度で硬化するため、LEDライトより時間がかかりますが、しっかりと硬化させることができます。

短時間で効率的に硬化できるLEDライト

LEDライトはUVライトよりも早く硬化できるところが魅力です。30秒から60秒程度で硬化するので、作業時間を短縮することができますよ。

今の主流はLED・UV兼用ライト!

両方のライトのいいとこ取りをした「ハイブリッドライト」も販売されており、ハイブリッドライトならあらゆるジェルに対応できます。メーカーを問わずさまざまなジェルを購入して楽しみたい方におすすめですよ。

ライトの種類に合わないジェルだと硬化不良を起こしてしまうことがあるため、特定のライト専用のジェルの場合はライトの買い替えに合わせてジェルもすべて買い替える必要が出てきてしまいます。

そんなお悩みを解消してくれるのが「LED・UV兼用のジェルネイル」で、どちらにも対応できるのでライトと併せて買い替える必要がありません。

現在販売されているライトはLED・UVの兼用か、LEDライトがほとんどです。そのため、現在UVライトを使用している場合は、今後のライトの買い替えのことも考えてLED・UVどちらでも対応できるジェルネイルを選んでおきましょう。

NAILTOWN UV/LED両対応 新型ハイパワー ハイブリッドLEDライト
イロジェル
自宅で本格ケア!速乾・長持ちのネイルライト
参考価格楽天市場
¥6,880(税込)
自宅で本格ケア!速乾・長持ちのネイルライト

商品情報

UV専用ジェルもLED専用ジェルも硬化できるライトで、すばやく硬化することができますよ。コンパクトですが機能性は高く、プロのネイリストも愛用するアイテムです。

8/30現在の価格

¥6,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥6,880¥0
8/29(金)¥6,880¥0
8/28(木)¥6,880¥0
8/27(水)¥6,880¥0
8/26(火)¥6,880¥0
8/25(月)¥6,880¥0
8/24(日)¥6,880¥0
8/23(土)¥6,880¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
NAILTOWN UV/LED両対応 新型ハイパワー ハイブリッドLEDライトこの商品のメリット・デメリットをみる
こちらもチェック!
ジェルネイル用ライトのおすすめ13選!100均で買える?安いものからプロ仕様まで

ジェルネイルを硬化させるのに欠かせない「ジェルネイル用ライト」。ジェルネイル硬化用ライトやネイルライトとも呼ばれ、初心者向けやプロ用、短時間で硬化できるLEDライト、ワット数が大きいほど硬化スピードが速く価格が安いUVライトがあります。 そこで今回は、ジェルネイル用ライトの選び方やおすすめ商品をご紹介します!ニトリなど日本のメーカーもピックアップ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ジャーorボトル?形状で選ぶ

ジェルネイルのボトルには、ハケ(ブラシ)が一体になったマニキュアのポリッシュのようなボトルタイプと、ハケがついていないシンプルなジャータイプの2種類があります。

初心者にはボトルが簡単

ボトルタイプはマニキュア感覚で使えるので、単色やシンプルなネイルを楽しみたい方や、初心者の方にもおすすめです。ただし色を混ぜたり、繊細なデザインを描いたりするのは難しいため、デザインにこだわりたい方はジャータイプを選んでみてください。

ネイルブラシのお手入れや、塗布中にブラシの置き場に困るといったお悩みもボトルタイプであれば関係ないので、面倒くさがりの方もボトルタイプが向いています。

OPI ジェルネイル マグネットタイプ
OPI(オーピーアイ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
134

Amazonカスタマーレビュー

マグネットで魅せる奥深いデザイン、個性派ネイル
タイムセール
¥2,524(税込)参考価格¥2,970
¥446OFF
Amazon2,524詳細

Amazon Prime対象商品

マグネットで魅せる奥深いデザイン、個性派ネイル

商品情報

ジェルに配合されている鉄粉をマグネットで動かして好きな模様を作る、マグネットネイルができるジェルです。LEDライトなら約30秒、UVライトなら約2分で硬化します。また、ネイル前からオフまで爪を削らずに使えるので、爪への負担が気になる方にもおすすめです。マニキュア感覚で塗れるので初心者の方も扱いやすいでしょう。
Amazon2,524詳細

