ポン酢・ポン酢しょうゆのおすすめ12選!無添加や有名店の美味しい商品など

ポン酢・ポン酢しょうゆのおすすめ12選!無添加や有名店の美味しい商品など

柑橘類の果汁が爽やかで美味しい「ポン酢」は、鍋料理などに重宝するつけダレです。ポン酢はポン酢しょうゆと呼ばれることもありますが、その違いはあるのでしょうか。

この記事では、ポン酢とポン酢しょうゆの違いや選び方、おすすめの商品を紹介します。市販で定番のミツカンや有名店のポン酢のほか、香り豊かなゆずポン酢やかぼすポン酢などピックアップしているので、チェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ポン酢とポン酢しょうゆの違いは?

ポン酢とは本来、果汁または果汁に酢を加えたものをいいます。ポン酢という名前の由来は諸説ありますが、一説にはオランダ語の「pons(ポンス)」に由来するといわれています。

ポンスとは、橙(だいだい)の果汁が入った食前酒のことで、江戸時代に長崎県出島に来航したオランダ人が飲んでいたことで日本にもポンスが広まりました。ポンスは次第に柑橘類の果汁のみを指すようになり、現代では果汁に酢を加えたものをポン酢と呼ぶようになったとされています。

一方、ポン酢しょうゆは、柑橘類の果汁にしょうゆを加えたものをいいます。酢やみりんなどの調味料、昆布やかつお節などのだしが加えられていることもあり、味付けポン酢と呼ばれることもありますよ。

厳密にいうとポン酢とポン酢しょうゆは異なるものですが、一般的にポン酢と呼ばれているものはポン酢しょうゆのことが多いです。

市販のポン酢を選ぶ3つのポイント

市販のポン酢やポン酢しょうゆを選ぶ際は、「種類」「原材料」「特徴」などをチェックしてみてください。

柑橘類の風味や酸味はそれぞれ異なり、どのような料理に使用するかによっても適したものが変わってきます。3つのポイントを確認し、自分に合ったものを選んでくださいね。

種類で選ぶ

前述した通り、ポン酢の種類は大きく「ポン酢」と「ポン酢しょうゆ」に分類されます。柑橘類の素材の味を活かしたものと、調味料で味を調整してあるものとでは特徴やどのような料理に向いているかも異なります。

【ポン酢】柑橘類の味わいを楽しめる!

ポン酢は通常、しょうゆやみりんなどの調味料が入っていないため、柑橘類の風味や味わいを楽しめます。鍋料理や湯とうふ、揚げものなど、さっぱりとした味わいにしたいときに適していますよ。

また、お酒の割り材に使用するのもおすすめ。焼酎を炭酸水で割り、ポン酢を加えれば、爽やかなポン酢サワーが完成します。

このほか、しょうゆやみりん、砂糖や塩などの調味料をプラスすれば、自分好みのポン酢しょうゆを作ることも可能です。

【ポン酢しょうゆ】料理の味付けにも!

ポン酢しょうゆは鍋料理をはじめ、焼肉や餃子のつけダレにしたり、焼き魚や冷奴にかけたりと幅広く使用できます。

しょうゆや食塩、砂糖などの調味料が加えられているので、上手に使えばこれ1本で料理の味付けを完成させることも可能です。

メーカーや商品によって調味料の分量が異なり、さまざまな味があるので、いろいろ試して自分に合ったものを見つけるのもおすすめですよ。

入っている原材料をチェック

ポン酢しょうゆはさまざまな味があるため、「柑橘類」「変わり種」「だし入り」などの原材料に注目するのもおすすめ

入っている原材料によっても風味や味わいが違います。ここで、主なものの例を挙げて紹介するのでチェックしてみてくださいね。

「柑橘類」ゆず・すだち・レモンなど

ポン酢しょうゆに入っている柑橘類は、ゆずやかぼすが一般的ですが、すだち、レモン、シークワーサーなどさまざまなものがあります。

ゆずやかぼす、すだちなどは上品な香りで和食との相性がよいのも特徴。レモンは油っこい味もさっぱりさせてくれるので、肉料理などの洋食にもよく合います。

シークワーサーは特有の香りと味わいで、サラダや冷奴にかけるだけでも沖縄料理風にアレンジできそうね。

「変わり種」ご当地ポン酢など

ポン酢しょうゆは、ポン酢の原材料にゴマやすりおろし玉ねぎを加えた変わり種の商品も多くあります。一般的なポン酢しょうゆと違った味わいで、サラダのドレッシングとしてそのまま使用することも可能です。

