夏のお弁当対策!傷みを防ぐコツや保冷機能つき弁当箱などおすすめグッズも紹介

夏のお弁当対策!傷みを防ぐコツや保冷機能つき弁当箱などおすすめグッズも紹介

「夏のお弁当」は傷みやすいもの。保冷剤やスープジャーを使って傷まないように対策している人も多いでしょう。しかし、傷みを防ぐにはお弁当を保冷するだけでなく、冷ましてから蓋をするなどおかずの詰め方に気をつけることも大切です。この記事では、夏のお弁当対策に使えるノウハウや、おすすめのお弁当箱などをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

傷みやすい夏のお弁当は食中毒に注意!

気温が上がる梅雨の時期から暑さが落ち着くまでは、傷んだお弁当が原因の食中毒が発生しやすくなります。なぜなら、20~37度は食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌やサルモネラ菌などが増殖しやすくなるためです。

食中毒になると、発熱や腹痛、下痢、嘔吐といった症状が現れます。重症化すると入院が必要になるケースもあるので、お弁当の傷みを防いで食中毒を予防しましょう。

夏のお弁当で気をつけること・傷みを防ぐコツ

ここからは、夏にお弁当をつくる際に気をつけることや傷みを防ぐコツをご紹介します。いつもより少し気をつけるだけでお弁当の傷みを抑えられるので、ぜひ実践してみてくださいね。

1.調理前に丁寧に手を洗う

手には見えないだけでたくさんの細菌やウイルスが付いています。これらの微生物が付着した手で調理すると食材にも付いてしまうので、調理前にはていねいに手を洗いましょう。

手を洗うときは石けんを使って、指の間や指先・つま先までしっかり洗うことが大切です。ハンドソープを付けてから水で洗い流すまで、15秒以上手をこすり合わせましょう。

2.調理器具を清潔に!しっかり洗って乾燥

調理器具を清潔に保つことも大切です。いくら手をしっかり洗っても、調理器具に細菌が付着していると、食材が汚染されてしまいます。

包丁やまな板は、使ったら洗剤できちんと洗い、乾燥させておいてください。水気が残っていると、細菌が繁殖しやすくなります。

肉や魚を切ったまな板で野菜など他の食材を切らないのも、食中毒を防ぐうえで大切なポイントです。

3.傷みにくい・腐敗しにくい食材を選ぶ

夏場のお弁当には、傷みにくい・腐敗しにくい食材を活用しましょう。抗菌作用のある食材を使うことで、お弁当を傷みにくくできますよ。

傷みにくい・腐敗しにくい食材には、次のようなものがあります。

傷みにくい・腐敗しにくい食材
  • 梅干し
  • 醤油
  • わさび
  • カレー粉
  • 大葉

なかでも特に注目したいのが酢です。酢には優れた抗菌作用があるので、酢を付けたキッチンペーパーでお弁当箱を拭いてから詰めることでお弁当を傷みにくくできますよ。

4.水分を含む食材に注意する・避ける

水分の多い食材は、低温でも傷みやすいためお弁当に入れる際は注意が必要です。夏のお弁当には、できるだけ入れないようにしましょう。

どうしてもゼリーのように水分が多い食材を入れたい場合は、保温できるスープジャーを使ったり、保冷材代わりに凍らせた状態で入れるのもひとつの方法です。

保冷材代わりに凍らせたゼリーを入れておけば、食後のデザートにもなって一石二鳥ですね。

5.食材はしっかり加熱して調理する

十分に火の通っていない食材や生ものは、細菌をはじめとした微生物が残りやすく、放っておくと食品の栄養や水分をエサにどんどん増殖してすぐに傷んでしまいます。お弁当に詰めるおかずには十分に火を通しましょう。

特に注意したいのが、卵や生野菜、魚介類、フルーツです。

卵や魚介類は十分に火が通っていない状態でお弁当に入れると、栄養豊富であるがゆえに細菌がどんどん繁殖してしまいます。魚介類は、はんぺんやかまぼこなどの練り物類であっても注意が必要です。お弁当に詰めるときは、十分すぎるほどしっかりと火を通してくださいね。