Amazon Prime対象商品

8/30現在の価格

¥2,524

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥2,524¥0
8/29(金)¥2,524¥0
8/28(木)¥2,524¥0
8/27(水)¥2,524¥0
8/26(火)¥2,524-¥446
8/25(月)¥2,970¥0
8/24(日)¥2,970¥0
8/23(土)¥2,970¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
OPI ジェルネイル マグネットタイプこの商品のメリット・デメリットをみる

ネイルアートなど細部にもこだわりたい人はジャーがおすすめ

ジャータイプは自分で用意したネイルブラシが必要になりますが、自分が使いやすい筆を使えるので、慣れてくると非常に便利です。またジャータイプは大容量タイプが選べたり、中には詰め替えできたりするものもありますよ。

ボトルタイプは付属の刷毛で塗るため細かなデザインまでは難しいですが、ジャータイプならネイルアート向けの極細ライナーブラシなど用途に合ったブラシを選んで使えるので、細部にこだわる方にもジャータイプがおすすめです。

プリジェル ジェルネイル カラーEX
プリジェル(PRE GEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
134

Amazonカスタマーレビュー

鮮やかな発色!艶やかジェルでプロの仕上がり
参考価格Amazon
¥1,410(税込)
鮮やかな発色!艶やかジェルでプロの仕上がり

商品情報

ナチュラルネイルにぴったりな、シアータイプのヌードピンクです。粘度はやや低めでムラになりにくく、薄塗りでもしっかり発色します。ヌードピンクはワンカラーでもフレンチネイルでも、どんなデザインにも合わせやすいので1つ持っておくとよいですよ。ライトはUVにもLEDにも対応しています。

8/30現在の価格

¥1,410

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,410¥0
8/29(金)¥1,410¥0
8/28(木)¥1,410¥0
8/27(水)¥1,410¥0
8/26(火)¥1,410¥0
8/25(月)¥1,410¥0
8/24(日)¥1,410¥0
8/23(土)¥1,410¥0
もっとみる

ピールオフタイプならオフは不要で剥がすだけ

ジェルネイルのデザインをこまめに変えたい方や短期間だけネイルを楽しみたい方、オフを楽にしたい方には、ピールオフタイプのジェルがおすすめです。通常のジェルネイルは、オフする際にジェルをある程度削って、リムーバーを浸透させる手間と時間が必要になります。

その点、ピールオフタイプのベースジェルを先に仕込めば、スティックで少しネイルを浮かせるだけで、シールを剥がすように簡単にオフが可能です。剥がす際に自爪への負担が心配な場合は、ネイルをお湯につけたりリムーバーを使ったりするとよりスムーズにオフできますよ。

COCONAIL はがせる ジェルネイルスティック
タイムセール
¥550(税込)参考価格¥1,280
¥730OFF

商品情報

ベースとトップいらずのワンステップでジェルネイルが仕上がります。塗る前に甘皮処理や油分オフなど下処理をすればさらに持ちがアップ。ジャスミンオイル入りで薬剤の嫌なにおいもなく、ネイルケアしながら塗れるアイテムです。一度塗りなら透け感、二度塗りで高発色に。カラーをより楽しみたい方や手軽さ、塗りやすさをお求めの方にぴったりですよ。

8/30現在の価格

¥550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥550¥0
8/29(金)¥550¥0
8/28(木)¥550¥0
8/27(水)¥550¥0
8/26(火)¥550¥0
8/25(月)¥550¥0
8/24(日)¥550-¥730
8/23(土)¥1,280¥0
もっとみる

オールインワンタイプならトップもベースも不要で簡単

ジェルネイル初心者の方や、できる限り少ない工程と時間で済ませたい方には、ワンステップでジェルネイルが完成するタイプがおすすめです。

完全には硬化していないジェルのネイルシートを自爪に貼り、はみ出る部分を削って硬化させるだけで完成するタイプや、ベース・カラー・トップコートが1本で済むオールインワンタイプなどがあります。

