がま口ペンケースのおすすめ12選!レトロで可愛いデザインや北欧ブランドも

がま口ペンケースのおすすめ12選!レトロで可愛いデザインや北欧ブランドも

ワンタッチで開け閉めができて、丸みを帯びたフォルムが魅力的な「がま口ペンケース」はさまざまな商品が販売されています。今回はレトロで可愛いデザインや、マリメッコなど北欧ブランドのがま口ペンケースを12個ピックアップしてみました。さまざまな製品を見比べて、自分が使いやすくて気に入るがま口ペンケースを見つけてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

がま口とは?

そもそも「がま口」とは何なのでしょうか?もともとは明治時代にヨーロッパから伝わったアイテムで、口がガマのように開くことからその名前がつけられたとされています。

渡来した当時は指輪や帯留めといった金具を作る職人が製造を手掛けており、比較的高価でしたが、その後安価に製造できる素材や技術が広まり、庶民が財布として使用していったとされています。

今ではペンケースだけでなく化粧ポーチや小物入れなど、さまざまなアイテムに活用されており身近な存在ですね。

がま口ペンケースを選ぶときのポイント

がま口ペンケースを探しているけれども、どんな商品を選べば良いのか悩んでしまう方も多いでしょう。

そんなときは、以下の選び方のポイントを押さえてから探してみてください。自分がどんながま口ペンケースが欲しいのかはっきりさせておくと、商品選びもスムーズに進むはずですよ。

1.横型or縦型?好みの形状をセレクト

がま口ペンケースには横型と縦型の2種類があります。そのため、それぞれの形状の違いや特徴を知り、どちらが自分にとって使いやすいかを明確にしておきましょう。

横型:出し入れしやすく種類が豊富

横型のがま口ペンケースの特徴は、出し入れのしやすさと種類の豊富さです。がま口自体が横に長いため、ガバっと大きく広げることが可能に。たくさんのペンや文房具が入り、出し入れもスムーズに行えます。

がま口ペンケースは横長タイプが一般的なので、豊富な種類から選びたい方は、ぜひ横型をチェックしてみてくださいね。

AYANOKOJI TAWARA型 がま口ペンケース 01 がまの実 アイボリー
AYANOKOJI

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コロンとした可愛らしい形状と、広めのマチが特徴的ながま口ペンケースです。見た目以上にたくさんの文房具が収納できるため、ペンだけでなくホチキスや修正テープなども一緒に保管したい方におすすめ。植物をモチーフにしたデザインは大人でも使いやすく、落ち着いた色味なのでオフィスにも持っていけます。

縦型:目当てのペンを見つけやすい

ペンだけを収納したい方や、目当てのペンをサッと取り出せるペンケースを探している方であれば、縦型がおすすめです。

横型だとペンの下に他のペンが埋もれてしまいますが、縦型であれば欲しいものをすぐに取り出せます。横型に比べると収納力がやや少ない点がデメリットですが、ペン数本を持ち歩きたいのであれば縦型でも充分使いやすいですよ。

クツワ エアピタスリム
クツワ(Kutsuwa)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
34

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

机の上に立った状態で置いておけるがま口ペンケースです。空気の力で机にくっつくため、しっかりと自立します。また、スマホスタンドとして使用できるのもポイント。縦置きも横置きも対応しているので、動画を視聴しながら勉強したいときや、WEB会議のときなどにも重宝するでしょう。スリムな形状なので持ち運びもしやすいですよ。

5/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,581
最安値¥1,482
平均比99

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥1,482¥0
5/3(土)¥1,482¥0
5/2(金)¥1,482¥0
5/1(木)¥1,482¥0
4/30(水)¥1,482¥0
3/30(日)¥1,482¥0
3/15(土)¥1,482-¥198
2/26(水)¥1,680¥0
もっとみる

