
枕の捨て方がわからない!切るのはアリ?低反発・パイプ枕の処分方法は?疑問も解説
種類が豊富な枕は、燃えるゴミに出せるものもありますがプラスチックやパイプ、低反発素材などが使われていると捨て方に悩むこともありますよね。本記事では「枕の捨て方」や、大阪市や大田区など自治体ごとのルールを解説します。ほかにも、買い替え時におすすめの枕を15選ご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
枕を捨てる前に知っておきたい!枕の寿命
枕の寿命は、一般的に3〜4年くらいですが使い方や枕の中材によって耐用年数は異なります。
また、頭を支えている枕は少しずつヘタって高さが低くなったり、固くなったりする消耗品です。衛生的な観点からも、適度に買い替えるのが理想といえるでしょう。
以下に枕の中材ごとの耐用年数を記載したので、目安にしてみてくださいね。
耐用年数の目安 | |
---|---|
フェザー・ダウン | 1〜4年 |
ポリエステルコットン | 1〜3年 |
ウレタン (低反発・高反発) | 2〜5年 |
パイプ | 3〜5年 |
そばがら | 1〜2年 |
枕の正しい捨て方
枕の捨て方のポイントを「燃えるゴミ・中材の確認・枕の大きさ・自治体のルール」の4つに分けて解説します。
ただし、ゴミの出し方は自治体によってルールが異なるため、必ずご自身の済んでいる自治体のホームページで捨て方を一度確認してから、破棄してくださいね。
1.基本的に燃えるゴミで出せることが多い
枕は燃えるゴミとして出せるものが多く、なかでもフェザーやダウン、そばがらのように、中身が天然素材でできている枕は燃えるゴミとして出せることがほとんどです。
一方、ウレタンやポリエステルコットンで作られている枕はプラスチックからできているため、燃えるゴミには出せない場合があります。
ネットで「枕 捨て方 自治体名」を入力すれば、簡単に捨て方を調べられるので、燃えるゴミとして捨てられるかチェックしてから捨てるようにしましょう。
枕カバーは資源ごみで出せる場合もある
枕カバーは、古布として資源ごみに出すことも可能です。資源ごみとして出せばリサイクルされ、燃えるゴミの減量にも繋がるため、できるだけ分別しましょう。
しかし、落ちない汚れがついているものや、あまりにも破損している枕カバーは、資源ごみに出せないことが多いので注意してくださいね。
また、枕カバーにチャックがついているタイプはチャック部分が金属になるため、切り離して資源ごみに出さなければいけません。
2.パイプなど中材によっては不燃ゴミで出す
枕の中材によっては、燃えないゴミとして出す必要もあります。
パイプ枕やウレタン素材を使っている低反発枕・高反発枕など、人工素材でできているものは、自治体によってプラスチックゴミまたは不燃ゴミとして扱われる場合もあるので、確認してみてくださいね。
枕は種類が多く中身も商品によってさまざまですが捨てる際は、枕の中材をチェックして素材に合わせて捨て方を考慮しましょう。
3.大きさによっては粗大ゴミで出す
ゴミ袋に入り切らない大きい枕や抱き枕は、粗大ゴミに分類されることもあります。ゴミ袋が指定されている自治体は、枕が入るかゴミ袋の大きさを確認しておくことをおすすめします。
また、枕の大きさが30cmを超えると粗大ゴミに分別されるなど、指定されたサイズを基準に枕の捨て方が決まる地域もあるので注意が必要です。
粗大ゴミに出す場合は、事前に自治体へ回収の申込みを申請して料金を払い、専用の回収券を購入します。回収料金は地域や枕の大きさによって異なるので公式ホームページから確認しましょう。
切ることができるなら燃えるゴミで出せる場合も
枕が細かく切れる素材なら、小さく切って燃えるゴミやプラスチックゴミに分別して出すことも可能です。
手間はかかりますが粗大ゴミとして扱われないので、回収料金がかからなくなります。
ただし、マイクロビーズのような中材は、中身が出てしまうとあちこちに散らばり片付けが大変になる場合もあります。切るかどうかは枕の中材に合わせて検討するようにしてくださいね。
4.自分の住んでいる自治体のホームページを要確認
枕を捨てるときは住んでいる自治体のルールを必ず確認しましょう。電話で問い合わせることも可能ですが、最近は各自治体のホームページに分別方法が掲載されているので、ネットでも簡単に調べられますよ。
大阪府大阪市
最大の辺が30cm以下なら普通ごみとして出せますが、30cm以上になると粗大ゴミとして扱われます。粗大ゴミの申し込みは電話でもできますが、インターネットで申し込んでキャッシュレス決済の手続きも可能です。
東京都大田区
