【プロ監修】ガーデンテーブルのおすすめ12選!使いやすい人気アイテムを紹介

【プロ監修】ガーデンテーブルのおすすめ12選!使いやすい人気アイテムを紹介

「庭に置くなら、出しっぱなしや雨ざらしに強いおしゃれなガーデンテーブルが欲しい!でも、どれを選べばいいかわからない…。」そんな悩みを解決!低めで使いやすいものから、収納に便利な折りたたみ式まで、おすすめのガーデンテーブルを厳選してご紹介します。

外構デザイナー監修のもと、選び方のポイントも解説していますよ。あなたの庭にぴったりのガーデンテーブルを見つけて、もっと快適で素敵な空間に変えませんか?

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園
  • インテリア・家具
  • 趣味・ホビー

奈良県にて造園家・外構デザイナーとして過去15年で400件以上のお庭のお悩み事を解決。お庭造りから外構工事まで幅広くデザインと施工をこなす。施主様がお抱えの問題点から原因を探り解決法を導き出すプロフェッショナル。YouTubeにてお庭・外構で失敗しない為の情報を配信。チャンネル登録は8万人。半年先まで予約が取れない造園屋。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ガーデンテーブルの魅力とは?

ガーデンテーブルがあると、庭に出て食事やお茶、読書などを楽しむことができます。洗濯物を置いたり、スマホや本を一時的に置いておくなど、物を置くスペースとしても便利です。また、家族や友人とパーティーをする際にも役立ちます。ガーデンテーブルがあることで、リビングだけでなく庭も「人が集まる場所」に変わりますよ。

ガーデンテーブルにコーヒーを置いたり、ホットプレートを置いたりとお庭時間を楽しむためにさまざまな使い方ができます。さらに、ガーデンテーブルがあることで見た目も良くなり、お庭の雰囲気が変わりますよ。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

ガーデンテーブルがあると外で読書やコーヒータイムを楽しめるため、気軽に非日常を味わえます。

ガーデンテーブルはどんな人におすすめ?

ガーデンテーブルは、週末の庭時間を満喫したい方にとって、非常に便利なアイテムです。たとえば、ガーデニングが好きな方にとって、丹精込めて育てた植物を眺めながらのティータイムや食事は、格別なひとときとなるでしょう。ガーデンチェアも便利ですが、コーヒーや本、スマートフォンなどを置くテーブルがあると、使い勝手が向上します。

また、バーベキューが好きな方や、ベランダで外の空気を楽しみたい方にも、ガーデンテーブルがおすすめです。物置からテーブルを出す手間が面倒で庭に出るのをためらう方も、手軽に使える椅子とテーブルがあれば、自然と庭に出る機会が増えるはずです。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

四季を感じながらのコーヒータイムは格別です。外の空気を吸うだけでも気分が変わりますよ。

ガーデンテーブルの選び方~基本編~

ここからはガーデンテーブルの選び方の基本編を解説していきます。ガーデンテーブル選びの参考にしてくださいね。

使い方でサイズを考える

ガーデンテーブルを使用して食事がしたい場合や、パソコンを置いて仕事や趣味の時間に使う場合には、ある程度広いテーブルの大きさが必要になります。

読書やコーヒー、外に出て空気を吸うなどの用途であれば小さめのテーブルでも十分です。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

何をしたいかで必要なサイズが変わります。仕事やパーティーで使う場合は大きめがベストです。

置く場所によって形を変える

ガーデンテーブルには、主に丸いタイプと四角いタイプがあります。スペースが広い場合は四角いタイプでも問題ありませんが、狭い場所で四角いタイプを使用すると動線が狭くなることがあります。

丸いテーブルにすると、後方に壁や物があっても通りやすくなります。逆に四角のタイプは物をたくさん置けるメリットがあります。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

狭いスペースで使用する場合は、丸いテーブルの方が周囲を通りやすくなるでしょう。

ガーデンテーブルのおすすめ12選

以下では、編集部がおすすめするガーデンテーブルをご紹介します。

不二貿易 ガーデンテーブル 八角 折りたたみ
不二貿易(Fujiboeki)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
686

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥9,510(税込)参考価格¥11,790
¥2,280OFF

