水切りラックのおすすめ9選!シンク上タイプなどキッチンのスペースを有効活用できるアイテムも

水切りラックのおすすめ9選!シンク上タイプなどキッチンのスペースを有効活用できるアイテムも

洗った食器を置いたまま乾燥できる「水切りラック」。折りたたみ式や突っ張り固定式、シンク内設置タイプや、シンク上に吊り下げるタイプなど、さまざまな商品が展開されています。今回は、水切りラックの選び方とおすすめ商品をご紹介します。おしゃれなキッチンラックについても触れているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

水切りラックのメリット

水切りラックは、洗った食器や調理器具などを置くだけで自然乾燥できる便利アイテム。濡れた食器や調理器具を拭きとる必要がなく、家事の手間が省けるのがメリットです。水切りラックには、バスケットタイプや据え置きタイプだけでなく、シンク周りに設置できるものもあり、デッドスペースになりがちな空間を有効活用できるものもあります。

また、スポンジ置きやカトラリーポケット、付近掛けなどの付属パーツがついているタイプなら、散らかりやすいキッチンアイテムを1箇所にまとめられて便利ですよ!ここからは、そんな魅力満載の水切りラックの選び方をご紹介しますね。

水切りラックの選び方

水切りラックを選ぶときは、下記のポイントを確認することが大切です。

  • 設置場所
  • 容量
  • 素材
  • 付属品
  • 排水方式

以下で詳しく解説するので、確認してみましょう!

設置する場所で選ぶ

水切りラックには、バスケットタイプやシンクに引っ掛けるタイプ、シンク上の突っ張りタイプなどの種類があります。設置する場所によって適切なタイプが異なるので、1人暮らしやキッチンが広い場合などの状況に応じて選ぶことが大切です。また、購入前には設置場所の寸法を測り、問題なく設置できるかどうかを確認しておくと安心ですよ。

バスケットタイプ

バスケットタイプは、調理台に直接設置できる一般的なタイプです。カゴの形状をしたラックと水受けトレーがセットになっており、安定性に優れています。置き場所を選ばないので、シンクから離れた場所に設置することもできますよ。

ただし、バスケットタイプは場所を取りやすく、設置スペースを確保する必要があります。また、生活感がでやすいので、インテリアにこだわりのある方はデザインや置き場所を考えてから購入するのがおすすめです。

パール金属 ラクエラ ステンレス製 スライド式 水切り バスケット ステンレストレー付 H-6619
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
231

Amazonカスタマーレビュー

置く・シンク縁に引っ掛けるの2パターンで使用可能
タイムセール
¥2,689(税込)参考価格¥3,194
¥505OFF
置く・シンク縁に引っ掛けるの2パターンで使用可能

商品情報

ステンレス製の水切りバスケット。シンクサイズに合わせてアームをスライドさせられる。シンクに渡して使うもよし、トレー付きなので、シンクに渡さずシンク周りに置いてもよし。

4/3現在の価格

¥2,689

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,689¥0
4/2(水)¥2,689¥0
4/1(火)¥2,689¥0
3/31(月)¥2,689¥0
3/10(月)¥2,689¥0
もっとみる

置いても引っ掛けても使える、ステンレス製の水切りラックです。水切りトレー付きなのでシンクに直接置いて使用でき、邪魔なときはシンクに引っ掛けて使うこともできます。アームはシンクの幅に合わせて調節できるので、キッチンの広さに関係なく設置できるのがうれしいですね。

また、ステンレス製なのでサビや衝撃に強く、お手入れもスムーズに行えます。コンパクトなサイズなので、一人暮らしの方用にもおすすめの水切りラックですよ。

シンク内設置タイプ

シンク周辺のスペースを有効活用したい方は、シンクの縁にかけて設置できるタイプがおすすめです。シンクにまたぐようにして設置できるので、水切りラックから直接排水できます。水切りトレーを設置する必要がないので、掃除の手間が省けるのが魅力です。

ただし、小さめのモデルが多いため、家族の多いご家庭にはあまり向いていません。また、シンクの縁に引っかけることで、シンク内のスペースが狭くなる点にも注意が必要です。

川口工器 シンクに渡せる 水切り ラック (幅43cm 1段) SK-1074 21074 ステンレス 流れる 燕三条製
川口工器

Amazonカスタマーレビュー

4.5
562

Amazonカスタマーレビュー

傾斜付きのトレーで自動排水
最安値楽天市場
¥12,500(税込)参考価格¥13,200
¥700OFF
傾斜付きのトレーで自動排水

商品情報

調理スペースを確保したまま、満足の収納力 シンクに渡して設置可能な水切りラック

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,834
最安値¥12,500
平均比334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥12,500¥0
4/2(水)¥12,500¥0
4/1(火)¥12,500¥0
3/31(月)¥12,500¥0
3/27(木)¥12,500+¥500
3/26(水)¥12,000¥0
3/25(火)¥12,000¥0
3/21(金)¥12,000¥0
もっとみる

