糖度計のおすすめ9選!選び方やアタゴ・京都電子工業・シンワ測定など日本製のものも紹介

糖度計のおすすめ9選!選び方やアタゴ・京都電子工業・シンワ測定など日本製のものも紹介

果実や野菜の甘さを確認できる「糖度計」。どこで買えるのかわかりにくく、選び方にも悩みますよね。そこで今回は、糖度計の選び方を用途別に解説。アタゴ・京都電子工業・シンワ測定といった日本製を中心に、おすすめ商品もご紹介します。業務用向けの非破壊式をはじめ、一般の方でも選びやすい安い価格帯の糖度計も合わせて参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

糖度計とは

糖度計とは、液体に含まれる糖度を測る測定器のこと。糖度=Brix(ブリックス)値として示し、数値(%)が高いほど甘いことを意味します。糖分を含む液体ほど光の屈折率が大きくなるという原理を利用しているのが、糖度計の特徴です。

果実や野菜などの液体を「プリズム」と呼ばれる測定部に数滴垂らし、甘さの目安を手軽に測定できます。これにより、収穫のタイミングや出荷基準の確認が行えるというわけです。スーパーで売っている果実や野菜の糖度を知る機会にもなりますよ。

価格帯は数千円~10万円以上と幅広いですが、安いものなら2千円前後から入手できます。品揃えの多い通販サイトで、用途や予算に合うタイプを選ぶのがおすすめです。

糖度計の選び方

糖度計の選び方のポイントは次の4つです。

  • 用途に応じた計測タイプを選ぶ
  • 用途に応じた測定範囲のものを選ぶ
  • 測定精度を高める機能も要チェック
  • 本体ごと洗えるタイプなら衛生面もバッチリ

使い道を明確にした上で、予算に合う糖度計を選んでいきましょう。

用途に応じた計測タイプを選ぶ

糖度計には、用途に応じた次の3タイプが展開されています。

  • 実験や自由研究にはアナログ式・試料計測タイプ
  • 畑作業や料理にはデジタル式・試料計測タイプ
  • 出荷前の果実や作物に使うなら非破壊式

手軽なものから本格的なタイプまで見つかり、測定精度が高いほど価格も高めになります。糖度を測定するシーンや目的を考慮しながら、自分に合うものを選んでいきましょう。

実験や自由研究にはアナログ式・試料計測タイプ

夏休みの自由研究など、実験的に糖度を測りたい場合には「アナログ式の試料計測タイプ」がおすすめです。

知りたい対象物の液体をスポイトで2~3滴垂らし、ライトの下でレンズを覗くとBrix値を測定できるのが特徴。子どもでも使いやすく、安いものだと2千円前後の価格で入手できます。ジュースやジャムといった身近な食品の糖分を測定してみたい方もぜひチェックしてみてください。

C-Timvasion ハンディタイプ糖度計 ‎VLTJ002
C-Timvasion

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,057

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)
Amazon1,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

いちごやメロンなど、身近な食品の糖度を測定できるハンディタイプです。アナログ式の糖度計は構造がシンプルで、初心者でも扱いやすいのが魅力。子どもの自由研究用として、家族の健康管理用として幅広く活用できます。筒型で持ちやすく、軽量なのもポイント。家庭菜園を始めた方にもおすすめですよ。
Amazon1,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980+¥198
3/30(日)¥1,782¥0
3/25(火)¥1,782-¥198
3/24(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
2/3(月)¥1,980¥0
もっとみる
Cyrmiug ポケット糖度計
Cyrmiug

Amazonカスタマーレビュー

3.8
119

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,280(税込)

商品情報

手ごろな価格ながらも、最大90%のBrix値まで測定できる糖度計。使い方は簡単で、液体を垂らしたらライトの下でレンズを覗き込むだけです。理科の実験のようなワクワク感があり、家庭で使いやすいのが魅力。自動温度補正機能付きなので、温度変化による誤差も少ないです。商品は本体のほか、スポイト、調節用精密ドライバー、クリーニングクロス、日本語説明書も付属します。

