【2025年】細いボールペンのおすすめ11選選【徹底解説】

【2025年】細いボールペンのおすすめ11選選【徹底解説】

手帳や日記など細かい箇所にも書き込みやすい「細いボールペン」。パイロットやゼブラなどさまざまなメーカーから販売されており、どれを選ぶか迷いますよね。そこで今回は、細いボールペンの選び方について解説します。0.28mmと0.3mmのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

細いボールペンの魅力:手帳や日記にびっしり書き込める!

細いボールペンは小さな文字やイラストがつぶれにくく、手帳や日記などの限られたスペースにびっしり書き込めるのが魅力です。カレンダーや付箋などに細かい文字を書き込むのにも適しており、すっきりときれいに仕上がりますよ。

細いボールペンはカリカリとした書き心地が特徴ですが、スルスルとなめらかに筆記できるものも多く発売されています。インクの種類によっても書き味が異なるので、次の見出しから選び方をチェックしてみてくださいね。

細いボールペンの選び方

細いボールペンを選ぶ際は、次の4つのポイントに着目しましょう。

  • 1.インクの種類
  • 2.グリップの種類
  • 3.多色タイプ
  • 4.消せるタイプ

それぞれ詳しく解説します。

インクの種類から選ぶ

ボールペンのインクには、主に水性・油性・ゲルの3種類があります。インクの種類によって書き味に違いがあり、イラストや書類の筆記など適したシーンも異なるので、用途に合わせて選びましょう。

水性:なめらかに書けるが滲みやすい

水性インクはサラサラとした書き味があり、軽い力でなめらかに筆記できるのが魅力です。インクがダマになりにくい性質もあるため、線が途切れにくく文字がかすれにくいのも特徴。小さな文字やイラストもきれいに描けますよ。ただし、インクが滲みやすいので、上からマーカーを引いたりテープに書いたりするのには向いていません。

油性:耐水性があり滲みにくいがかすれやすい

油性インクは耐水性に優れており、文字が滲みにくいのが特徴です。耐光性も高く、光に当たっても色褪せにくいので書類の筆記やサインなどにも適しています。また、書いた文字がすぐに乾くため手が汚れにくく、左利きの方でも快適に使えるでしょう。ただし、他のインクよりも書き味が重く、文字がかすれる可能性があるのは難点です。

ゲルインク:なめらかで耐水性もあるが減りが速い

ゲルインクは水性と油性の特徴を兼ね備えており、水性のような軽い書き心地と油性の速乾性を持っています。耐水性があるため水に滲みにくく、上からマーカーを引いてもきれいな文字が残りますよ。顔料インクを使用しているものなら耐光性もあり、色褪せにくいのもポイントです。なお、インクの減りが速い点には注意しておきましょう。

グリップの素材で選ぶ

細いボールペンを選ぶ際は、グリップの素材にも着目しましょう。ラバーやシリコンなどのやわらかい素材のものは指にフィットしやすく、手に掛かる負担を軽減してくれるので長時間筆記するときも快適です。ただし、表面がベタつくことで汚れが付着したり劣化したりしてしまう場合も。

プラスチック製や金属製のものは硬い感触でベタつきにくく、長くきれいに使えます。木製のものは手になじみやすく、温かみのあるおしゃれなデザインも魅力です。

3色ボールペンなどの多色タイプもチェック

手帳や日記などに使うなら多色タイプが便利です。 黒・赤・青の3色が入っているものなら仕事や勉強にも活用しやすく、幅広い用途で使えますよ。

細かく色分けしたり、イラストを描いたりするなら3色よりも豊富なカラーが備わったものがおすすめです。たくさんの色を使い分けられるので、ノートや手帳をカラフルに仕上げられますよ。なお、色が増えるにつれて軸も太くなり、握り心地やペンホルダーに収まるかどうかも変わるため注意しましょう。

個人的な用途ならフリクションなどの消せるタイプも

カレンダーや日記の記載など個人的な用途なら、フリクションのような消せるボールペンが便利です。付属のラバーでこすることでインクが消えるようになっており、書き間違えてもすぐに書き直せます。

ただし、温度変化でインクが消えるため、履歴書や証書、契約書などの正式な書類には使えません。文字が消えてはいけないものの筆記には、ゲルインクや油性のボールペンを使うようにしましょう。

【0.28mm】細いボールペンのおすすめ4選

ここからは、0.28mmのボールペンを4つご紹介します。ボールペンのなかでも最も細いサイズで、細かい文字やイラストも描きやすいですよ。

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28mm
三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,436

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥755(税込)参考価格¥1,100
¥345OFF

商品情報

油性ボールペンで初となるボール径0.28mmのボールペンで、ペン先にかけてスリムな形状になっているのでペン先を見やすいのが特徴です。使用しているジェットストリームインクは速乾性に優れ、なめらかに濃くはっきりと筆記できます。グリップ部分にはライン加工を施して滑りにくくなっており、ペン先側に重心があることで安定して書けますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥763
最安値¥755
平均比8