このようなタイプなら事前に爪の表面を削る必要がないだけでなく、最初に揃えるべきアイテムが少ないので気軽に始められる点がメリットです。または必要なアイテムがセットになった、ジェルネイルキットを購入するのもよいでしょう。

ノンワイプジェルなら面倒な拭き取りなしでOK

ノンワイプジェルを使えば、ジェルネイルライトで硬化しなかったジェルを抜き取る工程がないため、初心者の方にも気軽にセルフネイルを楽しめますよ。

プリジェル ジェルネイル ノンワイプクリア キャンジェル
プリジェル(PRE GEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
359

Amazonカスタマーレビュー

ワイプ不要でツヤ長持ち、簡単プロ仕上げ
タイムセール
¥2,170(税込)参考価格¥2,400
¥230OFF
ワイプ不要でツヤ長持ち、簡単プロ仕上げ

商品情報

ジェルネイルは硬化しきれなかったジェルを最後に拭き取る工程が必要ですが、こちらは拭き取りが不要なトップコートです。また一般的なノンワイプトップジェルは硬化の際に熱を感じやすいというデメリットがあるものの、こちらのジェルは熱くなりにくいため快適に使えるでしょう。メタリックやミラーネイルにもおすすめです。

8/30現在の価格

¥2,170

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥2,170¥0
8/29(金)¥2,170¥0
8/28(木)¥2,170¥0
8/27(水)¥2,170¥0
8/26(火)¥2,170¥0
8/25(月)¥2,170¥0
8/24(日)¥2,170¥0
8/23(土)¥2,170¥0
もっとみる

価格で選ぶ

ジェルネイルといってもプチプラから高級品まで幅広い価格の商品があります。

まず試してみたいならお手軽なプチプラがおすすめ

プチプラのジェルネイルなら、初心者の方や初めてのカラーのお試しなども気軽にできます。

ビューティーワールド ポリジェリカ ネイルアップパレット
ビューティーワールド

Amazonカスタマーレビュー

4.1
7

Amazonカスタマーレビュー

自由自在に重ねて楽しむ、自分だけのオリジナルネイル
参考価格Amazon
¥795(税込)
自由自在に重ねて楽しむ、自分だけのオリジナルネイル

商品情報

3色のジェルが1つのパレットにまとまった、使い勝手のよいジェルです。使用前にジェルを撹拌する必要がなく、程よいクリーミーさで液ダレの心配もありません。また通常ジェルは1色使うごとにフタを開け閉めする必要がありますが、こちらは3色が1つのパレットになっていることでフタを何度も開け閉めせずに済むのもうれしいポイントですね。

8/30現在の価格

¥795

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥795¥0
8/29(金)¥795¥0
8/28(木)¥795¥0
8/27(水)¥795¥0
8/26(火)¥795¥0
8/25(月)¥795¥0
8/24(日)¥795¥0
8/23(土)¥795¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ビューティーワールド ポリジェリカ ネイルアップパレットこの商品のメリット・デメリットをみる

ジェルネイルプライマーを使えばセルフでも長持ち

PRE GEL プリジェル マジカルプライマー
プリジェル(PRE GEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,526

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,037(税込)

商品情報

爪の根本や爪先に塗ることでジェルネイルの持ちを良くします。仕事や家事などでどうしてもリフトしてしまう場合には、このマジカルプライマーを爪の根本や爪先に塗ることでジェルネイルの持ちを良くします。ただし、全体に塗りすぎるとオフする際に自爪に負担がかかるため注意が必要です。

8/30現在の価格

¥1,037

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,037¥0
8/29(金)¥1,037¥0
8/28(木)¥1,037¥0
8/27(水)¥1,037¥0
8/26(火)¥1,037¥0
8/25(月)¥1,037¥0
8/24(日)¥1,037¥0
8/23(土)¥1,037¥0
もっとみる

ジェルネイルのおすすめアイテム【カラー・ベース・トップ】

カラー・トップ・ベースなど、種類ごとにおすすめの商品をご紹介します。下準備なしで塗って硬化させるだけのオールインワンジェルもご紹介しているので、ジェルネイル初心者の方もぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ジェルネイル:カラー

