アーモンドプードルのおすすめ12選!ケーキやクッキー作りにぴったりの品をご紹介

アーモンドプードルのおすすめ12選!ケーキやクッキー作りにぴったりの品をご紹介

クッキーやケーキをより風味豊かにおいしく仕上げてくれる「アーモンドプードル」。ナッツの香りをプラスし、お菓子を奥行きのある風味に仕上げてくれます。クリスマスにケーキやお菓子を作る際は、ぜひアーモンドプードルにこだわってみてはいかがでしょうか。本記事では商品選びのポイントと、おすすめアイテムをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ナッツの風味をプラス!アーモンドプードルの魅力とは?

アーモンドプードルとは、ナッツの状態のアーモンドを粉末にクラッシュしたものです。プードルとはフランス語で「粉」を意味します。

アーモンドプードルはお菓子作りやパン作りによく使用されるもので、アーモンドの香ばしい香りをプラスしてくれます。ケーキの土台やフィナンシェ、ブールドネージュ、パウンドケーキなど、粉末生地を焼き上げるお菓子にぴったりで、より本格的なお菓子作りを目指すなら、ぜひ使用したいアイテムです。

ナッツの産地やアーモンドプードルの違いにより、細かなニュアンスの変化も楽しめます。

アーモンドプードルとアーモンドパウダーの違いは?

プードルと同様、パウダーという単語も「粉」を意味するように、呼び方は異なりますが、アーモンドパウダーもアーモンドプードル同様に、アーモンドを粉末にしたもののことをいいます。

お菓子やパンのレシピで「アーモンドプードル」または「アーモンドパウダー」と表記されていたら、どちらも同じものをさすと覚えておくと便利ですね。

アーモンドプードルの選び方

アーモンドプードルは、お菓子の風味を格上げしてくれるパウダー。商品の種類が豊富で、それぞれにちょっとした違いが現れるのも面白いところです。

商品選びの際には、次のポイントに着目して選んでみてください。

1.アーモンドの産地で選ぶ

まずは原材料として使用されているアーモンドの原産地を比較してみましょう。原産国や地域、農園などにより、ナッツ本来の風味が異なる場合がありますよ。

主なアーモンドの産地としては、アメリカ、オーストラリア、トルコ、スペインなどが有名です。なかでもアメリカは世界的なアーモンドの産地であり、世界シェアの半分を占めています。イメージするアーモンドの風味は、アメリカ産のものが多いかもしれませんね。

2.皮つきor皮なしから選ぶ

アーモンドプードルには、皮がついている状態のアーモンドを原料としたものと、皮を剥いた状態のアーモンドを原料としたものがあります。

商品のパッケージにも明記されていることが多く、風味にも変化が現れますよ。

皮つき:アーモンドの風味やコクが強め

皮がついているアーモンドを使用したアーモンドプードルは、茶色い粉末が混じった見た目をしています。ケーキやクッキーを焼き上げた後でも目視できるでしょう。

皮に含まれる風味やコクがたっぷりと感じられるのが魅力ですが、苦味を感じる方もいるようです。焼き菓子作りの際は、皮つきの特徴を活かしたレシピを選ぶと良いでしょう。フィナンシェやマカロンなど、アーモンドの風味を存分に引き出したい場合におすすめです。

皮なし:自然な焼き色や風味が特徴

皮なしタイプのアーモンドプードルは、薄いクリーム色をしています。

比較的ナチュラルな風味が特徴で、ナッツ由来の自然な甘さも感じられるでしょう。しかし、アーモンドの強い香りや風味をケーキやクッキーで活かしたい場合には、皮なしタイプでは物足りなさを感じる場合もあります。初めてアーモンドプードルを使用する方や、上品な仕上がりを求める場合は、まずは皮なしタイプから始めるのがおすすめです。スポンジケーキやバターケーキなど、繊細な味わいの焼き菓子との相性も抜群です。

