Bluetoothマウスのおすすめ9選!握りやすいエルゴノミクスモデルなど
Bluetoothマウスは、Bluetooth規格に沿って動かすことができるワイヤレスマウスの一つです。従来のワイヤレスマウスとは異なり、受信機が必要ないことや離れた距離からでも操作できるとして注目されています。トラックボールのものやサイドボタンがあるものなど、種類もさまざまです。今回は、Bluetoothのメリットや静音性や形状などにもとづいた選び方について詳しく解説します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Bluetoothマウスのメリット
Bluetoothマウスは、コードが付いていないワイヤレスマウスなので、机の上で邪魔になることがなく操作性も非常に高いのが特徴です。
また、従来のワイヤレスマウスは、パソコンのUSBポートにマウスレシーバーと呼ばれる受信機を付ける必要がありました。
しかし、Bluetoothマウスの場合はマウスレシーバーが必要ないため、USBポートを多く確保することができます。
さらに、マウスレシーバーが必要な従来のワイヤレスマウスはタブレットに接続することが難しかったのですが、BluetoothマウスならばUSBがないタブレットにも簡単に接続して使えるといったメリットがあります。
Bluetoothマウスの選び方
Bluetoothマウスは、たくさんの商品が販売されています。どの商品を選んだら良いかわからない方や、どういった商品があるのかご存知のない方も多いでしょう。
ここからは、Bluetoothマウスの選び方について詳しく解説します。
1.電源方式で選ぶ
Bluetoothマウスをはじめとしたワイヤレスマウスの電源方式としては、乾電池を入れて電源を取る電池式のものと充電してから使用できる充電式のものがあります。
それぞれについて簡単に紹介していきます。
電池式
電池式のタイプは、本体に乾電池を入れるだけで使用することができるBluetoothマウスです。
電池の持ちが充電式よりも優れており、外出先で電源が切れてしまっても乾電池を交換すれば良いだけなので、普段外出先でモバイルパソコンやタブレットを使用している方におすすめです。
また、電池式のものの中には電源がオンオフできる商品が販売されているので、電池の消耗を防ぎたい方はスイッチがある商品を購入すると良いでしょう。
充電式
充電式のタイプは、USBにつないであらかじめマウスに充電しておくことで使用することができるBluetoothマウスです。
乾電池を購入する手間や費用もかからないので、ランニングコストが優れている点が魅力と言えるでしょう。しかし、途中で電池が切れてしまうとケーブルにつなぐ必要があるなどの手間はあります。
ただし、近年では充電マウスパッドを購入することで、マウスの充電が切れてもマウスパッド上で充電しながら使用できるものもあります。
2.読み取り方式で選ぶ
Bluetoothマウスの読み取り方式には、主に光学式、レーザー式、LED式の3種類があります。
それぞれによってメリットが異なるので、しっかりと確認しましょう。
光学式
光学式のマウスは、赤色LEDを利用したマウスです。
価格がリーズブルで、誰でも気軽に購入できることから、国内で最も普及しているタイプのマウスであり、非常に多くの商品が国内外で販売されています。100均や300円ショップなどのリーズナブルなお店でも商品が販売されているほどです。
お気に入りのデザインやカラ―のものを選ぶことができるでしょう。しかしその一方で、光沢面や白い面では反応しづらいといったデメリットがあります。
レーザー式
レーザー式のマウスは、レーザー光を活用するマウスです。
読み取り性能が高くなっており、たとえば光沢面や布の上などでも読み取りすることができ、中にはガラス面でも使用できるものもあるほどです。
また、分解能の数値が高い製品が多いため、製図やデザインなどの精密作業を行う方におすすめのマウスとなっています。ただし、コストが高いというのがデメリットです。
LED式
LED式のマウスは、LEDを利用して使えるマウスです。LED式には、赤外線LEDを使用するIRLEDと青色LEDを使用するBlueLEDの2タイプがあります。
IRLEDは消費電力が低いため、電池1本で1年以上使用できる商品もあり、コスパ面で優れているのです。ただし、光学式同様、光沢面や白い面での読み取りが難しいといったデメリットがあります。
BlueLEDは、周波数の短い青色LEDを使用しているので、読み取り精度が非常に高いというメリットがあります。凹凸やホコリの上からも反応し、ガラス面などにも対応可能です。
価格帯もリーズナブルなものも多く、操作性、価格を見ても非常に優れたタイプのマウスです。
3.形状で選ぶ
Bluetoothマウスは、さまざまな形状のタイプの商品が発売されています。薄型や小型、トラックボール、エルボミクスといった主に4種類のマウスがあります。
それぞれの魅力について詳しく見ていきましょう。
薄型
薄型マウスは、サイズが非常にコンパクトで、かばんやPCケースにもかさばらずに入れることができ、携行性に優れたマウスとなっています。
薄型なだけに厚みが非常に薄いので、持ち運びの際に厚みがいつも気になる人におすすめです。
シンプルな3ボタン式のものが多いため、初心者の方にも使いやすいマウスとなっています。
小型
小型マウスは、手のひらに収まるような非常にコンパクトなサイズ感で、軽量で携行性に富んでいるのが魅力のマウスです。
とにかく軽くコンパクトなので、外出先でPCやタブレットを使用される方、かばんやPCケースに入れて持ち運ぶ機会が多い方におすすめです。
こちらも薄型同様にシンプルな3ボタン式のマウスが多いので、扱いやすいマウスと言えるでしょう。
トラックボール
トラックボールマウスは、ボールを手のひらや指先で転がしながら動かすことによってカーソルを動かすことができるマウスです。
つまり、ほかのマウスとは違ってマウス本体を動かす必要がないので、省スペースにつながります。机上でスペースがない方に向いています。
