この記事で紹介されている商品
おしゃれなグラスのおすすめ24選!北欧ブランドなどのプレゼント用から普段使いまで

おしゃれなグラスのおすすめ24選!北欧ブランドなどのプレゼント用から普段使いまで

日常生活を素敵に見せてくれる「おしゃれなグラス」。お酒用のグラスやホットドリンクにも使える耐熱グラスなど多彩な種類があります。食洗機対応のものは普段使いにぴったりです。また、ブランドものやペアグラスはプレゼントにも喜ばれます。本記事では、グラスの選び方やおしゃれなおすすめ商品を紹介しているのでぜひご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

おしゃれなグラスで自宅でカフェ気分を味わおう!

お気に入りのおしゃれなグラスにジュースや麦茶を入れるだけで、いつもの食卓がカフェのような素敵な雰囲気になります。

グラスといってもその種類はさまざまで、片手で持ちやすい形状のものや、背の高いデザインのもの、コーヒーカップのような持ち手付きのものなどがありますよね。

デザインによって飲み心地が変わるのも魅力です。

使うシーンや入れるドリンクに合わせて、好みに合うおしゃれなグラスを選びましょう。

おしゃれなグラスを選ぶときのポイント

ネットショップや雑貨店などをのぞくと、いろいろなタイプのおしゃれなグラスが販売されているので、どれを選べばよいかわからなくなってしまいますよね。

そこでここからは、おしゃれなグラスを選ぶ際におさえておきたい3つのポイントをご紹介します。

  • 1. 普段使いグラスはお手入れしやすいものを
  • 2. 贈りものや来客用はブランドものを
  • 3. お酒は専用のグラスを

各ポイントについて以下で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

1.普段使い用なら耐熱・食洗器対応が便利

普段使い用に選ぶなら、デザイン性だけでなく、機能性にも着目しましょう。

たとえば、耐熱性に優れたグラスなら、よく冷えたジュースやスムージーなどはもちろん、温かいコーヒーや淹れたての日本茶なども楽しめます。電子レンジ対応のものなら、冷めてしまったドリンクを温められるので便利ですね。

また、食洗機対応のグラスはお手入れが簡単なのが魅力です。

職場やパソコン周辺で使うグラスは、水滴ができにくいダブルウォールグラスが向いていますよ。

2.プレゼントや来客用ならブランド・セット品を

誕生日や結婚祝いなどのプレゼントや、ゲストが来たときのために、おしゃれなグラスを買いたいという方は多いのではないでしょうか。

プレゼントや来客用には、ちょっと特別感のあるブランドもののグラスや、セット商品がぴったりです。

ここからは、おしゃれなグラスで定評のあるブランドとともに、各ブランドのおすすめ商品も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

北欧ブランド「iittala」

「iittala(イッタラ)」は、1881年にフィンランドでガラス製品のメーカーとして生まれたブランドです。

美しいフォルムと独創的なデザインでありながら、他ブランドの食器や家具とも合わせやすいシンプルさが魅力で、世界中で親しまれています。

なかでもガラス技術に定評があり、人体にやさしい無鉛ガラスを使用しているのが特徴です。また、食洗機や電子レンジに対応したグラスなど、現代生活に合わせた商品を多数ラインナップしています。

iittala カステヘルミ ユニバーサルグラス ペアセット
iittala(イッタラ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
77

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

朝の光を浴びてきらきらと輝く露のしずくをモチーフにしてデザインされたグラスです。このグラスを置くだけで、シンプルなテーブルセッティングがぐっと華やかな印象になりますよ。ドリンクのほか、アイスクリームやパフェ、野菜スティック、ピンチョスなどを盛り付けるのにもぴったりです。ペアセットなので贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。

3/31現在の価格

¥4,807

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥4,807¥0
3/30(日)¥4,807¥0
3/29(土)¥4,807¥0
3/28(金)¥4,807¥0
3/27(木)¥4,807¥0
3/26(水)¥4,807¥0
3/25(火)¥4,807¥0
3/24(月)¥4,807¥0
もっとみる

日本製「HIBITO」

「HIBITO(ヒビト)」は、デンマークを拠点に活動するデザイナーのセシリエ・マンツ氏と、インテリアショップ「ACTUS」が共同で立ち上げたブランドです。

人びとの日々の寄り添い、生活に溶け込むデイリーウェアをコンセプトに掲げ、美しいデザインと普段使いにふさわしい実用性を両立しています。

飽きのこないシンプルな佇まいで、長く愛用できるのが魅力です。

また、日本のものづくりのよさを熟知しているセシリエ氏のこだわりから、HIBITOの商品は100%日本製なのもポイントですよ。

HIBITO グラス ペアセット

商品情報

ビールをおいしく注ぐために作られたグラスは、絶妙なカーブを描く個性的なデザインが特徴です。もちろんビール以外のドリンクを入れても美しい佇まいですよ。おしゃれなグラスでありながら、素材は食洗器対応のソーダライムガラスで、簡単にお手入れできます。また、グラスに口をつけたときに心地よい、程よい厚さにこだわって設計されているのもポイントです。

