お菓子作り用小麦粉のおすすめ12選!選び方や簡単にできるお菓子のアイデアも紹介
お菓子作りで活躍する小麦粉。なかでもお菓子作りに適した小麦粉を使うと、ケーキやクッキーの仕上がりがグッとよくなりますよ。本記事では「お菓子作りに適した小麦粉」の選び方について解説します。卵なしやベーキングパウダーなし、バターなしでも簡単に作れるお菓子のアイデアもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
お菓子作りに使う小麦粉とは
小麦粉には強力粉・中力粉・薄力粉の3種類がありますが、お菓子作りでは薄力粉を使うことが多いですよね。お菓子作りといえばふわっとしたスポンジやサクッとした生地を作ることが多いため、仕上がりが硬くならないよう、タンパク質の含有量の少ない薄力粉が使いやすいとされています。
しかしお菓子の種類によっては、強力粉や中力粉を使ったほうがおいしく作れることも。そのため作りたいお菓子や目指す食感に合わせて、小麦粉の種類を使い分けるとよいですよ。
小麦粉の種類
小麦粉には、薄力粉・中力粉・強力粉といった広く知られる種類以外にも、準強力粉・全粒粉・デュラムセモリナといったさまざまなものがあります。それぞれの特徴について解説するので、1つずつチェックしていきましょう。
薄力粉
薄力粉はタンパク質の含有量が約6.5〜8.5%と少ないため、グルテンが少なく水を加えたときに粘りが出にくいことが特徴です。また粒子が非常に細かく、お菓子作りなどに使うとさっくりとした軽い口当たりに仕上がります。
そのため軽い食感に仕上げたいお菓子全般や、天ぷらの衣としてもぴったり。ただしダマになりやすいため、お菓子作りの際には粉をふるう作業を行うことが大切です。
中力粉
中力粉はタンパク質の含有量が約8.5〜10.5%となっており、グルテンをよく含んでいることが特徴です。水を加えてこねるとなめらかに伸び、適度な弾力のある生地に仕上がります。
そのためうどんをはじめとする麺類や、餃子の皮やお好み焼きなど幅広い料理に使われる万能なタイプ。お菓子作りで使うと柔らかすぎず硬すぎない適度な歯ごたえの生地が作れるので、たとえばドーナツやクッキー、チュロスなどに使うとよいですよ。
強力粉
強力粉はタンパク質の含有量が約11.5〜13%と多く、グルテンができやすいため粘りのある生地を作りやすいことが特徴です。中にはタンパク質が12%以上のものもあります。強力粉でお菓子の生地作りをするとかための食感に仕上がりやすいですが、パンやそばといった弾力の強い生地作りにはぴったりです。
ざくっとした食感のお菓子作りにも向いていて、スコーンやマフィン、クッキーなどに使うのもよいでしょう。
準強力粉
準強力粉は、中力粉と強力粉の中間に位置する小麦粉です。タンパク質の含有量は約10.5〜11.5%、グルテンのできやすさや食感も中力粉と強力粉の間と考えてよいでしょう。
フランスパン用強力粉と呼ばれることもあり、ハード系のパンやあっさりとした食パン、クロワッサンといったパンを作るのに向いています。
全粒粉
一般的な小麦粉は、ふすまやブランとも呼ばれる小麦の表皮や胚芽を取り除いて製粉されますが、全粒粉は小麦をそのまま挽いて作られているのが特徴です。小麦の殻には繊維質やタンパク質、ビタミンやミネラルといった栄養素が含まれています。
お菓子やパン作りに全粒粉を使うと、一般的な小麦粉とはまた違った香ばしい香りや味わいを楽しめるのが魅力です。
デュラムセモリナ
デュラムセモリナは、一般的な小麦粉の原料である小麦とは異なる「デュラム小麦」を粗挽きにしたものです。製粉すると白ではなく、うっすらと黄色味を帯びた色になります。デュラム小麦はグルテンの含有量が多くて弾力性が高いため、茹でてもコシが強く形が崩れにくいところが特徴です。
お菓子作りに使われることは少ないですが、強力粉と合わせてパンを作ったり、パウンドケーキを作ったりもできますよ。
お菓子作り用小麦粉の選び方
お菓子作りで使う小麦粉を選ぶ際は、以下でご紹介する4つのポイントをチェックしてみましょう。
1.作りたいお菓子の種類で選ぶ
基本的には作りたいお菓子の種類に合わせて、小麦粉の種類を選ぶのがおすすめです。ケーキやクッキーなどさまざまなお菓子を作りたいなら、万能に使える薄力粉を選ぶと使い勝手がよいでしょう。
ドーナツやパイ、蒸しパンのような食べ応えのあるお菓子を作る場合は、中力粉を選ぶのもあり。薄力粉も中身が詰まったような生地が作れるので、ナッツやドライフルーツ、バナナといった具を入れたいときにもぴったりです。
またカステラやクレープのようなコシのある生地を作りたいなら、膨らみをキープしやすい強力粉がおすすめ。もっちりとした食べ応えのある食感に仕上がりますよ。
2.小麦の産地で選ぶ
国産の小麦粉はグルテンが少なくて弱いため、ふわりとした食感のものが多い傾向にあります。それに対して外国産の小麦粉は、グルテンが多くて強いため、かための食感で風味の強いものが多いですよ。
グルテンが多いものはパン作りに向いているとされるので、お菓子作りには国産の小麦粉のほうが使いやすいかもしれませんね。ただし日本で購入できる小麦粉は、海外からの輸入品であることがほとんど。
国産小麦粉は販売数が少ないものの、海外産と比べると種類が豊富なので、作りたいお菓子や好みに合わせてこだわりやすいところも魅力です。