ほかのマウスであればガラス面や光沢面で反応が悪いマウスもありますが、トラックボールならどんな箇所でも反応を気にせずにカーソルを動かせることがメリットです。また、CAD・DTMなどにも活躍できるでしょう。
エルゴノミクス
エルゴミクスマウスは、人間工学にもとづいて設計されたマウスです。
ごく自然な角度でマウスを握って操作ができる設計になっていることから、手首にかかる負担をできる限り軽減することができ、長時間のパソコン使用においても疲れにくいという点が大きな魅力といえます。
力を入れることなく操作ができるので、長時間パソコン作業される方におすすめです。
4.ボタンの数で選ぶ
先ほども少し触れましたが、マウスのボタンは3つのものが多いです。3ボタン式は以前からあるもので、左右のボタンとホイールが付いているものが一般的です。
一方で、近年は5つのボタンが付いているマウスにも注目が集まっています。
左右のボタンとホイールに加え、進むボタンと戻るボタンの計5つのボタンが付いたマウスであり、Webブラウザの戻るや進む、カットアンドペーストなどをマウスでショートカットキーとして設定することができるため、作業効率を大幅にアップさせることができます。
5.静音性で選ぶ
マウス操作の際、クリックの際にカチカチと音がするのが煩わしいと感じられる方も少なくありません。
会議中など静かな環境でも邪魔にならないように、クリック音を90%以上カットすることができる静音マウスがあります。
静音マウスは、静かな反面、商品によってはクリックした感覚がわかりにくいものもあるので、ある程度はクリックした感覚がわかりやすいものを選ぶと良いでしょう。
Bluetoothマウスのおすすめ9選
ここからは、これまでの内容を踏まえて、おすすめのBluetoothマウスを厳選してご紹介します。使いやすいものばかりを集めたので、購入の際の参考にしてみてください。
Logicool ワイヤレスマウス Signature M650 M650MOW
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,587件)
商品情報
Logicool ワイヤレスマウス Signature M750 M750MGR
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,884件)
商品情報
エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth EX-G M-XGM15BBSGM
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,072件)
商品情報
ロジクール M240GR
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(832件)
商品情報
ロジクール PEBBLE MOUSE 2 M350S
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(524件)
商品情報
バッファロー BSMBB105
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,441件)
商品情報
そのため、読み取り性能が高いものを選びたい方にピッタリと言えるでしょう。静音スイッチが付いているので、会議中や図書館など周囲に気遣わなければならないシチュエーションでも音を気にせずに使用することができます。電池が切れる前にLEDライトが点滅するので、電池切れで使用できないといったリスクを避けられます。
ロジクール LIFT M800GR
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(893件)
商品情報
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/m800/
ロジクール M575S
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(23,221件)
商品情報
HP 240
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(564件)
商品情報
電源オンオフのスイッチも付いているので、電池を節約することもできます。3ボタンで機能もシンプルでコンパクトなサイズ設計で、PC初心者の方にも扱いやすく、持ち運びにも便利です。
おすすめ商品比較表
Logicool(ロジクール) Logicool ワイヤレスマウス Signature M650 M650MOW | Logicool(ロジクール) Logicool ワイヤレスマウス Signature M750 M750MGR | エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth EX-G M-XGM15BBSGM | Logicool(ロジクール) ロジクール M240GR | Logicool(ロジクール) ロジクール PEBBLE MOUSE 2 M350S | バッファロー バッファロー BSMBB105 | Logicool(ロジクール) ロジクール LIFT M800GR | Logicool(ロジクール) ロジクール M575S | ヒューレット・パッカード(HP) HP 240 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||
購入リンク | |||||||||
お好みのマウスでPCの作業効率アップしましょう
マウスの中にはカラー展開が豊富なものもあり、お好みのデザインや機能性の高いマウスを使うことで、仕事や作業にもやる気が十分に出てくるものです。これによって作業の効率アップが期待できるでしょう。今回ご紹介したマウスの中で気になるものがあれば、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。