また、広島県産のはっさくの果汁や大分県産の青柚子コショウなど、地元の特産品を活かしたポン酢しょうゆもおすすめですよ。

「だし入り」料理の味に深みを出す

だし入りのポン酢しょうゆなら、旨味がプラスされて料理の味に深みを出すことができます。だしには、かつお節や昆布、さば節やあごだし、しいたけなどがあります。

一種類のだしを使用しているものと数種類を組み合わせたものがあり、使用しているだしによって、それぞれ旨味が異なります。味の好みや料理によって使い分けするのもおすすめです。

無添加や塩分ひかえめなど特徴で選ぶ

ポン酢しょうゆを選ぶ際は、特徴に注目するのも一つの手です。原材料にこだわりたい方や添加物を避けたい方は、保存料など気になる添加物が使われていない無添加タイプを選ぶのもよいでしょう。

ただし、無添加タイプは賞味期限が短いものもあるため、期限内に使い切れる量にすることも大切です。

また、食事の塩分を気にしている方は、鍋料理のつけダレやうどんなどポン酢しょうゆの使用量が多くなりがちな料理の際に、塩分カットの商品を選ぶと塩分の摂取量を抑えられますよ。

柑橘類と酢がメイン!ポン酢のおすすめ2選

ここからは、柑橘類と酢のみで作られたポン酢のおすすめ商品を2つご紹介します。食材の味を引き出して、柑橘類の自然の風味を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ミツカン ぽん酢
ミツカン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
32

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

柑橘類の果汁に酢を加えて、シンプルな味わいに仕上げたポン酢です。鍋料理のつけダレとしてはもちろん、湯とうふやフライにかけてもさっぱりと美味しくいただけます。しょうゆなどの調味料は入っておらず、素材の持つ自然な風味が感じられるので、お酒の割り材にもぴったりですよ。

7/12現在の価格

¥1,125

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,125¥0
7/11(金)¥1,125¥0
7/10(木)¥1,125¥0
7/9(水)¥1,125¥0
7/8(火)¥1,125¥0
7/7(月)¥1,125¥0
7/6(日)¥1,125¥0
7/5(土)¥1,125¥0
もっとみる
福泉 ぽんず 伊豆 1.8L
福泉

Amazonカスタマーレビュー

3.9
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

静岡県特産の橙を使用したポン酢です。橙を果実が熟しきらないうちに絞った果汁が使われています。橙の強い酸味の中にほんのりとした甘さを感じる商品で、すっきりとした後味はさまざまな料理にマッチしますよ。また、ポン酢に好みでしょうゆを加えれば、焼き魚にかけて食べても美味しいです。

7/12現在の価格

¥972

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥972¥0
7/11(金)¥972¥0
7/10(木)¥972¥0
7/9(水)¥972¥0
7/8(火)¥972¥0
7/7(月)¥972¥0
7/6(日)¥972¥0
7/5(土)¥972¥0
もっとみる

ポン酢しょうゆのおすすめ10選

ポン酢にしょうゆや塩などを加えたポン酢しょうゆには、多彩な種類があります。加えられている原材料や調味料によって味わいや風味も違うので、料理に合わせて使い分けても良いですね。

ミツカン 味ぽん 1L×2本
ミツカン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
539

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,263(税込)

商品情報

味つけポン酢を略した「味ぽん」は、市販のポン酢しょうゆの始まりとされる商品です。昭和30年代までは市販のポン酢しょうゆは普及しておらず、料理店で味わうものとされていました。そのような中で7代目中埜又左工門が、「博多水炊き」と一緒に提供されたポン酢に感動し、市販の鍋専用調味料の開発を始めたことで誕生した商品です。柑橘類の果汁と酢、しょうゆが絶妙な分量で配合され、まろやかな味わいになっています。かけタレやつけダレなどとして、鍋料理をはじめ、焼肉や焼魚、餃子などさまざまな料理に対使えますよ。

7/12現在の価格

¥1,263

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,263¥0
7/11(金)¥1,263¥0
7/10(木)¥1,263¥0
7/9(水)¥1,263¥0
7/8(火)¥1,263¥0
7/7(月)¥1,263¥0
7/6(日)¥1,263¥0
7/5(土)¥1,263¥0
もっとみる
成城石井 高知県香美市産ゆず果汁100%使用ゆずぽん酢 350ml×3本
成城石井

Amazonカスタマーレビュー

4.5
12

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

高知県香美市産のゆず果汁を100%使用したゆずポン酢です。香美市の昼夜の寒暖差の違いが、ゆずの栽培に適しているため、品質のよいものが育ちます。ゆず果汁に静岡県焼津産のかつお節と北海道産の真昆布のだし、酒粕から醸造された粕酢を使用し、化学調味料は一切使用せずに作られています。しょうゆや本みりん、かつおと昆布も加わり、豊かな香りと旨味のバランスがよく、冷しゃぶや唐揚げ、炒め物まで幅広い料理に使用できます。