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥755¥0
4/2(水)¥755¥0
4/1(火)¥755¥0
3/31(月)¥755¥0
2/27(木)¥755¥0
2/14(金)¥755¥0
2/11(火)¥755¥0
もっとみる
三菱鉛筆 ユニボール シグノ 超極細 0.28mm
三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
387

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥113(税込)参考価格¥114
¥1OFF

商品情報

光による色褪せに強い顔料インクを使用しており、水に滲みにくく鮮やかな線を長く残せます。ボールが回転して液状になるのでなめらかな書き心地があり、勉強や仕事など幅広い用途で使えますよ。キャップ式で、バッグやシャツのポケットなどに引っ掛けて持ち運ぶこともできて便利。替え芯も販売されているため長く使えます。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥114
最安値¥113
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥113¥0
4/2(水)¥113¥0
4/1(火)¥113¥0
3/31(月)¥113¥0
2/27(木)¥113¥0
2/14(金)¥113¥0
2/11(火)¥113¥0
もっとみる
三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.28mm
三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
53

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,485(税込)
Amazon1,485詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

チップ先端の角をなくすことで紙に引っかかりにくくなっており、なめらかな書き心地を体感できます。水に滲まない顔料インクを採用し、光にも強く書いた線が長く残りますよ。軸とグリップのつなぎ目が目立たないワンモーションデザインで、凹凸のないスタイリッシュな見た目も魅力。先軸全体はラバーグリップで握りやすくなっています。
Amazon1,485詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,485

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,485¥0
4/2(水)¥1,485¥0
4/1(火)¥1,485¥0
3/31(月)¥1,485¥0
2/27(木)¥1,485¥0
2/11(火)¥1,485¥0
もっとみる
三菱鉛筆 スタイルフィット ゲルインクボールペン ノック式 0.28mm
三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
44

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スリムでスタイリッシュなボディが特徴で、ペンケースに複数入れてもかさばりにくいのがポイント。ノック式で手軽に使え、豊富なカラーバリエーションから選べますよ。インクには水性顔料ゲルインク「ユニボール シグノ」を採用しており、なめらかな書き心地があります。ホルダーに詰め替えて好みのペンを作ることもできますよ。

4/3現在の価格

¥243

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥243¥0
4/2(水)¥243¥0
4/1(火)¥243¥0
3/31(月)¥243¥0
2/27(木)¥243¥0
2/11(火)¥243¥0
もっとみる

【0.3mm】細いボールペンのおすすめ7選

ここからは、0.3mmのボールペンを7つご紹介します。0.28mmに比べてバリエーションが多く、黒以外に赤やピンクなど豊富なカラーから選べますよ。さまざまなデザインのものがあるので好みに合わせて選んでくださいね。

PILOT フリクションシナジーノック03 8色セット
パイロット(Pilot)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
92

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,496(税込)参考価格¥1,628
¥132OFF

商品情報

独自開発のペン先「シナジーチップ」を採用し、なめらかな書き心地で細く書けるのが特徴です。軸後部にラバーが付いており、筆跡が乾いてからラバーで擦ると温度変化によって色を消すことができます。何度でも書き直せるので、日記をつけたり勉強をしたりするときに活躍してくれますよ。レッドやピンクなどの8色がセットになっています。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,560
最安値¥1,496
平均比64

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,496¥0
4/2(水)¥1,496¥0
4/1(火)¥1,496¥0
3/31(月)¥1,496¥0
3/26(水)¥1,496+¥106
3/25(火)¥1,390¥0
3/17(月)¥1,390-¥106
2/27(木)¥1,496¥0
もっとみる
PILOT ジュースアップ 03
Pilot

Amazonカスタマーレビュー

4.5
267

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥194(税込)参考価格¥680
¥486OFF

商品情報

ペン先にシナジーチップを搭載していてなめらかな書き味があり、新顔料ゲルインキでサラサラと細かい文字を書けます。ノック部分にはノックインジケーターを搭載しており、色が変わるのでノックのオンオフがひと目でわかりますよ。3本セットがお得に購入でき、黒ボールペンを頻繁に使う方にもおすすめです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥437
最安値¥194
平均比243

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥194¥0
4/2(水)¥194¥0
4/1(火)¥194¥0
3/31(月)¥194¥0
2/27(木)¥194¥0
2/14(金)¥194-¥486
2/11(火)¥680¥0
もっとみる
ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.3
ゼブラ(ZEBRA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
429

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥75(税込)参考価格¥569
¥494OFF

商品情報

サラサラとした書き味のジェルインクを採用し、耐水性が高く水に滲みにくいのが特徴です。クリップ部分は可動式バインダークリップになっており、厚みのあるクリップボードに挟んでもクリップ折れを軽減できます。クリップ裏には滑り止め付きでしっかりと固定できますよ。5本セットでストックしておきたい方にもおすすめです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥334
最安値¥75
平均比259

