この記事で紹介されている商品
食器洗い用の手袋おすすめ12選!使い捨てからかわいいゴム手袋までご紹介

食器洗い用の手袋おすすめ12選!使い捨てからかわいいゴム手袋までご紹介

手荒れや乾燥の防止に役立つ「食器洗い用手袋」。使い捨てできるものから耐久性の高いものまで、さまざまな商品が展開されており、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。そこで今回は、食器洗い用手袋のおすすめの選び方を解説します。かわいいゴム手袋や厚手・薄手のものについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

食器洗い用手袋の選び方のポイント!

食器洗い用手袋はどれも似ていて違いがわからないという方もいるのではないでしょうか?しかし、細かく見ていくと食器洗い用手袋にもさまざまな特徴があります。ご自身に合った食器洗い用手袋を選ぶには、「厚さ」「素材」「機能性」の3つのポイントをチェックすることが大切です。これらのポイントに着目すれば、食器洗いのストレスも軽減できるかもしれませんよ。ここからは、食器洗い用手袋の選び方を詳しく解説していきます。

厚さで選ぶ

食器洗い用手袋には「厚手のもの」と「薄手のもの」があります。厚手タイプは丈夫で破れにくく、突き刺しや引っ掻きにも強いため、長期間使用したい方に最適。また、冷たい水でも食器を洗いやすいのがメリットです。寒い季節に食器を洗う場合は、厚手タイプの手袋を選びましょう。

薄手の手袋の特徴は指先や手の感覚を保ちやすく、細かい作業に適しています。素手に近い感覚で使用したい方におすすめです。ただし、薄手なので厚手タイプに比べると破れやすいため、注意が必要です。また、食器をつかんだ感覚や洗い残しの感覚をしっかりと感じたい場合にも薄手タイプが適しています。

エステー ファミリー うす手 指先強化タイプ

商品情報

材質 ポリ塩化ビニル
ブランド ファミリー
サイズ S
色 ピンク
個数 2 枚

指先部分を強化しているため、耐久性に優れておりやぶれにくく、丈夫なビニール手袋です。ドライタッチ加工により着脱がスムーズで、ノンパウダーなので白い粉が手につきません。抗菌・防臭加工により衛生的に使えますよ。うす手タイプで細かな作業に適しており、洗剤や漂白剤にも強い塩化ビニル樹脂製を使った手袋です。

SHOWA ナイスハンド ミュー 厚手

商品情報

材質 レーヨン, コットン, ポリ塩化ビニル
ブランド ショーワグローブ(Showaglove)
サイズ M
色 ピンク
特徴 抗菌|防臭

耐久性のある丈夫な厚手タイプの食器洗い用手袋。内側には繊維を植毛し、脱ぎはめをしやすくしています。指先はダブルコーティングされており、傷つきにくくなっているのも魅力です。裏面の裏毛には抗菌防臭加工が施されており、独自のパターンによりすべりにくくなっています。厚手で丈夫な食器洗い用手袋を求める方におすすめの商品ですよ。

素材で選ぶ

食器洗い用手袋を選ぶときは、使用目的に合わせて「素材」をチェックすることも大切です。主な素材としては、下記の4種類が挙げられます。

  • 塩化ビニール 
  • 天然ゴム 
  • ニトリル 
  • ポリエチレン

それぞれ特徴が異なるので、使いやすさや目的に合ったものを選びましょう!複数の種類を購入し、用途に応じて使い分けるのもおすすめですよ。

塩化ビニール

塩化ビニールは比較的安価で種類も豊富なため、好みに合ったデザインのものを選ぶことができます。繰り返し使用しても手にフィットし、疲れにくいという特徴がありますので、長期間使う方にもおすすめ。

ただし、熱に弱い性質があるため、熱いお湯などに触れる際には注意が必要です。比較的リーズナブルな価格で手に入れることができ、柔らかく扱いやすいだけでなく、引き裂きにも強い素材です。60℃以上の熱に弱いため、熱い鍋やお湯との接触には十分注意してくださいね。

天然ゴム

天然ゴムは傷や引っかきに強く、柔軟性や伸縮性に優れているため、手にフィットすることが求められる食器洗い用手袋におすすめ。しかし、天然ゴムは油や洗剤に弱く、日光に当たるとひび割れの原因になることに注意が必要です。

使用後は直射日光の当たらない場所に保管しましょう。伸縮性が高いので、ぴったりと手にフィットする手袋を求める方に適していますが、油にはあまり強くありません。

ダンロップホームプロダクツ リッチネ

商品情報

材質 ゴム, コットン, ポリ塩化ビニル
ブランド ダンロップホームプロダクツ
サイズ M 中厚手
色 ピンク

手荒れの原因のひとつとされているアレルゲンタンパク質をほとんど除去して作られた脱タンパクの天然ゴム手袋です。内側に裏毛を付けた特殊加工により、スムースに脱ぎはめできるのが特徴。

