
トラベルクッカーのおすすめ10選!海外対応や炊飯できるアイテムも
車中泊やアウトドアに便利な電気調理器具「トラベルクッカー」。電源さえあれば火を使わずに調理できる優れものです。ただ、ヤザワやカシムラなど数多くのブランドがあるので、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。今回はトラベルクッカーのおすすめ商品をご紹介します。海外対応や炊飯タイプも登場するので、ぜひチェックしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
キャンプや旅先で活躍するトラベルクッカー
トラベルクッカーとは、火を使用せずに電源で調理できる器具です。電源さえあれば、場所を問わずに料理ができます。ガスを使えない車内や室内でも調理ができる点が大きな魅力です。
トラベルクッカーの機能はメーカーや製品によって異なりますが、「煮る」と「茹でる」の用途で使用する製品が主流です。
ラーメンやゆで卵をつくったり、コーヒーを淹れたりなど使い方はいろいろ。レトルト食品や冷凍食品を活用すれば、ハンバーグやシチュー、カレーなどバラエティーに富んだレシピも楽しめます。
車中泊やキャンプで重宝するのはもちろん、長期出張で外食に飽きたときにも強い味方になってくれそうですね。
トラベルクッカーの魅力
コンパクトで火を使わずに手軽に料理を作れるトラベルクッカー。ここからは、トラベルクッカーが持つ魅力について詳しく解説します。
折りたたみ式は持ち運びに便利
トラベルクッカーは折りたたみ式や重ねて収納できるものなど、持ち運びしやすように設計された製品が豊富です。
コンパクトになるトラベルクッカーはバッグに入れて携帯しやすく、収納場所もとらないのがうれしいポイント。持ち運べる荷物が限られている登山やソロキャンプなどでも重宝します。
電源さえあれば火を使わずに使用できる
トラベルクッカーの大きな魅力は、火を使わずに調理ができる点です。電熱式の調理器具なので火をおこす必要がなく、電源さえあればどこでも気軽に料理ができますよ。
火を使わないので、火傷や火事のリスクを軽減できます。車中泊やテント内で休んでいるときにコーヒーを飲みたくなったり、夜食のラーメンを食べたくなったりしたときにも活躍してくれそうですね。
海外対応なら海外出張や海外旅行中のホテルでも使用OK
トラベルマルチクッカーのなかには電圧を変えられるタイプもあります。電圧切り替えスイッチがついていると日本以外でも使えるため、海外旅行好きの人にもおすすめです。
調理器具のない外国のホテルで日本食を食べたくなったとき、ご飯やみそ汁などを作って和食を楽しんでみてはいかがでしょうか。
炊飯やケトルタイプもある
トラベルマルチクッカーのなかには炊飯できる製品もあります。米と水を鍋に入れて電源に繋げるだけで、簡単に美味しいご飯が炊きあがるのが魅力です。
また、湯沸かしのみを目的としたケトルタイプもあります。お湯が沸かせれば十分という方はチェックしてみてください。
トラベルクッカーの選び方
トラベルクッカーを選ぶ際は、持ち運びのしやすさや消費電力などに着目しましょう。ここからは、トラベルクッカーの選び方についてご紹介します。
コンパクトさ・持ち運びのしやすさで選ぶ
トラベルクッカーには、鍋やふた、ヒーター、どんぶり、スプーン、フォークなどが一式セットになった製品も多いです。鍋の中に付属品がすっぽり収まる構造であれば、持ち運びしやすく便利ですよ。
鍋の取っ手が折り曲げられたり、電源コードを本体に巻き付ける設計だったりすると、よりかさばらずに持ち歩けます。
また、電源コードが着脱式だとさらにスマートになるので、荷物を最小限にまとめたい方におすすめです。
ポータブル電源で使用する場合は消費電力をチェック
トラベルクッカーの消費電力は製品によってさまざまです。電源の容量にあわせた消費電力のトラベルクッカーを選ぶようにしましょう。
消費電力が大きいタイプは、早く料理が完成したリお湯が湧いたりするメリットもありますが、その分容量が大きい電源を用意する必要があります。
すでに手持ちの電源がある人は、その電源で使えるトラベルクッカーを選ぶのがおすすめです。
海外旅行に持参する方は海外対応か確認
海外旅行にもトラベルクッカーを持参をしたい方は、海外対応か確認しておきましょう。
電圧切替スイッチ付き製品であれば、世界中の電圧に対応可能です。ただし、電源変換アダプタは別売りになる場合もある点には注意しましょう。
おすすめのトラベルクッカー10選
ここからは、おすすめのトラベルクッカーを10点厳選してご紹介します。ヤザワやカシムラなど定番メーカーも登場するので、ぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,495 | |
4/1(火) | ¥4,495 | |
3/31(月) | ¥4,495 | |
3/30(日) | ¥4,495 | |
3/29(土) | ¥4,545 | |
3/28(金) | ¥4,540 | |
3/24(月) | ¥4,540 | |
3/23(日) | ¥4,495 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,478 | |
