
木軸シャーペンのおすすめ12選!こだわりの工房の品やお手頃なものまでご紹介
ナチュラルな風合いが魅力の「木軸シャーペン」。オートやレグノなどの文具メーカーや、工房からこだわりの1本が作られています。しかし、かっこいいデザインや花梨(カリン)の個性的なものなどさまざまで、選び方に迷いますよね。本記事では、木軸シャーペンの選び方や艶出しのお手入れ方法を解説します。おすすめ商品情報も必見ですよ。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
あたたかみのある質感と味が魅力!木軸シャーペンの魅力とは
木軸シャーペンの魅力は、温かみのある手触りと、使うほどに深まる独特な木の風合いです。プラスチックや金属のシャーペンとは異なり、ひとつひとつ木目が異なるため、自分だけの特別な1本になりますよ。
また、全体的に軽量なものが多く、長時間使用しても手が疲れにくいのも特徴。木のぬくもりを感じながら、心地よく筆記できます。高級感がありながらも、比較的お手頃な価格で購入できるものが多いのも魅力です。
木軸シャーペンの選び方
木軸シャーペンを選ぶ際は、次の3つのポイントに着目してみましょう。
- 好みのデザインや雰囲気で選ぶ
- 工房の職人技が光るこだわりの木軸シャーペンにも注目
- 書き心地や筆圧・使用シーンに合わせて芯の太さを選ぶ
それぞれについて、順番に解説します。
1.好みのデザインや雰囲気で選ぶ
木軸のシャーペンのなかにも、さまざまなデザインや雰囲気のものがあります。また、素材の木の種類や他の素材との組み合わせによっても、印象が変わります。
おもな素材やデザインには次のようなものがあるので、参考にしてくださいね。
- 木目の美しいウォールナットやエボニー製
- ナチュラルな雰囲気のメープル・ひのき製
- 金属と組み合わせたデザインのもの
- 木目が目立ちすぎないシンプルなもの
順番に見ていきましょう。
ウォールナットやエボニー製は木目が美しい!ビジネスシーンにもおすすめ
ウォールナットやエボニー製の木軸シャーペンは、深みのある色合いや美しい木目が特徴です。重厚感のある質感で高級感があり、特別な1本にもおすすめです。
気品のある落ち着いた大人っぽい色味なので、ビジネスシーンでスマートに使いたい場合にも向いています。価格帯は高めですが、長く大切に使える文具を探している方にぴったりですよ。
メープル・ひのきなど明るめの色味はナチュラルな雰囲気を演出
メープルやひのきなどの素材を使用した木軸シャーペンは、明るめの色味が特徴です。ナチュラルで素朴な雰囲気が漂うため、ビジネスシーンだけでなく、学校や家庭での日常使いにも向いていますよ。
メープルは緻密で強度が高く、丈夫さが特徴です。木目があまり目立たず、カジュアルにも使えます。ヒノキは年輪の密度が高く、細かい木目模様が特徴です。
金属と組み合わせた軸はスタイリッシュでかっこいい印象
金属と組み合わせたタイプは、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気を演出できるのが特徴です。金属の持つシャープさと木軸の持つあたたかみが組み合わさって、都会的なスマートさが漂います。
ナチュラルななかにもかっこよさが溢れており、ビジネスシーンにもおすすめです。スーツの胸ポケットに差しておけば、クールな雰囲気を引き立ててくれますよ。
木目が目立ち過ぎないシンプルなものは普段使い用や学校用におすすめ
基軸シャーペンのなかには、木目が目立ちすぎない、シンプルなデザインのタイプもあります。ナチュラルで軽い雰囲気なので、日常使いにもぴったりです。
なかにはお手頃価格なものもあり、学生の方の使用にもおすすめですよ。鉛筆のようなおしゃれなデザインのものもあり、学校でカジュアルに使う場合にも向いています。
2.工房の職人技が光るこだわりの木軸シャーペンにも注目
基軸シャーペンには、レグノやオートなどの文具メーカー以外にも、日本各地にある木軸ペンの工房で作られた、職人技が光るこだわりの品があります。メーカーで作られたものとは、ひと味違った形状や木目、艶など、細かい箇所に職人のこだわりが垣間見えます。
1本1本丁寧にハンドメイドで作られているため、長く大切に使う文具や大切な方へのプレゼントを探している場合にもぴったりです。希少木を素材に使った珍しい木目のものもあり、個性が光りますよ。
3.書き心地や筆圧・使用シーンに合わせて芯の太さを選ぶ
木軸シャーペンには、それぞれに対応する芯の太さがあるため、おもな用途に合わせて選ぶとよいでしょう。
製図のように繊細な線画や文字を書く場合は、0.3mmの細い芯が適しています。芯が細いため、紙との摩擦が少なく滑らかな書き心地が楽しめます。
一方で、図面やラフスケッチなど、力強い線を引く場合は、0.7mm以上の太い芯がおすすめです。芯が太いため折れにくく、力強い線も描きやすくなります。
0.5mmの芯は、これらの間を取ったような汎用性の高い太さです。日常的な筆記やノート取りなど、幅広い用途に適していますよ。
木軸シャーペンのおすすめ12選
ここからは、木軸シャーペンのおすすめ商品を12選ご紹介します。カジュアルで日常使いできるタイプから重厚感のあるものまで、厳選してまとめているのでぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥2,100 | |
4/16(水) | ¥2,100 | |
4/15(火) | ¥2,100 | |
4/14(月) | ¥2,100 | |
4/13(日) | ¥2,100 | |
4/12(土) | ¥2,100 | |
4/11(金) | ¥2,100 | |
4/10(木) | ¥2,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥394 | |
4/16(水) | ¥394 | |
4/15(火) | ¥394 | |
4/14(月) | ¥394 | |
4/13(日) | ¥394 | |
4/12(土) | ¥394 | |
4/11(金) | ¥394 | |
4/10(木) | ¥394 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥720 | |
4/16(水) | ¥720 | |
4/15(火) | ¥720 | |
4/14(月) | ¥720 | |
4/13(日) | ¥720 | |
4/12(土) | ¥720 | |
4/11(金) | ¥720 | |
4/10(木) | ¥720 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥3,240 | |
4/16(水) | ¥3,240 | |
4/15(火) | ¥3,180 | |