生野菜やフルーツは水分が多く、時間と共に細菌が増えて傷みやすいとされています。彩りとして入れたくなる気持ちもわかりますが、夏場は避けたほうが無難です。

6.おかずは少し濃いめの味付けにする

夏のお弁当に詰めるおかずは、普段食べているよりも少し濃いめの味付けにしましょう。塩や砂糖で濃いめに味をつけると、細菌の増殖に必要な水分が減るため、傷みにくくなりますよ。

タレ付きの肉や煮物など水分の多いおかずを詰めるときは、濃いめに味をつけるだけでなく、水分を吸う削り節やすりごまを絡めておくのも覚えておきたいテクニックです。

7.おかずは完全に冷ましてから詰める

お弁当を詰めるときは、おかずもごはんもしっかり冷ましてから詰めましょう。忙しい朝の時間はできたてをすぐに詰めたくなりますが、熱いうちに詰めて蓋をしてしまうと、蒸気がお弁当箱のなかにこもって水滴となり、細菌が繁殖しやすくなります

作り置きの冷たいおかずは、電子レンジなどで再加熱してから詰めると冷ます時間が必要になるので、冷たいまま詰めてくださいね。

8.おかずは素手で触らないように注意する

おかずを詰めるときは、清潔な菜箸やトングを使って詰めましょう。素手で触れると、手についている細菌が付着して傷みやすくなります。

どうしても手で詰めたい場合は、必ず食品用の手袋を使いましょう。

おにぎりを握るときは、ラップを使って握ると手の細菌が付着しにくくなりますよ。

9.保冷剤や保冷バッグを使う

保冷剤や保冷バッグも活用したいものです。使用しないときに比べて、涼しい状態で持ち運び・保管できるので、細菌が繁殖しにくくなりますよ

ランチバッグに保冷剤を入れる隙間がない場合は、自然解凍で食べられる冷凍食品や、凍らせたゼリーを保冷材代わりにするのもよいでしょう。

保冷剤を使うときは、冷気がお弁当全体に行き渡るように蓋の上に乗せてくださいね。

10.抗菌仕様のお弁当箱などアイテムも工夫

最近は、抗菌仕様のお弁当箱や防腐作用のあるワサビ成分を含んだ仕切りフィルムなどが市販されています。これらのアイテムを活用するのもお弁当を痛ませないための大事なポイントです。

フィルム状の仕切りなら、ごはんやおかずの上に置くだけで簡単にお弁当が傷むのをを防げますよ。

フィルムそのものは無味無臭なので、ごはんやおかずに味や匂いが付く心配もありません。

夏のお弁当におすすめの食材・おかず

ここからは、夏のお弁当におすすめの食材やおかずをご紹介します。何を詰めようか迷ったときは、参考にしてみてくださいね。

梅干し・しょうが

日の丸弁当には欠かせない梅干しや、ピリッとした辛味が食欲をそそるしょうがは、抗菌作用を持つ食材です。特に梅干しは、塩分濃度が高く余分な水分を含まないため、腐りにくいとされています。

1粒・1品いれるだけでお弁当全体の傷みを防いでくれることは期待できませんが、お弁当に詰めるおかずに迷ったときは、梅干しや生姜を使ったひと品を加えてみてはいかがでしょうか。

ピクルスやマリネなど酢をつかったもの

ピクルスやマリネなどの酢を使ったものも、傷みにくいおかずです。酢には抗菌作用があるため、細菌が増殖しにくく、お弁当に入れても傷みにくいですよ。

ただし、ピクルスを入れるときは少し注意が必要です。漬け液は水分が多いので、お弁当に詰めるときはしっかり拭き取ってから詰めるようにしましょう。

漬け液の水分が残っていると、水分によって細菌が増殖しやすくなってしまいます。

スープジャーは夏のお弁当でも使える?

