Amazonギフト券の使い方!購入方法や登録方法、チャージの仕方まで解説
Amazonのお買い物に使える「Amazonギフト券」は、ちょっとした贈り物にもぴったりな商品です。このギフト券、実はAmazon以外でも使用でき、チャージタイプがあるのをご存じでしょうか?
ここではAmazonギフト券は何に使えるのか?などの疑問や、残高の見方やチャージの仕方などについてご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Amazonギフト券とは?
Amazonギフト券はAmazonでお買い物をするときに使えるギフトカードで、略して「アマギフ」などと呼ばれることもあります。
一般的なカードタイプは3,000、5,000、10,000、20,000円の設定額から選べます。その他にも1,500円から金額を自由に設定できるバリアブルカードや、印刷して使えるシートタイプなどもあります。
コンパクトでかさばらないため、会社の景品や結婚式のゲストへのお礼など、幅広い用途に使われています。
コンビニやオンラインでのチャージもでき、Amazonでの買い物すべてに使える「Amazonギフト券」。登録残高の有効期限は10年と長くて使い切りやすく、ポイント還元キャンペーンもありお得に買い物できる点も魅力です。この記事ではAmazonギフト券の種類や使い方を解説します。本記事を参考に、自分や相手にぴったりのギフト券を選んでくださいね。
プレゼントやお祝い事などに利用しやすいAmazonギフト券ですが、種類によって購入金額が異なることは知っていますか? 最低いくらから購入できるのか、知りたい人もいるでしょう。そこで今回は、Amazonギフト券は何円から買えるのか、種類ごとの最低購入金額を解説します。購入できる場所や支払い方法も解説するので、参考にしてください。
Amazonギフト券は何に使える?
Amazonギフト券はAmazonでのお買い物のほか、さまざまなお支払いに利用できます。
Amazonのサービスであるプライムビデオでのレンタルや購入、Kindleでの電子書籍の購入、プライムミュージックやプライム会員の会費にも使えますよ。
さらにAmazon Payに加盟しているECサイトでも利用可能で、ファッションサイトのZOZOTOWNやアイウェアのJINS、デリバリーが頼める出前館などが挙げられます。詳しくはAmazon Payの公式サイトで検索してみるといいでしょう。
逆にAmazonギフト券が使えないシーンにはどのようなものがあるのでしょうか。
実は同じAmazonの商品であっても、Amazonギフト券で同じギフト券を購入することはできない仕様になっています。
「今Amazonで欲しいものはないから、ラッピングのかわいいギフトカードにして友達にプレゼントしよう…」と思っても購入できないのでご注意くださいね。
Amazonギフト券が使えないものは?
ギフト券をいただいたとき「今は欲しいものはないなあ」と思ったら、欲しい商品ができるまで大事に取っておいてください。
今はどのタイプのAmazonギフト券でも有効期限は10年です。ちなみに起算日は、Amazonで購入した場合であれば発送日、コンビニエンスストアなどで購入した場合には購入日となります。
もし、ずっと前にいただいたギフト券が出てきたときには発行日を確認してみてください。2017年4月23日以前に発行されたAmazonギフト券の有効期限は10年より短く、カードタイプなら1年、シートタイプは3年となっています。
Amazonギフト券の有効期限
Amazonギフト券を自分で購入しようと思ったら、どこで買えばよいのでしょうか。
ギフト券にはさまざまなタイプがあるので、何に使うのかによって購入する場所や選び方も変わってきます。目的や用途が決まったら、以下を参考にして選んでみてくださいね。
Amazonギフト券はどこで買える?