カゴの奥行きがシンクの幅より大きめに作られているので、作業スペースを邪魔することなく設置できます。長い奥行きに加え、カトラリー収納も付属しているのでたくさんの食器類が入るのも魅力。太めなフレームを採用しており、耐荷重約20kgの重さにも耐えられる優れものです。

ヨシカワ 幅の広がる 水切りラック
ヨシカワ(Yoshikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,122

Amazonカスタマーレビュー

幅が自由自在でジャストフィット
最安値Amazon
¥7,800(税込)参考価格¥10,969
¥3,169OFF
幅が自由自在でジャストフィット

商品情報

シンクの幅に合わせて幅を調節できる水切りラックです。狭いスペースはもちろん、普段は省スペースに使用し、洗い物がたくさんある時には幅を広げて使用するなど、状況に合わせて臨機応変にサイズを変えて使用できます。シンプルでありながら高級感もあるデザインでインテリアになじみやすいのも特徴です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,385
最安値¥7,800
平均比1,585

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥7,800¥0
4/2(水)¥7,800¥0
4/1(火)¥7,800¥0
3/31(月)¥7,800¥0
3/26(水)¥7,800+¥100
3/25(火)¥7,700¥0
2/27(木)¥7,700¥0
1/29(水)¥7,700¥0
もっとみる

シンク上・突っ張りタイプ

水切りラックの設置場所が見つかりにくいという場合は、突っ張りタイプを検討してみてはいかがでしょうか?突っ張り棒を利用して、キッチンの壁面に沿って設置するタイプの水切りラックです。スリムなので邪魔になりにくく、キッチンのデッドスペースを有効活用することができます。さらに、2段・3段タイプや調味料を収納できるものもあり、大容量で収納力に優れているのが特徴です。

ただし、突っ張り棒のみで支えるため、鍋やフライパンなどの重いものを置くときには注意する必要があります。突っ張りタイプを選ぶときは、耐荷重をチェックしてから購入しましょう。

シンク上 水切りラック 食器 水切りかご 台所用品ホルダ キッチン収納棚 大容量
MERRYBOX

Amazonカスタマーレビュー

4.0
10,457

Amazonカスタマーレビュー

伸縮式でキッチンスペースを無駄なく使える!
タイムセール
¥5,119(税込)参考価格¥5,999
¥880OFF
伸縮式でキッチンスペースを無駄なく使える!

商品情報

これ1台あれば安心のオールインワンセット!水切りかごが二段、洗剤ボルダー、まな板立て、包丁立て、箸立て、コップ掛け(最大8つコップを収納可)、S字フック×8。オプションを組み合わせることによって合理的に並べられます。整頓しながらたくさん収納!

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,358
最安値¥5,119
平均比239

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,119¥0
4/2(水)¥5,119¥0
4/1(火)¥5,119¥0
3/31(月)¥5,119¥0
3/23(日)¥5,119-¥477
2/27(木)¥5,596¥0
1/29(水)¥5,596¥0
1/3(金)¥5,596¥0
もっとみる

シンク上のデッドスペースを有効活用できる水切りラック。シンクの幅に合わせて伸縮できるので、スペースの無駄なく洗い物を収納できます。洗剤やスポンジなどを引っかけられるフックがついているため、調理アイテムも1箇所にまとめて収納できますよ!

フレームの底には吸盤がついており、設置面に傷が付くのを防いでくれるのも特徴です。約40kg超えの耐荷重を誇っているので、フライパンや鍋などの重さのある調理器具を置きたいときにも安心ですね。

SVOHZAV 水切りラック
SVOHZAV

Amazonカスタマーレビュー

4.0
648

Amazonカスタマーレビュー

安定感も耐久性も抜群!
タイムセール
¥5,759(税込)参考価格¥6,299
¥540OFF
安定感も耐久性も抜群!