塩化ビニール製に比べて硬くなったり縮んだりしにくく、丈夫な作りです。低アレルゲン天然ゴムを使用しているので、土中の微生物によって自然に分解される環境にやさしい製品ですよ。

ニトリル

ニトリルは石油を原料とした合成ゴム素材で、主に工業用の手袋に使用されています。強度が高く、耐油性や耐熱性に優れているという特徴がああるので、油汚れに強く丈夫な食器洗い用手袋をお探しの方におすすめ。

ただし、食器洗い用のニトリル手袋のラインナップは限られているため、その点には注意が必要です。使い捨てタイプも多く、フィット感があるため素肌のような感覚で使用できるのもポイントですよ。

エステー ファミリー プレミアムストロング

商品情報

材質 ニトリル, ゴム
ブランド ファミリー
サイズ M
色 オフホワイト

薄手タイプで細かな作業に適した食器洗いや掃除に適した手袋です。ニトリルゴム製で、ビニール製や天然ゴム製と比べて優れた強度を持っているのが特徴。ドライタッチ加工により着脱がスムーズであるほか、手のひら全体にすべり止め加工が施されているので、とても使いやすいですよ。油汚れにも強く、丈夫な食器洗い用手袋をお探しの方におすすめです。

ポリエチレン

食器洗い用手袋の「ポリエチレン」は使い捨てができるタイプの商品が多く、清潔に使用したい方におすすめです。薄手なので大量の食器洗いには向いていませんが、少量の食器洗いなど短時間の使用に最適。食器洗いだけでなく米を研いだり和え物をするなど、さまざまな場面で気軽に使えるため常備しておくと重宝しますよ。

ただし、他の手袋と比較して耐久性が劣るという点には注意が必要です。コストパフォーマンスを重視する方はぜひチェックしてみてください。

ショーワグローブ【食品衛生法適合】ナイスハンド きれいな手

商品情報

材質 ポリエチレン
ブランド ショーワグローブ(Showaglove)
サイズ L
色 半透明

こちらは薄さがちょうどよいポリエチレンの手袋で、100枚入りなのでデイリー使いに最適です。使い捨てタイプなので衛生的で気軽に使えるのも嬉しいですね。エンボス加工されているので内側が蒸れにくく、着脱しやすいのも嬉しいポイント。さらに箱から出しやすい仕様になっているので、料理の途中でもスムーズに仕様できますよ。

プラスαの機能性で選ぶ

厚さや素材についてはお伝えしてきましたが、そのほかに機能性を重視した選び方もひとつの方法です。ここからは、あると便利な機能を詳しく説明します。

マツヨシ PVC グローブ

商品情報

ブランド マツヨシ
サイズ Mサイズ (x 100)
色 ホワイト
内容量 100枚

手にぴったりフィットするメディカルグレードのプラスチック手袋です。素手で使うような使い心地を実現しており、劣化しにくい特性から病院や介護現場など、幅広い作業に使用可能。使い捨て手袋は、材質により特徴が異なりますが、プラスチックグローブは油や薬品に強く、作業性に優れています。

ニトリルグローブに比べてフィット感や伸縮性は劣りますが、締め付け感が少なく、薄手で使いやすいのが特徴。また、ラテックスアレルギー対策としても使用可能です。この商品は粉なしのパウダーフリータイプです。

Comolife 左右兼用薄型家庭用ゴム手袋

商品情報

材質 ゴム
ブランド コモライフ(Comolife)
サイズ 全長:約28cm、手のひらまわり:約19cm、中指の長さ:約7.5cm
特徴 再利用可能

着脱が簡単で使いやすいゴム手袋。極薄手タイプよりも強く、中厚手タイプよりも手にフィットする特徴があり、繰り返し使用することができます。表面にはすべり止め加工が施され、グリップ力も向上していますよ。

裏面には滑り止めのシボ加工が施されており、キッチンでの食器洗いや家事・掃除、園芸作業、ペットのお手入れなど幅広い用途で活躍。あなたの手を守る一方で、さまざまな作業をスムーズに行うことができます。。

肘までのロングタイプでゴム素材がしっかりと手にフィットし、ズレにくく作業性に優れたゴム手袋。48cmのロングタイプなので肘までしっかりとサポートし、手袋内への水の侵入を大幅にカットしています。耐久性のある天然ゴムを使用しているため、熱さや冷たさが手に伝わりにくく快適に使えますよ。

