
製氷皿のおすすめ19選!蓋付きなど機能的なものやユニークな形の氷が作れるものも紹介
自宅の冷凍庫に入れるだけで簡単に氷がつくれる「製氷皿」は、氷をはじめ離乳食のストックをしたりジュースをアイスにしたりなどの活用方法もあります。そんな製氷皿は、シリコンやプラスチック、スティックなどさまざまな種類の形や素材が展開されていますが、どれを選べば良いか迷いますよね。そこで本記事では製氷皿のおすすめアイテムをご紹介。選び方もくわしく解説するので、自分にぴったりのものを見つけて、効率良く使える製氷皿をゲットしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
製氷皿の選び方
製氷皿は「素材」「使用シーン」「仕様」「使用量と設置スペース」に着目して選ぶと自分にぴったりのアイテムが絞れてきます。くわしくみていきましょう。
素材で選ぶ
製氷皿の素材は「シリコン製」「プラスチック製」「金属製」の3種類に大きく分かれます。
ここでは、それぞれ性質や特徴について解説します。
取り出しやすさ重視なら柔らかいシリコン製
シリコン製の特徴は柔らかく弾力性に富んでいるのが特徴です。製氷皿のなかでも取り出しやすい素材で個別に出せるため、使いたい分だけ取り出せるのが魅力。さらに形の種類も豊富でハートやキャラクターなどさまざまな種類の氷がつくれます。
しかし、匂いが強く移りやすい性質があり、香りが強いものを凍らせるのは避けるのが良いでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,842 | |
4/1(火) | ¥1,842 | |
3/31(月) | ¥1,842 | |
3/29(土) | ¥1,842 | |
3/22(土) | ¥1,842 |
値段重視なら安価なプラスチック製
プラスチック製は一気に中身を取り出せるのが特徴の素材です。お手頃な価格で購入しやすいのもポイント。素材の硬さから安定感があり、冷凍庫に入れる際も水がこぼれにくいです。
コスパが良いアイテムが欲しい方や複数個購入したい方におすすめですよ。
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥315 | |
4/1(火) | ¥315 | |
3/31(月) | ¥315 | |
3/30(日) | ¥315 | |
3/29(土) | ¥315 | |
3/28(金) | ¥315 | |
3/27(木) | ¥315 | |
3/26(水) | ¥315 |
スピードを重視したいなら熱伝導率が高い金属製
早く氷をつくりたい方におすすめなのが金属製の製氷皿です。アルミ製のアイテムは熱伝導率が高く、氷をたくさん使うご家庭の方やかき氷、クーラーボックス用の氷をつくるのにもぴったりですよ。
ただし、製氷皿が非常に硬いため取り出しにくさがあります。溶かしながら取り出さなければならず、手間がかかるのがデメリットです。
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,149 | |
4/1(火) | ¥2,149 | |
3/31(月) | ¥2,149 | |
3/27(木) | ¥2,149 | |
2/27(木) | ¥2,149 | |
2/7(金) | ¥2,149 |
使いたいシチュエーションで選ぶ
使用シーンに合わせてつくれる形にも着目してみましょう。「キューブ型」「丸型」「スティック型」「モチーフ型」など、さまざまな形の製氷皿がありますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
普段使いならオーソドックスなキューブ型
普段使いにぴったりなのが、オーソドックスなキューブ型のアイテムです。さまざまな大きさのアイテムが展開されており、使用シーンに合った種類のアイテムを選べます。
たくさんの氷をつくりたい方やリーズナブルな価格のアイテムをお探しの方におすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,280 | |
4/1(火) | ¥2,280 | |
3/31(月) | ¥2,280 | |
3/21(金) | ¥2,280 |
お酒を楽しみたいなら溶けにくい丸型
丸型の氷は溶けるスピードが遅く、飲み物が薄まりにくいため、お酒やドリンクを楽しみたい方におすすめです。
また、1人暮らしの方や冷蔵庫がコンパクトな方は1個仕様のものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,360 | |
4/1(火) | ¥2,360 | |
3/31(月) | ¥2,360 | |
3/30(日) | ¥2,360 | |
3/24(月) | ¥2,360 | |
3/23(日) | ¥2,360 | |
3/20(木) | ¥3,118 |
水筒やボトルに入れるなら細長いスティック型