商品情報

流しの上の空間を効率的に利用して収納できる水切りラックです。専用の工具付きで簡単に組み立てることができ、L字構造になっているため傾きやぐらつきが起きにくいのも嬉しいポイント。二重塗装で傷がつきにくく耐久性が高いので、長く使えるでしょう。

4/3現在の価格

¥5,759

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,759¥0
4/2(水)¥5,759-¥540
4/1(火)¥6,299¥0
3/31(月)¥6,299+¥630
3/30(日)¥5,669-¥630
3/24(月)¥6,299¥0
3/10(月)¥6,299¥0
もっとみる
ディノス 伸長式 水切りラック
dinos(ディノス)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
12

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

大容量で4人家族の食器も楽々収まる収納力がありながら、脚がコの字になっているため手前側がすっきりしていて邪魔になりにくいでしょう。シンクの大きさに合わせラックの横幅を伸縮させることができるため、サイズが合わないということも起こりにくくなっています。錆びにくいステンレス素材で長く使えるのもうれしいですね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥19,734
最安値¥18,900
平均比834

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥18,900¥0
4/2(水)¥18,900¥0
4/1(火)¥18,900¥0
3/31(月)¥18,900¥0
3/28(金)¥18,900¥0
3/13(木)¥18,900¥0
3/12(水)¥18,900¥0
もっとみる

容量・サイズで選ぶ

さまざまなサイズ展開がされている水切りラックですが、設置できるスペースや洗いたいお皿の量に応じて、適切な容量を選ぶことが大切です。

たとえば、家族の人数が多い場合や普段から洗い物の量が多いというご家庭の場合は、2段・3段になっている大きめサイズの水切りラックが必要になりますよね。

近年では、スリムなデザインでも、サイズを調節できる伸縮タイプや段数が多い製品も登場しています。設置スペースも考慮しながら、できるだけ収納力の高いものを選ぶのがおすすめですよ。

パール金属 鉄 食器 水切り かご バスケット スリム ダークグレー 珪藻土トレー付 AZ-5510
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,888

Amazonカスタマーレビュー

珪藻土のトレーで水切り不要かつ清潔に保てる
タイムセール
¥2,518(税込)参考価格¥2,650
¥132OFF
珪藻土のトレーで水切り不要かつ清潔に保てる

商品情報

バツグンの吸水力!
サラッと速乾性!
お手入れも簡単!
省スペースでコンパクトに活躍!

4/3現在の価格

¥2,518

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,518¥0
4/2(水)¥2,518¥0
4/1(火)¥2,518¥0
3/31(月)¥2,518¥0
3/24(月)¥2,518¥0
もっとみる

一人暮らしにおすすめのスリムタイプの水切りラック。省スペースでコンパクトに設置できるので、縦でも横でも自由にレイアウトできます。珪藻土で作られた水切りトレーが水をしっかり吸収し、吸収した水も自然乾燥してくれるので受け皿に溜まった水を流す手間が省けますよ。水垢やヌメリのお手入れが不要なのもポイントです。吸収性が落ちたと感じたら、紙やすりで削るだけで復活しますよ!ブラックを基調とした落ち着いたカラーでキッチンのインテリアにもよく馴染みます。

アイリスプラザ 水切りラック SSDD-2M
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,557

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,981(税込)参考価格¥3,629
¥648OFF

商品情報

水受けトレイは排水しやすいデザインのため、お手入れが手軽でいつでも清潔に保つことができる水切りラックです。表側の取り出し口が少し低く設計されているため、食器を出し入れする際にも引っ掛かりにくくスムーズですよ。脚には滑り止めのゴムがついているので安定性も問題ありません。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,198
最安値¥2,981
平均比217

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,981¥0
4/2(水)¥2,981¥0
4/1(火)¥2,981¥0
3/31(月)¥2,981¥0
3/28(金)¥2,981¥0
3/27(木)¥2,981¥0
3/26(水)¥2,981¥0
3/25(火)¥2,981¥0
もっとみる

素材で選ぶ

水切りラックに使われている素材は、ステンレス製やスチール製、プラスチック製などが主流となっています。素材によって特徴や見た目が異なるので、メンテナンスのしやすさにもこだわって選んでみてくださいね。

ステンレス

衝撃や熱に強く、サビにくいのが魅力のステンレス製。耐久性に優れているので、丈夫なものを長く使いたいという方におすすめです。水切れがよく通気性もよいので、衛生的にも安心して使用できます。ただし、水垢が目立ちやすくワイヤーの溶接部分に汚れが溜まりやすいので、複雑な構造のものはこまめな掃除やお手入れが必要です。

レック ステンレス鋼 水切りかご
レック(LEC)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,919

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,098(税込)

商品情報

水切り穴がついていて自動的に水を流すことができますが、トレーに止水栓もついているため流す・流さないを選べて便利です。また、まな板スタンド付きのため2cmまでの厚さならまな板も干せます。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,204
最安値¥3,098
平均比106

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,098¥0
4/2(水)¥3,098¥0
4/1(火)¥3,098¥0
3/31(月)¥3,098-¥212
3/30(日)¥3,310+¥390
3/29(土)¥2,920¥0
3/28(金)¥2,920-¥390
3/27(木)¥3,310¥0
もっとみる