スープジャーや保温弁当箱は、夏に使っても問題ありません。むしろ、外気温の影響が少ない状態で持ち運び・保管できるため、お弁当が傷みにくくなります。

しかし、使用する際はいくつか注意することもあります。スープジャーや保温弁当箱を夏場に使う際は、次のことを守ってくださいね。

  • きちんと洗って乾かした、清潔なものに詰める
  • おかずは十分に冷まして、スープは熱々のまま詰める
  • 傷みやすいおかずを詰めることは避ける
  • 一度開けたら食べきる
  • 詰めた後6時間以内に食べきる

夏のお弁当対策におすすめのグッズ15選

ここからは、夏のお弁当対策におすすめのグッズをご紹介します。保冷剤・保冷バッグやお弁当箱など幅広いアイテムをピックアップしましたので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

保冷剤・保冷バッグ

CAPTAIN STAG 抗菌クールタイム
CAPTAINSTAG

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,384

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

冷たさが約8~10時間続く保冷剤です。外装に無機質系抗菌剤を使用しており、細菌が発育・増殖しにくく衛生的ですよ。手頃な価格なので、複数まとめて購入しておくと重宝するでしょう。お弁当箱の上に置きやすいコンパクトなサイズも魅力です。

8/31現在の価格

¥460

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥460¥0
8/30(土)¥460¥0
8/29(金)¥460¥0
8/28(木)¥460¥0
8/27(水)¥460¥0
8/26(火)¥460¥0
8/25(月)¥460¥0
8/24(日)¥460¥0
もっとみる
スケーター 保冷剤 ベルト付き ディズニー ミッキー&フレンズ
スケーター(Skater)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
195

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥769(税込)
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

保冷剤の裏側にゴム製のベルトが付いており、お弁当箱にしっかり取り付けられる保冷剤です。ゴムベルトは面ファスナーで長さが調節できるので、ペットボトルや缶ドリンクの保冷にも使えますよ。冷蔵庫または冷凍庫で冷やして繰り返し使えます。かわいらしいデザインにも注目してみてくださいね。
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥769

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥769¥0
8/30(土)¥769¥0
8/29(金)¥769¥0
8/28(木)¥769¥0
8/27(水)¥769¥0
8/26(火)¥769¥0
8/25(月)¥769¥0
8/24(日)¥769¥0
もっとみる
スケーター 保冷 がま口 ランチバッグ ケアフルセレクション KGA2
スケーター(Skater)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,758

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,036(税込)参考価格¥1,760
¥724OFF
Amazon1,036詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

口金入りで出し入れが楽にできるランチバッグです。内側には保冷剤が入るメッシュポケットも付いています。普段のおでかけに持っていくサブバッグとしても使い勝手のよいサイズもうれしいですね。シンプルなデザインで年齢・性別を問わず使えるのも魅力です。
Amazon1,036詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,036

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,036¥0
8/30(土)¥1,036¥0
8/29(金)¥1,036¥0
8/28(木)¥1,036¥0
8/27(水)¥1,036¥0
8/26(火)¥1,036¥0
8/25(月)¥1,036¥0
8/24(日)¥1,036¥0
もっとみる
アスベル 保温・保冷ランチバッグ 3167
アスベル

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,983

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥505(税込)参考価格¥598
¥93OFF
Amazon505詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アルミ蒸着フィルムでしっかり適温をキープしてくれる保温・保冷ランチバッグです。高さがあるので、1段のお弁当箱はもちろん2段のお弁当箱も無理なく収められます。ゴム製のベルト付きで、お弁当箱の高さに合わせてバッグの高さを調整できるのもうれしいところ。コンパクトになるので、通勤・通学バッグにも入れやすいですよ。
Amazon505詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥505

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥505¥0
8/30(土)¥505¥0
8/29(金)¥505¥0
8/28(木)¥505¥0
8/27(水)¥505¥0
8/26(火)¥505¥0
8/25(月)¥505¥0
8/24(日)¥505¥0
もっとみる
ディーンアンドデルーカ ランチバッグ
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
302