フランスブランド「Baccarat」

フランスを代表する食器ブランド「Baccarat(バカラ)」は、フランスのルイ15世の認可を受けて、フランス・ロレーヌ地方に創設されました。

約250年以上に及ぶ歴史のなかで、多くの職人たちによって受け継がれてきた美しいクリスタル製品は、いまなお世界の人びとを魅了し続けています。

バカラのクリスタル製品は、飲み物を入れたときにキラキラとした輝きを放つ美しいカット装飾が魅力です。

世界でも最高レベルの厳しい品質基準のもとで作られたグラスは、記念日や門出など輝かしいお祝いにおすすめします。

Baccarat ドンペリニヨン シャンパンフルート
バカラ

商品情報

シャンパンの発明者であるドンペリニヨン僧侶の名を冠したフルートグラスは、これ以上シンプルで美しい形状はないとまでいわれている逸品です。ボウル部分からステムにかけてのなめらかなラインには継ぎ目がなく、高い技術によって作られています。シャンパンを注ぐと泡が美しく立ち、すばらしい味わいと香りを心ゆくまで堪能できますよ。

3.ビールやワインなどのお酒には専用グラスが◎

ワインやビール、ウイスキーなど、お酒を楽しむ機会が多いなら、専用のグラスを用意してみてはいかがでしょうか。

たとえば、ワインやシャンパンの色や香りを堪能できるグラスや、ビールをおいしく飲めるように作られたビアグラスなどを使えば、いつものお酒がよりおいしくなりそうですね。

また、ウイスキーや焼酎を飲むときには、飲み口が広くて高さのないロックスグラスがおすすめです。

お酒専用のグラスはおしゃれなデザインのものが豊富にあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。

RIEDELリーデル・オー シラー シラーズ ペア
リーデル(RIEDEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,659

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ドイツ発祥の老舗ガラスウェアブランド「RIEDEL(リーデル)」が作る「リーデル・オー」シリーズのワイングラスです。スパイシーな味わいと、深みのある香りが特徴的なフルボディタイプの赤ワインをおいしく味わえますよ。ボウルやリムの形状など、すべてにおいてワインの個性を楽しめるよう設計されています。ステム(脚)のないデザインなので、カジュアルなシーンでも使いやすいのが魅力です。

3/31現在の価格

¥6,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥6,050¥0
3/30(日)¥6,050¥0
3/29(土)¥6,050¥0
3/28(金)¥6,050+¥70
3/27(木)¥5,980¥0
3/26(水)¥5,980¥0
3/25(火)¥5,980¥0
3/24(月)¥5,980¥0
もっとみる

おしゃれなグラス17選

ここからは、おしゃれなグラスのなかでもおすすめの17商品をご紹介します。

「400円台以上」のプチプラ商品や、「2,000円以上」のもの、「5,000円以上」の高級品など、価格帯別におしゃれなグラスを集めてみましたので、参考にしてみてくださいね。

400円台~

Bormioli Rocco ボデガグラス
KIMURA GLASS

Amazonカスタマーレビュー

4.7
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ヨーロッパが誇るガラス食器ブランド「Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)」のグラスです。無駄をそぎ落としたシンプルなデザインは長く愛用できそうですね。素材は-20℃から100℃までの耐熱性に優れた全面強化ガラスで、淹れたてのホットコーヒーや紅茶なども入れられます。電子レンジにも対応しているので、冷めたドリンクを温めることも可能ですよ。

3/31現在の価格

¥480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥480¥0
3/30(日)¥480¥0
3/29(土)¥480¥0
3/28(金)¥480¥0
3/27(木)¥480¥0
3/26(水)¥480¥0
3/25(火)¥480¥0
3/24(月)¥480¥0
もっとみる
PEAKS&TREES フロートグラス
PEAKS&TREES

Amazonカスタマーレビュー

4.8
61

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,701(税込)参考価格¥1,890
¥189OFF

商品情報

かわいいコグマのイラストが目を引くフロートグラスは、自宅でレトロな喫茶店気分を楽しみたいときにぴったりです。クリームソーダや色鮮やかなジュースを入れれば写真映えもしますよ。また、高さがあるのでパフェグラスとしてもおすすめです。キュートなデザインのグラスですが、素材は耐久性に優れた強化ガラスを採用しています。

