男性におすすめのランチジャー12選!ジャーのタイプや容量の選び方も解説
お弁当をあたたかい状態で持ち歩ける「ランチジャー」。ご飯とスープを分別できるタイプや丼タイプなどが販売されています。男性が選ぶ場合は、容量やデザインにもこだわりたいですよね。そこで今回は、男性におすすめのランチジャーをご紹介します。保温性が高いものやお手入れが楽なもの、便利なバッグ付きのものにも注目ですよ。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ランチジャーとは?
保温機能によって、朝作ったほかほかのお弁当をお昼に食べられるのがランチジャーの魅力です。ご飯とおかず以外にも、スープやおでんといった汁ものをほかほかの状態で持ち歩けるのもメリット。
とくに寒い冬場は、湯気が立つご飯やスープで冷えた体をあたためられるのはうれしいものですよね。おいしく食べて心も満たされれば、午後からの仕事や勉強への意欲増加に役立ちますよ。
ランチジャーの選び方
多種多様なランチジャーがあるため、どれがよいのか迷いますよね。そんなときは、ランチジャーを選ぶ4つのポイントをぜひ参考にしてみてください。
- ランチジャーのタイプで選ぶ
- 食事量に合わせて容量を選ぶ
- ジャーのデザインや持ち運び用バッグの有無で選ぶ
- パーツを外せたりパッキンなしだとお手入れ簡単で清潔に使える
それぞれの内容をチェックしながら、これまで以上に食べるのが楽しみになるランチジャーを選んでいきましょう。
ランチジャーのタイプで選ぶ
ランチジャーは、次の3つのタイプに分類されます。
- ご飯やスープを保温できるタイプ
- ご飯とおかずを保温できる丼タイプ
- ご飯のみやスープのみ保温できるタイプ
それぞれの特徴をチェックしながら、求めているランチジャーを選びましょう。お弁当として持参したいものをイメージしながら選ぶと、自分にぴったりのタイプにたどり着けますよ。
1.ご飯やスープを保温できるタイプ
ご飯・スープ・おかずを保温できるランチジャーは、個別のパックに詰められるのが特徴です。
本体は円筒状のステンレス製になっており、あたたかいお弁当をひとまとめにして持ち運べるのがメリット。大盛りご飯の分量が入る大容量サイズも多くあるので、食べ盛りのお子様や力仕事をする男性にもおすすめです。
ただし、普通の弁当箱よりも洗い物が多く、容量が大きいものほど重くなってしまいます。こうしたデメリットもふまえて、できるだけ軽量でお手入れが簡単なものを選ぶのがポイントですよ。
2.ご飯とおかずを保温できる丼タイプ
丼タイプのランチジャーは、あたたかいご飯の上におかず容器を乗せて持ち運べるのが特徴です。
炊き立てのようなご飯が味わえるのはもちろん、牛丼やカレーライスといった丼ものを外で食べられるのもメリット。茶碗のような形状が手になじみやすく、手早く昼食を済ませたいときにも便利です。
パーツが少ない分洗い物は楽ですが、ご飯とスープをどちらも詰めることはできません。また、大容量になると横幅を取りやすい点も注意が必要です。
3.ご飯のみやスープのみ保温できるタイプ
用途に合わせてご飯・スープを単体で保温できるシンプルなタイプもあります。あたたかいご飯だけを持って行きたい方や、普段のお弁当にみそ汁やスープをプラスしたい方におすすめです。
容量もコンパクトなので荷物になりにくいのもメリット。洗い物も簡単で、手ごろな価格で入手できるのも魅力です。
オールシーズン使いたい方は、保冷機能も持つ商品をチェックしましょう。夏はサラダや冷製パスタといった冷たいメニューを持ち歩けますよ。
食事量に合わせて容量を選ぶ
ランチジャーは一般的なお弁当箱とは異なる形状なので、サイズの選び方は迷いやすいポイントです。普段の食事量に合わせて、ぴったりの容量を選びましょう。
たくさん食べる方なら1,000ml程度、普通くらいの方は700〜1,000ml程度、少食の方なら650ml程度が目安です。商品の「茶碗約2杯分」といった記載を参考に、適量サイズを選んでみてください。
ご飯・スープ・おかずに分かれたタイプは、全体量のバランスを考えて選ぶのがコツです。丼タイプはご飯の分量だけでなく、商品によっておかず容器の大きさも異なります。
これから毎日使うアイテムなので、過不足がない容量のものを厳選しましょう。
ジャーのデザインや持ち運び用バッグの有無で選ぶ
これからランチジャーを選ぶ方は、デザインや持ち運び用バッグの有無もチェックしましょう。
男性の方であればブラックやブルー、シルバーといったカラーがおすすめです。シンプルなデザインのものは、シーンを問わずに使えます。
また、ほとんどのランチジャーにはショルダーベルトや持ち手が付属しますが、さらに持ち運び用バッグがあると便利です。汁漏れなどの不安がある方はぜひチェックしてみてください。
パーツを外せたりパッキンなしだとお手入れ簡単で清潔に使える
ランチジャーは一般的なお弁当箱よりもパーツが多くなりやすく、中にはやや洗いにくいタイプもあります。簡単かつ衛生的に愛用するには、パーツを簡単に分解できるものや、パッキンなしのものを選ぶのがおすすめです。
食洗機対応のものなら丸洗いできるので、お手入れがうんと楽になりますよ。毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさは忘れずにチェックしてみてくださいね。
男性におすすめのランチジャー12選
ここからは、男性におすすめのランチジャーをご紹介します。サーモスや象印などのメーカーから、保温力や使い勝手にすぐれた商品を厳選しました。たくさん食べたい男子高校生も満足できる、大容量タイプなどもチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,009 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,009 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,009 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,009 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,009 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,009 | ¥0 |
12/22(日) | ¥3,009 | -¥987 |
11/28(木) | ¥3,996 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,300 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,300 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,300 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,300 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,300 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,300 | ¥0 |
12/27(金) | ¥3,300 | -¥130 |
11/28(木) | ¥3,430 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,527 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,527 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,527 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,527 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,527 | ¥0 |
12/30(月) | ¥2,527 | ¥0 |
