
消せるボールペンのおすすめ17選!パイロット・uniの商品や3色タイプも
「消せるボールペン」はパイロットやユニボールをはじめ、さまざまなメーカーのアイテムが流通しています。特殊なインクを使ったボールペンで、消すことができるので、手帳や資料などの訂正がスムーズにできるのが魅力です。本記事では消せるボールペンの選び方やおすすめアイテムをご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
消せるボールペンの仕組み
ラバーなどでこすると文字が消えるボールペンのことをフリクションといいます。
フリクションには、60度以上になると色が消えるフリクションインキが使われているのが特徴。消せるボールペンは、ラバーの摩擦熱によってインクの色が消える仕組みです。
フリクションインキに含まれているマイクロカプセルには発色剤・発色させる成分・変色温度調整剤が配合されていて、この変色温度調整剤が熱によって色を消す役割を働きをします。
消せるボールペンを選ぶときのポイント
消せるボールペンを選ぶときは「消しやすさ・書きやすさ」「芯の太さ」「ペン先の収納方法」「インクの色」をチェックするのがポイントです。
使用時間や頻度、インクの色などはそれぞれ使うシーンによって異なりますよね。使い心地の良いアイテムを見つけるためにも、選び方のポイントをしっかりおさえておきましょう。
書きやすさや消しやすさで選ぶ
ノートや手帳などに使う場合は、自分の手の大きさに合った書きやすいもので、持ちやすいものを見つけましょう。手が大きめの方や筆圧が強い方は太めのペン、手が小さい方や筆圧が弱い方は細めのペンがおすすめです。
また、インクの乾き具合もチェックしておくと、書き込んだ後も汚れがつくことなく、次の行動にスムーズにうつれますよ。
手紙や書類など人の目にとまることが多いものに書く場合は消しやすさもチェック。消した跡が残ることなく美しい状態をキープできます。消し先が細いものや尖っているものは、ピンポイントで消せるでしょう。
長時間使うならグリップ感もチェック
使用時間が長い方は凸凹やくびれ、滑り止めなどがあるグリップタイプのものなら、疲れにくく指や手への負担を軽減してくれます。
たくさん文字を書く方や持ちやすさ重視の方、フィット感を求める方にぴったりですよ。
芯の太さも確認しておこう
芯の太さは「0.5mm」「0.38mm」と大きく2種類に分けられます。使用シーンに合わせて芯の太さを選ぶとより効率的に消せるボールペンが使えること間違いなし!
愛用しているボールペンがあれば、芯の太さをチェックしてみてくださいね。それぞれの特徴をくわしくみてみましょう。
一般的なのは0.5mm
一般的な芯の太さは0.5mmで、ビジネスシーンや勉強、学校など幅広いシーンで使いやすいといえます。筆記の際にカリカリとした音が気にならず、はっきりと太めの文字が書けるので見やすいのも魅力。
消せるボールペン初心者の方や資料やテキストなどに書きこむ際に使う方は、0.5mmの消せるボールペンを使ってみるのがおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥189 | |
4/2(水) | ¥189 | |
4/1(火) | ¥189 | |
3/31(月) | ¥189 | |
3/15(土) | ¥189 |
手帳や付箋に書き込むなら0.38mm
手帳や細かい文字を書くシーンが多い方は0.38mmの極細タイプがおすすめです。小さいスペースにも文字がしっかりおさまり、メモや付箋にも文字が書き込めます。
また、画数の多い漢字やイラストもインクでつぶれることなく、きれいに書くことができて、筆圧が弱めな方にもぴったり。逆に筆圧が強い方が使うと、紙に凸凹の跡がついたり消しにくかったりする恐れもあります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥133 | |
4/2(水) | ¥133 | |
4/1(火) | ¥133 | |
3/31(月) | ¥133 | |
3/15(土) | ¥133 |
ペン先の収納方法にも注目
ペン先は「ノック式」と「キャップ式」の2種類の収納方法があります。使用頻度や使い方に合わせた収納方法でインクのもちをアップしましょう。
ノック式:ボールペンを頻繁に使う方に
ノック式は片手で簡単にペン先を出し入れでき、素早く使えるのが特徴です。書きながら違う作業も並行して進める方にもおすすめですよ。
しかし、キャップタイプと異なり、収納してもペン先が空気に触れている状態なのでインクが乾きやすい点には注意が必要ですね。
バッグやポケットなどに入れておくと振動や衝撃で、ペン先が出てしまう可能性もあるため、汚れが気になる方はケースなどに収納して持ち歩くのが良いでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥365 | |
4/2(水) | ¥365 | |
4/1(火) | ¥365 | |
3/31(月) | ¥365 | |
2/27(木) | ¥365 | |
2/21(金) | ¥365 |
キャップ式:使用頻度が少ない方に
キャップ式は使用頻度が高くない方におすすめのアイテムです。使わない時はペン先がキャップに保護されているので、インクが乾きづらいのがうれしいポイント。
しかし両手を使って開閉しなければならない点や手軽さの点はノック式よりも劣ります。また、キャップを紛失してしまうリスクも。
落ち着いた環境や状態で使用することが多い方には、ぴったりの収納方法といえるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥150 | |