水筒やボトルメインで使いたい方は、スティック型のアイテムがおすすめです。細長い形をした氷で、あらゆる形状の容器に対応できます。暑い夏に氷をたっぷり入れて飲み物を冷やしたい方やタンブラーを使いたい方にぴったりでしょう。
また、ジュースを入れて凍らせればスティックアイスもつくれるので、お子さんがいるご家庭の方にもぴったりですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,180 | |
4/1(火) | ¥1,180 | |
3/31(月) | ¥1,180 | |
2/27(木) | ¥1,180 | |
2/18(火) | ¥1,180 |
パーティーやお子様用にはユニークなモチーフ型
ハート型やキャラクター型、アニマル型などモチーフ型の製氷皿は、イベントシーンやお子さんがいるご家庭の方におすすめです。複雑な形のものは柔らかく取り出しやすいシリコン製の製氷皿で、壊れないように取り出してくださいね。
他にもアイス型の製氷機はジュースを注ぐだけでアイスが簡単に作れるので、暑い夏のデザートに重宝しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,756 | |
4/1(火) | ¥1,756 | |
3/31(月) | ¥1,756 | |
3/21(金) | ¥1,756 | |
3/11(火) | ¥1,870 | |
2/27(木) | ¥1,870 | |
2/5(水) | ¥1,870 |
仕様で選ぶ
蓋付きの製氷皿は中身が見えるので、水がこぼれるのを防いだり、におい移りを軽減してくれたりします。また、氷を衛生的に保ちたい方にもぴったりです。
縦置きのできる製氷皿は、省スペースで冷凍庫をすっきりさせておきたい方や冷蔵庫がコンパクトな方にもおすすめの仕様といえるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,750 | |
4/1(火) | ¥2,750 | |
3/31(月) | ¥2,750 | |
3/26(水) | ¥2,750 | |
3/25(火) | ¥2,750 | |
3/15(土) | ¥2,750 | |
2/27(木) | ¥2,750 | |
2/24(月) | ¥2,750 |
使う量と冷凍庫のスペースで大きさを選ぶ
氷の使う量は家族の人数や使用用途によって異なりますよ。家族が多い方や使用頻度が高い方は、一度にたくさんの氷がつくれる製氷皿を選びましょう。
また、丸型の製氷皿は冷凍庫内のスペースを広めに使うものもあるため、冷凍庫に収納できるか確認するのも重要です。
蓋付きのものは重ねて保管できるため、コンパクトサイズの冷蔵庫におすすめです。
製氷皿のおすすめ11選!
ここからは製氷皿のおすすめ11選を商品別にご紹介します。
形や素材、サイズ感などをチェックして、ご家庭や使用シーンにぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,078 | |
4/1(火) | ¥1,078 | |
3/31(月) | ¥1,078 | |
2/27(木) | ¥1,078 | |
2/14(金) | ¥1,078 | |
2/5(水) | ¥1,078 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,420 | |
4/1(火) | ¥2,420 | |
3/31(月) | ¥2,420 | |
2/27(木) | ¥2,420 | |
2/5(水) | ¥2,420 | |
1/30(木) | ¥2,420 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥332 | |
4/1(火) | ¥332 | |
3/31(月) | ¥332 | |
3/16(日) | ¥332 | |
2/27(木) | ¥437 | |
2/5(水) | ¥437 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥555 | |
4/1(火) | ¥555 | |
3/31(月) | ¥555 | |
3/21(金) | ¥555 | |
2/27(木) | ¥555 | |
2/5(水) | ¥555 | |
1/30(木) | ¥555 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥327 | |
4/1(火) | ¥327 | |
3/31(月) | ¥327 | |
2/27(木) | ¥327 | |
2/5(水) | ¥327 | |
1/30(木) | ¥555 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥373 | |
4/1(火) | ¥373 | |
3/31(月) | ¥373 | |
2/27(木) | ¥373 | |
2/5(水) | ¥373 | |
1/30(木) | ¥373 |