3/31現在の価格

¥1,701

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,701¥0
3/30(日)¥1,701¥0
3/29(土)¥1,701¥0
3/28(金)¥1,701¥0
3/27(木)¥1,701¥0
3/26(水)¥1,701¥0
3/25(火)¥1,701¥0
3/24(月)¥1,701¥0
もっとみる
ADERIA つよいこ グラス しろくまのパンツ
アデリア(ADERIA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

世界中で愛される絵本「しろくまのパンツ」のキャラクターが描かれたグラスは、ガラスメーカーとtupera tuperaがコラボレーションしたアイテムです。牛乳やジュースを注ぐとキャラクターのパンツの色が変わるユニークなデザインは、子どもたちを楽しい気分にさせてくれます。グラスの胴部分がくぼんでいる形状なので、子どもの小さな手でも持ちやすいですよ。

3/31現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,540¥0
3/30(日)¥1,540¥0
3/29(土)¥1,540¥0
3/28(金)¥1,540¥0
3/27(木)¥1,540¥0
3/26(水)¥1,540¥0
3/25(火)¥1,540¥0
3/24(月)¥1,540¥0
もっとみる
KINTO KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス
KINTO(キントー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,586

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

耐熱ガラス製のグラスは二重構造になっているため、注いだ飲み物が宙に浮いているように見えるのが魅力です。ガラスを二層にしたことで断熱性が高まり、飲み物の温度を長くキープできます。また、冷たい飲み物を入れても結露しにくく、水滴でテーブルが濡れるリスクも軽減できそうです。カップの外側にある出っ張りはデザインのアクセントになっているほか、持ちやすさにも一役買っています。

3/31現在の価格

¥1,430

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,430¥0
3/30(日)¥1,430¥0
3/29(土)¥1,430¥0
3/28(金)¥1,430¥0
3/27(木)¥1,430¥0
3/26(水)¥1,430¥0
3/25(火)¥1,430¥0
3/24(月)¥1,430¥0
もっとみる
HARIO グラス ゴブレット
Hario

Amazonカスタマーレビュー

4.4
250

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,600(税込)参考価格¥1,980
¥380OFF

商品情報

日本を代表するガラスメーカーHARIOが開発した、オール耐熱ガラスのゴブレットです。熱い飲み物を入れられるほか、電子レンジにも対応しています。シンプルで美しいデザインは高級感があり、アイスコーヒーやビールを注ぐと素敵なカフェにいるような気分を楽しめますよ。また、アイスやフルーツを入れるデザートカップとしてもおすすめです。

3/31現在の価格

¥1,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,600¥0
3/30(日)¥1,600¥0
3/29(土)¥1,600¥0
3/28(金)¥1,600¥0
3/27(木)¥1,600¥0
3/26(水)¥1,600¥0
3/25(火)¥1,600¥0
3/24(月)¥1,600¥0
もっとみる
サンアート ミッキーマウスソーダグラス
サンアート

Amazonカスタマーレビュー

4.6
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

キュートなキャラクターが描かれたガラスのタンブラーは、背の高いボウルにしっかりとした脚がついたノスタルジックなデザインが魅力です。アイスコーヒーやクリームソーダを注いで、レトロな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、縦長形状なので、紅茶やジュース、シロップなどを重ねてグラデーションジュースを作っても写真映えしますよ。

3/31現在の価格

¥1,475

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,475¥0
3/30(日)¥1,475¥0
3/29(土)¥1,475¥0
3/28(金)¥1,475¥0
3/27(木)¥1,475¥0
3/26(水)¥1,475¥0
3/25(火)¥1,475¥0
3/24(月)¥1,475¥0
もっとみる
BOROSIL ヴィジョングラス LH アンバー

商品情報

インドのメーカー「BOROSIL(ボロシル)」が作る耐熱グラスは、実験用のガラス器具と同じホウケイ酸ガラスを使用しているので350℃の耐熱性を備えています。また、ドライフラワーを入れて花瓶として飾ったり、カトラリーや小物入れとして使ったりできます。アイデア次第でいろいろな使い方ができるグラスですよ。
Trendglas-Jena ティーグラス