商品情報

天然木の温かみが感じられる、折りたたみ式のガーデン用八角テーブルです。使わない時はコンパクトに収納でき、持ち運びも簡単な軽量設計。テーブル中央にはパラソルホールを備え、日差し対策もバッチリです。庭にやすらぎの空間を演出し、快適なアウトドアリビングを実現できるでしょう。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,583
最安値¥9,510
平均比1,073

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥9,510¥0
5/17(土)¥9,510-¥290
5/16(金)¥9,800¥0
5/15(木)¥9,800¥0
5/14(水)¥9,800¥0
5/13(火)¥9,800¥0
5/12(月)¥9,800¥0
5/11(日)¥9,800¥0
もっとみる
山善 ガーデンマスター アルミガーデンオーバルテーブル
ガーデンマスター(Gardenmaster)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
136

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥33,311(税込)
Amazon33,311詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

落ち着いたブラウンカラーとアンティーク調デザインが上品で、優雅な空間を演出します。雨風に強く耐久性に優れたアルミ製で、錆びにくくお手入れが簡単。軽量でありながら丈夫なため、女性1人でも移動が簡単に行えるでしょう。職人の手作業によるエイジング塗装にも注目ですよ。
Amazon33,311詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥33,311

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥33,311¥0
5/17(土)¥33,311¥0
5/16(金)¥33,311¥0
5/15(木)¥33,311¥0
5/14(水)¥33,311¥0
5/13(火)¥33,311¥0
5/12(月)¥33,311¥0
5/11(日)¥33,311¥0
もっとみる
山善 ガーデンマスター ウィッカー調 フォールディングガーデンテーブル
ガーデンマスター(Gardenmaster)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
119

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥10,005(税込)
Amazon10,005詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ラタンの風合いを再現した、折りたたみ式ウィッカー調ガーデンテーブルです。コンパクトに収納でき、持ち手付きで持ち運びを簡単に行えるのが特徴。バーベキューやピクニックにおすすめですよ。樹脂製なので水洗いができ、お手入れも楽々です。機能性とデザイン性を兼ね備え、アウトドアや自宅でのくつろぎの空間を快適にします。
Amazon10,005詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥10,005

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥10,005¥0
5/17(土)¥10,005¥0
5/16(金)¥10,005¥0
5/15(木)¥10,005¥0
5/14(水)¥10,005¥0
5/13(火)¥10,005¥0
5/12(月)¥10,005¥0
5/11(日)¥10,005¥0
もっとみる
DEPOS ガーデンファニチャー ラタンバルコニーテーブル
DEPOS

Amazonカスタマーレビュー

4.2
218

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,980(税込)

商品情報

樹脂成形でリアルなラタンの風合いを再現した屋外用テーブル。直径50cm、高さ45cmのコンパクトサイズで移動が簡単に行えますよ。耐久性に優れたスチールとポリプロピレン素材を採用し、屋外のバルコニーやテラスをおしゃれに演出します。シンプルでスタイリッシュなデザインで、室内インテリアとしてもおすすめですよ。

5/18現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,980¥0
5/17(土)¥4,980¥0
5/16(金)¥4,980¥0
5/15(木)¥4,980¥0
5/14(水)¥4,980¥0
5/13(火)¥4,980¥0
5/12(月)¥4,980¥0
5/11(日)¥4,980¥0
もっとみる
ガーデンマスター フォールディングガーデンテーブル MFT-225
ガーデンマスター(Gardenmaster)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
71

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

天然木マランティー材を使用した、木のぬくもりを感じる製品です。中央には直径4cmのパラソルホールを備え、屋外での使用にピッタリ。ネジを外すことで簡単に折りたたむことができ、オフシーズンの収納にも便利です。耐久性と安定感に優れており、ベランダや庭、バルコニーなどさまざまなシーンで活用できます。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥19,005
最安値¥18,999
平均比6

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥18,999¥0
5/17(土)¥18,999¥0
5/16(金)¥18,999¥0
5/15(木)¥18,999¥0
5/14(水)¥18,999¥0
5/13(火)¥18,999¥0
5/12(月)¥18,999¥0
5/11(日)¥18,999¥0
もっとみる
リビングアウト ガーデンガラステーブル
リビングアウト(Living Out)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
840

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,480(税込)
Amazon7,480詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

