
食器棚シートのおすすめ15選!コスパのよいおしゃれな人気アイテムを紹介
食器棚の食器がズレるのを防いだり、食器棚が傷つくのを防いだりする「食器棚シート」。素材やデザインもさまざまで、滑り止め機能付きなど種類も豊富。なかなか違いがわかりにくく、どれを選べばよいのか迷いますよね。
そこで今回は、食器棚シートの選び方とおすすめの商品をご紹介します。食器棚シートを活用すれば、食器の出し入れもスムーズで、おしゃれな雰囲気の食器棚にすることができますよ。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
食器棚シートの選び方
あまり違いがないように見える食器棚シートですが、さまざまな種類があります。なかには、滑り止めなどの便利な機能がついているものも。
ここからは、選び方のポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
- シートの裏側・機能・素材を確認する
- 滑り止め機能があるか
- 防虫・調湿機能があるか
- 素材ごとの機能性
- 自分に合ったデザインか
シートの裏側・機能・素材を確認しよう
食器棚シートの裏側には滑り止め機能がついているものもや、シールになっていて食器棚に直接貼れるタイプのものもあります。食器棚シートを選ぶときはシートの裏側に注目してみましょう。
食器棚シートを選ぶ際には、機能や素材も重要な要素です。適切な素材を選ぶことで、食器棚の使用感や耐久性が向上します。自身のニーズに合った素材を選び、満足できる食器棚シートを見つけてくださいね。
滑り止め機能があるシートを選ぶ
食器棚シートを選ぶ際に「滑り止め機能」はかなり重要です。滑り止め機能があることで、以下のようなメリットがあります。
- 安定感がある
- 食器がずれない
- 食器の傷や破損を予防できる
- 食器の取り出しや収納がスムーズ
まず、食器やグラスなどの調理器具を収納する際に、滑り止め機能があるシートは安定感があります。食器がずれることなく収納できるため、収納スペースを効果的に活用することができるでしょう。
また、食器棚の開閉時や移動時に食器がぶつかってしまうことを防ぎ、食器の傷や破損を予防できるのもメリットのひとつです。さらに、食器の取り出しや収納をスムーズに行うこともできます。食器が固定されているため、つかむ際にも安定感があり、取り出しや片付けがしやすくなるでしょう。
滑り止め機能がある食器棚シートを選ぶことで、安全性と利便性を高めることができます。食器の保護や収納の効率化を考える上で、滑り止め機能は見逃せないポイントといえるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥736 | |
7/4(金) | ¥736 | |
7/3(木) | ¥736 | |
7/2(水) | ¥736 | |
7/1(火) | ¥736 | |
6/30(月) | ¥736 | |
5/30(金) | ¥736 | |
4/28(月) | ¥736 |
防虫・調湿の機能で選ぶ
食器棚シートを選ぶ際には、防虫・消臭・抗菌・防カビといった、機能性の有無も重要なポイント。防虫や消臭機能、また、抗菌や防カビ機能のついた食器棚シートを選ぶことで、快適に食器棚を使えるようになりますよ。
防虫機能
食品に触れる食器を保管する食器棚にぜひほしい機能です。シートの表面に虫を寄せ付けない成分が含まれていることで、食器に虫がついてしまうことを防ぐ効果が期待できます。
消臭機能
食器棚の中のにおいを軽減する効果が期待できるでしょう。調理中のにおいや湿気によるカビ臭などから食器棚内の空気をきれいに保つサポートをしてくれます。
防カビ機能
湿度の高いキッチンで重要な役割を果たす機能です。防カビ機能付きの食器棚シートを敷くことで、食器棚の中を清潔な状態に保つ働きをしてくれます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥458 | |
7/4(金) | ¥458 | |
7/3(木) | ¥458 | |
7/2(水) | ¥458 | |
7/1(火) | ¥458 | |
6/30(月) | ¥458 | |
6/24(火) | ¥458 | |
5/30(金) | ¥458 |
素材で選ぶ
食器棚シートの素材は主に「ポリエチレン製」「EVA樹脂製」「コットン(綿)製」などです。それぞれ特性が異なりますので、使いやすいものを選ぶようにしましょう。
ポリエチレン製
ポリエチレン製の食器棚シートは、耐久性が高く、水や汚れに強いのが特徴。防水性に優れ、清潔さを保ちながら食器やグラスを保護します。柔軟性があり、簡単にカットしてサイズ調整できるものが多く販売されています。
抗菌や防カビ機能を備えたものもあり、衛生的な環境づくりに役立ちます。美しさと機能性を兼ね備えたポリエチレン製の食器棚シートは、長期間の使用にも適したアイテムです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥302 | |
7/4(金) | ¥302 | |
7/3(木) | ¥302 | |
7/2(水) | ¥302 | |
7/1(火) | ¥302 | |
6/30(月) | ¥302 | |
6/23(月) | ¥302 | |
5/30(金) | ¥302 |
EVA樹脂製