2.サイズは文具の量や長さに応じて選ぶ

がま口ペンケースにはさまざまなサイズ展開があるため、収納したい文房具の量やペンの長さに合わせて選びましょう。

例えばペンだけでなく、ホチキスやハサミなどその他の文房具類もまとめて収納したいのであれば、マチが広いがま口ペンケースがおすすめ

また、ペンの頭に装飾がついているものなど、普通よりも長さのある文房具を収納したい場合はペンケースの長さも確認してから購入してくださいね。

3.がま口に合う生地やデザインのものを選ぶのも素敵

がま口はレトロで可愛らしいアイテムなので、そのテイストに合う生地やデザインのペンケース選びましょう。

例えば綿やちりめんなど、和風な素材や温かみのある生地はがま口の雰囲気にマッチします。デザインもナチュラルな色味や、花や鳥など自然をモチーフにした柄がよく馴染むので、全体の雰囲気を見ながら好みのペンケースを選んでみてください。

4.選ぶのに迷ったらブランドアイテムにも注目

もしもどんながま口ペンケースを選べば良いのか迷ってしまうのであれば、ブランドにも着目してみましょう。

がま口ペンケースを販売しているブランドは数多くありますが、今回は日本でも知名度のある2つのブランドをピックアップしてみました。ブランドによってデザインは大きく変わるため、気になる方はチェックしてみてくださいね。

Marimekko(マリメッコ)

北欧生まれのマリメッコは、インパクトのある花柄のデザインが特徴的。大胆な色使いも魅力の1つですが、大人でも使いやすい雰囲気なのが魅力です。

トレンドを意識しながら、毎年新しいバリエーションを増やしているブランドですよ。

マリメッコ Silmalasi Kukkaro Mini Unikko がま口ポーチ
marimekko(マリメッコ)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,060(税込)
Amazon5,060詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランドのアイコニックな柄がプリントされており、マリメッコらしさが溢れるがま口ポーチです。ペンケースとしてだけでなく、サングラス入れやメイクポーチとしても使えるので、汎用性の高さもポイント。モノトーンでシンプルなので、オフィスでも使いやすいですよ。
Amazon5,060詳細

Amazon Prime対象商品

5/4現在の価格

¥5,060

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥5,060¥0
5/3(土)¥5,060¥0
5/2(金)¥5,060¥0
5/1(木)¥5,060¥0
4/30(水)¥5,060¥0
4/1(火)¥5,060¥0
もっとみる

MARYQUANT(マリークヮント)

ロンドン発祥のブランドで、創業者の自由な発想によって生み出されるデザインが当時のセレブや若者を中心にヒットしました。

現在では洋服だけでなく小物やコスメも展開しており、創業当時の自由さを大切にしながらありのままの自分を表現できるようなアイテムを生み出し続けています。

マリークヮント エンボスデイジーパール がま口ペンケース
MARY QUANT(マリークワント)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
24

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランドのアイコニックであるデイジーがエンボス加工されており、シンプルでありながらも印象的なデザインに仕上がっています。コンパクトながま口ペンケースですがポケットが3つついているため収納力が高く、見た目以上にさまざまな文房具を収納できるのがポイントです。

5/4現在の価格

¥3,740

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥3,740¥0
5/3(土)¥3,740¥0
5/2(金)¥3,740¥0
5/1(木)¥3,740¥0
4/30(水)¥3,740¥0
4/7(月)¥3,740¥0
3/30(日)¥3,740¥0
2/26(水)¥3,740¥0
もっとみる

がま口ペンケースのおすすめ8選

ここからはがま口ペンケースのおすすめアイテムを見ていきましょう。

さまざまながま口ペンケースを集めたので、好みのものが見つかるはず。選び方のポイントに沿って、自分好みの商品を見つけてみてくださいね。

サンスター文具 ムーミン がま口型ペンケース
サンスター文具(Sun-Star Stationery)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

キャラクターもののがま口ペンケースを探している方におすすめなのが、こちらの商品です。全て刺繍でデザインされているため、がま口のレトロな雰囲気にマッチしていますね。思わず手に取りたくなるような可愛らしい見た目なので、愛着が湧くはず。マチもあるため、ペンだけでなくその他の文房具も一緒に収納しやすいですよ。
ラボクリップ がま口ポーチ 花こよみ カスミソウ
ラボクリップ(LABCLIP)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

