【初心者の女性向け】ノートパソコンおすすめ14選!選び方も解説

【初心者の女性向け】ノートパソコンおすすめ14選!選び方も解説

ノートパソコンを選ぶ際、デザインが気になる女性も多いのではないでしょうか。おしゃれなノートパソコンを探すならば、macやhpなどを検討してみると良いでしょう。デザインのほかに、CPUやメモリなどのスペック、画面サイズやバッテリー容量も確認しておきたいところです。本記事では、初心者の女性におすすめのノートパソコンをご紹介します。選び方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

女性向けノートパソコンの選び方

国内外のパソコンメーカーからは、女性をターゲットとしたおしゃれなノートパソコンがたくさん発売されています。各メーカーの製品をチェックしていると、どれを選んだら良いかで悩んでしまうこともありますよね。

ここでは、女性向けのノートパソコン選びのポイントを2つご紹介します。

カラーやデザイン

ノートパソコン選びで迷ったら、自分の好きなカラーやデザインの中から選ぶのがおすすめです。

女性向けノートパソコンは、ホワイト、ピンク、ブルー、シルバー、レッドなど、カラーバリエーションが豊富なのが特徴。可愛らしい色が好きな方は、ピンクやブルーなどのカラーを選んでみてはいかがでしょうか。

ビジネスシーンで使用するならば、ブラックやシルバーなどの落ち着いた色味がおすすめです。

おしゃれなカラーやデザインのノートパソコンを持っていると、仕事や勉強のモチベーションアップにもつながることでしょう。

軽さ

ノートパソコンを選ぶ際には、重量も確認しておきましょう。重すぎるモデルを選んでしまうと、持ち運びが大変になってしまいます。

ノートパソコンの重さは画面のサイズによって異なりますが、平均的な重量は1~2kgくらいです。1kg以下の軽量モデルを選んでおけば、体力に自信がない女性でも楽に持ち運べるでしょう。外に持ち出す機会がほとんどないのであれば、2kg以上のノートパソコンを選んでも問題はありません。

利用シーンを考慮して、最適な重量のノートパソコンを選んでみてください。

初心者必見!基本のチェックポイント

ノートパソコンを選ぶ際には、CPUメモリストレージストレージバッテリーなどのスペック情報を調べておきましょう。画面サイズやOfficeの有無なども要チェックポイントです。

CPU

CPUは、Central Processing Unit(中央演算処理装置)の略称で、パソコンの処理の中心的な役割を担う重要なパーツです。

快適に操作したいのであれば、インテルのCore i5AMDのRyzen 5などの高性能CPUを搭載したノートパソコンを選ぶのがおすすめです。

動画編集や3Dゲームなどを行う場合は、Core i7やRyzen 7以上のハイエンドクラスのCPUを搭載したノートパソコンを選ぶと良いでしょう。

メモリ

メモリ(Random Access Memory)は、一時的にデータを記憶しておくパーツで、メモリ容量が多くなるほど作業効率が向上します。

例えばWindows 11を動かすためには、4GB以上のメモリが必要です。8GBのメモリがあれば、Webサイトの閲覧やオフィスソフトの使用などの作業を効率良く進められるでしょう。

動画編集やゲームなどの負担がかかる作業を行う場合は、16GBのメモリが必要になります。4K動画の編集を行いたいならば、32GB以上のメモリ容量を搭載したノートパソコンがおすすめです。

ストレージ

ストレージは、データを保管するためのパーツでSSDHDDなどの種類があります。現在は、メモリーチップに高速で読み書きを行うSSDが主流となっています。

ノートパソコンを選ぶ際には、ストレージの容量もチェックしておきましょう。

SSDやHDDには、256GB、512GB、1TB、2TBなどの容量があり、容量が大きくなるほどたくさんのデータを保管できます。仕事や勉強などの一般的な用途であれば、512GBがあれば十分です。