EVA樹脂製の食器棚シートは、柔軟性と耐久性に優れているという特徴を持ちます。水や汚れに強く、お手入れも簡単。クッション性があり、食器やガラス製品を優しく保護してくれるのも魅力です。
抗菌性や防カビ性もあり、食器棚を衛生的に保てますよ。美しさと実用性を兼ね備えたEVA樹脂製の食器棚シートは、快適なキッチンにしたい方にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,602 | |
7/4(金) | ¥1,602 | |
7/3(木) | ¥1,602 | |
7/2(水) | ¥1,602 | |
7/1(火) | ¥1,602 | |
6/30(月) | ¥1,602 | |
5/30(金) | ¥1,602 | |
4/28(月) | ¥1,602 |
コットン(綿)製
綿製のものには自然な風合いがあり、吸水性に優れています。食器や調理器具が傷ついてしまうことを防ぎ、収納スペースの保護にもつながりますよ。洗濯可能で清潔に使えるところもうれしいですよね。ほかの食器棚シートと比べると金額はやや高めです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥900 | |
7/4(金) | ¥900 | |
7/3(木) | ¥900 | |
7/2(水) | ¥900 | |
7/1(火) | ¥900 | |
6/30(月) | ¥900 | |
6/25(水) | ¥900 | |
5/30(金) | ¥900 |
おしゃれなデザインで選ぶ
食器棚シートを選ぶ際には、おしゃれなデザインも重要なポイントです。素敵なデザインのシートを選ぶことで、キッチンやダイニングエリアの雰囲気を一気に格上げすることができます。
さまざまな色やパターン、素材の中から自分のスタイルやインテリアに合ったデザインを選ぶことで、個性的な空間を演出することができるでしょう。
おしゃれなデザインの食器棚シートは、単なる収納アイテム以上の存在感を持ち、キッチンをより魅力的な場所に変えてくれますよ。
どんな色や柄を選んでいいかわからないと迷ったときには、まわりの家具に影響を与えにくい透明タイプを選ぶのもよいかもしれません。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥578 | |
7/4(金) | ¥578 | |
7/3(木) | ¥578 | |
7/2(水) | ¥578 | |
7/1(火) | ¥578 | |
6/30(月) | ¥578 | |
6/21(土) | ¥578 | |
5/30(金) | ¥645 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,850 | |
7/4(金) | ¥1,850 | |
7/3(木) | ¥1,850 | |
7/2(水) | ¥1,850 | |
7/1(火) | ¥1,850 | |
6/30(月) | ¥1,850 | |
5/30(金) | ¥1,850 | |
5/23(金) | ¥1,850 |
食器棚シートのおすすめ8選
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥360 | |
7/4(金) | ¥360 | |
7/3(木) | ¥360 | |
7/2(水) | ¥360 | |
7/1(火) | ¥360 | |
6/30(月) | ¥360 | |
5/30(金) | ¥360 | |
4/28(月) | ¥360 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,399 | |
7/4(金) | ¥1,399 | |
7/3(木) | ¥1,399 | |
7/2(水) | ¥1,399 | |
7/1(火) | ¥1,399 | |
6/30(月) | ¥1,430 | |
6/26(木) | ¥1,430 | |
6/25(水) | ¥1,450 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,280 | |
7/4(金) | ¥1,280 | |
7/3(木) | ¥1,280 | |
7/2(水) | ¥1,280 | |
7/1(火) | ¥1,280 | |
6/30(月) | ¥1,280 | |
5/30(金) | ¥1,280 | |
4/28(月) | ¥1,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥223 | |
7/4(金) | ¥223 | |
7/3(木) | ¥223 | |
7/2(水) | ¥223 | |
7/1(火) | ¥223 | |
6/30(月) | ¥223 | |
6/12(木) | ¥223 | |
5/30(金) | ¥223 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥460 | |
7/4(金) | ¥460 | |
7/3(木) | ¥460 | |
7/2(水) | ¥460 | |
7/1(火) | ¥460 | |
6/30(月) | ¥460 | |
6/11(水) | ¥460 | |