高級感のあるゴールドのがま口と、カスミソウをデザインした柄が上品なペンケースです。可愛らしさもありながら落ち着いたデザインで、大人でも使いやすく、オフィスなどシーンを問わず使えるでしょう。サイズは約85×190×30mmなので、ペンだけでなく、コスメや小物類などいろいろなアイテムに活用できますよ。

5/4現在の価格

¥1,965

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥1,965¥0
5/3(土)¥1,965¥0
5/2(金)¥1,965¥0
5/1(木)¥1,965¥0
4/30(水)¥1,965¥0
4/29(火)¥1,965-¥1
4/28(月)¥1,966¥0
4/5(土)¥1,966¥0
もっとみる
マリメッコ Puolikas Kukkaro Mini Unikko がま口ポーチ
marimekko(マリメッコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

がま口のレトロな雰囲気にマッチするマリメッコ柄が特徴。パステル調が柔らかい雰囲気です。がま口が大きく開くので、中に収納している文房具を探しやすく、たくさんのアイテムを収納できますよ。ポーチとして販売されているので、ペンだけでなく化粧品やごちゃつきがちな小物類の収納にもおすすめです。
ディーディーインテックス FLORET LONDON がま口メガネ&ペンケース ストロベリー・シーフ
ディーディーインテックス(DDintex)
参考価格Amazon
¥2,109(税込)
Amazon2,109詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

レトロな印象のリバティプリントとがま口がマッチしたおしゃれなペンケースです。内側にはベルベット調の生地を採用しているため、中を広げてもおしゃれ。ふかふかとした生地感が大切な文房具類を守ってくれます。メガネケースとしても使用できるため、ニーズに合わせて使い分けてみてください。
Amazon2,109詳細

Amazon Prime対象商品

5/4現在の価格

¥2,109

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥2,109¥0
5/3(土)¥2,109¥0
5/2(金)¥2,109+¥2
5/1(木)¥2,107¥0
4/30(水)¥2,107¥0
4/26(土)¥2,107-¥15
4/25(金)¥2,122¥0
4/20(日)¥2,122¥0
もっとみる
Cyalel Yahata ボタニカルフラワー がま口ペンケース
Cyalel Yahata

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ボタニカル柄が目を引くペンケース。がま口との相性も良く、華やかですが大人可愛いデザインで、使う人やシーンを選びません。すっきりとしたフォルムですががま口が大きく開いてくれるため、中に収納しているペン類をサッと取り出せます。クッション材が入っており、文房具類を衝撃から守ってくれるのもポイントです。

5/4現在の価格

¥2,640

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥2,640¥0
5/3(土)¥2,640¥0
5/2(金)¥2,640¥0
5/1(木)¥2,640¥0
4/30(水)¥2,640¥0
3/30(日)¥2,640¥0
3/11(火)¥2,640¥0
2/26(水)¥2,640¥0
もっとみる
丸眞 polku ペンポーチ ムスティッカ
丸眞

Amazonカスタマーレビュー

3.6
2

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,320(税込)参考価格¥1,333
¥13OFF

商品情報

シルバーのがま口に濃いブルーのレトロな柄が馴染むペンケースです。ブルーベリーをイメージしたドット柄は大きさが不規則で、どこか温かみを感じさせます。比較的大容量なペンケースのため、ペンだけでなく文房具類全般を収納したい方や、他の小物類も一緒にまとめたい方におすすめです。柄も沢山種類があるため、好みのものを見つけてみてくださいね。

5/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,327
最安値¥1,320
平均比7

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥1,320¥0
5/3(土)¥1,320¥0
5/2(金)¥1,320¥0
5/1(木)¥1,320¥0
4/30(水)¥1,320¥0
3/30(日)¥1,320¥0
2/26(水)¥1,320¥0
2/3(月)¥1,320¥0
もっとみる
AYANOKOJI TAWARA型 がま口ペンケース 帯地