4/2現在の価格

¥2,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,280¥0
4/1(火)¥2,280¥0
3/31(月)¥2,280¥0
2/27(木)¥2,280¥0
2/6(木)¥2,280¥0
もっとみる

畑作業や料理にはデジタル式・試料計測タイプ

より精度が高く、本格的な測定を行いたい方は「デジタル式の試料計測タイプ」をチェックしましょう。コンパクトで屋外へ持ち運びやすく、結果がすぐに表示されるのがデジタル式を選ぶメリット。畑作業や料理中でも、手軽に糖度を測定できるのが魅力です。

家庭用としてはもちろんですが、果実や野菜などの出荷を検討している方も、品質管理のツールとしてぜひ取り入れてみてください。

シンワ測定 デジタル糖度計 ‎70183
シンワ測定(Shinwa Sokutei)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
28

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥17,859(税込)参考価格¥18,900
¥1,041OFF

商品情報

シンワ測定の糖度計は、測定値がスピーディーかつ大きくデジタル表示されるのが特徴です。遮光タイプなので日中の屋外でも測定しやすく、防塵防水機能付きなので水洗いもできます。測定範囲は最大93%、誤差は±0.2%と高い精度で特定できるのも魅力のひとつ。商品は本体のほか、収納ケース、スポイト、精密ドライバー、拭き布も付属します。初めて糖度計を手に取る方にもおすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,209
最安値¥17,859
平均比350

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,859¥0
4/1(火)¥17,859¥0
3/31(月)¥17,859¥0
3/22(土)¥17,859¥0
3/15(土)¥17,859¥0
2/27(木)¥17,859¥0
2/6(木)¥17,859¥0
もっとみる

出荷前の果実や作物に使うなら非破壊式

「非破壊式」とは、果実などの作物に当てるだけで糖度を測定するタイプのこと。切ったり絞ったりする必要がないため、出荷直前の糖度チェックにおすすめのタイプです。糖度をチェックした作物も、問題なく出荷できますよ。

デジタル式の糖度計のひとつなので、スピーディーかつ結果が大きく表示されるのも大きな魅力。価格は高めになりますが、農業や果樹園を経営している方にとって品質管理に欠かせないツールとなります。

用途に応じた測定範囲のものを選ぶ

糖度計は商品によって約30~90%以上と測定範囲が異なるため、こちらも忘れずにチェックをしましょう。

測定範囲は、商品ごとにBrix値(%)として表示されています。一般的な果実や野菜などの測定なら0~40%程度を目安にするのがおすすめ。さらに、ジュースやジャムといった加工食品も測定したい場合は、最大測定値が80~90%以上のものを選んでみましょう。

京都電子工業 ポータブル糖度計 BX-1
京都電子工業(株)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥29,497(税込)参考価格¥30,690
¥1,193OFF

商品情報

コンパクトで測定範囲が0~85%と広い、京都電子工業の糖度計です。測定精度も±0.2%を実現し、防水機能も搭載しています。農業の現場でも使いやすく、これ1台で身近な食品のほとんどを検査できるのが魅力です。糖分を気にする方はもちろん、業務用として活用したい方にもおすすめします。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥30,094
最安値¥29,497
平均比597

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥29,497¥0
4/1(火)¥29,497¥0
3/31(月)¥29,497¥0
2/27(木)¥29,497¥0
2/6(木)¥29,497¥0
2/3(月)¥29,497¥0
もっとみる

測定精度を高める機能も要チェック

より正確な糖度のデータを集めたい方は、測定精度を高めるいくつかの機能もチェックしましょう。自動温度補正機能を搭載したものや、ごくわずかな糖分を測れるもの、熱いサンプルも計測できるものなど、便利な機能を持つ糖度計が見つかります。

自動温度補正機能つきなら測定ごと計算が不要

糖度は温度によって測定値に影響を与えやすく、検体の温度が一定でない以上どうしても誤差が出てしまいます。その点、「自動温度補正機能」付きのものなら、温度変化による誤差を自動的に補正してくれるのでおすすめです。