まずはデザインを作るのに必要な「カラージェル」のご紹介です。オフィスネイルにぴったりの上品なヌードピンクから、華やかなパーティにもぴったりのキラキラしたカラーまでありますよ。

ネイリティ! ネイル ジェルネイルカラー
ネイリティ!(Naility!)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
374

Amazonカスタマーレビュー

長持ち艶カラー!美しい爪をキープするジェルネイル
参考価格Amazon
¥990(税込)
長持ち艶カラー!美しい爪をキープするジェルネイル

商品情報

粘度が高めでアートネイルにおすすめのカラージェルです。発色がよく扱いやすい粘度になっているので、ジェルネイル初心者の方もぜひお試しください。カラーバリエーションはこちらのボルドー以外にも120色以上展開されており、ラメやパール入り、メタリックジェルなどさまざまな質感のジェルがありますよ。

8/30現在の価格

¥990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥990¥0
8/29(金)¥990¥0
8/28(木)¥990¥0
8/27(水)¥990¥0
8/26(火)¥990¥0
8/25(月)¥990¥0
8/24(日)¥990¥0
8/23(土)¥990¥0
もっとみる

ジェルネイル:トップコート

次に、ネイルの仕上げで質感を左右する「トップコート」のおすすめをご紹介します。黄ばみのないクリアさが魅力のものや、ツヤ・マットと質感を選べるものもあるので、好みに合わせて選んでみてください。

PRE GEL グロッシートップ
プリジェル(PRE GEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
239

Amazonカスタマーレビュー

ツヤ感持続!美しい仕上がりで艶やかな爪先に
参考価格Amazon
¥1,800(税込)
ツヤ感持続!美しい仕上がりで艶やかな爪先に

商品情報

透明度が高く、黄ばみがないためカラージェルの色味や鮮やかさをそのままキープできるのが特徴のトップコートです。薄塗りでもしっかりとした硬度があり、クリア仕上げやシアー感を生かしたデザインにもぴったり。持続性が高く、ネイルのツヤや輝きを長く楽しめますよ。

8/30現在の価格

¥1,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,800¥0
8/29(金)¥1,800¥0
8/28(木)¥1,800¥0
8/27(水)¥1,800¥0
8/26(火)¥1,800¥0
8/25(月)¥1,800¥0
8/24(日)¥1,800¥0
8/23(土)¥1,800¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
PRE GEL グロッシートップこの商品のメリット・デメリットをみる
ネイリティ! UVトップジェル
ネイリティ!(Naility!)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
326

Amazonカスタマーレビュー

ネイルの美しさを長時間キープ
参考価格Amazon
¥1,485(税込)
ネイルの美しさを長時間キープ

商品情報

爪の下処理が不要なため、マニキュア感覚でジェルネイルができるステップジェルネイルシリーズのトップジェルです。仕上げの拭き取りも不要なので、硬化させる工程以外はまさにマニキュアと同じ。こちらのトップジェルも他のステップジェルシリーズと同様にハケがついているので、初心者の方も塗りやすいでしょう。

8/30現在の価格

¥1,485

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,485¥0
8/29(金)¥1,485¥0
8/28(木)¥1,485¥0
8/27(水)¥1,485¥0
8/26(火)¥1,485¥0
8/25(月)¥1,485¥0
8/24(日)¥1,485¥0
8/23(土)¥1,485¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ネイリティ! UVトップジェルこの商品のメリット・デメリットをみる

ジェルネイル:ベースコート

次にネイルを爪に密着させて持ちをよくする「ベースコート」のおすすめ商品をご紹介します。ベースはネイルの持ちをよくするだけでなく、オフの際に剥がせるようにするタイプも多いので、ネイルに時間をかけたくない方はぜひチェックしてみてください。

PRE GEL エクセレントベースa
プリジェル(PRE GEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
642

