
無糖コーンフレークは売ってない?プレーンタイプのおすすめ5選やアレンジ方法も紹介
忙しい朝でも手軽に食べられるコーンフレーク。ダイエット目的で食べている人のなかには「無糖のコーンフレーク」を探している人も多いのではないでしょうか。無糖の商品はあまり売ってないので、今回ご紹介するプレーンタイプや甘さ控えめのものを選びましょう。アレンジ方法も解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
無糖のコーンフレークは売ってない?
コーンフレークはスーパーで気軽に購入でき、赤ちゃんからお年寄りまで世代に関わらず親しまれているシリアルのひとつ。忙しい人でも手軽に栄養を摂れるため朝食に重宝します。
ただし、糖質や塩分も含まれているため、ダイエット目的で食べる場合は注意が必要。無糖のコーンフレークはあまり売られておらず、プレーンと書かれているものにも砂糖が使われています。必要以上に食べないよう気をつけましょう。
ダイエット中の方にはぶどう糖果糖液糖が入っていないものがおすすめ
ダイエット中の場合は、できるだけ甘味料が使われていないものを選ぶのがベター。とくにぶどう糖果糖液糖は余分に摂取すると中性脂肪として蓄えられる可能性があるため、避けるとよいでしょう。プレーンでもぶどう糖果糖液糖が含まれている場合があるので、細かな成分表記までチェックして選ぶことをおすすめします。
ぶどう糖果糖液糖不使用!プレーンタイプのコーンフレーク5選
ここではぶどう糖液糖を使っていないプレーンタイプのコーンフレークのおすすめ商品をご紹介します。ダイエットなどを目的に食べる場合はぜひ参考にしてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥518 | |
4/1(火) | ¥518 | |
3/31(月) | ¥518 | |
3/28(金) | ¥518 | |
3/27(木) | ¥518 | |
3/25(火) | ¥518 | |
3/24(月) | ¥518 | |
3/15(土) | ¥518 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,635 | |
4/1(火) | ¥2,635 | |
3/31(月) | ¥2,635 | |
2/27(木) | ¥2,635 | |
2/12(水) | ¥2,635 | |
1/29(水) | ¥2,635 | |
1/2(木) | ¥2,635 | |
12/28(土) | ¥2,635 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,061 | |
4/1(火) | ¥4,061 | |
3/31(月) | ¥4,061 | |
2/27(木) | ¥4,061 | |
2/25(火) | ¥4,061 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥525 | |
4/1(火) | ¥525 | |
3/31(月) | ¥525 | |
2/27(木) | ¥525 | |
2/11(火) | ¥525 | |
1/29(水) | ¥525 | |
1/2(木) | ¥525 | |
12/28(土) | ¥525 |
そのほかの甘さ控えめのシリアルもチェック!
コーンフレーク以外にも甘さ控えめのシリアルが数多く販売されています。ぜひ複数種類試して自分の好みの味のものや体に合ったものを見つけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,980 | |
4/1(火) | ¥4,980 | |
3/31(月) | ¥4,980 | |
3/26(水) | ¥4,980 | |
3/24(月) | ¥4,200 | |
3/22(土) | ¥4,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,773 | |
4/1(火) | ¥2,773 | |
3/31(月) | ¥2,773 | |
3/30(日) | ¥2,773 | |
3/29(土) | ¥2,773 | |
3/28(金) | ¥2,773 | |
3/27(木) | ¥2,773 | |
3/26(水) | ¥2,773 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,899 | |
4/1(火) | ¥3,899 | |
3/31(月) | ¥3,888 | |
3/29(土) | ¥3,888 | |
3/28(金) | ¥3,898 | |
3/27(木) | ¥3,898 | |
3/26(水) | ¥3,899 | |
3/24(月) | ¥3,899 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,267 | |
4/1(火) | ¥1,267 | |
3/31(月) | ¥1,267 | |
3/11(火) | ¥1,267 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,153 | |
4/1(火) | ¥3,153 | |
3/31(月) | ¥3,153 | |
3/17(月) | ¥3,153 | |
2/27(木) | ¥3,153 | |
1/29(水) | ¥3,153 | |
1/2(木) | ¥3,153 | |
12/28(土) | ¥3,153 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,592 | |
4/1(火) | ¥1,592 | |
3/31(月) | ¥1,512 | |
3/28(金) | ¥1,512 | |
3/27(木) | ¥1,592 | |
3/4(火) | ¥1,592 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,792 | |
4/1(火) | ¥2,792 | |
3/31(月) | ¥2,480 | |
3/26(水) | ¥2,480 | |
3/25(火) | ¥2,650 | |
2/28(金) | ¥2,650 | |
2/27(木) | ¥3,650 | |
1/29(水) | ¥3,650 |
甘さ控えめのコーンフレークはアレンジ自由自在!