Amazonショッピングサイト・公式アプリ
クリスマスやお誕生日などの贈り物にしたい場合には、Amazonショッピングサイトや公式アプリでの購入がおすすめです。
季節ごとのかわいいギフトボックスやオリジナルの缶に入ったカードがたくさん販売されており、二つ折りのグリーティングカードタイプもよろこばれますよ。
友人やご家族などへの贈り物であれば、EメールやPDFで送れるタイプも便利です。ギフトコードを送るだけなのですぐに届けられます。
会って直接渡すのでなければAmazonで買うのがスムーズで簡単でしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
数億種の商品・サービスに利用できます。 ※Amazonギフトカードなど、細則に基づき一部制限あり
ギフトボックスが付属しています。
有効期限は発行から10年です。
商品情報
数億種の商品・サービスに利用できます。 ※Amazonギフトカードなど、細則に基づき一部制限あり
グリーティングカードと化粧封筒が付属します。
有効期限は発行から10年です。
ギフトカードには額面が記載されない場合があります。
コンビニなど取り扱いがある店頭でも買える
Amazonギフト券はコンビニエンスストアやドラッグストアなどの量販店でも購入可能です。
レジの近くなどにあるプリペイドカード売り場でよく見かけますよね。すぐに必要なときや、自分で使いたいときにはとても便利です。
クレジットカードをお持ちでなくても、コンビニエンスストアなどでギフト券を購入すればカードを使わなくてもお買い物ができます。現金派の方にもおすすめですよ。
コンビニエンスストアなどで購入できるAmazonギフト券には、カードタイプとボックスタイプのほか、商品券タイプ(マルチパック)があります。
ボックスタイプはバリアブルタイプのカードのみの販売で、レジで金額を指定します。商品券タイプはAmazon専用の封筒に入っており、500円から5,000円までの金額を選べます。10枚組のAmazonギフト券が入っているマルチパックもありますよ。
Amazonショッピングサイトと比べて、ギフト用の封筒やボックスの種類はスタンダードなタイプのみのことが多いため、お急ぎでない場合は、バリエーション豊富なAmazonショッピングサイトでの購入がいいでしょう。
コンビニで買えるAmazonギフト券と購入方法
ここからはAmazonの公式サイトでギフト券を購入する方法をご紹介します。
普通のお買い物とほぼ同じで難しいことはありませんが、さまざまなタイプが選べるので、最初にどのタイプにするか考えておくとよいでしょう。贈りたい相手がスマホやプリンターなどのデバイスを持っているか、誰が使うかなどにより最適なタイプを選んでくださいね。
Amazonギフト券の「Amazon」での買い方
Eメールタイプは、メールやチャット、SNSで受け取れることが特徴です。
Amazonのショッピングサイトから最短時間で発行できるため、急ぎの場合や紙やギフトボックスなどが不要なときには大変便利です。相手の住所がわからないときや、自分の本名などを知られたくないようなときにも使えます。
購入するにはAmazonギフト券の「Eメールで送るタイプ」をクリックします。送信時に画面に表示される「お誕生日おめでとう」や「ありがとう」などのお好きなデザインと金額を選び、受け取り先のアドレスを入力して送信します。
Eメールタイプ
印刷タイプの購入方法は、EメールタイプがPDFになったものと考えればOKです。
贈った先にPDFで届くので、印刷しなくても登録できます。紙として贈りたいときにはご自身で印刷して、プレゼントとしても利用できますよ。メッセージも入れられるのでお祝いや感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。直接送る場合には、相手がPDFを開ける環境かを先に確認しておいてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonで数億種の商品・サービスに利用できます。
お届けは注文完了から通常5分以内ですが、 場合により5分以上かかることがあります。
有効期限は発行から10年です。
印刷(PDF)タイプ
チャージタイプのギフト券の初回はAmazonの公式サイトから購入できます。
Amazonの公式サイトから「ギフトカード チャージタイプ」などと検索すると出てくるので、そこから購入してギフトコードを取得します。コンビニエンスストアなどでは、チャージタイプのカードは販売されていませんが、店頭で追加のチャージをすることはできます。
プライム会員の場合は、クレジットカードで5,000円以上チャージすると、初回1,000ポイントや通常より高い還元率でポイントが付与されるポイントアップキャンペーンが行われていることがあります。大規模セールやタイムセールの前後に開催されることが多いので、チャージ前にチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Eメールやショートメッセージで送信できます。
PDF形式のギフトカードリンクが送付されます。リンクからダウンロードして印刷します。
お届けは注文完了から通常5分以内。 場合により、5分以上かかることがあります。
有効期限は発行から10年です。
チャージタイプ
贈答品として活用したい配送タイプには、カードタイプや商品券などがあります。どちらもAmazon公式サイトから購入でき、実物が送り先に配送されます。
誕生日など贈りたい日がはっきり決まっている場合には、配送日時を確認しながら事前に購入するようにしましょう。
カードや商品券を購入するには、公式ページのカテゴリから「ギフト券」を選択し「ギフトボックスや封筒つき|配送タイプ」のページからお好きなタイプを選びましょう。カードや商品券の他に、結婚式の引き出物や内祝いなどにぴったりなカタログタイプもありますよ。
配送タイプ(カードタイプ・商品券タイプなど)
Amazonギフト券の使い方をタイプ別に紹介
