この記事で紹介されている商品
ブランドエプロンのおすすめ22選!母の日やギフトにぴったりなアイテムも

ブランドエプロンのおすすめ22選!母の日やギフトにぴったりなアイテムも

母の日のギフトにもおすすめな「ブランドエプロン」。さまざまなシーンで活躍する実用的なアイテムでありながら、おしゃれなデザインのエプロンを身につけるとウキウキしますよね。本記事では、おすすめのブランドエプロンをご紹介します。定番の北欧柄からアウトドアに似合うデニム生地まで、エプロン探しの参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ブランドエプロンはギフトにもおすすめ!

実店舗でもネット通販でも膨大な数のエプロンが販売されているので、いざ購入したいと思っても、選びきれずに悩んでしまいがちです。そこで注目したいのが「ブランドエプロン」です。定番ものからトレンドを押さえたデザインのものまで幅広く揃うので選びやすいですよ。

また、高い品質が保証されているので、ギフトとして贈られる側にとっても特別感を感じられるでしょう。

ブランドエプロンのおすすめ22選

ここからはおすすめのブランドエプロンをご紹介します。母の日のギフトに合う上品な花柄や流行の北欧柄など、毎日の家事が楽しくなるようなアイテムが満載です。

フェミニンなデザインが苦手なら、アウトドア向けのデニム生地や男女兼用のエプロンもありますよ。自分用に、または大切な方へのプレゼントに、素敵なエプロンを選んでくださいね。

母の日ギフトにも!おしゃれなエプロン

ローラアシュレイやラルフローレンなどの歴史あるブランドのエプロンは、落ち着いた印象なので母の日のギフトにぴったりです。他にも、独創的なデザインで個性を演出できるアンソロポロジーのエプロンも注目ですよ。

LAURA ASHLEY 花柄 クロスエプロン
NAIGAI(ナイガイ)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅広い年代の女性から支持されているローラアシュレイのエプロン。ナチュラルなクロスウェルパターンはどんな洋服にも合うでしょう。肩紐やボタンが付いておらず、上から被って腕を通すだけで簡単に着用できます。素早く脱ぎ着できるため、毎日忙しく家事をするお母さんにぴったりですね。背中がクロスしていておしりまですっぽり隠れるデザインです。
Amebeaute ローブエプロン
dinos(ディノス)

商品情報

ウエストを包む大きめのリボンが特徴的な、Amebeauteのローブエプロンです。まるでドレスを着ているような、高級感あふれる質感とAラインのエレガントなシルエットが素敵ですね。ポリエステル100%で、洗濯しやすく、アイロンいらずなのもうれしいポイント。来客時など特別な日に着用したいとっておきの1枚になりそうです。

4/2現在の価格

¥10,912

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥10,912¥0
4/1(火)¥10,912¥0
3/31(月)¥10,912¥0
3/10(月)¥10,912¥0
もっとみる
Anthropologie エプロン Furbish Studio
参考価格楽天市場
¥5,280(税込)

商品情報

アメリカ発祥のライフスタイルブランドAnthropologie(アンソロポロジー)の、独創的で唯一無二なデザインのエプロンです。鮮やかな色使いは、着るだけでハッピーな気分になりそうですね。母の日のプレゼントにはちょっと派手だと感じるかもしれませんが、意外性と新鮮さが逆に喜ばれるかもしれませんよ。

4/2現在の価格

¥5,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,280¥0
4/1(火)¥5,280¥0
3/31(月)¥5,280¥0
2/27(木)¥5,280¥0
1/29(水)¥5,280¥0
1/2(木)¥5,280¥0
12/28(土)¥5,280¥0
11/26(火)¥5,280¥0
もっとみる
RALPH LAUREN エプロン
ラルフローレン

商品情報

安定の定番ブランドからエプロンを探しているなら、ラルフローレンがおすすめです。コットン素材なので、とにかく軽くて使いやすいのが特徴。シンプルなデザインですが、大きめのポケットなど機能性にも優れています。オールシーズン着用できる丈夫なエプロンなので、DIYやガーデニングが趣味の方にもおすすめですよ。
Sybilla casa Basic B フリークロス エプロン
参考価格楽天市場
¥6,380(税込)