スタイリッシュなデザインのガラステーブルです。洗練されたデザインが庭を明るく演出します。ガラス天板はサッと拭き取るだけで汚れが取れるため、ティータイムを気兼ねなく楽しむことができますよ。コンパクトで場所を取らないガーデンテーブルを探している方にもおすすめです。
Amazon7,480詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥7,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥7,480¥0
5/17(土)¥7,480¥0
5/16(金)¥7,480¥0
5/15(木)¥7,480¥0
5/14(水)¥7,480¥0
5/13(火)¥7,480¥0
5/12(月)¥7,480¥0
5/11(日)¥7,480¥0
もっとみる
ガーデンマスター ガーデンテーブル KPT-1470
ガーデンマスター(Gardenmaster)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
34

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥35,800(税込)
Amazon35,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

木目調デザインで自然な木質感を再現したガーデンテーブルです。幅140cmの長方形タイプで、ゆったりと使用できますよ。耐久性が高く、雨水に強いポリスチレン素材を採用し、メンテナンスの手間を軽減しています。直射日光下でも熱くなりにくいのが特徴で、構造部には耐久性と防錆性に優れたアルミニウムを使用していますよ。
Amazon35,800詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥35,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥35,800¥0
5/17(土)¥35,800¥0
5/16(金)¥35,800¥0
5/15(木)¥35,800¥0
5/14(水)¥35,800¥0
5/13(火)¥35,800¥0
5/12(月)¥35,800¥0
5/11(日)¥35,800¥0
もっとみる
武田コーポレーション タイルミニテーブル TIR-45
武田コーポレーション(Takeda corporation)

Amazonカスタマーレビュー

3.0
7

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,820(税込)参考価格¥6,386
¥566OFF

商品情報

美しいモザイクタイルを使用し、庭に置くだけでオシャレさを演出できるガーデンテーブルです。金属製の開放的なやさしい曲線のフレームが特徴。コンパクトなサイズ感ですが、耐荷重は10kgあり、屋外のガーデンやカフェスペースにピッタリ。同シリーズの椅子も購入すれば、統一感のある雰囲気を演出できるでしょう。

5/18現在の価格

¥5,820

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥5,820¥0
5/17(土)¥5,820¥0
5/16(金)¥5,820¥0
5/15(木)¥5,820¥0
5/14(水)¥5,820¥0
5/13(火)¥5,820¥0
5/12(月)¥5,820¥0
5/11(日)¥5,820¥0
もっとみる
タカショー ガーデンテーブル キャリー MWF-31T
タカショー(Takasho)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
148

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥5,220(税込)参考価格¥6,820
¥1,600OFF

商品情報

折りたたみ式で持ち運びが簡単にできる、キャリーシリーズのテーブルです。コンパクト設計で、ベランダなどの限られたスペースでの使用にもおすすめ。天板を広げるだけの簡単設計で、使わない時は省スペースに収納可能。シンプルなデザインで屋内はもちろん、アウトドアシーンにも馴染みます。滑らかなユーカリ材の温もりと、経年変化による風合いも楽しめますよ。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,974
最安値¥5,220
平均比754

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥5,220¥0
5/17(土)¥5,220¥0
5/16(金)¥5,220¥0
5/15(木)¥5,220¥0
5/14(水)¥5,220¥0
5/13(火)¥5,220¥0
5/12(月)¥5,220¥0
5/11(日)¥5,220¥0
もっとみる
三栄コーポレーション ガーデンテーブル W120
株式会社三栄コーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

3.7
15

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,900(税込)

商品情報

プラスチック製で軽量なため、持ち運びや設置が手軽にできます。水洗いや水拭きができ、お手入れも簡単。天板中央にはパラソル用の差込口があり、日差し対策をしながら使用したい方にもおすすめです。ラタン調デザインで屋外空間をおしゃれに演出し、ランチや読書など多様な時間に役立ちます。

5/18現在の価格

¥12,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥12,900¥0
5/17(土)¥12,900¥0
5/16(金)¥12,900¥0
5/15(木)¥12,900¥0
5/14(水)¥12,900¥0
5/13(火)¥12,900¥0
5/12(月)¥12,900¥0
5/11(日)¥12,900¥0
もっとみる
東谷 ガーデニング折畳みテーブル ニノ NX-802
東谷(Azumaya-kk)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
5

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥23,915(税込)参考価格¥30,250
¥6,335OFF