東京都大田区では長辺が30cm以上の枕は粗大ゴミとなり、それ以下は可燃ごみとして出すルールとなっています。粗大ゴミの料金は300円で、1回で5個まで捨てることが可能です。
料金は同じですが、抱き枕を粗大ゴミに出す場合は、「クッション」として申し込みます。
千葉県松戸市
松戸市の可燃ごみ用認定袋に入る80cm未満の枕なら可燃ごみとして処分が可能で、それ以上は粗大ゴミになります。
また、枕は5個まで1点としてカウントされ、回収料金は1点につき1000円。市内の粗大ゴミ処理券を取り扱っている場所で券を購入して破棄します。
埼玉県新座市
50cmを超えるものは粗大ゴミでそれ以下は可燃ごみとなります。回収料金は大きさによって異なるので、チェックしてみてくださいね。
枕の中身の分別についても自治体のホームページに記載があり、パイプは資源プラスチック、スポンジは可燃ごみに分別します。
枕を捨てる以外の方法はある?
状態のいい枕の場合、捨てるには惜しいこともありますよね。枕を捨てる以外の方法として、「リサイクルショップ」と「不用品買取業者」に依頼する方法をご紹介します。
1.リサイクルショップに出す
「少し使ってみたけど枕が合わなかった」などの理由でリサイクルショップやフリマアプリに出品したいケースもあるかもしれませんが、売却できる枕は基本新品で未使用のものに限ります。
大手メーカーの枕なら需要が高く高値で売れる場合もあるので、未使用の枕が手元にある場合は検討してみてくださいね。
また、中古品を出品する場合は、使用感や枕の状態を丁寧に伝えるようにしましょう。
2.不用品買取業者に依頼する
リサイクルショップのほかにも、不用品買取業者に依頼する方法もあります。
自治体の粗大ゴミ回収に申し込めば、1点1点申請し粗大ゴミの処理券も用意する必要があります。
不用品買取業者なら、処分する日にちを指定できるうえ、自宅まで回収しに来てくれる業者もあるので効率よく処分できます。
ただし、不用品買取業者も使用品や状態の悪いものは引き取りできない可能性もあるので、心配な場合はあらかじめ業者に電話して確認しましょう。
新しい枕15選も併せてチェック
枕の種類によっては処分に手間がかかることもあるため、新しい枕を選ぶ際は長持ちする枕や捨てやすい枕を選ぶことも大切です。素材や大きさになどにも注目して、より使いやすい枕を購入しましょう。
1000円台~4000円台
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,142 | |
3/31(月) | ¥2,142 | |
3/22(土) | ¥2,142 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,708 | |
3/31(月) | ¥1,708 | |
3/26(水) | ¥1,708 | |
3/25(火) | ¥1,798 | |
3/11(火) | ¥1,798 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,980 | |
3/31(月) | ¥2,980 | |
2/27(木) | ¥2,980 | |
1/29(水) | ¥2,980 | |
1/7(火) | ¥2,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,273 | |
3/31(月) | ¥4,273 | |
3/21(金) | ¥4,273 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,682 | |
3/31(月) | ¥2,682 | |
3/19(水) | ¥2,682 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,800 | |
3/31(月) | ¥3,800 | |
3/26(水) | ¥3,800 | |
3/25(火) | ¥4,000 | |
2/27(木) | ¥4,000 | |
1/29(水) | ¥4,000 | |
1/1(水) | ¥4,000 |
5000円台~
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥15,800 | |
3/31(月) | ¥15,800 | |
2/27(木) | ¥15,800 | |
1/29(水) | ¥15,800 | |
1/1(水) | ¥15,800 | |
12/28(土) | ¥15,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥7,128 | |