4/14(月) | ¥3,520 | |
4/13(日) | ¥3,148 | |
4/12(土) | ¥3,148 | |
4/11(金) | ¥3,148 | |
4/10(木) | ¥3,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥4,499 | |
4/16(水) | ¥4,499 | |
4/15(火) | ¥4,499 | |
4/14(月) | ¥4,499 | |
4/13(日) | ¥4,499 | |
4/12(土) | ¥4,498 | |
4/11(金) | ¥4,498 | |
4/10(木) | ¥4,498 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,773 | |
4/16(水) | ¥1,773 | |
4/15(火) | ¥1,773 | |
4/14(月) | ¥1,773 | |
4/13(日) | ¥1,773 | |
4/12(土) | ¥1,773 | |
4/11(金) | ¥1,773 | |
4/10(木) | ¥1,773 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥741 | |
4/16(水) | ¥741 | |
4/15(火) | ¥741 | |
4/14(月) | ¥741 | |
4/13(日) | ¥741 | |
4/12(土) | ¥741 | |
4/11(金) | ¥741 | |
4/10(木) | ¥741 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥12,800 | |
4/16(水) | ¥12,800 | |
4/15(火) | ¥12,800 | |
4/14(月) | ¥12,800 | |
4/13(日) | ¥12,800 | |
4/12(土) | ¥12,800 | |
4/11(金) | ¥12,800 | |
4/10(木) | ¥12,800 |
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥3,443 | |
4/16(水) | ¥3,443 | |
4/15(火) | ¥3,443 | |
4/14(月) | ¥3,443 | |
4/13(日) | ¥3,443 | |
4/12(土) | ¥3,443 | |
4/11(金) | ¥3,443 | |
4/10(木) | ¥3,443 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥7,688 | |
4/16(水) | ¥7,688 | |
4/15(火) | ¥7,688 | |
4/14(月) | ¥7,688 | |
4/13(日) | ¥7,688 | |
4/12(土) | ¥7,688 | |
4/11(金) | ¥7,688 | |
4/10(木) | ¥8,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥8,620 | |
4/16(水) | ¥8,620 | |
4/15(火) | ¥8,620 | |
4/14(月) | ¥8,620 | |
4/13(日) | ¥8,620 | |
4/12(土) | ¥8,620 | |
4/11(金) | ¥8,620 | |
4/10(木) | ¥8,620 |
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥3,960 | |
4/16(水) | ¥3,960 | |
4/15(火) | ¥3,960 | |
4/14(月) | ¥3,960 | |
4/13(日) | ¥3,960 | |
4/12(土) | ¥3,960 | |
4/11(金) | ¥3,960 | |
4/10(木) | ¥4,620 |
木軸シャーペンの艶出しやお手入れの仕方を解説
木軸シャーペンは、使い込むほどに深い味わいや艶が出るのが魅力です。ワックスで丁寧にお手入れをして使えば、汚れの染み込みを防ぎ、より美しい状態で使い続けられますよ。
無垢素材やオイル仕上げの木軸シャーペンであれば、マイクロファイバーの布と蜜蝋でお手入れをするのがおすすめです。布もしくは木軸本体に蜜蝋をつけて、布で塗り込みましょう。
塗り込んだあとは布できれいに拭き取り、ベタつかないようにしてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() Pilot Pilot レグノ 0.5mm HLE-250K-DR | ![]() 無印良品 無印良品 木軸六角シャープペン・消しゴム付 0.5mm 61415826 | ![]() OHTO オート シャーペン 木軸 消しゴム付 2.0 APS-680E-NT | ![]() パイロット(Pilot) Pilot パイロット S30 0.5mm HPS-3SK-DBN | ![]() タキザワ タキザワ 木軸レトロケースセット・ジャパン ボールペン・シャープペンセット T22-Q-HS48W-1 | ![]() パイロット(Pilot) Pilot パイロット S20 0.3mm HPS-2SK-MA3 | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 ピュアモルト 0.5 M51025.70 | ![]() luminio(ルミニーオ) luminio 木軸 木製シャーペン 0.5 花梨 | ![]() くらふと鈴来 カラム シャープペンシル 0.5mm | ![]() ファーバーカステル(Faber-Castell) ファーバーカステル エモーション ウッド&クローム 梨の木 ボールペン 1.4mm | ![]() 風味絶佳.山陰 白谷工房 寄木のシャープペンシル・チェック 0.7mm | ![]() +LUMBER TRIANGLE BODY MECHANICAL PENCIL 0.5mm | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | - | |||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
大切な1本には木軸シャーペンがおすすめ!
木軸シャーペンは、木のぬくもりやナチュラルな質感が魅力です。使い込むほどに深い味わいが出てくるため、大切に育てる楽しみも味わえますよ。本記事でご紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、ぜひ、お気に入りの1本を見つけてくださいね。