Amazonカスタマーレビュー

高密着ベースでネイルの持ちをアップ、剥がれにくさ◎
参考価格Amazon
¥1,890(税込)
Amazon1,890詳細

Amazon Prime対象商品

高密着ベースでネイルの持ちをアップ、剥がれにくさ◎

商品情報

硬化しても縮みにくく、高い密着力が特徴のベースジェルです。プリジェルの商品の中でもロングセラーの商品となっているので、ベースジェル選びに迷ったらこちらを選んでおくのもよいでしょう。薄塗りが推奨されており、扱いやすくてコストパフォーマンスにも優れていますよ。
Amazon1,890詳細

Amazon Prime対象商品

8/30現在の価格

¥1,890

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,890¥0
8/29(金)¥1,890¥0
8/28(木)¥1,890¥0
8/27(水)¥1,890¥0
8/26(火)¥1,890¥0
8/25(月)¥1,890¥0
8/24(日)¥1,890¥0
8/23(土)¥1,890¥0
もっとみる
ネイリティ! ステップレスジェル
ネイリティ!(Naility!)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
434

Amazonカスタマーレビュー

1ステップで簡単仕上げ、プロ級の美爪に
タイムセール
¥1,321(税込)参考価格¥1,485
¥164OFF
Amazon1,321詳細

Amazon Prime対象商品

1ステップで簡単仕上げ、プロ級の美爪に

商品情報

自爪を削る必要がなく、マニキュアのように気軽に使える、ステップレスジェルシリーズのベースジェルです。薄塗りのためコストパフォーマンスがよく、ネイルもしっかり密着して長持ちします。オフの際はアセトンで簡単に落とせるので、爪への負担が最小限で済むでしょう。
Amazon1,321詳細

Amazon Prime対象商品

8/30現在の価格

¥1,321

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,321¥0
8/29(金)¥1,321¥0
8/28(木)¥1,321¥0
8/27(水)¥1,321¥0
8/26(火)¥1,321¥0
8/25(月)¥1,321¥0
8/24(日)¥1,321¥0
8/23(土)¥1,321¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ネイリティ! ステップレスジェルこの商品のメリット・デメリットをみる
PRESTO ブラッシュオン ベースジェル
presto(プレスト)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
8

Amazonカスタマーレビュー

滑らかな塗り心地で、長持ちするベースを実現
参考価格Amazon
¥2,900(税込)
Amazon2,900詳細

Amazon Prime対象商品

滑らかな塗り心地で、長持ちするベースを実現

商品情報

塗布前にサンディング(自爪の表面を削ること)が不要な、自爪に優しいベースジェルです。柔軟性の高いジェルなので、ダメージを受けた柔らかい爪の動きにも密着してくれます。ほどよいコシのあるハケがついており、ジェルネイルが初めての方でも扱いやすいですよ。オフの際はアセトンで落とせます。
Amazon2,900詳細

Amazon Prime対象商品

8/30現在の価格

¥2,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥2,900¥0
8/29(金)¥2,900¥0
8/28(木)¥2,900¥0
8/27(水)¥2,900¥0
8/26(火)¥2,900¥0
8/25(月)¥2,900¥0
8/24(日)¥2,900¥0
8/23(土)¥2,900¥0
もっとみる
ジェルミーワン はがせるベース
Gel me 1(ジェルミーワン)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
901

Amazonカスタマーレビュー

簡単オフ!便利なはがせるベースジェル
参考価格Amazon
¥1,540(税込)
簡単オフ!便利なはがせるベースジェル

商品情報

オフの際にアセトンすら不要で、オフしたい時にペリッとシールを剥がすだけのベースコートです。一度塗りでもよいですが、二度塗りするとより簡単に剥がせるようになります。ネイルの持ちもよいので、短期間だけ楽しみたい方も通常通り長持ちさせたい方も誰でも使いやすいでしょう。よりやさしくオフしたい場合は、アセトンを少し使うとよいですよ。

8/30現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,540¥0
8/29(金)¥1,540+¥448
8/28(木)¥1,092¥0
8/27(水)¥1,092-¥448
8/26(火)¥1,540+¥391
8/25(月)¥1,149¥0
8/24(日)¥1,149¥0
8/23(土)¥1,149¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ジェルミーワン はがせるベースこの商品のメリット・デメリットをみる