商品情報

コンパクトなサイズ感ですが、マチがしっかりとついているため、たくさんのペンや文房具類を収納できます。横型でがま口が大きく開くため、どこに何が入っているか一目で認識しやすいでしょう。レトロで和風テイストなデザインですが、どこかモダンな雰囲気も感じさせるのが魅力的。他の人と差を付けたい方や、個性的ながま口ペンケースをお探しの方におすすめです。

5/4現在の価格

¥3,465

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥3,465¥0
5/3(土)¥3,465¥0
5/2(金)¥3,465¥0
5/1(木)¥3,465¥0
4/30(水)¥3,465¥0
3/30(日)¥3,465¥0
2/26(水)¥3,465¥0
2/3(月)¥3,465¥0
もっとみる
あかしや ペンケース 京帯地 椿
あかしや

Amazonカスタマーレビュー

4.2
27

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,371(税込)参考価格¥3,300
¥929OFF
Amazon2,371詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

コンパクトで持ち運びやすく、和の雰囲気を楽しめるがま口ペンケースをお探しの方は、ぜひこちらをチェックしてみてください。和テイストなデザインとすっきりとした形が特徴的な、筆専門メーカーが作っているペンケース。1、2本の最低限のペンだけを持ち運びたい場合は、コンパクトなこちらを選んでみてはいかがでしょうか。
Amazon2,371詳細

Amazon Prime対象商品

5/4現在の価格

¥2,371

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/4(日)¥2,371¥0
5/3(土)¥2,371+¥1
5/2(金)¥2,370¥0
5/1(木)¥2,370¥0
4/30(水)¥2,370¥0
4/10(木)¥2,370¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

AYANOKOJI

AYANOKOJI TAWARA型 がま口ペンケース 01 がまの実 アイボリー

クツワ(Kutsuwa)

クツワ エアピタスリム

marimekko(マリメッコ)

マリメッコ Silmalasi Kukkaro Mini Unikko がま口ポーチ

MARY QUANT(マリークワント)

マリークヮント エンボスデイジーパール がま口ペンケース

サンスター文具(Sun-Star Stationery)

サンスター文具 ムーミン がま口型ペンケース

ラボクリップ(LABCLIP)

ラボクリップ がま口ポーチ 花こよみ カスミソウ

marimekko(マリメッコ)

マリメッコ Puolikas Kukkaro Mini Unikko がま口ポーチ

ディーディーインテックス(DDintex)

ディーディーインテックス FLORET LONDON がま口メガネ&ペンケース ストロベリー・シーフ

Cyalel Yahata

Cyalel Yahata ボタニカルフラワー がま口ペンケース

丸眞

丸眞 polku ペンポーチ ムスティッカ

AYANOKOJI TAWARA型 がま口ペンケース 帯地

あかしや

あかしや ペンケース 京帯地 椿

Amazonカスタマーレビュー
5.01
3.934
5.01
4.524
4.018
5.01
4.23
-
5.01
3.62
-
4.227
最安値

-

タイムセール
¥1,482-18%
参考価格¥1,815

-

-

タイムセール
¥3,465
タイムセール
¥2,371-28%
参考価格¥3,300
購入リンク

自分らしさを表現できるがま口ペンケースを探そう

がま口ペンケースはレトロで可愛い見た目と、ワンタッチで開閉できる実用性が魅力的なアイテムです。さまざまなブランドやメーカーからがま口ペンケースが販売されているので、自分らしさを出せるようなお気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

シャー芯のおすすめ16選!濃さや太さの違い・勉強がはかどる芯の選び方

疲れないシャーペンのおすすめ12選!書き心地がよく勉強がはかどる品などご紹介

自動芯出しシャーペンのおすすめ6選!書き心地の良いオレンズネロやクルトガも

左利きにおすすめのボールペン14選!出ない・かすれる悩みを解決する書きやすい商品

中学生におすすめのシャーペン18選!勉強がはかどる書きやすいものやおしゃれな品も

筆記用具・ペンのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