バッテリー

ノートパソコンにはバッテリーが搭載されており、バッテリーを利用すればコンセントがない場所でもノートパソコンを使用できます。

外出先などで長時間のノートパソコンを使うのであれば、バッテリーの持ちが良いモデルを選ぶと良いでしょう。各メーカーの公式サイトや製品情報をチェックして、バッテリー容量や駆動時間を確認してみてください。

画面サイズ

ノートパソコンの画面サイズは、インチ(inch)という単位で表記されます。インチはディスプレイの対角線の長さを示したもので、インチ数が大きくなるほどノートパソコンのサイズも大きくなります。

大きさや重さを気にせずに気軽に持ち出したいのであれば、11~13インチ程度がおすすめです。

一方、充分な作業領域を確保したいのであれば14インチ以上を選ぶと良いでしょう。

Officeの有無

ノートパソコンの中には、Microsoft社のOfficeを搭載したモデルがあります。Office付きモデルは、購入後すぐにWordやExcelなどを利用できるのがメリットです。

インストールやダウンロード、支払いの設定などの手間をかけたくない方は、Office付きのノートパソコンを選ぶと良いでしょう。

初心者の女性におすすめのノートパソコン

ここからは、女性におすすめのノートパソコンをご紹介します。各メーカーから使いやすいモデルを厳選しました。ノートパソコン選びの参考にしてください。

VAIO F14 14.0型ワイド VJF14180411N

VAIO F14 14.0型ワイド VJF14180411N
VAIO

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥166,800(税込)

商品情報

VAIO株式会社から2023年6月に発売されたノートパソコン。サテンゴールドカラーを採用しており、華やかなデザインが魅力です。画面のサイズは14インチと、作業しやすい大きさ。CPUは高性能なCore i5-1334Uを搭載していますので、サクサクと作業を進められるでしょう。CMOSセンサー搭載HDカメラ、microSDメモリーカードスロット、ヘッドホン出力、HDMI、DisplayPortなども搭載しています。

5/18現在の価格

¥166,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥166,800¥0
5/17(土)¥166,800¥0
5/16(金)¥166,800¥0
5/15(木)¥166,800¥0
5/14(水)¥166,800¥0
5/13(火)¥166,800¥0
5/12(月)¥166,800¥0
5/11(日)¥166,800¥0
もっとみる

HP Pavilion Aero 13-be

HP Pavilion Aero 13-be
ヒューレット・パッカード(HP)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
219

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥125,800(税込)

商品情報

HPから2023年に発売されたノートパソコンです。ホワイトを基調とした洗練されたデザインが魅力。957gという軽量さが特徴で、気軽に持ち出せるのが嬉しいですね。画面サイズは13.3インチ、バッテリー駆動時間は最大で12時間です。Officeソフトは付属しませんが、Adobe Spark体験版が付いてきます。

5/18現在の価格

¥125,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥125,800¥0
5/17(土)¥125,800¥0
5/16(金)¥125,800¥0
5/15(木)¥125,800¥0
5/14(水)¥125,800¥0
5/13(火)¥125,800¥0
5/12(月)¥125,800¥0
5/11(日)¥125,800¥0
もっとみる

ASUS Zenbook 14 UX3402VA-I7161W

ASUS Zenbook 14 UX3402VA-I7161W
ASUS

Amazonカスタマーレビュー

4.3
20

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥154,800(税込)
Amazon154,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

Amazon限定モデルのノートパソコンです。画面のサイズは14インチで、4辺狭額ベゼルを採用しているため広々と作業できます。16:10のアスペクト比の高精細ディスプレイに、CPUはCore i7-13700Hを搭載し、資料作成やWebサイト閲覧などもストレスなく行えるでしょう。ハイスペックなノートパソコンを探している方におすすめです。
Amazon154,800詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥154,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥154,800¥0
5/17(土)¥154,800¥0
5/16(金)¥154,800¥0
5/15(木)¥154,800¥0
5/14(水)¥154,800¥0
5/13(火)¥154,800¥0
5/12(月)¥154,800¥0
5/11(日)¥154,800¥0
もっとみる

Apple MacBook Air 2022

Apple MacBook Air 2022
Apple(アップル)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
823