3/31(月) | ¥7,128 | |
3/21(金) | ¥7,128 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥9,750 | |
3/31(月) | ¥9,750 | |
2/27(木) | ¥9,750 | |
1/29(水) | ¥9,750 | |
1/1(水) | ¥9,750 | |
12/28(土) | ¥9,750 | |
11/26(火) | ¥9,750 | |
10/26(土) | ¥9,750 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,525 | |
3/31(月) | ¥4,525 | |
3/21(金) | ¥4,525 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥6,045 | |
3/31(月) | ¥6,045 | |
2/27(木) | ¥6,045 | |
1/29(水) | ¥6,045 | |
1/1(水) | ¥6,045 | |
12/28(土) | ¥6,045 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥12,282 | |
3/31(月) | ¥12,282 | |
2/27(木) | ¥12,282 | |
1/29(水) | ¥12,282 | |
1/1(水) | ¥12,282 | |
12/28(土) | ¥12,282 | |
11/26(火) | ¥12,282 | |
10/26(土) | ¥12,282 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥9,350 | |
3/31(月) | ¥9,350 | |
3/30(日) | ¥9,350 | |
2/27(木) | ¥9,350 | |
1/29(水) | ¥9,350 | |
1/1(水) | ¥9,350 | |
12/28(土) | ¥9,350 | |
11/26(火) | ¥9,350 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,849 | |
3/31(月) | ¥5,849 | |
3/26(水) | ¥5,849 | |
2/27(木) | ¥5,849 | |
2/3(月) | ¥5,849 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥19,852 | |
3/31(月) | ¥19,852 | |
3/21(金) | ¥19,852 |
おすすめ商品比較表
![]() 大竹産業(Otake Sangyo) 大竹産業 モリピロ そばまくら | ![]() アイリスプラザ(IRIS PLAZA) アイリスプラザ パイプピロー メッシュ | ![]() こだわり安眠館 こだわり安眠館 パイプ枕 スタンダードパイプ | ![]() GOKUMIN GOKUMIN 低反発枕 | ![]() AYO(エイワイオー) AYO ホテル仕様 高反発枕 | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 匠眠 ハイクラス ハード | ![]() ヒツジのいらない枕 太陽 ヒツジのいらない枕 至極 | ![]() §G∞GuuG∞ふとん工房グーグ ふとん工房 グーグ ダウンピロー | ![]() あごまくら あごまくら ひのき枕 | ![]() 西川(Nishikawa) 西川 首肩フィット 枕 | ![]() フランスベッド フランスベッド ウミガメピロー | ![]() テンピュール(Tempur) テンピュール 枕 オリジナルピロー | ![]() 丸八真綿 丸八真綿 マルハチプロ 折り重ね枕 | ![]() 月夜のネコ 月夜のネコ 極スリム3cm睡眠まくら | ![]() Magniflex(マニフレックス) マニフレックス 高反発 枕 ピローグランデ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
住んでいる自治体のルールに添って 枕を処分しよう
ゴミの捨て方は自治体ごとに分別が決められているため、処分方法が異なります。枕を捨てる際は、住んでいる自治体のホームページを見たり問い合わせ先に電話したりして、分別方法を確認し、ルールに添って枕を処分するようにしましょう。