商品情報

天然アカシア材を使用した、折りたたみ式のガーデンテーブルです。美しい木目と深みのある色合いが魅力。庭やテラスに落ち着いた雰囲気をもたらし、心安らぐリラックス空間を演出します。折りたたみ式のため、使用しないときはコンパクトに収納でき、ベランダなど限られたスペースでも気軽に使えます。

5/18現在の価格

¥23,915

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥23,915¥0
5/17(土)¥23,915¥0
5/16(金)¥23,915¥0
5/15(木)¥23,915¥0
5/14(水)¥23,915¥0
5/13(火)¥23,915¥0
5/12(月)¥23,915¥0
5/11(日)¥23,915¥0
もっとみる
ニトリ 昇降収納付きガーデンテーブル

商品情報

高さ調節が可能な昇降式ガーデンテーブルです。天板下には飲み物などを収納できる便利なスペース付き。側面は屋外で映える木目調のデザインが魅力的です。素材にはガラス繊維を配合した、丈夫で軽量なポリプロピレンを採用していますよ。水洗いや水拭きが可能で、お手入れも簡単です。

5/18現在の価格

¥11,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥11,490¥0
5/17(土)¥11,490¥0
5/16(金)¥11,490¥0
5/15(木)¥11,490¥0
5/14(水)¥11,490¥0
5/13(火)¥11,490¥0
5/12(月)¥11,490¥0
5/11(日)¥11,490¥0
もっとみる

ガーデンテーブルの選び方~応用編~

ここからはガーデンテーブルの選び方の応用編を解説していきます。こだわりたい方はガーデンテーブル選びの参考にしてくださいね。

食事をしたい場合はダイニングタイプがおすすめ

ダイニングタイプのガーデンテーブルは、食事をする際に適しています。室内ではない外の空間で食事をすることで非日常を味わえるため、家族での楽しみが増えるでしょう。

またパソコンを使って仕事をする場合も、ダイニングタイプがおすすめです。ロータイプのガーデンテーブルは、パソコンでの作業がしにくい場合があります。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

外で空気を吸いながら作業をすると、アイデアが湧いて作業がはかどりますよ。2つ目のデスクにいかがでしょう。

書き物をする場合は凹凸が無いものを選ぶ

ガーデンテーブルで宿題をしたり、書類を作成したり、絵を描くなどの場合は、凹凸のないものを選びましょう。ガーデンテーブルにはデコボコがある素材のものがあります。石や木の物でも凹凸があったり、細いものを何枚も並べてテーブルにしてあるものも。

書き物をする場合は凹凸があると書きにくいので、凹凸のないものを選ぶのがベターです

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

ガーデンテーブルを置いてからお子様が積極的に外で宿題をするようになったという方もいらっしゃいますよ。

ロータイプとハイタイプの違い

ガーデンテーブルには、ロータイプとハイタイプ(ダイニング)とがあります。

ハイタイプは先述の通り食事や仕事に向いています。特に、大勢で食事をするにはハイタイプの方が適しています。

少人数で簡単な食事をしたり、コーヒーを飲んだり、読書したりといった使い方が適しているのはロータイプです。ロータイプのガーデンテーブルを採用することで庭が広く見える点も魅力です。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

ロータイプのテーブルを置くだけでも、庭の見た目がぐっと素敵になりますよ。

木目が入ると印象が変わる

庭のデザインによっても異なりますが、木のぬくもりをプラスすると柔らかい雰囲気になります。

ハイテーブルの場合、見た目がかさばって見えますが、木目のタイプを使う事で少し軽く見えることがあります。植物と石、木質感やモルタルの固い感じなど素材の組み合わせは大切ですが、木質感はその中でも1番と言っていいほど柔らかくやさしく演出します。

木質感のあるテーブルを選ぶと圧迫感が感じにくく、品のいいガーデン空間ができあがりますよ。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

シンプルでクールな印象の庭でも、木目のテーブルを入れるとよりかっこよくなりますよ。

ガーデンテーブルの素材別のメリット・デメリット

ガーデンテーブルの主な素材には、アルミ・木目調・スチールなどが挙げられます。それぞれの素材の特徴をご紹介します。

 特徴注意点
アルミ軽量で持ち運びやすい
水に強い
衝撃に弱い
色褪せが起きやすい
木目調木の温かみがある
チーク材なら長持ちしやすい
チーク材以外は劣化しやすい場合も
書き物には不向き
スチール比較的安価で取り入れやすい錆びやすいため定期的なメンテナンスが必要

素材によって特徴が異なるため、用途や設置場所、予算などを考慮して選ぶことが大切です。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

素材で耐久性もかわりますが、見た目もグッと変わります。自分の好みの物を見つけて選びましょう。

ガーデンテーブルは屋外に出しっぱなしでも大丈夫?