4/1(火) | ¥5,478 | |
3/31(月) | ¥5,478 | |
2/27(木) | ¥5,478 | |
1/29(水) | ¥5,478 | |
1/2(木) | ¥5,478 | |
12/28(土) | ¥5,478 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,998 | |
4/1(火) | ¥4,998 | |
3/31(月) | ¥4,998 | |
2/27(木) | ¥4,998 | |
2/3(月) | ¥4,998 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,473 | |
4/1(火) | ¥3,473 | |
3/31(月) | ¥3,473 | |
3/25(火) | ¥3,473 | |
3/24(月) | ¥6,100 | |
3/21(金) | ¥6,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥7,655 | |
4/1(火) | ¥7,655 | |
3/31(月) | ¥6,630 | |
3/28(金) | ¥6,630 | |
3/27(木) | ¥7,400 | |
3/26(水) | ¥6,630 | |
3/24(月) | ¥6,630 | |
3/23(日) | ¥7,402 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,194 | |
4/1(火) | ¥3,194 | |
3/31(月) | ¥3,194 | |
3/29(土) | ¥3,194 | |
3/28(金) | ¥2,318 | |
3/10(月) | ¥2,318 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥9,878 | |
4/1(火) | ¥9,878 | |
3/31(月) | ¥9,878 | |
2/27(木) | ¥9,878 | |
1/29(水) | ¥9,878 | |
1/2(木) | ¥9,878 | |
12/28(土) | ¥9,878 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥8,690 | |
4/1(火) | ¥8,690 | |
3/31(月) | ¥8,690 | |
2/27(木) | ¥8,690 | |
1/29(水) | ¥8,690 | |
1/2(木) | ¥8,690 | |
12/28(土) | ¥8,690 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,628 | |
4/1(火) | ¥5,628 | |
3/31(月) | ¥5,628 | |
2/27(木) | ¥5,628 | |
1/29(水) | ¥5,628 | |
1/2(木) | ¥5,628 | |
12/28(土) | ¥5,628 |
商品情報
おすすめ商品比較表
![]() ヤザワコーポレーション(Yazawa Corporation) ヤザワコーポレーション トラベルマルチクッカー TVR70BK | ![]() カシムラ カシムラ 折りたたみ式トラベルクッカー TI-190 | ![]() ナカバヤシ(Nakabayashi) ナカバヤシ MCO 折りたためるケトル 多機能 MBE-TK04 | ![]() 山善(YAMAZEN) 山善 クッキングケトル ラーメンメーカー YRGA-S600 | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ クッキングケトル ICK-M1200-B | ![]() ミヨシ(Miyoshi) ミヨシ MCO 折りたためるトラベルケトル MBE-TK02 | ![]() ユニバーサルウィング オートボルテージ小型炊飯器 URC-1.5M | ![]() NTS トラベルクッカー ITC-AV500 | ![]() ヤザワコーポレーション ヤザワコーポレーション 折り畳み式トラベルマルチクッカー TVR69WH | ![]() THANKO おひとりさま用折りたたみラーメン鍋 21SFEPFO | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | - | - | - | - | ||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
トラベルクッカーは火を使わずに調理ができる優れもの
今回は、電気調理器具トラベルクッカーの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。火器が使えない所でも、電源さえあれば調理ができるのがトラベルクッカーの魅力です。車中泊はもちろん、キャンプ場や災害時など、さまざまな場面で活躍してくれます。本記事を参考にお気に入りのトラベルクッカーを選んで、車中泊やアウトドアをより快適に楽しんでみてください。