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥75¥0
4/2(水)¥75¥0
4/1(火)¥75¥0
3/31(月)¥75¥0
3/13(木)¥75¥0
3/10(月)¥75¥0
2/27(木)¥75¥0
2/14(金)¥75¥0
もっとみる
ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.3
ゼブラ(ZEBRA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
243

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥918(税込)参考価格¥1,320
¥402OFF
Amazon918詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

万年筆のようなシックな色合いのビンテージカラーインクを搭載しており、インク色をイメージしたボディとゴールドカラーパーツが高級感を演出します。金属製の軸はマットな質感で、ツヤのあるパーツとのコントラストを楽しめますよ。ペン先が長くとがっているので書いている文字が見やすく、鮮やかで濃い発色が魅力です。
Amazon918詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥918

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥918¥0
4/2(水)¥918¥0
4/1(火)¥918¥0
3/31(月)¥918¥0
2/27(木)¥918¥0
2/11(火)¥918¥0
もっとみる
ぺんてる エナージェル エス 0.3mm
ぺんてる

Amazonカスタマーレビュー

4.3
45

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥98(税込)参考価格¥98

商品情報

一般的なゲルインキよりも速乾性に優れており、手や書類が汚れにくく左利きの方でもストレスなく使えます。濃く鮮やかな発色でしっかりと筆記でき、細い文字も鮮明に書けますよ。メモ書きやイラストを描くのにも活躍してくれます。丈夫なクリップでポケットやノートなどに挟みやすく、ペン単体で持ち運ぶのにも便利です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥324
最安値¥98
平均比226

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥98¥0
4/2(水)¥98¥0
4/1(火)¥98¥0
3/31(月)¥98¥0
3/23(日)¥98¥0
2/27(木)¥98¥0
2/14(金)¥98¥0
もっとみる
PILOT ハイテックC03
Pilot

Amazonカスタマーレビュー

4.6
75

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥174(税込)参考価格¥340
¥166OFF

商品情報

微生物から作られる樹脂を使用したバイオポリマーインキで滲みにくく、小さな文字でもはっきりと筆記できます。パイプ先端の3つのくぼみによってボールを支える3点支持方式を採用しており、摩擦面積が少なくなめらかな書き味がありますよ。グッドデザイン・ロングライフデザイン賞も受賞しています。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥245
最安値¥174
平均比71

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥174¥0
4/2(水)¥174¥0
4/1(火)¥174¥0
3/31(月)¥174¥0
2/27(木)¥174¥0
2/20(木)¥174¥0
2/14(金)¥174¥0
もっとみる
PILOT アクロ1000 0.3mm
パイロット(Pilot)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
630

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥980(税込)参考価格¥1,210
¥230OFF

商品情報

なめらかな書き味のアクロインキを採用しており、油性ながら水性に近いサラサラとしたインクで軽い筆圧でもスムースに書けます。粘度が低いぶん紙繊維の奥までインクが入り、ムラがなく濃い筆跡になりますよ。ボディの先端が太く握りやすい形状で、マットな金属ボディにより高級感を感じられるデザインも魅力です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,134
最安値¥980
平均比154

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥980¥0
4/2(水)¥980¥0
4/1(火)¥980¥0
3/31(月)¥980¥0
3/30(日)¥980-¥60
3/29(土)¥1,040¥0
2/27(木)¥1,040¥0
2/14(金)¥1,040¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28mm

三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

三菱鉛筆 ユニボール シグノ 超極細 0.28mm

三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.28mm

三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

三菱鉛筆 スタイルフィット ゲルインクボールペン ノック式 0.28mm

パイロット(Pilot)

PILOT フリクションシナジーノック03 8色セット

Pilot

PILOT ジュースアップ 03

ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.3

ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.3

ぺんてる

ぺんてる エナージェル エス 0.3mm

Pilot

PILOT ハイテックC03

パイロット(Pilot)

PILOT アクロ1000 0.3mm

Amazonカスタマーレビュー
4.21,436
4.4387
4.553
4.444
4.392
4.5267
4.5429
4.4243
4.345
4.675
4.2630
最安値
タイムセール
¥755-31%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥918-30%
参考価格¥1,320
タイムセール
¥980-19%
参考価格¥1,210
購入リンク

仕事や勉強などに細いボールペンを活用しよう

細いボールペンの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。細いボールペンは細かい箇所に書き込みやすく、手帳や日記にびっしり書き込みたい方にもぴったりです。ぜひこの記事を参考にして、自分に合う1点を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

シャー芯のおすすめ16選!濃さや太さの違い・勉強がはかどる芯の選び方

疲れないシャーペンのおすすめ12選!書き心地がよく勉強がはかどる品などご紹介

赤ボールペンのおすすめ10選!中学生・高校生の勉強や事務用に合うものをご紹介

自動芯出しシャーペンのおすすめ6選!書き心地の良いオレンズネロやクルトガも

フリーアドレスで役立つ文房具の持ち運びツールおすすめ17選!コクヨやフランフランも

筆記用具・ペンのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