4/2(水) | ¥150 | |
4/1(火) | ¥150 | |
3/31(月) | ¥150 | |
3/28(金) | ¥150 | |
3/27(木) | ¥322 | |
3/25(火) | ¥322 | |
3/24(月) | ¥323 |
インクの色の数で選ぶ
黒以外のインクの色のものもあります。シーンに合わせて使い分ければ見やすさや可愛さが増しますよ。
それぞれおすすめのシーンをご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
単色タイプ
単色タイプは黒だけのインクカラーで、仕事やプライベートで限られたカラーしか使わない方におすすめです。シンプルで見やすく、幅広いシーンでも活用できるでしょう。
多色タイプに比べ、インク量が多く入っているものもあるので長く使えるアイテムが多い傾向にありますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥793 | |
4/2(水) | ¥793 | |
4/1(火) | ¥793 | |
3/31(月) | ¥793 | |
2/27(木) | ¥793 | |
1/29(水) | ¥793 | |
1/3(金) | ¥793 | |
12/28(土) | ¥793 |
多色タイプ
多色タイプはスケジュールやタスクなど手帳に書きこむ方におすすめです。色分けすることで見分けがつきやすく、インパクトがあります。
また、予定が変更になっても消せるのは消せるボールペンならではの魅力。多色タイプには2~4色とさまざまなカラーの種類がありますが、単色タイプに比べるとボールペン自体が太くなる点には留意が必要です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥809 | |
4/2(水) | ¥809 | |
4/1(火) | ¥809 | |
3/31(月) | ¥809 | |
2/27(木) | ¥809 | |
1/29(水) | ¥809 | |
1/13(月) | ¥809 |
消せるボールペンのおすすめ11選
消せるボールペンのおすすめアイテムをご紹介していきます。単色タイプはもちろん多色タイプもラインナップ。芯やボールペン自体の太さなど細かい部分までしっかりチェックして、書きやすいアイテムを見つけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥634 | |
4/2(水) | ¥634 | |
4/1(火) | ¥634 | |
3/31(月) | ¥634 | |
2/27(木) | ¥634 | |
1/29(水) | ¥634 | |
1/3(金) | ¥634 | |
12/28(土) | ¥634 |
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥499 | |
4/2(水) | ¥499 | |
4/1(火) | ¥499 | |
3/31(月) | ¥499 | |
2/27(木) | ¥499 | |
1/29(水) | ¥499 | |
1/3(金) | ¥499 | |
12/28(土) | ¥499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,309 | |
4/2(水) | ¥1,309 | |
4/1(火) | ¥1,309 | |
3/31(月) | ¥1,309 | |
3/15(土) | ¥1,309 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥181 | |
4/2(水) | ¥181 | |
4/1(火) | ¥181 | |
3/31(月) | ¥181 | |
2/27(木) | ¥181 | |
1/29(水) | ¥181 | |
1/28(火) | ¥181 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥962 | |
4/2(水) | ¥962 | |
4/1(火) | ¥962 | |
3/31(月) | ¥962 | |
2/27(木) | ¥962 | |
1/29(水) | ¥962 | |
1/8(水) | ¥962 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,427 | |
4/2(水) | ¥2,427 | |
4/1(火) | ¥2,427 | |
3/31(月) | ¥2,427 | |
2/27(木) | ¥2,427 | |
2/17(月) | ¥2,427 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥634 | |
4/2(水) | ¥634 | |
4/1(火) | ¥634 | |
3/31(月) | ¥634 | |
2/27(木) | ¥634 | |
1/29(水) | ¥634 | |
1/3(金) | ¥634 | |
12/28(土) | ¥634 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,455 | |
4/2(水) | ¥2,455 | |
4/1(火) | ¥2,455 | |
3/31(月) | ¥2,455 | |
2/27(木) | ¥2,455 | |
2/24(月) | ¥2,455 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥377 | |
4/2(水) | ¥377 | |