Amazonギフト券にはギフトコードと呼ばれる番号が記載されており、その番号を入力することでAmazonのアカウントにチャージされます。
特に、Eメールタイプや印刷タイプは送られてきたURLから直接Amazonのギフト券にチャージされるのでとても便利です。
こちらではギフト券のタイプ別にAmazonギフト券の使い方を5種類ご紹介します。
Eメールタイプ
EメールタイプのAmazonギフト券を受け取ったら、贈られてきたURLをクリックします。すると、ご自分のAmazonアカウントページに飛びますので、ログインしていない場合はログインして登録に進みます。送り主からのメッセージやデザイン画面が表示され、下の「Amazonアカウントに適用」をタップまたはクリックすることで、自動的にギフト券のチャージが完了します。
ギフトコードを入力する手間がないのでとても簡単ですよ。
印刷タイプは、送られた先のEメールやSNSなどに「Aazonギフト券の準備ができました!」という表示とともに「ダウンロード」のボタンが表示されます。そちらをタップすると、ギフトコードが記載されたPDFファイルが開くので、ギフトコードをAmazonアカウントに登録して使用します。
パソコンか、スマートフォンなどのPDFに対応した機種で受け取れるようにしてくださいね。
チャージタイプ
チャージタイプのカードは、一度購入すれば同じギフトコードで何度でもチャージできるという特徴があります。交通系カードやスーパーなどのチャージ式アプリのAmazon版と考えるとわかりやすいかもしれませんね。
お買い物をするときには、ギフト券の残高が残っていれば、そこから自動的に引き落とされます。ギフト券を使いたくないときには、使わないという選択もできます。
カードタイプ
カードタイプのAmazonギフト券は、裏面にギフトコードが記載されています。
透かし防止のシールが貼られているので、剥がしてからコードを確認してください。ギフトコードはアルファベットと数字で構成されている15桁程度の番号で、アカウントに反映させるにはこのギフトコードをアカウントに登録して使用します。コードは一度使うと無効になるので、カード自体は不要になります。
商品券タイプ
商品券タイプのAmazonギフト券は、デパートの商品券のような見た目で専用の封筒に入っています。色はオレンジ・ブルー・グリーンのシンプルなデザインで、熨斗紙をつけられるので、フォーマルなシーンなどにもおすすめです。
商品券タイプもカードタイプと同じように、裏面にギフトコードが記載されているので、その番号をAmazonのアカウントに登録すればOKです。そのまま商品券として使えそうな見た目ですが、お店などでは使えないのでご注意くださいね。
Amazonギフト券の登録方法
Amazonギフト券にはさまざまな種類がありますが、ギフトコードを登録して使う、という点は同じです。
ここからは、スマートフォンやパソコンでギフトコードを登録する方法や、追加チャージの仕方を具体的にご説明します。
Amazon公式アプリ(スマホ)での登録方法
Amazonギフト券やギフトコードを入手したら、まずはAmazonのアカウントを作成します。すでにAmazonアカウントを持っている場合はそのままログインしてください。スマートフォンのブラウザ版でも使えますが、ここではアプリ版でご説明します。
アプリの「≡」のメニューバーをタップして、「プログラムと特典」から「Amazonギフト券」に進みます。「ギフト券残高」をタップし、「ギフト券を登録する」を開けば、ギフトコードの登録画面に進みます。ここでカメラのマークの「スキャン」を選ぶと、ギフトコードを画像でスキャンできます。もちろん、手入力でも登録できます。
Amazon公式サイト(PC・ブラウザ版)での方法
ブラウザ版で登録するには、ギフトコードを手で入力する必要があります。
ご自身のアカウントから「Amazonギフト券」を選択すると、「ギフト券を登録する」というメニューがあるのでそこからギフトコードを入力します。ギフト券の残高もここに表示されています。ギフト券はアカウントの横にいつも表示されているAmazonポイントとは別になるため、チャージの前やお買い物前には残高をチェックしてみてくださいね。
チャージタイプの追加チャージ方法
チャージタイプのAmazonギフト券に追加チャージするには、アプリのアカウント画面にある「ギフト券残高にチャージする」を選択します。金額が表示されるので、そのときどきに合わせた金額を選びましょう。
コンビニエンスストアでチャージするときには、チャージ画面で「クレジットカード支払い」ではなく「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択し、支払いをするコンビニエンスストアを選びます。払込票のURLがメールで届くので、指定された端末で申し込み票を発券するか、店員さんにバーコードを読み取ってもらって現金でチャージします。
自分のアカウントに直接残高をチャージできる「Amazonギフト券チャージタイプ」。チャージのやり方は簡単で、カード払いや現金でのコンビニ支払いもでき、ポイント還元のキャンペーンでよりお得になります。本記事ではチャージタイプの基礎知識やキャンセルの可否も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
おすすめ商品比較表
贈り物や自分用にもっとAmazonギフト券を活用しよう!
Amazonギフト券はギフトとして使うほか、月ごとに決まった金額を購入して自分のお買い物金額を管理することもできますよ。お使いになるシーンに合わせて活用してくださいね。
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。
※各種セールは必ず開催があるとは限りません。本記事記載のセール・キャンペーンは予告なく終了となる場合があります。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。
※製品画像はAmazonより