ジェルネイル:オールインワンタイプ

最後にベースコートもトップコートも必要ない、マニキュア感覚で塗れる「オールインワンタイプ」のご紹介です。マニキュアとジェルネイルのいいとこ取りといった感じで、マニキュアより持ちがよくてジェルネイルよりも簡単にできますよ。

コスメ・デ・ボーテ ジェルミーワン
コスメ・デ・ボーテ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
51

Amazonカスタマーレビュー

サロン級の仕上がりをおうちで叶えるジェルネイル
タイムセール
¥1,185(税込)参考価格¥1,540
¥355OFF
サロン級の仕上がりをおうちで叶えるジェルネイル

商品情報

ジェルミーワンは、塗って硬化するだけでサロンのようなぷっくり感とツヤのあるジェルネイルが楽しめるシリーズです。肌馴染みのよいシンプルで上品なカラーが揃っており、オフィスから日常使いまでさまざまなシーンでかわいいネイルが楽しめます。アセトンで簡単にオフできますが、別売りのはがせるベースを使えばより手軽にオフできるのでおすすめです。

8/30現在の価格

¥1,185

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/30(土)¥1,185¥0
8/29(金)¥1,185¥0
8/28(木)¥1,185¥0
8/27(水)¥1,185-¥355
8/26(火)¥1,540+¥330
8/25(月)¥1,210¥0
8/24(日)¥1,210¥0
8/23(土)¥1,210¥0
もっとみる

初心者がまず知っておきたいジェルネイルの基礎知識

セルフでジェルネイルをしてみたいけど、必要な道具ややり方がわからないという初心者の方向けに、まず知っておきたい基礎知識をまとめました。

まず一式そろえるにはジェルネイルキットが簡単

ジェルネイルを始める前に道具を揃える必要があります。何から購入すればいいのかわからないという初心者の方にはジェルネイルキットがおすすめです。

セルフジェルネイルに必要な物がすべて揃っているので、手元に届いたらすぐにセルフネイルを楽しむことができますよ。

以下の記事ではジェルネイルキットについて詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
おすすめのジェルネイルキット11選!初心者でも簡単に使えるセルフスターターセットも

「ジェルネイルキット」は、ネイルサロンに通うことなく、自宅でジェルネイルに挑戦したい方におすすめのアイテム。プロ顔負けの美しいネイルがセルフで簡単に完成するお得なセットです。本記事では、価格やカラー展開のバリエーションが豊富な人気のジェルネイルキットについて徹底解説!初心者におすすめのセットもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

セルフジェルネイルのやり方と必要な道具まとめ

ジェルネイルに必要な道具は、カラージェルやトップジェル、ベースジェル以外にも、ニッパーやバッファーなどたくさん揃える必要があります。

セルフジェルネイルジェルネイルの必要な道具ややり方については、以下の記事で詳しく解説しています。イラストでわかりやすく紹介していますので、まずこちらの記事でしっかりと手順を確認しましょう。

こちらもチェック!
【初心者向け】ジェルネイルのやり方を徹底ガイド!簡単でわかりやすい順番を解説

ジェルネイルをセルフでやってみたいけど、必要な道具ややり方・順番がわからない方もいるのではないでしょうか。ジェルネイルにはグラデーションやマーブルなどさまざまなデザインを楽しむことができます。今回は、初心者の方でも簡単にできるおすすめのセルフジェルネイルキットのご紹介とセルフでのやり方を解説します。また、ジェルネイルを長持ちさせるポイントや日常で気を付けることをネイリストが解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ジェルネイルが剥がれる原因や対処法は?

