持ち運び用マウスウォッシュのおすすめ13選!おしゃれな容器・ノンアルコール商品も

持ち運び用マウスウォッシュのおすすめ13選!おしゃれな容器・ノンアルコール商品も

手軽に口臭ケアができるマウスウォッシュですが、大きなサイズのものは携帯用には不向きですよね。外出先で使いたいときには「持ち運び用マウスウォッシュ」が便利。本記事では、コンパクトな容器のものやおしゃれなデザインのものなど、おすすめの持ち運び用マウスウォッシュをご紹介します。選び方も解説しますよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

持ち運び用マウスウォッシュは常備していると便利

口腔内をゆすいですっきりさせるマウスウォッシュを常備しておくと、口臭が気になるときに便利です。ポーチのなかに忍ばせておけば、会議の前や外食の後などにサッと口臭対策できます。

水だけで口をゆすぐよりも高いさっぱり感があるので、歯磨きができないときは持ち運び用マウスウォッシュを活用したいですね。

普段はもちろん、災害時などの水を自由に使いづらい非常時にもマウスウォッシュは大活躍。口腔内の清潔は全身の健康にもつながると言われるので、備えておくとよいでしょう。

別容器に詰め替えるのは避けた方が良い

持ち運び用マウスウォッシュを使う際、自宅にある大きなボトルから別の小さな容器に詰め替えるのは避けましょう。

 詰め替えを避けた方がよい理由
衛生面のリスク・詰め替え時に雑菌が混入するリスクがある
・容器の洗浄が不十分だと、細菌が繁殖しやすくなる
成分の変質・空気や光に触れることで、成分が劣化する可能性がある
・保存料などの配合バランスが崩れる可能性がある
使用期限の管理・元のボトルに記載されていた使用期限が適用されなくなる
・開封後の使用可能期限が不明確になる
法的な問題・製造元が意図しない使い方となり、万が一の際に責任の所在が不明瞭になる

安全にマウスウォッシュを使うために、持ち運び用のものを用意するのがおすすめです。

持ち運び用マウスウォッシュの選び方

さまざまな種類がある持ち運び用マウスウオッシュを選ぶときには、押さえておきたいポイントがあります。

  • 携帯のしやすさ
  • 目的に合った成分
  • アルコールかノンアルコールか
  • おしゃれさ

さっそく、選び方を詳しく見ていきましょう。

1.携帯のしやすさで選ぶ

外出先でマウスウォッシュを使いたいとき、携帯のしやすさはとても重要です。持ち運びに適したマウスウォッシュには主に「ミニボトルタイプ」と「個包装タイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を比べてみましょう。

ミニボトルタイプ

ミニボトルタイプの特徴
  • サイズ:50〜100ml程度
  • 使い勝手:蓋を開けたらすぐに使える
  • 携帯性:バッグやポケットに入れやすい
  • 使用回数:複数回使用できる

ミニボトルタイプは、日常的に使用する人や長期の外出時におすすめです。

個包装タイプ

個包装タイプの特徴
  • サイズ:1回分ずつ小分けになっている
  • 使い勝手:使い切りなので衛生的
  • 携帯性:必要な個数だけ持ち歩ける
  • 使用回数:1回

個包装タイプは「頻繁には使わないけれど必要なときがある」というときに便利です。旅行や出張など、必要な時にだけ使いたい人に適しています。

2.目的に合った成分を選ぶ

目的に合う成分が含まれたマウスウォッシュを選ぶと、毎日のケアが快適になります

 目的
フッ素・虫歯予防
・エナメル質の強化
塩化セチルピリジニウム・殺菌作用
・口臭予防
キシリトール・虫歯予防
グリチルリチン酸・抗炎症作用
・口内トラブルの緩和