商品情報

シビラのフリークロスエプロンは、まるで上質な洋服を着ているような着心地の良さと、シルエットの美しさが魅力です。軽くてやわらかいポリエステル100%の生地を使い、上品な光沢感を出しています。紐やボタンを使わない、かぶりタイプのエプロンなので、ファッショナブルでありながら、着脱のしやすさにもこだわっている1枚です。

4/2現在の価格

¥6,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,380¥0
4/1(火)¥6,380¥0
3/31(月)¥6,380¥0
2/27(木)¥6,380¥0
1/29(水)¥6,380¥0
1/2(木)¥6,380¥0
12/28(土)¥6,380¥0
もっとみる
アフタヌーンティー・リビング 大花柄エプロン
Afternoon Tea

Amazonカスタマーレビュー

4.3
33

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

華やかさの中に落ち着いた上品さを感じさせるアフターヌーンティーリビングのエプロンです。合わせる洋服に張り付きにくいポリエステル素材は、なめらかで着心地が良く、長時間の装着でもストレスを感じさせないでしょう。体型に合わせて肩紐の長さを2段階に調節できるので、厚手の洋服に合わせることもできますよ。
LAURA ASHLEY ワイルド ローズ柄 エプロン
LAURA ASHLEY HOME(ローラアシュレイホーム)

商品情報

ローラアシュレイの定番柄・ワイルドローズが全体にプリントされたエプロンです。バラやモクレン、フウセンカズラの花々が散りばめられ、ぱっと華やかに見せてくれますよ。体型に合わせて調整できる肩紐や、タック入りで足さばきがしやすい点など、着心地と動きやすさにもこだわりを感じられる1枚です。

メンズにもおすすめ!シンプルなエプロン

最近では積極的に家事をする男性も増えてきており、メンズにも合う男女兼用のエプロンも豊富です。無駄な飾りのないシンプルなデザインや、どんな洋服ともコーディネートしやすい色合いなど、ブランドごとにこだわりを感じられるでしょう。

DEAN&DELUCA リネンフルエプロンナチュラル
参考価格楽天市場
¥5,500(税込)

商品情報

リネン100%のナチュラルさが魅力の、DEAN&DELUCAのエプロンです。洗うたびに生地がやわらかくなり、肌なじみも良くなってくるので、長年使うほど手放せないアイテムとなるでしょう。男性が着ても違和感なくなじみ、ファッション性も感じられます。通気性と吸収性に優れているので、濡れてもすぐに乾きますよ。

4/2現在の価格

¥5,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,500¥0
4/1(火)¥5,500¥0
3/31(月)¥5,500¥0
2/27(木)¥5,500¥0
1/29(水)¥5,500¥0
1/2(木)¥5,500¥0
12/28(土)¥5,500¥0
11/26(火)¥5,500¥0
もっとみる
DEAN&DELUCA フルエプロン ストライプ
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
265

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥4,180(税込)

商品情報

DEAN&DELUCAのストライプ柄のエプロンは、着る人を選ばないシンプルかつカジュアルなデザインが魅力です。男女兼用できるベーシックなカラーと形状なので、パートナーと共有もできますよ。こすれに強い丈夫な生地なのも使いやすいポイントです。フロントに配置した大きめのポケットには、ティータオルやスマートフォンがすっぽり収まります。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,182
最安値¥4,180
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,180¥0
4/1(火)¥4,180¥0
3/31(月)¥4,180¥0
2/27(木)¥4,180¥0
1/29(水)¥4,180¥0
1/2(木)¥4,180¥0
12/28(土)¥4,180¥0
11/26(火)¥4,180¥0
もっとみる
HANAEMORI タオルエプロン
ハナエモリ
参考価格楽天市場
¥9,900(税込)

商品情報

日本の伝統ブランドHANAEMORI(ハナエモリ)の、タオル生地を使ったエプロンです。ジャガード織のタオル生地(パイル)を使用しているので、調理中にちょっと手を拭きたいときなど、別でタオルを用意する必要がありません。生地の厚さは一般的なタオルと同等くらいですが、重さを感じさせない着心地の良さが魅力です。