本来であれば、「温度補正表」を元に測定値を算出しなければいけない手間を一気に省けます。これなら夏と冬の温度差があっても、大きな誤差が生まれにくいです。

Mcbazel 高精度デジタル糖度計 gf-020630
Mcbazel
最安値Amazon
¥5,199(税込)参考価格¥8,164
¥2,965OFF

商品情報

測定温度は10~40℃まで対応しており、自動温度補正機能も搭載しています。液体の温度が一定でなくても、精度の高い糖度チェックが可能です。測定範囲は0~32%と、果実からはちみつなど身近な食品に対応しています。測定はわずか3秒という速さを実現し、大きくデジタル表示されるのもポイント。防水機能付きなのでお手入れも簡単です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,682
最安値¥5,199
平均比1,483

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,199¥0
4/1(火)¥5,199¥0
3/31(月)¥5,199¥0
3/21(金)¥5,199¥0
3/20(木)¥5,199¥0
もっとみる

正確に測定したいなら0.1%から測定できるものがベター

食品の糖度を正確に測定したい場合は、0.1%の糖分から測定できる測定器を選ぶのがベター。最小目盛りを「Brix0.1%」と記載する商品であれば、微量の糖分もチェックできます。

この場合、目盛りが細かすぎると読み取りにくくなるため、アナログ式よりもデジタル式の糖度計がおすすめです。品質管理や商品開発など、細かいデータが必要な現場で役立ちます。

アタゴ デジタル糖度計 PR-301α
SANSYO

商品情報

太陽の光による測定誤差を最小限に抑える「ELI機能」を搭載した、アタゴの糖度計です。測定精度は±0.1%と細かく、最大90%の範囲まで分析可能。また「ユーザースケール機能」により、対象以外の成分の影響を補正するため、より正確に測定できるのも魅力です。サンプルの温度とBrix値もデジタル表示で確認しやすいのも便利ですね。

4/2現在の価格

¥164,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥164,450¥0
4/1(火)¥164,450¥0
3/31(月)¥164,450¥0
2/27(木)¥164,450¥0
2/3(月)¥164,450¥0
もっとみる

熱いサンプルを測定するなら100℃まで計測可能なものをチョイス

熱いスープや出汁などのサンプルも測定したい方は、測定範囲温度が100℃まで対応している糖度計を選びましょう。対応する温度は商品ごとに異なるため、忘れずにチェックを行なってみてください。

熱い温度にも対応していれば、冷ます手間を省けてスムーズな測定が行えます。その場合は、防水機能も搭載していた方がお手入れもしやすいのでおすすめです。

高森コーキ デジタル糖度計 TKR-1
高森コーキ

Amazonカスタマーレビュー

3.6
32

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥16,990(税込)参考価格¥19,800
¥2,810OFF

商品情報

100℃までの温度に対応している、デジタル式の糖度計です。調理し立ての熱いソースやたれなどを測定しやすく、大画面に表示される測定値が見やすいのもポイント。生活防水機能付きなので、水洗いできるのも便利ですね。コンパクトに持ち運べるので、現場で活用したい方におすすめ。ストラップ穴にひもを通すと、首からぶら下げて持ち歩けますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,642
最安値¥16,990
平均比1,652

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,990¥0
4/1(火)¥16,990¥0
3/31(月)¥16,990¥0
3/28(金)¥16,990¥0
3/27(木)¥16,990¥0
3/23(日)¥16,990¥0
3/13(木)¥16,990¥0
3/10(月)¥16,990¥0
もっとみる

スマホやパソコンにデータを転送できるものが便利

測定結果を細かくチェックしたい方には、転送機能付きの糖度計がおすすめ。スマホやパソコンへ簡単に転送できれば紙のデータを作る手間がなく、糖度の変化など測定結果を分析しやすくなります。