口腔内の環境や目的に合わせて、どのような成分が必要が検討するのが大切です。

3.アルコール・ノンアルコールなど使用感で選ぶ

マウスウォッシュのアルコール含有の有無は、使用感に大きく影響します。

アルコール含有タイプはこんな人におすすめ
  • 殺菌力が高いものを選びたい人
  • すっきりとした使用感が好みの人

刺激に敏感な人だと、アルコールの刺激が気になって使いづらい可能性があります。

ノンアルコールタイプはこんな人におすすめ
  • 刺激が少ないものを選びたい人
  • 口が乾燥しやすい人

アルコール独特の香りが苦手な人も、ノンアルコールタイプなら使いやすいでしょう。

4.持ち運び用はおしゃれさにも注目

持ち運び用のマウスウォッシュは、洗面所で人目に触れることもあります。そのため、容器のおしゃれさも選ぶときのポイントのひとつです。

デザインがおしゃれだと手に取るのが楽しくなるので、自然と口腔ケアの習慣がつけられるというメリットもあります。

自分用だけでなく、ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

100均で持ち運び用マウスウォッシュは買える?

身近な100均ショップで持ち運び用マウスウォッシュが買えれば便利ですよね。ダイソーでは、個包装タイプのマウスウォッシュが見つかります。

 爽快ミント ポーションタイプ3個入

シンプルなデザインで使いやすい、パウチタイプのマウスウォッシュです。さわやかなミントの香りで、お口の中をすっきりとリフレッシュ。1回分ずつ個包装されたポーションタイプで使い切りなので衛生的で、バッグやポケットに入れて持ち運びやすいのが魅力です。

爽快ミント スティック3本入

スティック状のコンパクトな設計で、バッグやポケットにすっぽり収まるサイズが特徴です。3本セットなので、オフィス、車、自宅など、さまざまな場所に置いて便利に使えますよ。食事後や人と会う前の口臭ケアにぴったりです。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。 

持ち運び用マウスウォッシュのおすすめ13選

ここからは、持ち運び用マウスウォッシュのおすすめをご紹介します。日常的に使いたい、旅行などで使いたいなど、用途に合わせて自分に合うものを見つけましょう。

1500円以下

無印良品 携帯用マウスウォッシュ

無印良品の携帯用マウスウォッシュは、外出先での口腔ケアに便利なアイテムです。植物由来のキシリトールを配合し、まろやかな使用感が特徴です。歯磨きと併用することで、歯と歯ぐきの健康維持をサポートします。1回分の使い切りタイプで、小さなポーチやポケットにもすっぽり収まります。食後のケアや気分転換に、サッと使えて便利ですよ。

モンダミン ペパーミント ミニボトル
モンダミン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,839

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥168(税込)
Amazon168詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

外出先でも手軽に使えるマウスウォッシュ。お口の健康を守るさまざまな機能が詰まっており、食べカスや目に見えにくい汚れを洗い流してくれます。(※)お口をすっきりさせ、新たな汚れが付きにくくするためいつでもすっきり。さらに、ペパーミントの香味で気分をリフレッシュできますよ。
※汚れを落とす効果は、ブラッシング効果
Amazon168詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥168

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥168¥0
4/1(火)¥168¥0
3/31(月)¥168¥0
2/27(木)¥168¥0
1/29(水)¥168¥0
1/2(木)¥168¥0
12/28(土)¥168¥0
11/26(火)¥168¥0
もっとみる
ビタットジャパン オクチミント マウスウォッシュ
テクセルジャパン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,065

Amazonカスタマーレビュー

すっきり息長続き!持ち運べるオクチミント
参考価格楽天市場
¥209(税込)
すっきり息長続き!持ち運べるオクチミント

商品情報

歯ブラシが届きにくい場所まで行き届く洗浄力(※)が特徴で、口のなかをすみずみまでケアします。使い切りのスティック型個包装なので衛生的で持ち運びやすいのが魅力。いつでもどこでも気軽に使えますよ。アルコールを含まないので、口の中が敏感な人でも使いやすいでしょう。さわやかな使用感なので、眠気覚ましや気分転換にも役立ちますよ。
※汚れを落とす効果は、ブラッシング効果

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥479
最安値¥209
平均比270

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥209¥0
4/1(火)¥209¥0
3/31(月)¥209¥0
2/27(木)¥209¥0
1/29(水)¥209¥0
1/2(木)¥209¥0
12/28(土)¥209¥0
11/26(火)¥209¥0
もっとみる
モンダミン プレミアムケア マウスウォッシュ ミニボトル
モンダミン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,117

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥249(税込)
Amazon249詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