甘さ控えめのコーンフレークはそのまま食べるだけでなく、お菓子作りや料理にも使えます。ここではアレンジの一例をご紹介するので、そのまま食べるのに飽きた場合などに取り入れてみてくださいね。
トッピングで手軽にアレンジ
手軽に味変したい場合は、はちみつ・フルーツ・あんこなどをトッピングしてみましょう。コーンフレークの上からかけるだけなのでほとんど手間も増えません。果物を使う場合は、ベリーなどの市販の冷凍フルーツを使うとより楽ですよ。
ダイエット中の人は牛乳を豆乳や低脂肪乳に変えるのもおすすめです。自分なりのバリエーションを持っておくと毎朝コーンフレークを食べても飽きませんよ。
お菓子作りにも活躍
甘さ控えめのコーンフレークはお菓子作りにも重宝します。そのままパフェに使えばかさましにも食感のアクセントにもなりますよ。チョコレートを溶かしてコーンフレークにかけて冷やすだけでもおいしいチョコクランチになります。簡単に作れるので、子どもと一緒に作ってみてもよいでしょう。
クッキーを作るときに混ぜ込めば、食感が楽しいクッキーに仕上がります。お菓子作りが趣味の人や食べきれずに余ってしまった場合はさまざまなアレンジに使ってみてくださいね。
揚げ物の衣に使えばザクザク食感に
料理にも流用してみましょう。もっとも簡単なのはクルトン代わりにスープやサラダに浮かべる方法です。食感がプラスされて、満足感がアップしますよ。
また、唐揚げやフライなどの揚げ物の衣に使うのもおすすめ。普段の衣とは違うザクザクとしたクリスピーな食感に仕上がり、おつまみにもぴったりです。
コーンフレークは赤ちゃんの離乳食にも使える?
コーンフレークは赤ちゃんの離乳食にも使用可能。ただし、ペースト状にしにくく固形が残りやすいので、離乳食初期は避け、生後7~8ヶ月の離乳食中期以降に使用するようにしましょう。中期は細かくなるまで煮て食べさせるのがベター。生後9ヶ月以降の離乳食後期に入ればミルクやお湯でふやかして食べさせてください。
また、コーンフレークはあくまで主食と考えて、ほかのメニューと組み合わせるのがおすすめ。添加物があまり使われていない赤ちゃんの体にやさしいプレーンなものを選びましょう。
食べさせるときの注意点
そのまま食べさせるのはNG。煮たり、ふやかしたりして固形が残らないように気をつけてください。とくに離乳食中期は固形が残っていると喉を詰める原因になります。成長段階に応じて徐々に固形を残してみるなど微調整してみてくださいね。
量についても子どもの成長を見て随時調整が必要です。いつも食べているごはんの量を目安に同量程度をあげて様子をみてみましょう。
おすすめ商品比較表
![]() 日食 日食 プレミアムコーンフレーク最上質プレーン 180g×5個 | ![]() Feel&Green(フィールアンドグリーン) 日食 Feel&Green やさしいコーンフレーク プレーン | ![]() シスコーン 日清シスコ シスコーン プレーン | ![]() 日清シスコ 日清シスコ 業務用 コーンフレーク プレーンタイプ | ![]() ムソー ムソー オーガニックコーンフレーク プレーン | ![]() フルグラ フルグラ カルビー マイグラ 700g | ![]() ケロッグ ケロッグ オールブラン ブランリッチ | ![]() フルグラ フルグラ カルビー ベイクドオーツナッツ&シード | ![]() はくばく はくばく あまくないもち麦フレーク | ![]() 日清シスコ 日清シスコ おいしいオートミール 新フレーク | ![]() AMAGURA AMAGURA まるごと甘酒グラノーラ プレーン | ![]() ごろグラ 日清シスコ ごろグラ Plant Based 3種のナッツとオーツ麦 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
飽きのこない甘さ控えめのコーンフレークを見つけよう
コーンフレークとひとくちに言っても甘味料がたっぷり添加されたものや、素材そのものの味わいを楽しめるものなど種類はさまざま。甘さ控えめのプレーンなコーンフレークを選べば、料理やお菓子作りにもアレンジしやすいですよ。はちみつやフルーツをトッピングするだけでもおいしく食べられます。ぜひ自分の好みに合ったコーンフレークを見つけてくださいね。