4/1(火) | ¥377 | |
3/31(月) | ¥377 | |
2/27(木) | ¥377 | |
1/29(水) | ¥377 | |
1/3(金) | ¥377 | |
12/28(土) | ¥377 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,650 | |
4/2(水) | ¥1,650 | |
4/1(火) | ¥1,650 | |
3/31(月) | ¥1,650 | |
2/27(木) | ¥1,650 | |
2/14(金) | ¥1,650 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥850 | |
4/2(水) | ¥850 | |
4/1(火) | ¥850 | |
3/31(月) | ¥850 | |
2/27(木) | ¥850 | |
2/2(日) | ¥850 |
消せるボールペンを使うときの注意点
消せるボールペンを使うときは「履歴書や証書には使えない」点や「時間が経つと消えてしまう場合もある」点に注意しましょう。
理由を深掘りして解説します。
履歴書や証書には使えない
消えるボールペンに使われているインクは変色温度調整剤が配合されているため、温度の変化によってインクが無色になってしまう場合もあります。
下記のようなインクが消えてしまうといけないものには使用しないようにしましょう。
- 履歴書
- 委任状
- 契約書
- 請求書
- 領収書
- 誓約書
- 見積書
- 宛名書き
改ざんの危険も出てくるため、注意が必要な書類。手続き書類や役所に提出する書類には、使わないようにしましょう。実際に公式ホームページに注意書きとして記載している役所もありますよ。
大切な書類には油性のボールペンを使うようにするのが良いといえますね。
時間が経つと消えることも
60度以上にならないように保管すれば長期保存も可能ですが、紫外線にさらされると褪色したり、車中や暖房器具、熱いカップの近くなど温度が高い環境下だと無色に変化したりする恐れもあります。
上記のことから消せるボールぺンは長期的な保存には適していないため、使用シーンに応じて使い分けしましょう。
おすすめ商品比較表
![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボールノック 0.5mm ブラック LFBK-23EF-B | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボールスリム038 ブラック LFBS-18UF-B | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボールノックゾーン 0.5mm LFBKZ-50EF-BBE | ![]() 無印良品 無印良品 こすって消せるボールペン 青 0.5mm 18726752 | ![]() Pilot パイロット フリクションボールスリム ビズ ブラック LFBKS-1SUF-B | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 ユニボール R:E 3 BIZ 0.5mm URE3-1000-05 | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボール4 0.5 LKFB-80EF-W | ![]() パイロット パイロット フリクションワーイ 赤シート付 P-LFW-15R-2C | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボール3 ウッド LKFB-2SEF-DR | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボールノック 0.5mm レッド LFBK-23EF-R | ![]() サンスター文具(Sun-Star Stationery) サンスター文具 ムーミン フリクション ポイントノック ブルーブラック S4653726 | ![]() Pilot パイロット フリクションボール2ビズ 0.38mm LFBT-3SUF-GY | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボール4 038 ノンカラー LKFB-80UF-NC | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションポイント ノックビズ LFPK-3SS4-MAL | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 ユニボール R:E 3 0.5mm シャンパンゴールド URE3-500-05 | ![]() パイロット(Pilot) パイロット フリクションボールノックゾーン 0.5mm ブラック LFBKZ-2SEF-B | ![]() ショウワノート(Showa Note) ショウワノート フリクションボール3スリム ポケットモンスターA柄 914729003 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||
消せるボールペンは芯の太さやカラーをチェックするのがポイント!
消せるボールペンは特殊なインキを使っていて、消しカスが出ずに簡単に訂正ができる便利なアイテムです。芯の太さは大きく分けて2種類あり、使用シーンに合わせたアイテムで使い心地の良いものをゲットしてくださいね。また、熱を利用しているため、熱い環境下だと消えてしまう可能性もあります。公的な文書には使わないように注意しましょう。