商品情報

ストンとした直線的なフォルムが特徴的な小ぶりのグラスは、食事中に水やお茶を飲むのにちょうどよい容量200mlタイプです。薄いグラスなので口当たりがよく、ジュースやビール、日本酒、コーヒーなどをちょっと飲みたいときに重宝します。耐熱ガラス製なので熱燗も飲めますよ。また、スタッキングできるので食器棚のなかで邪魔になりにくいのもポイントです。
柳宗理 Yグラス
柳宗理(Yanagi Sori)

商品情報

インダストリアルデザイナーの柳宗理がデザインしたYグラスは、丸い粒が水滴のように並んでいるのが特徴です。これらの粒はデザインのアクセントになっているだけでなく、表面が水滴で濡れているときでもしっかり持てるよう滑り止めの役割を担っています。また、電子レンジに対応しているのもポイントです。底面には柳宗理のロゴマークがあしらわれていますよ。

3/31現在の価格

¥1,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥1,900¥0
3/30(日)¥1,900¥0
3/29(土)¥1,900¥0
3/28(金)¥1,900¥0
3/27(木)¥1,900¥0
3/26(水)¥1,900¥0
3/25(火)¥1,900¥0
3/24(月)¥1,900¥0
もっとみる

2000円台~

CAFE KITSUNE CAFE KITSUNE 360CC GLASS

商品情報

東京やパリ、ニューヨークなど、世界各地に店舗を持つ「Café Kitsuné(カフェ キツネ)」のロゴがあしらわれたデュラレックスのピカルディクリアグラスです。容量は360CCで、氷をたっぷり入れても十分な量のドリンクを入れることができ、フルーツを入れたパフェやデトックスウォーターなどにもおすすめします。プリントが剥離しないよう、お手入れの際はスポンジでやさしく手洗いしてくださいね。
ボダム パヴィーナ ダブルウォールグラス ペアセット
Bodum(ボダム)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
25,458

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ガラスが二重構造になっているダブルウォールグラスは、冷たい飲み物を入れても結露しにくく、保冷にも優れているのが特徴です。もちろん、温かい飲み物も入れられます。丈夫なホウケイ酸ガラスにシリコンコーティングが施されているため、小さな手で持ってもすべりにくく使いやすいですよ。電子レンジや食器洗乾燥機、冷凍庫に対応しているので、ドリンクやお菓子作りなどいろいろな用途に使えます。
ICHENDORF オーロラ ステムグラス

商品情報

イタリア生まれのガラスメーカー「ICHENDORF(イッケンドルフ)」の脚付きグラスは、普段の食卓にちょっと特別感をもたらしてくれます。脚部がしっかりとしているグラスですが、手に持ってみると想像以上に軽く、フチも薄いのでやさしい口当たりですよ。耐熱ガラス製なので、ホットワインやホットコーヒーなどの温かいドリンクも楽しめます。

5000円台~

アラビア ムーミン ガラスタンブラー ペアセット
アラビア(Arabia)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北欧・フィンランドの食器メーカー「アラビア」が、トーベ・ヤンソンの小説にインスパイアされてデザインしたグラスです。小説に登場するキャラクターや幻想的な植物などのモチーフをエンボス加工で表現しているので、光を受けるときらきらときらめきます。容量約280mlのグラスのペアセットは、プレゼントにしても喜ばれますよ。

3/31現在の価格

¥5,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥5,500¥0
3/30(日)¥5,500¥0
3/29(土)¥5,500¥0
3/28(金)¥5,500¥0
3/27(木)¥5,500¥0
3/26(水)¥5,500¥0
3/25(火)¥5,500¥0
3/24(月)¥5,500¥0
もっとみる
HOLMEGAARD カベルネライン シャンパングラス ペア
家具の里

商品情報

デンマーク王室御用達のガラスブランド「HOLMEGAARD(ホルムガード)」のシャンパングラスは、エレガントなフォルムと、表面に施された美しいツイストラインの装飾がポイントです。テーブルに置いているだけでも華やかさがあるグラスは、シャンパンを注ぐとより一層ゴージャスな雰囲気になりますよ。プレートの底面にはブランドロゴの刻印入りです。

3/31現在の価格

¥8,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥8,180¥0
3/30(日)¥8,180¥0
3/29(土)¥8,180¥0
3/28(金)¥8,180¥0
3/27(木)¥8,180¥0
3/26(水)¥8,180¥0
3/25(火)¥8,180¥0
3/24(月)¥8,180¥0
もっとみる
マリメッコ スゥクス 脚付きグラス