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

2022年に発売されたMacBook Air。スペースグレイ、シルバー、スターライト、ミッドナイトなどのカラーバリエーションから選べます。10億色の色表現を実現したLiquid Retinaディスプレイを搭載し、作業中の文字や色をはっきりと表現してくれます。Apple M2チップを搭載し、高性能でおしゃれなノートパソコンを選びたい方におすすめです。

マイクロソフト Surface Laptop 5 S0P-00002

マイクロソフト Surface Laptop 5 S0P-00002
マイクロソフト

Amazonカスタマーレビュー

4.2
92

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥189,800(税込)

商品情報

マイクロソフトから2023年12月20日に発売されたノートパソコンです。アルミニウムボディを採用したスタイリッシュなデザインが特徴。画面のサイズは13.5インチと、持ち運びやすいサイズ感です。タッチスクリーンを採用しており、タブレット感覚で操作できるのも魅力。オフィスソフトは、Office Home and Business 2021が付属します。

5/18現在の価格

¥189,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥189,800¥0
5/17(土)¥189,800¥0
5/16(金)¥189,800¥0
5/15(木)¥189,800¥0
5/14(水)¥189,800¥0
5/13(火)¥189,800¥0
5/12(月)¥189,800¥0
5/11(日)¥189,800¥0
もっとみる

マイクロソフト Surface Laptop 5 S0P-00002

NEC LAVIE N15 YZ-NU503-N15
LAVIE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥146,222(税込)
Amazon146,222詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

大手電機メーカーのNECから出ている、Amazon限定モデルのノートパソコンです。国内生産品を選びたい方におすすめ。ボディカラーは爽やかな印象のパールホワイトで、女性らしい印象です。画面のサイズは15.6インチと少し大きめで、広視野角のIPS液晶パネルを採用しています。CPUは、Core i5-1235U プロセッサーを搭載し、DVDスーパーマルチドライブ、Webカメラ、指紋センサーなども搭載しています。
Amazon146,222詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥146,222

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥146,222¥0
5/17(土)¥146,222¥0
5/16(金)¥146,222¥0
5/15(木)¥146,222+¥4,278
5/14(水)¥141,944¥0
5/13(火)¥141,944¥0
5/12(月)¥141,944¥0
5/11(日)¥141,944¥0
もっとみる

ASUS ノートパソコン Zenbook S 13 OLED

ASUS ノートパソコン Zenbook S 13 OLED
ASUS

Amazonカスタマーレビュー

4.5
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ASUSから発売されている13.3インチのコンパクトなノートパソコン。本体のカラーはベーシックなグレーカラーで、オンオフを問わずに利用しやすいでしょう。超狭額ベゼルの2.8K有機ELディスプレイを採用しており、豊かな色表現が特徴。USB Type-Cからの充電に対応しているのもうれしいですね。

5/18現在の価格

¥236,182

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥236,182¥0
5/17(土)¥236,182¥0
5/16(金)¥236,182¥0
5/15(木)¥236,182¥0
5/14(水)¥236,182¥0
5/13(火)¥236,182¥0
5/12(月)¥236,182¥0
5/11(日)¥236,182¥0
もっとみる

Dell Inspiron 13 5330 MI63A-DWLP

Dell Inspiron 13 5330 MI63A-DWLP
Dell

Amazonカスタマーレビュー

3.7
43

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

DellのAmazon限定モデルのノートパソコンです。可愛らしい印象のピンクのボディカラーが魅力です。画面サイズは13.3インチとコンパクトながら、Dolby Visionのハイ ダイナミック レンジ(HDR)テクノロジーを搭載し、鮮明な色彩とシャープなコントラストを表現。フリッカーを軽減する機能も搭載しています。目に優しく、見やすいディスプレイを選びたい方におすすめのモデルです。

5/18現在の価格

¥149,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥149,800¥0
5/17(土)¥149,800¥0
5/16(金)¥149,800¥0
5/15(木)¥149,800¥0
5/14(水)¥149,800¥0
5/13(火)¥149,800¥0
5/12(月)¥149,800+¥6,714
5/11(日)¥143,086¥0
もっとみる