せっかくきれいに仕上がったジェルネイルがすぐに剝がれてしまうといった悩みを抱えている方も多いですよね。以下の記事では、ジェルネイルが剥がれてしまう原因や長持ちさせる方法について解説しています。

こちらもチェック!
ジェルネイルが剥がれる原因は?剥がれた場合の対処法や長持ちさせるベースの塗り方も

美しい指先を演出するジェルネイルですが、剥がれてしまうトラブルに悩まされた経験はありませんか?サロンとセルフ、いずれの場合も美しい仕上がりをキープしたいですよね。本記事では「ジェルネイルが剥がれる」原因を探るとともに、長持ちさせるためのおすすめの塗り方やコツ、応急処置など詳しくご紹介します。ぜひご覧ください。

爪が短くてもジェルネイルはできる?

さまざまな事情でなかなか自爪を伸ばせない方でも、ジェルネイルはできるのでしょうか?自爪が短い場合は「長さだし」をすることで理想のジェルネイルに仕上げることができますよ。

以下の記事では、ネイリストのアドバイスも含めた長さだしのやり方をご紹介しています。自爪が短い方は必見です。

こちらもチェック!
ジェルネイルの長さだしとは?セルフでのやり方も徹底解説!

理想の長さのネイルを作る「長さだし」は、セルフジェルネイルでも可能です。ソフトジェルを使えばオフしやすく、ハードジェルなど耐久性の高いタイプのジェルを使えば1cm以上の長さも作れますよ。この記事ではジェルネイルを使った長さだしの方法などについて解説するので、初心者の方もぜひ参考にしてください。

全15商品

おすすめ商品比較表

イロジェル

NAILTOWN UV/LED両対応 新型ハイパワー ハイブリッドLEDライト

OPI(オーピーアイ)

OPI ジェルネイル マグネットタイプ

プリジェル(PRE GEL)

プリジェル ジェルネイル カラーEX

COCONAIL はがせる ジェルネイルスティック

プリジェル(PRE GEL)

プリジェル ジェルネイル ノンワイプクリア キャンジェル

ビューティーワールド

ビューティーワールド ポリジェリカ ネイルアップパレット

プリジェル(PRE GEL)

PRE GEL プリジェル マジカルプライマー

ネイリティ!(Naility!)

ネイリティ! ネイル ジェルネイルカラー

プリジェル(PRE GEL)

PRE GEL グロッシートップ

ネイリティ!(Naility!)

ネイリティ! UVトップジェル

プリジェル(PRE GEL)

PRE GEL エクセレントベースa

ネイリティ!(Naility!)

ネイリティ! ステップレスジェル

presto(プレスト)

PRESTO ブラッシュオン ベースジェル

Gel me 1(ジェルミーワン)

ジェルミーワン はがせるベース

コスメ・デ・ボーテ

コスメ・デ・ボーテ ジェルミーワン

Amazonカスタマーレビュー
-
3.9134
4.2134
-
4.6359
4.17
4.51,526
4.0374
4.4239
4.3326
4.3642
4.0434
3.98
4.2901
4.251
最安値
タイムセール
¥2,524-15%
参考価格¥2,970
タイムセール
¥550-57.0312%
参考価格¥1,280
タイムセール
¥2,170-10%
参考価格¥2,400
タイムセール
¥1,321-11%
参考価格¥1,485
タイムセール
¥1,185-23%
参考価格¥1,540
購入リンク

おすすめのジェルネイルアイテムでセルフネイルを楽しもう

初めてセルフジェルネイルをする方でも簡単に扱えるものが最近は増えているので、選択肢の幅が広がり、ライフスタイルに合った商品が選びやすくなっています。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのジェルネイルを見つけてみてくださいね。

  1. ジェルネイルの落とし方|セルフで爪を傷めずオフする方法!サロンで落としてもらえる?
  2. 剥がせるネイルのおすすめ15選!ジェルタイプや子ども向けのアイテムも
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

かわいいネイルチップのおすすめ17選!トレンドをおさえたデザインもご紹介

ネイルチップ用両面テープのおすすめ12選!剥がれにくい付け方も解説

子ども用のネイルチップおすすめ14選!キッズネイルは何歳から楽しめる?

シンプルなネイルチップのおすすめ16選!オフィスで楽しめるデザインもご紹介

ピンクのネイルチップおすすめ17選!キラキラやハートなどおしゃれなデザインをご紹介

ネイルケア・ネイルカラーのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