3.コーンスターチの有無など他の原材料もチェック

アーモンドプードルには、アーモンドの粉末だけを使用した100%アーモンドのものと、ほかの粉末状の材料が含まれているものとがあります。

アーモンド100%の商品を選べば、よりナチュラルなお菓子作りができます。一方、コーンスターチなどほかの原材料が使用されている方が、作りやすいお菓子もあるでしょう。どちらにもそれぞれのメリットがあるため、好みやケースに合わせて選ぶのがおすすめです。

4.環境への配慮にこだわるならオーガニックを

地球にやさしい製品を選びたいという方には、オーガニックアーモンドプードルがおすすめですよ。

なかにはオーガニック農園で製造されたアーモンドに厳選して作られている商品もあります。当記事の後半でも、オーガニック商品をいくつかご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

5.使いきれる容量を選ぶ

アーモンドプードルは、家庭用から業務用までさまざまな容量で販売されています。当記事では200グラム〜1キロの商品をご紹介しています。

よりナッツ本来の風味を楽しみたいなら、賞味期限内においしく使い切れるものを選ぶのがおすすめです。たっぷりケーキを焼くなど、たくさん使用したい方にはお得な業務用がおすすめですよ。

アーモンドプードルのおすすめ12選

編集部がおすすめしたいアーモンドプードルを10個に厳選しました。皮付きタイプも皮なしタイプもさまざまです。商品ごとの特徴も記載しているので、気になる商品を探してみてください。

今川製菓 アーモンドプードル
今川製菓

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,631

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,419(税込)
Amazon2,419詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

大阪に拠点を持つメーカーで、ナッツやドライフルーツなどに関連する商品を専門とする「今川製菓」のアーモンドプードル。国内加工でアーモンド100%のアーモンドプードルは、ナチュラルなお菓子作りを心がけたい方にもぴったりですね。業務用の1キロパック商品です。
Amazon2,419詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,419

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,419¥0
4/1(火)¥2,419¥0
3/31(月)¥2,419¥0
3/5(水)¥2,419¥0
もっとみる
DELTA CAMPOS アーモンド パウダー ゴールド
PARIZ NUTS

Amazonカスタマーレビュー

4.5
904

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,550(税込)
Amazon2,550詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アメリカ・カリフォルニア産のアーモンドを原料としているアーモンドプードルです。たっぷりと使用したい方やお菓子を製造販売している方に嬉しい業務用1キロパック。サラサラとしており、細かめの粉末になっているのがポイントです。生地をこねる際にも、うまく混ざりやすいでしょう。
Amazon2,550詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,550¥0
4/1(火)¥2,550¥0
3/31(月)¥2,550¥0
2/27(木)¥2,550¥0
2/3(月)¥2,550¥0
もっとみる
タマチャンショップ アーモンドプードル
タマチャンショップ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
587

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,380(税込)

商品情報

カリフォルニア産アーモンドを100%使用している商品です。塩と油を加えず、無着色で作られている無添加タイプ。使用しているのは皮無し状態のナッツのため、アーモンドの甘さが感じられる均一な風味が楽しめます。一袋500グラム入りで、保存に便利なチャックがついているパッケージです。

4/2現在の価格

¥1,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,380¥0
4/1(火)¥1,380¥0
3/31(月)¥1,380¥0
2/27(木)¥1,380¥0
1/29(水)¥1,380¥0
1/2(木)¥1,380¥0
12/28(土)¥1,380¥0
11/26(火)¥1,380¥0
もっとみる
彩輪商店 有機アーモンドプードル
彩輪商店

Amazonカスタマーレビュー

4.2
44

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,780(税込)
Amazon2,780詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