LG gram Style 16Z90RS-KA76J

LG gram Style 16Z90RS-KA76J
LG Electronics Japan

Amazonカスタマーレビュー

4.2
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

韓国のメーカーのLGから発売されているノートパソコン。美しく輝くオーロラホワイトカラーのボディが魅力です。16インチの大型ディスプレイが特徴で、さまざまな作業を効率的に行えるでしょう。動画やゲームなども快適に楽しめますよ。CPUは高性能なCorei7を搭載しています。

5/18現在の価格

¥199,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥199,800¥0
5/17(土)¥199,800¥0
5/16(金)¥199,800¥0
5/15(木)¥199,800¥0
5/14(水)¥199,800¥0
5/13(火)¥199,800¥0
5/12(月)¥199,800¥0
5/11(日)¥199,800¥0
もっとみる

HP 15-fd1031TU ‎9Y075PA-AAAA

HP 15-fd1031TU ‎9Y075PA-AAAA
ヒューレット・パッカード(HP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
44

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥114,600(税込)参考価格¥124,800
¥10,200OFF

商品情報

HPから発売されている薄型タイプのノートパソコン。シルバーカラーのボディを採用し、どんなインテリアにも馴染むデザインが魅力です。画面のサイズは15.6インチで、画面占有率85%の非光沢・IPSディスプレイを採用しています。CPUは、Core 5 プロセッサー 120Uを搭載しています。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥119,700
最安値¥114,600
平均比5,100

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥114,600¥0
5/17(土)¥114,600¥0
5/16(金)¥114,600¥0
5/15(木)¥114,600¥0
5/14(水)¥114,600¥0
5/13(火)¥114,600¥0
5/12(月)¥114,600¥0
5/11(日)¥114,600¥0
もっとみる

ASUS Chromebook CX1102CKA-N00010/A

ASUS Chromebook CX1102CKA-N00010/A
ASUS

Amazonカスタマーレビュー

3.9
42

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ASUSから発売されているChromeOS搭載のノートパソコンです。
画面のサイズは11.6インチ、重量は1.21kgとコンパクトで軽量なモデルなので、持ち運びがしやすいでしょう。液晶はノングレアのワイドTFTカラー液晶を採用しています。ステレオスピーカーを内蔵し、92万画素のWebカメラ内蔵やカードリーダーなども搭載されています。

5/18現在の価格

¥39,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥39,500¥0
5/17(土)¥39,500¥0
5/16(金)¥39,500¥0
5/15(木)¥39,500¥0
5/14(水)¥39,500-¥705
5/13(火)¥40,205+¥71
5/12(月)¥40,134+¥122
5/11(日)¥40,012¥0
もっとみる

GM-JAPAN ノートパソコン ‎GLM-14-4020-128

GM-JAPAN ノートパソコン ‎GLM-14-4020-128
§G∞GMJ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
66

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥31,980(税込)
Amazon31,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

GM-JAPANから発売されている14.1インチのノートパソコン。ボディカラーはスタイリッシュなグレーから、鮮やかなアイスブルーやピンクから選べます。3万円台という手頃な価格ながら、広視野角のIPSパネルを採用。CPUはCeleron N4020を搭載。メモリ容量が4GBと少なめになっていますので、Webサイト閲覧などの軽い操作に最適なモデルです。
Amazon31,980詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥31,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥31,980¥0
5/17(土)¥31,980¥0
5/16(金)¥31,980¥0
5/15(木)¥31,980¥0
5/14(水)¥31,980¥0
5/13(火)¥31,980¥0
5/12(月)¥31,980¥0
5/11(日)¥31,980¥0
もっとみる

ESBOOKノートパソコン 141

ESBOOKノートパソコン 141
ESBOOK

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,159

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥33,966(税込)
Amazon33,966詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ESBOOKから発売されているOffice付きノートパソコン。OfficeのバージョンはMS Office 2019です。ボディカラーはエレガントな印象のローズゴールドで、女性らしいデザインが魅力。低価格なモデルですが、14インチIPS液晶を搭載しているのがうれしいですね。ワイヤレスマウスや日本語キーボードフィルムなども付属しており、コストパフォーマンスを重視したい方におすすめです。
Amazon33,966詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥33,966