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,873(税込)
Amazon1,873詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ニューヨーク発の食のセレクトショップ「DEAN&DELICA」のペーパーバッグ型ランチバッグは、コンパクトで持ち運びやすいのが魅力です。口が大きく開くので、お弁当の出し入れもしやすいですよ。素材は、アメリカのデュポン社が開発した丈夫な素材「TYVEK® (タイベック)」を採用。耐水性に優れ、使っていくうちにやわらかく手に馴染む質感になってきます。長く使いたくなるアイテムです。
Amazon1,873詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,873

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,873¥0
8/30(土)¥1,873¥0
8/29(金)¥1,873¥0
8/28(木)¥1,873¥0
8/27(水)¥1,873¥0
8/26(火)¥1,873¥0
8/25(月)¥1,873¥0
8/24(日)¥1,873¥0
もっとみる
シービージャパン マヌーバ 保冷ランチトートバッグM
シービージャパン(CB JAPAN)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
130

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,573(税込)参考価格¥2,200
¥627OFF
Amazon1,573詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ペットボトルが立てた状態で入れられる大きめサイズのランチトートです。内側には保冷剤が入るメッシュポケットが付いています。口が大きく開くので、お弁当の出し入れがしやすいのもうれしいところ。ポリエステル・EPE・不織布・保冷フィルムの4層でしっかり適温をキープしてくれますよ。
Amazon1,573詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,573

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,573¥0
8/30(土)¥1,573¥0
8/29(金)¥1,573¥0
8/28(木)¥1,573¥0
8/27(水)¥1,573¥0
8/26(火)¥1,573¥0
8/25(月)¥1,573¥0
8/24(日)¥1,573¥0
もっとみる
ColorfulHome ランチバッグ CH-59-GY
ColorfulHome

Amazonカスタマーレビュー

4.2
126

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,744(税込)
Amazon1,744詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

コンパクトで、リュックや通学バッグに入れやすいサイズのランチバッグです。見た目以上に大容量で、お弁当箱以外にペットボトルやスープジャーも入れられます。内側はパイピング縫製仕上げでアルミが縫い付けられているので、ほつれることがなく長く愛用できますよ。カトラリーや小物を収納できるスペースが設けられているのも使い勝手がよいところです。
Amazon1,744詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,744

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,744¥0
8/30(土)¥1,744¥0
8/29(金)¥1,744¥0
8/28(木)¥1,744¥0
8/27(水)¥1,744¥0
8/26(火)¥1,744¥0
8/25(月)¥1,744¥0
8/24(日)¥1,744¥0
もっとみる
トルネ 保冷バック
トルネ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
120

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥893(税込)参考価格¥990
¥97OFF

商品情報

シンプルなデザインで性別・年齢を問わず使いやすい保冷バッグです。最大容量は2.8リットルで、お弁当箱とペットボトルが一緒に入れられます。内側には保冷剤を入れるためのメッシュポケットが付いているのもうれしいですね。お手拭きや薬などを入れておくのにちょうどよい前面ポケット付きです。

8/31現在の価格

¥893

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥893¥0
8/30(土)¥893¥0
8/29(金)¥893-¥10
8/28(木)¥903+¥1
8/27(水)¥902-¥88
8/26(火)¥990¥0
8/25(月)¥990¥0
8/24(日)¥990¥0
もっとみる
山崎実業 スーパー・コンビニ弁当がそのまま入る洗えるお弁当バッグ タワー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
115

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,530(税込)

商品情報

スーパーやコンビニのお弁当が楽に入れられる底の広いランチバッグです。開口部も広いので、大きなパッケージも楽に出し入れできますよ。中で汁が漏れても、洗濯機で丸洗いできて清潔です。使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できるため、ひとつ持っておくと重宝します。

8/31現在の価格

平均価格¥2,530
最安値¥2,530

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,530¥0
8/30(土)¥2,530¥0
8/29(金)¥2,530¥0
8/28(木)¥2,530¥0
8/27(水)¥2,530¥0
8/26(火)¥2,530¥0
8/25(月)¥2,530¥0
8/24(日)¥2,530¥0
もっとみる
パール金属 保冷 ランチバッグ D-6488
パール金属株式会社