コンパクトなボトルのマウスウォッシュは、バッグやポケットに入れて持ち運びやすいのがポイント。食後に使えば、食べカスはもちろん、目に見えにくい小さな汚れやベタつきまでしっかり洗い流してくれます。(※)さわやかなプレミアムミントの香りで、使用後は長時間続く爽快感を楽しめますよ。
※汚れを落とす効果は、ブラッシング効果
Amazon249詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥249

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥249¥0
4/1(火)¥249¥0
3/31(月)¥249¥0
3/11(火)¥249¥0
もっとみる
ドクターオーラル ブレスデザイン
ドクターオーラル (Dr.Oral)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
36

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,650(税込)
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

4種類のお茶成分を活用して口の中の汚れを目に見える形で除去します。タンパク質の汚れを固めて取り除くので、使用後の結果が分かりやすいのが特徴です。(※)ピーチミントティーの香りで、爽やかさと少しの甘さを楽しめますよ。携帯に便利なポーション型で、1回分ずつ個包装されているので衛生的です。
※汚れを落とす効果は、ブラッシング効果
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,650¥0
4/1(火)¥1,650¥0
3/31(月)¥1,650¥0
2/27(木)¥1,650¥0
1/29(水)¥1,650¥0
1/2(木)¥1,650¥0
12/28(土)¥1,650¥0
11/26(火)¥1,650¥0
もっとみる
ダモン リラックスミント スティックタイプ
アース製薬

Amazonカスタマーレビュー

3.8
61

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥282(税込)
Amazon282詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

スティック状の個包装で、バッグやポケットに入れやすく、いつでもどこでも手軽に使えます。使用後に吐き出すと、タンパク質の汚れが見える(※)ので、清潔になった実感が得やすく、モチベーションアップにつながります。すっきりとした爽快感のあるリラックスミントの香りで、気分もリフレッシュできますよ。
汚れを落とす効果は、ブラッシング効果
Amazon282詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥282

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥282¥0
4/1(火)¥282¥0
3/31(月)¥282¥0
3/20(木)¥282¥0
もっとみる
コモライフ ビューナ 薬用キラクリン
コモライフ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
32

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,398(税込)
Amazon1,398詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

医薬部外品として認められた処方で、歯ぐきの健康維持や口臭予防をサポートします。10種類の植物エキスを配合しているので、自然由来の成分でケアできますよ。1回分ずつの個包装なので、衛生的で持ち運びにも便利。口の中がすっきりしないときや、爽快感が欲しいときにぴったりです。
※汚れを落とす効果については、ブラッシング効果
Amazon1,398詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,398

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,398¥0
4/1(火)¥1,398¥0
3/31(月)¥1,398¥0
2/28(金)¥1,398¥0
もっとみる
リステリン 薬用リステリン CM クールミント 100ml
ジョンソン・エンド・ジョンソン
参考価格楽天市場
¥203(税込)

商品情報

リステリン独自の4つの薬用成分が口の中のすみずみまで行き渡り、歯ブラシでは届きにくい場所もしっかりケアできます。コンパクトなボトルサイズが特徴で、バッグやポケットに入れやすく持ち運びが簡単です。さわやかなミントの香りで、使用後は爽快感が得られます。口臭予防はもちろん、歯の表面の汚れ(※)や歯ぐきの健康維持にも役立ちますよ。
※汚れを落とす効果については、ブラッシング効果

4/2現在の価格

¥203

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥203¥0
4/1(火)¥203¥0
3/31(月)¥203¥0
2/27(木)¥203¥0
1/29(水)¥203¥0
1/2(木)¥203¥0
12/28(土)¥203¥0
11/26(火)¥203¥0
もっとみる
紀陽除虫菊 クチュッペ L-8020 ポーションタイプ
KIYOU JOCHUGIKU

Amazonカスタマーレビュー

4.0
36

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥560(税込)参考価格¥782
¥222OFF

商品情報

口腔内を爽やかに保つために、L8020乳酸菌を配合しており、歯磨き後の使用で、すっきりとした息が期待できます。歯の健康に配慮する人のために、歯にやさしい成分を配合。また、アルコールを含まないのでピリピリした刺激が少なく、敏感な人でも使いやすいのがうれしいマウスウォッシュです。
※汚れを落とす効果は、ブラッシング効果