スチール

リーズナブルな価格の水切りラックを探している方は、スチール製がおすすめです。素材そのものに重量があるので、安定感があり丈夫なのが魅力!表面に、サビ防止のための粉体塗装が施されているものが多いのも特徴です。カラーバリエーションが豊富なので、インテリアに合わせて好みのものを選べますよ。

プラスチック

軽量なプラスチック製は、水切りラックを移動させながら使いたい方におすすめです。おしゃれなデザインのものも多いので、キッチンの雰囲気にこだわりたい方にもぴったりですよ。カビやヌメリが発生しやすい素材ではありますが、軽量で掃除しやすいので定期的なメンテナンスも手軽に行うことができます。

便利な付属品で選ぶ

水切りラックをより便利に使いたい場合は、付属品をチェックしておきましょう。包丁立てや箸立て、布巾かけ、まな板立てなどの付属品があると、小物を整理できて便利ですよ!

とくに、散らばりやすいカトラリー類は、ワイヤータイプだと抜け落ちてしまうため、サイドポケットや専用のボックスがあると安心です。

排水方式で選ぶ

水切りラックを選ぶ際は排水方式にも注目しましょう。特に調理台に設置するバスケットタイプの場合、食器が入った状態で水切りできないものもあるため、注意が必要です。

食器が入ったまま水切りトレーを外せるタイプは、お手入れもしやすくおすすめ。自動で排水できるホース付き・傾斜付きは自分で排水する必要がないため、手間を減らしたい方にぴったりでしょう。

自然乾燥させるための食器の置き方

ここでは、洗った食器をしっかり乾かすための置き方のポイントを解説します。

まず、お皿などの平たい食器は立てて置き、風が通る隙間もしっかり確保しましょう。お茶碗や丼のような深い食器は斜めに立てかけるようにするのがポイント。似たような大きさや形状の食器は揃えておくと、水切りラックのスペースもうまく使えますよ。

洗った食器を何も考えずに水切りラックに置いてしまうと、乾かない食器があったり、乾くのに時間がかかったりします。食器を洗う際は洗う順番や置き方を考えて、食器がしっかり乾くようにしましょう。

気になるAmazonでのランキングをチェック!

ここまでは水切りラックの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらに水切りラックを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

全9商品

おすすめ商品比較表

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ラクエラ ステンレス製 スライド式 水切り バスケット ステンレストレー付 H-6619

川口工器

川口工器 シンクに渡せる 水切り ラック (幅43cm 1段) SK-1074 21074 ステンレス 流れる 燕三条製

ヨシカワ(Yoshikawa)

ヨシカワ 幅の広がる 水切りラック

MERRYBOX

シンク上 水切りラック 食器 水切りかご 台所用品ホルダ キッチン収納棚 大容量

SVOHZAV

SVOHZAV 水切りラック

dinos(ディノス)

ディノス 伸長式 水切りラック

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 鉄 食器 水切り かご バスケット スリム ダークグレー 珪藻土トレー付 AZ-5510

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

アイリスプラザ 水切りラック SSDD-2M

レック(LEC)

レック ステンレス鋼 水切りかご

Amazonカスタマーレビュー
3.9231
4.5562
4.42,122
4.010,457
4.0648
4.412
4.45,888
4.11,557
4.11,919
最安値
タイムセール
¥2,689-16%
参考価格¥3,194
¥12,500
タイムセール
¥5,119-15%
参考価格¥5,999
タイムセール
¥5,759-9%
参考価格¥6,299
¥18,900
タイムセール
¥2,518-5%
参考価格¥2,650
購入リンク

ご家庭に合った水切りラックを選んで、キッチンを快適な空間にしよう!

素材や設置方法など、種類が豊富な水切りラック。箸やスプーンなどを収納できるカトラリーポケットがついているものなら、キッチンをすっきりと片付けられるのでおすすめです。ご家庭に合った水切りラックを選んで、キッチンをより快適な空間にしてみてくださいね!

こちらもチェック!
キッチンタオル掛けのおすすめ14選!おしゃれなハンガーや100均で買えるアイテムも紹介

キッチンでのふきんやタオル収納に便利な「タオル掛け」。引き出しに掛けるタイプやマグネットタイプ、吸盤タイプなどさまざまな種類があります。本記事では、キッチンタオル掛けの選び方についての解説やキッチンタオル掛けのおすすめ商品をご紹介します。また、100均で買えるアイテムも紹介しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

食器拭きのおすすめ12選!吸水性がいいものや使い捨てタイプも

アイラップはどこで買える?冷凍保存や電子レンジ調理にも便利なアイテム

一人暮らし向けの浄水器おすすめ16選!コスパ重視するならどれがいい?

おにぎり型のおすすめ17選!大きめの業務用から100均メーカー・かわいい商品まで

ビルトイン浄水器のおすすめ7選!後付けはできる?デメリットは?など疑問にお答え

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