Amazonカスタマーレビュー

4.1
15

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,280(税込)参考価格¥1,430
¥150OFF

商品情報

口が大きく開く保冷ランチバッグです。幅25×奥行16×高さ14cmの大きめサイズで、毎日のお弁当はもちろん、行楽・イベント時のお弁当も楽に入れられますよ。保冷剤を入れてもゆとりがあります。使わないときは、コンパクトに折りたためるので保管もしやすいでしょう。

8/31現在の価格

¥1,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,280¥0
8/30(土)¥1,280¥0
8/29(金)¥1,280¥0
8/28(木)¥1,280¥0
8/27(水)¥1,280¥0
8/26(火)¥1,280¥0
8/25(月)¥1,280¥0
8/24(日)¥1,280¥0
もっとみる

お弁当箱

三好製作所 ジェルクール square 保冷剤一体型 お弁当箱
三好製作所

Amazonカスタマーレビュー

3.9
84

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,342(税込)参考価格¥2,530
¥188OFF
Amazon2,342詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

同シリーズのSサイズやおにぎりケースとも併用できるちょうどいいサイズのお弁当箱です。蓋が保冷剤になるので、別途保冷剤を用意しなくていいのがうれしいですね。蓋を外せば電子レンジで温められますよ。お弁当箱の内側には、特許技術の「ラクシボ加工」が施されており、汚れが付きにくく、傷もあまり目立ちません。
Amazon2,342詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥2,342

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,342¥0
8/30(土)¥2,342¥0
8/29(金)¥2,342-¥188
8/28(木)¥2,530¥0
8/27(水)¥2,530¥0
8/26(火)¥2,530¥0
8/25(月)¥2,530¥0
8/24(日)¥2,530¥0
もっとみる
スケーター 保冷バッグ付 ジャンボ 2段 弁当箱 KCPJW13-A
スケーター(Skater)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
315

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,495(税込)参考価格¥1,591
¥96OFF
Amazon1,495詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

昼食をしっかり食べたい人におすすめの大容量保冷弁当箱です。入れ子式で、食べたあとは重ねてコンパクトに収納できます。フタ・シールブタを外せば、電子レンジで温めることもできますよ。付属のランチバッグは、内側がアルミ蒸着仕様。保冷剤の冷気をしっかりキープしてくれます。
Amazon1,495詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,495

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,495¥0
8/30(土)¥1,495¥0
8/29(金)¥1,495-¥96
8/28(木)¥1,591¥0
8/27(水)¥1,591¥0
8/26(火)¥1,591¥0
8/25(月)¥1,591¥0
8/24(日)¥1,591¥0
もっとみる
SANTECO 真空断熱スープジャー
SANTECO

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,038

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,258(税込)参考価格¥2,899
¥641OFF
Amazon2,258詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

口径が広く、詰めやすく洗いやすいスープジャーです。煮物やおでんなど具材の大きなものも楽に詰められますよ。フードジャーのフタには溝があり、液だれや漏れが発生しにくいのもうれしいポイント。フタはパーツごとに分解してすみずみまで洗えます。ポーチとスプーンが付属しているのも魅力です。
Amazon2,258詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥2,258

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,258¥0
8/30(土)¥2,258¥0
8/29(金)¥2,258-¥119
8/28(木)¥2,377¥0
8/27(水)¥2,377¥0
8/26(火)¥2,377¥0
8/25(月)¥2,377¥0
8/24(日)¥2,377¥0
もっとみる
スケーター 保冷麺 ランチボックス 冷たい麺用 LRTM8
スケーター(Skater)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
306

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,461(税込)参考価格¥1,705
¥244OFF
Amazon1,461詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

そうめんやそば、うどんなど冷たい麺をお弁当にしたい人にぴったりの商品です。容器には保冷断熱材が入っているので、冷たい状態を長くキープできますよ。おかず容器と麺容器はフタ・中フタを外せば電子レンジで温め可能。つゆ容器の本体とフタ以外は食洗機で洗えるので、お手入れも簡単です。
Amazon1,461詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥1,461