4/2現在の価格

¥560

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥560¥0
4/1(火)¥560¥0
3/31(月)¥560¥0
2/27(木)¥560¥0
1/29(水)¥560¥0
1/2(木)¥560¥0
12/28(土)¥560¥0
もっとみる
A2Care マウスウォッシュ ポーションタイプ
A2Care

Amazonカスタマーレビュー

4.0
292

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥880(税込)
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

水のようにやさしい使い心地が特徴の、使い切りタイプのマウスウォッシュです。アルコールや香料を使用していないため、子どもからお年寄りまで幅広い年代におすすめの一品となっています。特に、刺激が苦手な人や、香りに敏感な人に好適です。
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥880¥0
4/1(火)¥880¥0
3/31(月)¥880¥0
2/27(木)¥880¥0
1/29(水)¥880¥0
1/2(木)¥880¥0
12/28(土)¥880¥0
11/26(火)¥880¥0
もっとみる

4000円以下

WELEDA マウスウォッシュ
WELEDA(ヴェレダ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
234

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,420(税込)
Amazon2,420詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こちらは天然のハーブエキスを使用した濃縮タイプで、10〜20滴ほどを水やぬるま湯で薄めて使います。口腔内をすっきりさせつつ、気になる息の匂いを防いでくれますよ。自然な素材を使用したものを選びたい人にぴったりなアイテムです。おしゃれなボトルで、使うたびに楽しい気分になれそうですね。
Amazon2,420詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,420

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,420¥0
4/1(火)¥2,420¥0
3/31(月)¥2,420¥0
2/27(木)¥2,420¥0
1/29(水)¥2,420¥0
1/2(木)¥2,420¥0
12/28(土)¥2,420¥0
11/26(火)¥2,420¥0
もっとみる
MARVIS マウスウォッシュ
Marvis

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,278

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)
Amazon3,520詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

イタリアのフィレンツェ生まれのデンタルケアブランド「MARVIS(マービス)」のマウスウォッシュは、さわやかなミントグリーンが特徴的。口の中をすっきりさせるだけでなく、長時間さわやかな香りが続くのが魅力です。デザイン性も高く、洗面所に置いておくだけでおしゃれな雰囲気を演出できますよ。
Amazon3,520詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥3,520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,520¥0
4/1(火)¥3,520¥0
3/31(月)¥3,520¥0
3/4(火)¥3,520¥0
もっとみる
オキナ ロングスピン スタイルパックX 薬用マウスウォッシュ
オキナ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
287

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,465(税込)
Amazon2,465詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

殺菌成分とキシリトールを含む液体タイプのマウスウォッシュで、気になる息のニオイを抑えつつ、むし歯の原因となる菌の増殖も抑制します。個包装でたっぷり100個入っているので、毎日持ち歩きたい人や家族とシェアしたい人はもちろん、職場の備品にも適しています。
Amazon2,465詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,465

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,465¥0
4/1(火)¥2,465¥0
3/31(月)¥2,465¥0
2/27(木)¥2,465¥0
2/10(月)¥2,465¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

モンダミン

モンダミン ペパーミント ミニボトル

テクセルジャパン

ビタットジャパン オクチミント マウスウォッシュ

モンダミン

モンダミン プレミアムケア マウスウォッシュ ミニボトル

ドクターオーラル (Dr.Oral)

ドクターオーラル ブレスデザイン

アース製薬

ダモン リラックスミント スティックタイプ

コモライフ

コモライフ ビューナ 薬用キラクリン

ジョンソン・エンド・ジョンソン

リステリン 薬用リステリン CM クールミント 100ml

KIYOU JOCHUGIKU

紀陽除虫菊 クチュッペ L-8020 ポーションタイプ

A2Care

A2Care マウスウォッシュ ポーションタイプ

WELEDA(ヴェレダ)

WELEDA マウスウォッシュ

Marvis

MARVIS マウスウォッシュ

オキナ

オキナ ロングスピン スタイルパックX 薬用マウスウォッシュ

Amazonカスタマーレビュー
4.41,839
4.33,065
4.35,117
4.436
3.861
3.932
-
4.036
4.0292
4.3234
4.41,278
4.2287
最安値
タイムセール
¥560-28%
参考価格¥782
購入リンク

タブレット型?コスパ重視?こだわりポイント別のおすすめマウスウォッシュも紹介

ここからは、こだわりポイント別のおすすめマウスウォッシュを紹介していきます!この記事で紹介しきれなかった優秀マウスウォッシュも紹介しているので、こだわりポイント別にチェックしてみてください!