5/30(金) | ¥460 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥453 | |
7/4(金) | ¥453 | |
7/3(木) | ¥453 | |
7/2(水) | ¥453 | |
7/1(火) | ¥453 | |
6/30(月) | ¥453 | |
6/4(水) | ¥453 | |
5/30(金) | ¥453 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥616 | |
7/4(金) | ¥616 | |
7/3(木) | ¥616 | |
7/2(水) | ¥616 | |
7/1(火) | ¥616 | |
6/30(月) | ¥616 | |
6/26(木) | ¥616 | |
6/25(水) | ¥614 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥546 | |
7/4(金) | ¥546 | |
7/3(木) | ¥546 | |
7/2(水) | ¥546 | |
7/1(火) | ¥546 | |
6/30(月) | ¥546 | |
5/30(金) | ¥546 | |
4/28(月) | ¥546 |
食器棚シートを使うメリット
食器棚シートを敷かずにそのまま食器を入れることもできます。しかし、奥の食器を出す際に手前の食器に手に当たり、落ちてしまうことも。
滑り止め加工がされている食器棚シートを敷いておくことで、食器が滑ってしまったり食器同士がぶつかったりしてしまうことを防げます。
また、食器棚の中の臭いやカビ菌などを防いでくれる加工が施されているものを敷いておくと、食器棚の中を清潔に保つことができます。
ただし、食器棚シートを敷いたら敷きっぱなしでいいというわけではありません。定期的にシートを交換することも必要です。
一般的には6ヶ月ほどで防虫、消臭等の効果が薄れてくるので、忘れずに交換するようにしてくださいね。
食器棚にしまう前に、食器乾燥機を使えば衛生的に
布巾で拭き上げた食器や、洗いカゴで自然乾燥をした食器には、思わぬ雑菌が付着している可能性があります。洗った食器をさらに清潔に保ちたい方には、洗った食器の水分を高温で一気に乾燥させる食器乾燥機がおすすめです。90℃前後の熱風で乾かすタイプが多く、乾燥の過程でも除菌効果が期待できますよ。
以下の記事では、 食器乾燥機のおすすめアイテムや選び方について紹介しています。 リーズナブルなモデルや、コンパクトに設置できるタイプもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
食器を効率よく乾かせる「食器乾燥機」。忙しい現代の暮らしに欠かせない便利家電です。一人暮らしや省スペースのキッチンに適したコンパクトタイプから、家族が多い家庭で重宝する大容量モデルまでサイズも豊富。また、最近では省エネ設計や静音性に優れた製品も登場しており、選ぶポイントも多様化していて迷ってしまいますね。 そこで本記事では、現役家電量販店販売員である坂本 康一さんに監修いただき、食器乾燥機のメリットや、後悔しないための選び方について詳しく解説してもらいました。 さらに、編集部が厳選したおすすめの食器乾燥機も紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート AnoUse | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート 45 | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート BCS 竹炭 | ![]() Hersvin Hersvin 食器棚シート3巻 | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート 拭けるファブリックシート | ![]() ワイズ ワイズ ズレにくい防虫棚敷きシート Vint 477874 | ![]() ADUSA 食器棚シート キッチンシート デイジー柄 | ![]() ワイズ ワイズ sozai+ ズレにくい棚敷きシート | ![]() 東和産業 東和産業 CW 食器棚クロス | ![]() VEELIKE 食器棚シート アルミシート | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート 573085 | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート システムキッチン用 | ![]() 日泉ポリテック(Nissen Polytec) 日泉ポリテック 食器棚シート | ![]() 東和産業 東和産業 食器棚シート ブロッサム | ![]() オカ(OKA) オカ 食器棚シート ルアンス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
食器棚シートを活用しよう!
食器棚シートは食器棚やキッチンの収納スペースを使いやすく、安全に保つために便利なアイテムです。見栄えがよくなるだけでなく、滑りにくくなったり、食器を保護することにつながったりとさまざまなメリットがあります。自分に合った食器棚シートを使って、食器棚をいつでも使いやすい状態にしてくださいね。