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,461¥0
8/30(土)¥1,461¥0
8/29(金)¥1,461¥0
8/28(木)¥1,461-¥539
8/27(水)¥2,000¥0
8/26(火)¥2,000¥0
8/25(月)¥2,000¥0
8/24(日)¥2,000¥0
もっとみる
サーモス ステンレスランチジャー JBG-1801 MDB
サーモス(THERMOS)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,833

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,427(税込)

商品情報

ごはんとおかずだけでなく、スープも同時に持っていける保温弁当箱です。おかず容器を一番上にセットすることで、ごはんとスープは温かい状態で、傷みやすいおかずは常温で持ち運べます。保冷もできるので冷たいメニューにもぴったりですよ。保温容器は丸洗い可能。内容器は電子レンジに対応しているのもうれしいですね。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,712
最安値¥3,427
平均比285

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥3,427¥0
8/30(土)¥3,427¥0
8/29(金)¥3,427¥0
8/28(木)¥3,427¥0
8/27(水)¥3,427¥0
8/26(火)¥3,427¥0
8/25(月)¥3,427¥0
8/24(日)¥3,427¥0
もっとみる
全15商品

おすすめ商品比較表

CAPTAINSTAG

CAPTAIN STAG 抗菌クールタイム

スケーター(Skater)

スケーター 保冷剤 ベルト付き ディズニー ミッキー&フレンズ

スケーター(Skater)

スケーター 保冷 がま口 ランチバッグ ケアフルセレクション KGA2

アスベル

アスベル 保温・保冷ランチバッグ 3167

DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)

ディーンアンドデルーカ ランチバッグ

シービージャパン(CB JAPAN)

シービージャパン マヌーバ 保冷ランチトートバッグM

ColorfulHome

ColorfulHome ランチバッグ CH-59-GY

トルネ

トルネ 保冷バック

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 スーパー・コンビニ弁当がそのまま入る洗えるお弁当バッグ タワー

パール金属株式会社

パール金属 保冷 ランチバッグ D-6488

三好製作所

三好製作所 ジェルクール square 保冷剤一体型 お弁当箱

スケーター(Skater)

スケーター 保冷バッグ付 ジャンボ 2段 弁当箱 KCPJW13-A

SANTECO

SANTECO 真空断熱スープジャー

スケーター(Skater)

スケーター 保冷麺 ランチボックス 冷たい麺用 LRTM8

サーモス(THERMOS)

サーモス ステンレスランチジャー JBG-1801 MDB

Amazonカスタマーレビュー
4.11,384
4.3195
4.21,758
4.01,983
3.9302
4.3130
4.2126
4.1120
4.0115
4.115
3.984
4.0315
4.11,038
3.7306
4.45,833
最安値
タイムセール
¥1,036-41%
参考価格¥1,760
タイムセール
¥505-16%
参考価格¥598
タイムセール
¥1,573-28%
参考価格¥2,200
タイムセール
¥893-10%
参考価格¥990
タイムセール
¥1,280-10%
参考価格¥1,430
タイムセール
¥2,342-7%
参考価格¥2,530
タイムセール
¥1,495-6%
参考価格¥1,591
タイムセール
¥2,258-22%
参考価格¥2,899
タイムセール
¥1,461-14%
参考価格¥1,705
購入リンク

少しの工夫で夏のお弁当を傷みにくく!

夏場はお弁当が傷みやすいもの。食中毒を防ぐには、おかずを調理する・お弁当を詰める際の工夫が肝心です。清潔な道具を使って、傷みにくい食品を詰めるようにしましょう。保冷剤や保冷バッグ、保温できるお弁当箱を使えばさらに傷みにくくできるので、記事中でご紹介した商品もチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

高校生向けお弁当箱のおすすめ10選!大容量サイズやかわいいデザインもご紹介

かわいいお弁当箱のおすすめ10選!子ども向けのキャラクターデザインもご紹介

運動会におすすめのお弁当箱15選!6人以上向けの大容量や使い捨てタイプもご紹介

ステンレス製のお弁当箱おすすめ11選!食洗機対応や電子レンジで温められる商品も

弁当箱炊飯器おすすめ9選!おかずも保温できる2段タイプもご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