11/28(木) | ¥2,527 | ¥0 |
11/18(月) | ¥2,527 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,800 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,800 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,800 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,800 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,800 | ¥0 |
1/21(火) | ¥2,800 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,400 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,400 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,400 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,400 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,400 | ¥0 |
1/30(木) | ¥3,400 | +¥34 |
1/29(水) | ¥3,366 | -¥34 |
1/28(火) | ¥3,400 | ¥0 |
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥4,980 | ¥0 |
2/3(月) | ¥4,980 | ¥0 |
2/2(日) | ¥4,980 | ¥0 |
2/1(土) | ¥4,980 | ¥0 |
1/31(金) | ¥4,980 | ¥0 |
1/16(木) | ¥4,980 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,315 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,315 | +¥165 |
2/2(日) | ¥3,150 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,150 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,150 | ¥0 |
1/24(金) | ¥3,150 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,982 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,982 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,982 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,982 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,982 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,982 | ¥0 |
11/28(木) | ¥1,982 | ¥0 |
11/18(月) | ¥1,982 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,380 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,380 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,380 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,380 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,380 | ¥0 |
1/29(水) | ¥2,380 | -¥120 |
1/28(火) | ¥2,500 | -¥100 |
1/27(月) | ¥2,600 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥4,259 | ¥0 |
2/3(月) | ¥4,259 | -¥241 |
2/2(日) | ¥4,500 | +¥755 |
2/1(土) | ¥3,745 | -¥755 |
1/31(金) | ¥4,500 | +¥241 |
1/30(木) | ¥4,259 | +¥573 |
1/29(水) | ¥3,686 | +¥796 |
1/28(火) | ¥2,890 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥6,000 | ¥0 |
2/3(月) | ¥6,000 | ¥0 |
2/2(日) | ¥6,000 | ¥0 |
2/1(土) | ¥6,000 | ¥0 |
1/31(金) | ¥6,000 | ¥0 |
1/28(火) | ¥6,000 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,697 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,697 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,697 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,697 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,697 | +¥233 |
1/30(木) | ¥1,464 | ¥0 |
1/25(土) | ¥1,464 | ¥0 |
おすすめ商品比較表
サーモス(THERMOS) サーモス ステンレスランチジャー JBG-1801 MDB | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印マホービン 保温弁当箱 シルバー SL-NC09-ST | パール金属(PEARL METAL) パール金属 オクタス HB-3776 | アスベル アスベル ランタスBS ステンレス保温ランチジャー HLB-B700 | ピーコック魔法瓶工業(The-peacock) ピーコック ランチジャー ARL-18 BD | タイガー魔法瓶 タイガー魔法瓶 ステンレスランチジャー LWU-A202KM | スケーター(Skater) スケーター 保温保冷丼ぶりランチジャー LDNO8AG | パール金属(PEARL METAL) パール金属 ホームレーベル どんぶりランチジャー HB-4742 | アスベル アスベル ランタス カフェ丼ランチ HLB-CD500 | サーモス(THERMOS) サーモス 保温ご飯コンテナー JBP-360 BK | STANLEY(スタンレー) スタンレー クラシック真空フードジャー 11353-011 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ステンレスケータイフードジャー SFJ-300 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
こだわりの男性向けランチジャーを選ぼう!
ランチジャーがあれば、通常のお弁当では味わえないあたたかいメニューが楽しめます。たっぷり食べたい男性向けランチジャーなど、本記事のおすすめ商品を参考に選んでみてください。デザインや機能にこだわったランチジャーで、ランチタイムを充実させましょう。