有機製品やオーガニック製品が好みな方に嬉しい、有機JAS認証を受けているアーモンドプードル。農薬や化学肥料を使用せず育てられたアーモンドのみを使用している商品です。皮付きの状態のアーモンドを粉末状にしており、アーモンドの風味を丸ごと楽しめます。
Amazon2,780詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,780¥0
4/1(火)¥2,780+¥139
3/31(月)¥2,641¥0
3/28(金)¥2,641-¥139
3/27(木)¥2,780¥0
3/4(火)¥2,780¥0
もっとみる
美健毎日 アーモンドプードル
美健毎日

Amazonカスタマーレビュー

4.3
456

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥959(税込)
Amazon959詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

カリフォルニア産の皮なしアーモンドを使用した商品で、ほのかな香りがポイントです。アーモンドプードルの中でもより細かい粒子に仕上げているため、さらさらとした質感が魅力的。混ぜやすく、お料理にも使用しやすいでしょう。
Amazon959詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥959

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥959¥0
4/1(火)¥959¥0
3/31(月)¥959¥0
2/27(木)¥959¥0
1/29(水)¥959¥0
1/21(火)¥959¥0
もっとみる
富澤商店 皮付アーモンドプードル
TOMIZ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
175

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥798(税込)

商品情報

お菓子やパン作りのための製品を専門的に取り扱う「富澤商店」のアーモンドプードル。皮付きアーモンドをたっぷりと使用したアーモンドプードルは、ナッツの恵みを1粒まるごとたのしめます。アーモンドに含まれる、ビタミンやミネラルなどの栄養素も多く含まれていますよ。生では使用せず、加熱調理を行ってください。

4/2現在の価格

¥798

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥798¥0
4/1(火)¥798¥0
3/31(月)¥798¥0
3/30(日)¥798-¥82
3/29(土)¥880+¥70
3/28(金)¥810¥0
3/24(月)¥810-¥140
3/23(日)¥950¥0
もっとみる
今川製菓 皮付き アーモンドプードル
今川製菓

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,631

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,199(税込)
Amazon2,199詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ナッツ製品を得意とする「今川製菓」の皮付きタイプです。業務用1キロパックで、ナッツの香りを感じるコクのあるお菓子やパンが手軽に手作りできますよ。アメリカ・カリフォルニア産のナッツの中から素材を厳選し、FSSC認証を取得している工場のみを使用して製造されたこだわりの商品です。
Amazon2,199詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,199

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,199¥0
4/1(火)¥2,199¥0
3/31(月)¥2,199¥0
3/5(水)¥2,199¥0
もっとみる
パティシエキッチン 皮むき アーモンドプードル
PATISSIER KITCHEN

Amazonカスタマーレビュー

4.4
115

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,544(税込)参考価格¥1,750
¥206OFF
Amazon1,544詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

生タイプの皮なしアーモンドを使用したアーモンドプードルで、素材の香りがほのかに香るお菓子が作れます。フレッシュでふわふわの質感が魅力的。アメリカ産アーモンドを使用して作られた、500グラム入りの商品です。加工は日本国内で行われているので、安心ですね。
Amazon1,544詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,544

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,544¥0
4/1(火)¥1,544¥0
3/31(月)¥1,544-¥171
3/30(日)¥1,715¥0
3/26(水)¥1,715-¥35
3/25(火)¥1,750¥0
3/16(日)¥1,750¥0
もっとみる
イデア アーモンドプードル
イデア

Amazonカスタマーレビュー

4.4
211

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥999(税込)
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

容量が少なめの200グラムパックの商品です。ご自宅用にも購入しやすく、アーモンドプードルを使用したことがない方のお試しにもぴったりですよ。皮なしアーモンドを生のまま粉末にしており、香り高さが魅力です。
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥999¥0
4/1(火)¥999+¥150
3/31(月)¥849¥0
3/28(金)¥849-¥150
3/27(木)¥999¥0
3/4(火)¥999¥0
もっとみる
みの屋 アーモンドプードル
神戸のおまめさん みの屋