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥33,966¥0
5/17(土)¥33,966¥0
5/16(金)¥33,966¥0
5/15(木)¥33,966¥0
5/14(水)¥33,966¥0
5/13(火)¥33,966¥0
5/12(月)¥33,966¥0
5/11(日)¥33,966¥0
もっとみる

SERYUB ノートパソコン ‎N4120

SERYUB ノートパソコン ‎N4120
SERYUB

Amazonカスタマーレビュー

3.9
343

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥34,999(税込)
Amazon34,999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

SERYUBから発売されている、ローズゴールドカラーのノートパソコン。カラーはアイアングレー、シルバーなどのバリエーションがあります。画面サイズは14インチで、どの角度から見てもきれいな表示を実現するIPSパネルを採用しています。CPUはエントリーモデルのCeleron N4120。メモリ容量は8GB、SSDは512GBを搭載しています。
Amazon34,999詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥34,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥34,999¥0
5/17(土)¥34,999¥0
5/16(金)¥34,999¥0
5/15(木)¥34,999¥0
5/14(水)¥34,999¥0
5/13(火)¥34,999¥0
5/12(月)¥34,999¥0
5/11(日)¥34,999¥0
もっとみる
全14商品

おすすめ商品比較表

VAIO

VAIO F14 14.0型ワイド VJF14180411N

ヒューレット・パッカード(HP)

HP Pavilion Aero 13-be

ASUS

ASUS Zenbook 14 UX3402VA-I7161W

Apple(アップル)

Apple MacBook Air 2022

マイクロソフト

マイクロソフト Surface Laptop 5 S0P-00002

LAVIE

NEC LAVIE N15 YZ-NU503-N15

ASUS

ASUS ノートパソコン Zenbook S 13 OLED

Dell

Dell Inspiron 13 5330 MI63A-DWLP

LG Electronics Japan

LG gram Style 16Z90RS-KA76J

ヒューレット・パッカード(HP)

HP 15-fd1031TU ‎9Y075PA-AAAA

ASUS

ASUS Chromebook CX1102CKA-N00010/A

§G∞GMJ

GM-JAPAN ノートパソコン ‎GLM-14-4020-128

ESBOOK

ESBOOKノートパソコン 141

SERYUB

SERYUB ノートパソコン ‎N4120

Amazonカスタマーレビュー
5.01
4.4219
4.320
4.5823
4.292
4.01
4.58
3.743
4.210
4.244
3.942
4.066
4.12,159
3.9343
最安値
¥166,800
¥125,800
¥154,800

-

¥189,800
¥146,222
¥236,182
¥149,800
¥199,800
¥114,600
¥39,500
¥31,980
¥33,966
¥34,999
購入リンク

デザインやカラーをチェックしてノートパソコンを選ぼう!

ノートパソコンを選ぶ際には、デザインやカラーのほかに、CPUやメモリなども確認しておきましょう。外に持ち出す機会が多い場合は、重量やサイズも大事なチェックポイント。できるだけ軽量でコンパクトなモデルがおすすめです。各社からおしゃれなノートパソコンがたくさん発売されていますので、よく比較して使いやすいものを選んでくださいね。

  1. 静音マウスのおすすめ13選!ワイヤレスや有線・5ボタンタイプなど紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】ポータブルゲーミングPCのおすすめ9選!Steamゲームも遊べる

ゲーミング小型・ミニPCのおすすめ11選!GPUなどのスペックや選び方を徹底解説

【2025年】原神を快適にプレイできるおすすめのノートパソコン13選!

【プロ監修】ノートパソコンのおすすめ12選!使いやすいモデルを紹介【2025年】

【2025年版】型落ちノートパソコンのおすすめ5選!メリット・デメリットも解説

パソコン本体のカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