3.小麦の品種で選ぶ
日本で生産されている小麦の品種といえば、「きたほなみ」や「さとのそら」などがあります。きたほなみは小麦大国としても知られる北海道産の品種で、使いやすく汎用性が高いため、ブレンド小麦として重宝されているのが特徴です。
「さとのそら」は埼玉や千葉で栽培されている品種で、麺用として知られていますがお菓子作りにもよく使用されます。なおお菓子作りに特化した小麦を使いたいなら、菓子専用品種の「ゆきはるか」がおすすめですよ。ゆきはるかはスポンジケーキの膨らみに優れています。
4.内容量で選ぶ
薄力粉ならお菓子作り以外にも料理に活用できるため、普段よく料理をする方なら使いきれなくて困ることは少ないでしょう。しかし中力粉や強力粉などは使用用途がある程度限られてくるので、どの程度使うか考えて内容量を選ぶのがおすすめです。
日常的にパン作りをする方なら、大容量の強力粉を選ぶのもよいでしょう。一人暮らしの方も使い切りやすいミニボトルに入ったものから、業務用の1kg以上入った大容量タイプまであるため、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
お菓子作り用小麦粉のおすすめ12選
ここからは、お菓子作り用としておすすめの小麦粉をご紹介します。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
少ない材料でできる簡単お菓子のアイデア
以下では小麦粉を使った簡単なお菓子作りのアイデアをご紹介します。少ない材料でできるものばかりなので、小麦粉が余ったときにもぜひトライしてみてください。
絞り出しクッキー
薄力粉・牛乳・バター・砂糖の4つだけで、簡単な絞り出しクッキーが作れますよ。通常はクッキーといえば、生地を伸ばしたり型抜きをしたりといった工程が必要ですが、絞り出しクッキーは絞り袋に入れてクッキングシートの上に絞るだけなので、作業工程も大幅に減らせるのが魅力です。
また絞り出すだけでおしゃれな模様ができるため、見た目もよくプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
カスタードアイスクリーム
薄力粉・牛乳・卵・砂糖といったご家庭によくある材料を使って、自宅の冷凍庫でカスタードアイスクリームも作れます。材料を混ぜてレンジで加熱し、冷凍庫で冷やすだけと作り方も簡単です。お好みでバニラエッセンスをプラスしてもおいしいでしょう。
さらに盛り付け方を工夫するだけで、ふんわりとなめらかな食感になりますよ。
シンプルクラッカー
薄力粉・塩・水・油・ブラックペッパーと非常にシンプルな材料で、簡単にクラッカーも作れますよ。生地作りからトースターでの焼き上がりまで10分程度と短時間でできるのも魅力です。生地は型抜きの必要もなく、包丁などで四角くざっくりと切るだけで見た目もよく仕上がります。
トースターで作れますが、オーブンでも作れるので一度にたくさん作りたいときにもおすすめです。
丸ドーナッツ
小麦粉・砂糖・牛乳・油を混ぜて揚げるだけで作れる、丸ドーナツはいかがでしょうか。材料の計量はざっくりでよいので、手軽にお菓子作りをしたいときにもぴったりです。できあがりの量も細かく調整しやすく、揚げ油もフライパンを傾ければ必要最低限の量で済みますよ。
小麦粉大さじ2程度の量から作れるので、小麦粉が少しだけ余っているときのお菓子としてもうってつけです。
チョコクッキー
ミルクチョコレートと薄力粉だけで、チョコレートクッキーが作れます。バレンタインなどでチョコレートが余っているときにもちょうどよいですね。
作り方もチョコレートを溶かして薄力粉を混ぜ、オーブンで焼くだけと簡単。ブラックチョコやストロベリーチョコなどチョコレートの種類を変えれば、さまざまな味のバリエーションも作れますよ。
おすすめ商品比較表
日清製粉ウェルナ 日清製粉ウェルナ 国内麦小麦粉 700g | TOMIZ 富澤商店 ドルチェ 北海道産 薄力粉 2.5kg | 江別製粉 江別製粉 北海道産 菓子用薄力粉 ドルチェ 1kg | by Amazon by Amazon 全粒粉 2kg | KEYROOM カプート ティーポ ウノ 5kg | 日清製粉ウェルナ 日清製粉ウェルナ 達人厨房薄力小麦粉 1kg | 自然健康社 自然健康社 国産小麦粉 薄力粉 1kg | ママパン ママパン 薄力粉 ドルチェ 菓子用小麦粉 2.5kg | TOMIZ 富澤商店 春よ恋 北海道産 強力粉 2.5kg | カプート マニトバ オーロ 5kg | 理研農産化工 理研農産化工 九州産薄力小麦粉 500g ×6袋 | Nippn ニップン こんな小麦粉ほしかった 400g | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | - | |||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
作りたいお菓子にあった小麦粉を選ぼう
小麦粉といっても薄力粉や強力粉などがあり、タンパク質の含有量や風味の違いで、作るのに適しているお菓子が異なります。小麦粉の種類と特徴をしっかりと把握した上で、作りたいお菓子に合ったものを選びましょう。この記事でご紹介したおすすめの小麦粉も参考にしながら、ぜひおいしいお菓子作りを楽しんでみてくださいね。