4/2現在の価格

¥9,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,900¥0
4/1(火)¥9,900¥0
3/31(月)¥9,900¥0
2/27(木)¥9,900¥0
1/29(水)¥9,900¥0
1/2(木)¥9,900¥0
12/28(土)¥9,900¥0
11/26(火)¥9,900¥0
もっとみる
無印良品 麻平織カフェエプロン
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.0
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,994(税込)
Amazon3,994詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

麻を100%使用した無印良品のナチュラルなエプロンです。たすき掛けタイプなので、首が疲れにくく、長時間着用しても快適さが損なわれません。紐を結ぶ位置で着丈や身幅が調節できる、男女兼用のフリーサイズです。デザインがシンプルなので、どんなファッションにも合わせやすく、飽きずに長く着られますよ。
Amazon3,994詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥3,994

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,994¥0
4/1(火)¥3,994¥0
3/31(月)¥3,994¥0
3/17(月)¥3,994¥0
もっとみる
無印良品 綿平織ギャルソンエプロン
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.7
4

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,990(税込)参考価格¥1,992
¥2OFF

商品情報

無印良品のギャルソンエプロンは、気軽にさらっと使える前掛けタイプで、男性にもおすすめのデザインです。ものの出し入れがしやすいポケットは、後ろにだけマチをつけるといった工夫が凝らされています。足さばきしやすく、しゃがみやすいスリットが入っているため、ガーデニングやDIYなどでも活用できそうですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,991
最安値¥1,990
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,990¥0
4/1(火)¥1,990¥0
3/31(月)¥1,990¥0
2/27(木)¥1,990¥0
1/29(水)¥1,990¥0
1/2(木)¥1,990¥0
12/28(土)¥1,990¥0
11/26(火)¥1,990¥0
もっとみる

かわいい北欧デザインのエプロン

年代問わず多くの女性から支持されている北欧柄のデザイン。マリメッコやクリッパン、カウニステといった本場のブランドも、もちろんエプロンを展開しています。おうち時間を大切にする北欧らしい温かみのあるデザインですよ。

marimekko エプロン Pieni Unikko
marimekko(マリメッコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
204

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,200(税込)

商品情報

北欧ブランドの代表といえばマリメッコ。そのアイコンともいえるPieni Unikkoが全面にプリントされたエプロンです。さらっとしたコットンを使用し、肌触りと着心地の良さを実現しました。体型に合わせて長さを3段階に調節できるストラップや、機能的な大きさのフロントポケットなど、実用性にも優れていますよ。

4/2現在の価格

¥6,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,200¥0
4/1(火)¥6,200¥0
3/31(月)¥6,200¥0
3/22(土)¥6,200¥0
もっとみる
marimekko エプロン PIENET ELOKUUN VARJOT
marimekko(マリメッコ)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
2

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,980(税込)参考価格¥6,300
¥320OFF

商品情報

マリメッコのボタニカル柄エプロンは、繊細なタッチの草花が印象的な1枚です。「PIENET ELOKUUN VARJOT」とは「8月の影」を意味し、ホームガーデンからインスピレーションを受けたのだといいます。コットンを80%、リネンを20%使用した素材なので、ナチュラルでやわらかい風合いを感じられるでしょう。

4/2現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,980¥0
4/1(火)¥5,980¥0
3/31(月)¥5,980¥0
2/27(木)¥5,980¥0
1/29(水)¥5,980¥0
1/2(木)¥5,980¥0
12/28(土)¥5,980¥0
もっとみる
KLIPPAN エプロン Leksand
クリッパン(KLIPPAN)
参考価格Amazon
¥4,480(税込)

商品情報

スウェーデンの老舗テキスタイルメーカーとして知られる「KLIPPAN(クリッパン)」のボタニカル柄エプロンです。自然を感じられる色彩豊かな北欧らしいデザインが特徴で、身につけるだけで気分が高まりそうですね。丸みを帯びた裾のデザインは、優しくやわらかい雰囲気を演出してくれるでしょう。