持ち運びならタブレット型マウスウォッシュもおすすめ

持ち運び用のマウスウォッシュには、ミニボトル型・スティック型など様々な種類がありますが、中でもタブレット型水を使用せずに使える商品が多く、液体タイプと比べて劣化しにくいことで人気になっています。頻繁に出張や旅行がある方はぜひチェックしてみてください。

こちらもチェック!
タブレット型マウスウォッシュのおすすめ8選! ラッシュ・無印良品・ジオーガニクスも

旅行や出張先で活躍してくれる「タブレット型マウスウォッシュ」。持ち運びのしやすさだけでなく使いやすさにも優れている点が魅力です。本記事ではおすすめのタブレット型マウスウォッシュと使うメリットについて解説しています。タブレット型マウスウォッシュが気になるけど使ってみたことがない方は参考にしてみてください。

コスパ重視なら通常のマウスウォッシュをミニボトルに詰めて持ち歩く

最もコスパよくマウスウォッシュを持ち運ぶなら、通常パックのマウスウォッシュをミニボトルに詰め替えるのがおすすめです。この記事では通常パックのマウスウォッシュのおすすめ商品をチェックしているので、持ち運び専用のタブレット型やスティック型のマウスウォッシュにこだわらない人はぜひチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
【2025年】マウスウォッシュおすすめ12選!口臭ケアや虫歯予防ができる人気の洗口液を紹介

「マウスウォッシュ」は、口臭ケアや虫歯、歯周病予防に役立つ便利なアイテムで、洗口液とも呼ばれます。自宅用の大容量タイプや持ち運びに便利なコンパクトサイズなど、用途に合わせて選べるのが魅力。しかし、モンダミンやクリニカ、コンクールなどの人気ブランドから、さまざまな種類が市販されていて選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は、マウスウォッシュのおすすめ商品を厳選してご紹介します。さらに、歯科衛生士の軍司さん監修のもと、マウスウォッシュの選び方や使用時のポイントも解説します。自分にぴったりのマウスウォッシュを見つけて、毎日のオーラルケアを快適にしましょう!

子ども向けのおすすめマウスウォッシュ

お子さんが矯正中などの理由で歯磨きが難しい場合や、口臭が気になる場合はブラッシングとあわせてマウスウォッシュを使うこともあるでしょう。この記事では子供でも使える辛くないタイプも紹介しているので、お子さんのマウスウォッシュの使用を考えている方はぜひチェックしてみてください。

こちらもチェック!
子どもにおすすめのマウスウォッシュ6選!辛くないフルーツ味やフッ素入りアイテム

お子さんの口腔ケアにマウスウォッシュを活用してみましょう。今回は、「子どもにおすすめのマウスウォッシュ」を6つピックアップしました。また、マウスウォッシュが必要なのか、何歳から使えるのかについても記載しています。万が一飲んだ場合の対処法も掲載しているため、これから使用を検討している方はチェックしてくださいね。

持ち運び用マウスウォッシュでいつでも息すっきり

マウスウォッシュは毎日の口腔ケアに大活躍します。持ち運び用には、コンパクトなサイズのものを選ぶのがおすすめです。ご紹介した商品を参考に、自分に合うマウスウォッシュを探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

研磨剤なしの歯磨き粉のおすすめ11選!ドラッグストアでも買える商品もご紹介

フッ素入り歯磨き粉のおすすめ14選!虫歯予防や高濃度タイプ・研磨剤なしなど人気商品をご紹介

辛くない歯磨き粉のおすすめ13選!小学生・中学生や大人向けのアイテムも紹介

【子ども用】うがい不要の歯磨き粉おすすめ8選!赤ちゃんから使えるジェルタイプも

歯のマニキュアのおすすめ8選!ドラッグストアで買える市販品もご紹介

オーラルケアのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