商品情報

北欧発のテキスタイルブランド「marimekko(マリメッコ)」が手掛ける脚付きグラスです。熟練した職人による吹きガラスで作られた、ころんとした丸みのあるフォルムが愛らしいですね。デザインのモチーフは「秋の雨」で、グラスの表面に凹凸を施すことで雨のしずくを表現しています。個性的でありながら、どんなテーブルセッティングにも合わせやすい佇まいが魅力です。
すみだ江戸切子館 江戸切子グラス 重ね剣矢来
すみだ江戸切子館

Amazonカスタマーレビュー

4.3
124

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

東京の伝統工芸品として名高い江戸切子の焼酎グラスです。本商品は、代表的な「剣矢来(けんやらい)」の紋様が施されており、上から底面をのぞき込むと、まるで万華鏡のような魅惑的で美しい眺めを楽しめます。この紋様には、「魔除け」や「物事の基盤を固める」という意味が込められているので、新しい人生の門出を祝う贈り物としてもぴったりですよ。

3/31現在の価格

¥8,616

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥8,616¥0
3/30(日)¥8,616+¥1
3/29(土)¥8,615+¥3
3/28(金)¥8,612¥0
3/27(木)¥8,612¥0
3/26(水)¥8,612¥0
3/25(火)¥8,612-¥128
3/24(月)¥8,740¥0
もっとみる
Wired Beans 生涯を添い遂げるグラス
Wired Beans(ワイヤードビーンズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
38

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

飲み口部分を広くすることで、シンプルなのに個性的なシルエットを実現しています。ガラス職人の技術でごく薄く仕上げられた「うす吹き」のタンブラーグラスは、口あたりがよく、どんなドリンクもおいしく楽しめますよ。すりガラスのようなフロスト加工によって、飲み物の色を柔らかく見せられるのも素敵です。特別感のある杉箱入りなので大切な方へのプレゼントにもおすすめします。

3/31現在の価格

¥5,940

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥5,940¥0
3/30(日)¥5,940¥0
3/29(土)¥5,940¥0
3/28(金)¥5,940¥0
3/27(木)¥5,940¥0
3/26(水)¥5,940¥0
3/25(火)¥5,940¥0
3/24(月)¥5,940¥0
もっとみる

100均ダイソーにおしゃれなグラスはある?

おしゃれなグラスを選ぶ際に、ネットショップや雑貨店を利用する方は多いと思いますが、最近は100均でも手頃でおしゃれなグラスが販売されています

ここからは、ダイソーで購入できるお洒落なグラスをいくつがご紹介しますね。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

ダイソー 六角グラス(オーロラ、ブラウン)

飲み口は円形なのに、底面が六角形になっているタンブラーは、光の当たる角度によってオーロラのようにきらめいて見えるのが魅力です。プラスチックではなくソーダガラス製なので、程よい重さがあり、100均商品には見えにくいのではないでしょうか。冷たいお茶やジュース、お酒など、いろいろな飲み物に対応しています。

ダイソー ボヘミアダイヤ冷酒グラス50ml

世界的に有名なチェコのクリスタルボヘミア社のグラスです。ステム部分にあしらわれた細やかなカット加工が、ダイヤモンドのような輝きを放っていますよね。容量50mlの小ぶりなグラスなので、洋風のテーブルセッティングで冷酒を飲みたいときにぴったりです。また、少量のアイスやゼリーなどおしゃれなデザートカップとしても使えますよ。

ダイソー ドットデザイングラス

ゴールドやシルバー、ブラックカラーでドットが描かれたおしゃれなデザイングラスです。口径8.4×高さ8.7cmで、容量は345mlと使いやすいサイズ感なので、飲み物を注ぐのはもちろん、カトラリーを入れたりフィンガーフードを盛り付けたりするのにも向いています。食卓以外でも、文房具入れや小物入れ、ちょっとした花瓶としても使えそうですね。

おしゃれなグラスのある生活を始めよう!

おしゃれなグラスを使うと、いつもの麦茶やジュースがよりおいしく感じられますよね。また、ゲストに「おしゃれだね」と言われるとうれしい気持ちになります。デザインだけでなく、実用性も備えたグラスやリーズナブルなグラスも豊富です。本記事で紹介した選び方やおすすめ商品を参考にして、自分の好みに合うおしゃれなグラスを見つけましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ストロー付きタンブラーのおすすめ16選!大容量のものやおしゃれなものをご紹介

洗いやすいタンブラーのおすすめ12選!パッキンなし・ストロー付き・おしゃれな品も

デザートカップのおすすめ16選!100均の品や蓋付き・使い捨て商品もご紹介

ビール用タンブラーのおすすめ14選!お酒好きの人へのプレゼントとしても

食洗機対応プロテインシェイカーのおすすめ6選!洗いやすいシェイカーも併せてご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