4/2現在の価格

平均価格¥4,480
最安値¥4,480

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,480¥0
4/1(火)¥4,480¥0
3/31(月)¥4,480¥0
3/28(金)¥4,480+¥740
3/27(木)¥3,740¥0
3/22(土)¥3,740-¥740
3/3(月)¥4,480¥0
もっとみる
Kauniste エプロン Tutti Frutti

商品情報

フィンランドのテキスタイルブランド「Kauniste(カウニステ)」のエプロンは、さわやかで着心地の良いコットンリネンを使用しています。洋梨やりんご、アケビなどさまざまなフルーツが描かれたポップなデザインが魅力的ですね。少しくすんだ色味で、華やかながら落ち着いた印象をもたらしてくれるでしょう。

アウトドアにぴったり!デニム生地のエプロン

普段の家事以外にも、DIYやガーデニングの際にエプロンは必須です。丈夫で使うほどに味が出てくるデニム生地は、アウトドアで使用するのにもぴったり!LeeやEDWINなどデニムブランドのエプロンなら機能性も高いですよ。

Lee ボンマックス 2WAYエプロン
Lee(リー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
32

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,669(税込)参考価格¥5,060
¥391OFF

商品情報

とにかく丈夫で使い勝手が良いエプロンを探しているなら、Leeの2WAYエプロンがおすすめです。頑丈なデニム生地は、使うほどに味が出て、洗濯するごとに体になじみます。シーンに合わせて胸当てと腰巻きの両方使いが可能。深さのある左右のポケットや、タオルを引っ掛けられるループなど、実用性にも優れた1枚です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,865
最安値¥4,669
平均比196

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,669¥0
4/1(火)¥4,669¥0
3/31(月)¥4,669¥0
2/27(木)¥4,669¥0
2/6(木)¥4,669-¥391
1/29(水)¥5,060¥0
1/2(木)¥5,060¥0
12/28(土)¥5,060¥0
もっとみる
Lee FACE MIX 胸当てエプロン
Lee(リー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
19

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,899(税込)参考価格¥6,013
¥1,114OFF

商品情報

デニムブランドとしておなじみのLeeによる、飲食店用ユニフォームとして作られたエプロンです。すっきりとしたおしゃれなフォルムに、Leeらしいハードさもプラスされていて、ちょうど良いバランスに仕上がっています。もちろん丈夫さと機能性の高さは折り紙付き。使えば使うほど味が出て、しっくりなじむようになるでしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,456
最安値¥4,899
平均比557

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,899¥0
4/1(火)¥4,899¥0
3/31(月)¥4,899¥0
3/10(月)¥4,899-¥1,114
2/27(木)¥6,013¥0
もっとみる
EDWIN エプロン デニムH型
EDWIN(エドウィン)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,464(税込)参考価格¥1,650
¥186OFF

商品情報

ゆったりとしたフォルムのシンプルなデニム生地エプロンです。腰紐はなく、ボタンで留めるだけの簡単仕様なので、忙しい時でもさっと着脱できて便利ですよ。薄手の生地で速乾性に優れているのも使いやすいポイント。胸元のペンポケットにはアクセントとして「EDWIN」のブランドタグがあしらわれています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,809
最安値¥1,464
平均比345

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,464¥0
4/1(火)¥1,464¥0
3/31(月)¥1,464-¥41
3/30(日)¥1,505¥0
3/27(木)¥1,505-¥63
3/26(水)¥1,568¥0
3/18(火)¥1,568-¥585
2/27(木)¥2,153¥0
もっとみる

長く愛用したいなら!高級エプロン

長く愛用したくなる上質で高級感あふれるブランドのエプロンは、自分へのご褒美にもおすすめです。1万円〜3万円前後とエプロンとしては高価ですが、日常的に長く使い続けるなら、結果的にコスパが良いとも言えるでしょう。

FEILER エプロン ハイジ
フェイラー
参考価格楽天市場
¥30,800(税込)