屋外に設置する場合、基本的に出しっぱなしでも問題ありませんが、素材によっては注意が必要です。

例えば、脚部がスチール、天板が木製の場合、劣化が進むと天板が外れてしまう可能性があります。また、スチールやアルミ製のテーブルは、長期間雨ざらしにすると錆びて朽ちることがあります。

ガーデンテーブルは比較的頑丈に作られていますが、耐久性や汚れの付着は、雨に当たるかどうかに大きく左右されます。直射日光に弱い素材はあまりありませんが、雨による劣化は避けられないため、できるだけ雨の当たらない場所で使用すると、長く使用できます

ガーデンテーブルを設置する際の注意点

軽いタイプのガーデンテーブルは、台風時には避けておく場所や物置に入れるなどが必要になります。置く場所は、安定した平らな場所で、窓の近くに置くのは避けましょう。

潮風が当たる環境ではスチールやアルミ製などは錆やすいため、定期的なメンテナンスが必要です。錆が回った場合、一度削って錆をとり塗装をします。

日当たりによっては日焼けする場合もありますが、耐久性に大きな影響はないでしょう。

造園家・外構デザイナー

GardenProduce TV/いろは造園

安定した場所にガーデンテーブルを置いて、庭での食事やコーヒータイムを楽しみましょう!

全12商品

おすすめ商品比較表

不二貿易(Fujiboeki)

不二貿易 ガーデンテーブル 八角 折りたたみ

ガーデンマスター(Gardenmaster)

山善 ガーデンマスター アルミガーデンオーバルテーブル

ガーデンマスター(Gardenmaster)

山善 ガーデンマスター ウィッカー調 フォールディングガーデンテーブル

DEPOS

DEPOS ガーデンファニチャー ラタンバルコニーテーブル

ガーデンマスター(Gardenmaster)

ガーデンマスター フォールディングガーデンテーブル MFT-225

リビングアウト(Living Out)

リビングアウト ガーデンガラステーブル

ガーデンマスター(Gardenmaster)

ガーデンマスター ガーデンテーブル KPT-1470

武田コーポレーション(Takeda corporation)

武田コーポレーション タイルミニテーブル TIR-45

タカショー(Takasho)

タカショー ガーデンテーブル キャリー MWF-31T

株式会社三栄コーポレーション

三栄コーポレーション ガーデンテーブル W120

東谷(Azumaya-kk)

東谷 ガーデニング折畳みテーブル ニノ NX-802

ニトリ 昇降収納付きガーデンテーブル

Amazonカスタマーレビュー
4.2686
4.2136
4.3119
4.2218
3.971
4.0840
3.634
3.07
4.0148
3.715
3.55
-
最安値
¥33,311
¥10,005
¥18,999
¥35,800
タイムセール
¥5,820-9%
参考価格¥6,386
¥12,900
タイムセール
¥23,915-21%
参考価格¥30,250
¥11,490
購入リンク

ガーデンテーブルで心地よい時間を!

庭でのティータイムやバーベキューはもちろん、趣味の作業台としてや子どもの遊び場としても役立つガーデンテーブル。1つあるだけで、庭の使い方がぐっと広がります。耐久性やデザインにこだわったガーデンテーブルで、より豊かなアウトドアライフを楽しみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ダイソーやAmazonのおすすめテーブル!アウトドアで使える折りたたみ式も紹介

昇降デスクのおすすめ15選!電動・手動の違いやメーカーの特徴なども解説

折りたたみデスクのおすすめ11選!テレワーク用の仕事机やリビングでの学習机として

L字デスクのおすすめ10選!ゲーム用やおしゃれ重視などタイプ別にご紹介

パソコンデスクおすすめ10選!一人暮らし/テレワーク向けのデスクをご紹介

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