Amazonカスタマーレビュー

4.5
221

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,755(税込)
Amazon2,755詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ナッツや豆類の専門店である「みの屋」のアーモンドプードルです。国内工場でアーモンドを粉末にし、生のまま出来立てをパックして作られている商品。皮なしアーモンドのほのかな香りと甘さがたのしめますよ。たっぷりと使用したい方向けの1キロパックで販売されています。
Amazon2,755詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,755

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,755¥0
4/1(火)¥2,755+¥275
3/31(月)¥2,480¥0
3/28(金)¥2,480-¥275
3/27(木)¥2,755¥0
3/4(火)¥2,755¥0
もっとみる
このみみ アーモンドプードル
ナッツクリエイト このみみ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
149

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,000(税込)
Amazon1,000詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ナッツ専門店の「このみみ」が販売している、皮付きタイプのアーモンドプードルです。ひとつの指定農場から仕入れたナッツのみを使用しているため、風味や香りにばらつきがないのが特徴。一度気に入ったらまた同じナッツの風味に出会えるのが嬉しいですね。
Amazon1,000詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,000¥0
4/1(火)¥1,000¥0
3/31(月)¥1,000¥0
2/27(木)¥1,000¥0
1/29(水)¥1,000¥0
1/2(木)¥1,000¥0
12/28(土)¥1,000¥0
11/26(火)¥1,000¥0
もっとみる
元気のたね 素焼きアーモンドプードル
§KFV FRUIT∞元気のたね\Seeds of Happiness∞IT IS ASHIYA\SINCE 2012 MORE

Amazonカスタマーレビュー

4.6
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

素焼きにしたアーモンドを砕いて作られたアーモンドプードルで、サラサラとした感触が特徴的。皮付きアーモンドを使用しているため、お菓子にしっかりコクが出ます。アメリカ製のアーモンドを使用して作られています。
全12商品

おすすめ商品比較表

今川製菓

今川製菓 アーモンドプードル

PARIZ NUTS

DELTA CAMPOS アーモンド パウダー ゴールド

タマチャンショップ

タマチャンショップ アーモンドプードル

彩輪商店

彩輪商店 有機アーモンドプードル

美健毎日

美健毎日 アーモンドプードル

TOMIZ

富澤商店 皮付アーモンドプードル

今川製菓

今川製菓 皮付き アーモンドプードル

PATISSIER KITCHEN

パティシエキッチン 皮むき アーモンドプードル

イデア

イデア アーモンドプードル

神戸のおまめさん みの屋

みの屋 アーモンドプードル

ナッツクリエイト このみみ

このみみ アーモンドプードル

§KFV FRUIT∞元気のたね\Seeds of Happiness∞IT IS ASHIYA\SINCE 2012 MORE

元気のたね 素焼きアーモンドプードル

Amazonカスタマーレビュー
4.41,631
4.5904
4.4587
4.244
4.3456
4.3175
4.41,631
4.4115
4.4211
4.5221
4.2149
4.68
最安値
タイムセール
¥1,544-12%
参考価格¥1,750

-

購入リンク

アーモンドプードルで本格的なケーキ作りを!

クリスマスやお正月などイベントが続く冬休みには、ケーキやクッキーなどを手作りする機会も多いでしょう。お菓子が作りたくなったとき、より本格的で風味豊かなものが仕上がるように、アーモンドプードルを購入しておくと便利ですよ。当記事でご紹介したアイテムたちも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

お菓子作りにおすすめの抹茶パウダー12選!味わい深いスイーツを作ろう

ホットケーキミックスのおすすめ14選!選び方を徹底解説・子ども向け商品もご紹介

粉ゼラチンのおすすめ8選!製菓・料理で使えるものやおいしさがアップする使い方も

バニラエッセンスおすすめ11選!バニラオイルとの違いや用途別の選び方を解説

市販のスポンジケーキのおすすめ5選!チョコ味やこだわり素材の商品をご紹介

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