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,728 | |
4/1(火) | ¥2,728 | |
3/31(月) | ¥2,728 | |
3/30(日) | ¥2,728 | |
2/27(木) | ¥2,728 | |
2/5(水) | ¥2,728 | |
1/30(木) | ¥2,728 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,280 | |
4/1(火) | ¥3,280 | |
3/31(月) | ¥3,280 | |
2/27(木) | ¥3,280 | |
1/30(木) | ¥3,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,979 | |
4/1(火) | ¥1,979 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
2/5(水) | ¥1,980 | |
2/3(月) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,100 | |
4/1(火) | ¥1,100 | |
3/31(月) | ¥1,100 | |
2/27(木) | ¥1,100 | |
2/5(水) | ¥1,100 | |
2/3(月) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥575 | |
4/1(火) | ¥575 | |
3/31(月) | ¥575 | |
3/4(火) | ¥575 |
氷だけじゃない!製氷皿の活用法
製氷皿は氷をつくる以外にも下記の活用方法があります。
- フルーツやコーヒーテイストのミニゼリー
- ジュースを凍らせてシャーベットやアイス
- ジュースを使ってグミ
- 溶かしたチョコレートを冷やす
- ケーキづくり
- わらび餅づくり
- コーヒーを凍らせて氷の代わりに使う(アイスカフェオレ)
- 出汁や薬味のストック
- ご飯や酢飯を詰め込んで一口サイズのおにぎりやミニ寿司
- 離乳食のストック
- 好きな具材と味噌をストックして味噌玉
- シュウマイの形つくり
氷以外にも幅広い使い方ができる製氷皿は、デザート用や飲み物用など使い分けて保管しておくと、においも移らずにさまざまな料理や飲み物が簡単に楽しめますよ。
おすすめ商品比較表
![]() gracibo gracibo シリコン製氷皿 蓋付き | ![]() アスベル アスベル フタ付 製氷皿 | ![]() Dovhmoh Dovhmoh レバー式アイストレイ | ![]() BREMENT BREMENT ワンプッシュで氷が取れる 製氷皿 | ![]() Miaowoof ミャオウーフ 製氷器 丸氷 | ![]() エビス エビス 3段 スティック アイストレー | ![]() スケーター(Skater) スケーター シリコン アイストレー 製氷皿 ミニオン | ![]() メテックス(Metex) メテックス ノルディック社 アイスブレーカー | ![]() 旭金属(Asahikinzoku) 旭金属 メトレフランセ 製氷皿 | ![]() GENIAL(ジェニアル) GENIAL ジャンボ アイスキューブトレー | ![]() エビス エビス ワンプッシュアイストレー ステンレスボトル用 | ![]() アスベル アスベル スリムアイストレー 3段 | ![]() パール金属(PEARL METAL) パール金属 クーリス ボックス付アイストレー M 21個取 | ![]() ライクイット(like-it) ライクイット 製氷皿 俺の丸氷 | ![]() dinos(ディノス) ディノス 自宅でバー気分が味わえる製氷機 大人の透明まる氷 | ![]() ノーブランド品 Crystal-Clear 丸氷製氷器 | ![]() スパイス(Spice) CORKCICLE WHISKEY WEDGE | ![]() COLORATA カロラータ ビートルアイストレー カブトムシ&クワガタムシ | ![]() スケーター(Skater) スケーター シリコン アイストレー ハート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||
- | - | - | |||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||
製氷皿は使用シーンや収納スぺースに合わせて選ぶのがおすすめ
製氷皿はさまざまな素材や形、サイズのアイテムが展開されていますが、使用シーンによって使いやすさが異なります。小さい形でたくさんつくれる製氷皿は、冷凍庫内にある程度のスペースが必要ですが、たくさんの氷がつくれるため、ご家族が多い方や使用頻度が高い方におすすめです。お酒を楽しみたい方は丸型の氷がつくれる製氷皿を使うと長時間楽しめます。本記事を参考に、使用シーンに適した製氷皿を見つけてくださいね。