商品情報

年代問わず高い支持を集めるタオルブランド「FEILER(フェイラー)」のエプロンです。定番柄「ハイジ」は、色鮮やかな花やちょうちょ、てんとう虫など小さな生き物たちがあしらわれ、優しい気持ちにさせてくれますよ。左右には大きなポケットが付いていて使い勝手が良く、吸水性に優れたやわらかいタオル地が快適な使用感をもたらしてくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥30,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥30,800¥0
4/1(火)¥30,800¥0
3/31(月)¥30,800¥0
2/27(木)¥30,800¥0
1/29(水)¥30,800¥0
1/2(木)¥30,800¥0
12/28(土)¥30,800¥0
11/26(火)¥30,800¥0
もっとみる
betises リネンエプロン

商品情報

ファッション性が高く、上品な印象をもたらすbetisesのリネンエプロンは、身につけていることを忘れるくらい、軽やかで肌なじみが良い上質な1枚です。絶妙な光沢感と優れた耐久性から、良質なベルギーのコルトレイクリネンを採用。これまでのエプロンにはないような、とろける肌触りにうっとりするでしょう。
Williams Sonoma エプロン

商品情報

カリフォルニア発のテーブルウェアブランド「Williams Sonoma(ウィリアムズソノマ)」のコットン100%エプロンです。シンプルで上品なデザインはどんなファッションにも合わせやすく、男女でも兼用しやすい点がうれしいですね。調節可能なネックストラップや、キッチンツールなどを出し入れしやすい大きめのポケットなど、機能性も優れています。

エプロンの選ぶポイント

エプロンを選ぶ際に押さえておきたいポイントは、「素材」「カラー・デザイン」「形状・丈」の3つの要素です。どんなに見た目が好みでも、付け心地が悪いと家事にも支障をきたすので、慎重に選びましょう。

1.好みの雰囲気に合った素材で選ぶ

実用品でもあるエプロンは、汚れても気にせず洗濯機で洗えて、手入れが簡単な素材であることが求められます。エプロンによく使用される素材は、丈夫で洗濯に強い綿や麻、ポリエステルなどです。

頻繁に料理をする方は、火に強く燃えにくい綿素材がおすすめ。耐久性と速乾性を重視するなら、ポリエステル製が良いでしょう。

リネンはナチュラルな雰囲気が魅力ですが、シワができやすいのが難点です。ただしそのシワ加減が逆におしゃれな印象にもなるので、普段のファッションに合わせて選びましょう。カジュアルでユニセックスなタイプが好みなら、デニム生地もおすすめです。

2.カラーやデザインで選ぶ

どんなに機能性が高くても、好きなカラーやデザインでなければ、身につけるのに躊躇しますよね。エプロンはデザインの種類が豊富なので、どんな人でもきっと好みに合うものが見つかるでしょう。

例えばシンプル系が好みなら、ブランド名だけが書かれている無地のエプロンを、可愛さを求めるなら、花柄やリボンをがあしらわれたエプロンを。大変な家事も、お気に入りのエプロンを身につければ楽しくこなせそうですよね。

3.形状や丈にも注目しよう

一般的なエプロンの形状は、胸当て付きの首掛け・肩紐タイプと、腰巻きタイプのカフェエプロンの2パターンがあります。

首掛け・肩紐タイプは、膝までの全身をガードできるので、服を汚したくない方におすすめです。なで肩の人は肩紐がずり下がりやすいので、首掛けタイプが良いでしょう。

ファッション的な要素が強いおしゃれなカフェエプロンは、足さばきの良いショート丈なら動きやすいですよ。シーンに合わせて使い分けるのも良いですね。

お気に入りのブランドエプロンで毎日をハッピーに

毎日の家事を楽しくしてくれそうな「ブランドエプロン」は、ファッションアイテムとしての役割も果たすので、素材だけでなくデザイン性にもこだわりたいですよね。それぞれのブランドの特徴を取り入れたエプロンは、母の日のギフトとしても喜ばれますよ。ぜひ本記事を参考にして、素敵なエプロンを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

食器拭きのおすすめ12選!吸水性がいいものや使い捨てタイプも

アイラップはどこで買える?冷凍保存や電子レンジ調理にも便利なアイテム

一人暮らし向けの浄水器おすすめ16選!コスパ重視するならどれがいい?

おにぎり型のおすすめ17選!大きめの業務用から100均メーカー・かわいい商品まで

ビルトイン浄水器のおすすめ7選!後付けはできる?デメリットは?など疑問にお答え

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