洗剤や油にも耐久性が高く、家事や仕事をストレスなくこなすことが可能です。柔らかく暖かい裏起毛仕様で、寒い季節でもあったかく作業できるのもうれしいですね。

両面がブラシ状になった薄手タイプのシリコン手袋です。一般的なスポンジでは洗いにくい細かい部分や隙間も磨くことができるすぐれもの。熱湯消毒が可能なので衛生的に使え安心です。フックにかけて乾燥させればいつでも清潔な状態を保つことができますよ。

マークスインターナショナル キッチングローブ

商品情報

サイズ:S、60g
素材・材質:表/天然ゴム、ニトルリゴム 裏/綿(植毛)

食品・医療・工業用など多岐にわたり、プロだけでなく多くの家庭で使われているメーカーが製造しているキッチン用グローブ。その品質は厳しいテストをクリアし、薬品や摩擦、切創などの耐久性が高いレベルで保証されています。

天然ゴムの層の上にニトリルゴムをコーティングしており、耐久性に優れ、油物にも耐えられる2層構造が特徴です。内側にはさらりとしたコットン生地を採用しており、手を引っ張られるような感覚がありません。

あると便利な使い捨て!

ひとつは常備しておきたい、使い捨て用の手袋。洗い物だけでなく、お肉やお魚を触るとき、お弁当を詰めるときなどあらゆるシーンで活躍してくれます。使い捨て手袋はポリエチレンのものが主流ですが、今回は、油に強くて食器洗いにも向いているニトリル製の使い捨て手袋をご紹介します。

エステー 使いきり手袋 ニトリルゴム 極うす手

商品情報

材質 ニトリル
ブランド ファミリー
サイズ M
色 ホワイト
特徴 使い捨て,耐油性

耐油・耐摩耗性に優れたニトリルゴムで作られた使い捨て手袋です。指先や手のひらにぴったりフィットする極薄タイプの手袋なので、細かな作業に適しています。内側には粉を使用していませんが、着脱しやすい加工がされており、スムースに脱ぎはめができますよ。左右両用タイプで、片側だけ使いたいときにも便利な商品です。

エステー ニトリル使い切り手袋

商品情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ): 240mm×130mm×75mm
内容量:100枚

ニトリル合成ゴム製の使い切りタイプ手袋です。左右兼用のタイプで油に強く、伸縮性もあり、手にぴったりフィットします。熱にも強く指先まで感覚がしっかりと伝わるため、食器洗いに限らず掃除など、さまざまなシーンで活躍してくれます。一度で使い切るタイプなので手入れの手間も省け、衛生的に新しい手袋に交換することができますよ。

ゴム手袋の洗い方と干し方

食器洗い用手袋は使ったまま放置すると、カビが生える原因になります。通気性の悪いゴム手袋の内部は、想像しているよりも汚れています。正しい洗い方と干し方もチェックしておきましょう。

洗い方

洗剤と水を使って手袋の内側と外側を洗い、汚れを取り除きます。指先や手のひらも丁寧に洗います。洗剤を十分にすすいだ後、水気を切ります。

干し方

手袋の内側と外側の表面を乾燥させます。水滴を拭き取り、手袋を裏返しにして風通しの良い場所に掛けます。直射日光や高温の場所は避け、乾燥させることが重要です。手袋が完全に乾いたら、保管する前に内側と外側を確認してくださいね。

全12商品

おすすめ商品比較表

エステー ファミリー うす手 指先強化タイプ

SHOWA ナイスハンド ミュー 厚手

ダンロップホームプロダクツ リッチネ

エステー ファミリー プレミアムストロング

ショーワグローブ【食品衛生法適合】ナイスハンド きれいな手

マツヨシ PVC グローブ

Comolife 左右兼用薄型家庭用ゴム手袋

KLU ゴム手袋 ロングタイプ

Qalabka 多機能シリコン手袋

マークスインターナショナル キッチングローブ

エステー 使いきり手袋 ニトリルゴム 極うす手

エステー ニトリル使い切り手袋

Amazonカスタマーレビュー
4.3854
4.2260
4.2352
3.9528
4.21,123
4.16,679
4.1676
3.4106
2.88
4.3486
4.31,965
4.1103
最安値

-

タイムセール
¥261-23%
参考価格¥338
タイムセール
¥1,680-15%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥650-18%
参考価格¥788
購入リンク

食器洗い用手袋はいくつか用意しておこう

今回の記事では、食器洗い用手袋の厚さや素材、機能性についてご紹介しました。夏は衛生面を考えて使い捨てを、冬は手荒れから肌を守るためにゴム手袋を使用するなど、季節によって使い分けるのもおすすめです。ご紹介した内容を参考にしていただき、使いやすい便利な食器洗い用手袋を見つけてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の生活雑貨カテゴリー

新着記事

カテゴリー