アプリと連動するタイプや、Bluetoothに対応しているタイプなど便利な糖度計を選んで、品質管理の強化を図ってみてはいかがでしょうか。

A&D Bluetooth®内蔵デジタル糖度計 AD-4771
エー・アンド・デイ(A&D)
最安値Yahoo!
¥17,104(税込)参考価格¥18,810
¥1,706OFF

商品情報

Bluetooth通信を搭載し、専用アプリ「A&D Brix Check」と連動する糖度計です。果実や野菜などはカテゴライズされ、スマホでデータを確認できるのが便利。本体は手のひらに乗るコンパクトなサイズなので、屋外に携帯する機会が多い方におすすめです。「自動温度補正」や1分後に電源が切れる「パワーオフ」など多彩な機能も搭載しています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥17,677
最安値¥17,104
平均比573

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,104¥0
4/1(火)¥17,104¥0
3/31(月)¥17,104¥0
2/27(木)¥17,104¥0
2/17(月)¥17,104¥0
2/6(木)¥17,104¥0
もっとみる

本体ごと洗えるタイプなら衛生面もバッチリ

液体で測定を行う糖度計は汚れやすいため、衛生的に使えるタイプを選ぶのがポイントです。防水機能付きの糖度計なら、お手入れがしやすいのでおすすめ。生活防水に対応している商品の中でも「IP65」と表示するタイプは、本体ごと丸洗いできるので便利です。

FieldNew 日本語表示 デジタル糖度計
FieldNew

Amazonカスタマーレビュー

4.4
64

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,980(税込)

商品情報

コンパクトで屋外にも携帯しやすく、急な悪天候にも対応しているIP65防水仕様です。測定結果は3秒でデジタル表示され、プリズムカバーが強い日差しを避けるのもポイント。水洗い可なのでお手入れしやすく、清掃用布も付属するので清潔に使えます。測定範囲は0~55%なので、身近な食べ物の糖分を知るのにおすすめですよ。

4/2現在の価格

平均価格¥9,980
最安値¥9,980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,980¥0
4/1(火)¥9,980+¥998
3/31(月)¥8,982¥0
3/21(金)¥8,982-¥998
3/11(火)¥9,980¥0
2/27(木)¥9,980¥0
2/6(木)¥9,980¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

C-Timvasion

C-Timvasion ハンディタイプ糖度計 ‎VLTJ002

Cyrmiug

Cyrmiug ポケット糖度計

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

シンワ測定 デジタル糖度計 ‎70183

京都電子工業(株)

京都電子工業 ポータブル糖度計 BX-1

Mcbazel

Mcbazel 高精度デジタル糖度計 gf-020630

SANSYO

アタゴ デジタル糖度計 PR-301α

高森コーキ

高森コーキ デジタル糖度計 TKR-1

エー・アンド・デイ(A&D)

A&D Bluetooth®内蔵デジタル糖度計 AD-4771

FieldNew

FieldNew 日本語表示 デジタル糖度計

Amazonカスタマーレビュー
3.91,057
3.8119
4.228
5.02
-
-
3.632
-
4.464
最安値
¥17,859
¥29,497
¥164,450
タイムセール
¥16,990-14%
参考価格¥19,800
¥17,104
購入リンク

糖度計で手軽に甘さをチェックしよう!

糖度計は毎日食べる食品の甘さを知るのに役立つアイテムです。ぜひ本記事でおすすめした商品や選び方を参考に、ニーズに合う糖度計を選んでみましょう。農家の方だけでなく、一般の方もこの機会に身近な食品の糖度を調べてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

食器拭きのおすすめ12選!吸水性がいいものや使い捨てタイプも

アイラップはどこで買える?冷凍保存や電子レンジ調理にも便利なアイテム

一人暮らし向けの浄水器おすすめ16選!コスパ重視するならどれがいい?

おにぎり型のおすすめ17選!大きめの業務用から100均メーカー・かわいい商品まで

ビルトイン浄水器のおすすめ7選!後付けはできる?デメリットは?など疑問にお答え

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