7/12現在の価格

¥2,038

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,038¥0
7/11(金)¥2,038¥0
7/10(木)¥2,038¥0
7/9(水)¥2,038¥0
7/8(火)¥2,038¥0
7/7(月)¥2,038¥0
7/6(日)¥2,038¥0
7/5(土)¥2,038¥0
もっとみる
内堀醸造 だし入りぽん酢 360ml
内堀醸造

Amazonカスタマーレビュー

4.2
139

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥257(税込)参考価格¥320
¥63OFF

商品情報

鹿児島県枕崎市産のかつお節と北海道利尻産の昆布の一番だしを使用しています。原材料にはりんご果汁も含まれているので、酸味の中にほんのりと甘味を感じる味わいで、湯とうふや焼魚、鍋料理などにそのままかけても使用できます。また、自分の好みのオイルを加えてドレッシングにしても美味しいですよ。うま味調味料や香料が無添加のポン酢しょうゆで、原材料にこだわりのある方も選びやすいですね。

7/12現在の価格

¥257

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥257¥0
7/11(金)¥257¥0
7/10(木)¥257¥0
7/9(水)¥257¥0
7/8(火)¥257¥0
7/7(月)¥257¥0
7/6(日)¥257¥0
7/5(土)¥257¥0
もっとみる
ヒガシマル醤油 まろやかぽんず 400ml×3本
ヒガシマル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
56

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥970(税込)参考価格¥1,069
¥99OFF

商品情報

国産の完熟したゆずを使用し、鶏と野菜のだしをきかせて酸味を抑え、まろやかな味わいに仕上げています。酸っぱすぎないため幅広い年代の方も使いやすいですよ。焼肉や餃子のつけダレ、サラダのドレッシングなどさまざまな料理にも使用可能。ゆず特有の食欲そそる香りを、季節を問わずに使えるのは便利ですね。

7/12現在の価格

¥970

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥970¥0
7/11(金)¥970¥0
7/10(木)¥970¥0
7/9(水)¥970¥0
7/8(火)¥970¥0
7/7(月)¥970¥0
7/6(日)¥970¥0
7/5(土)¥970¥0
もっとみる
人形町今半 極上しゃぶしゃぶポン酢
今半

Amazonカスタマーレビュー

3.5
40

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥909(税込)参考価格¥1,188
¥279OFF

商品情報

黒毛和牛のすき焼きで有名な「人形町今半」のしゃぶしゃぶ向けのポン酢しょうゆです。香しい柑橘類の香りが感じられ、ほど良い酸味が口に広がります。しゃぶしゃぶなら、霜降りの黒毛和牛または豚肉のどちらとの相性もよいですよ。温かい料理はもちろん、冷しゃぶにもぴったり。昆布やかつお節の旨味がプラスされているので、料理の深みも増しますよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,095
最安値¥909
平均比186

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥909¥0
7/11(金)¥909¥0
7/10(木)¥909¥0
7/9(水)¥909¥0
7/8(火)¥909¥0
7/7(月)¥909¥0
7/6(日)¥909¥0
7/5(土)¥909¥0
もっとみる
内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢 360ml
内堀醸造

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4,660

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥419(税込)参考価格¥572
¥153OFF

商品情報

岐阜県美濃産のすだちとゆずの果汁を使用した味付けポン酢です。利尻産の昆布と岐阜県枕崎産のかつお節を使用して、自社でとった一番だしのみを使用していますよ。柑橘類の果汁の持つ爽やかさと、一番だしの旨味がバランス良く混ざり合い、上品な味わいに仕上げているのもおすすめのポイントです。まろやかで旨味がたっぷり入ったポン酢しょうゆは、豆腐やサラダにそのままかけるだけでも美味しいですよ。また、ポン酢しょうゆと同量の水にゼラチンを加えて冷やし固めたジュレは、サラダをおしゃれに彩ってくれますよ。

7/12現在の価格

¥419

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥419¥0
7/11(金)¥419¥0
7/10(木)¥419¥0
7/9(水)¥419-¥103
7/8(火)¥522+¥103
7/7(月)¥419¥0
7/6(日)¥419¥0
7/5(土)¥419¥0
もっとみる
ニビシ醤油 減塩ゆずぽん酢 360ml
ニビシ醤油

Amazonカスタマーレビュー

4.3
254

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥339(税込)

商品情報

鹿児島県枕崎産のかつお節の一番だしと国産のゆず果汁を合わせて、風味豊かに仕上げたポン酢しょうゆです。枕崎市はかつお節の生産に300年ほどの歴史があり、日本一級の生産量を誇ります。伝統の製法である「薩摩型」を用いて、じっくり時間をかけて燻したかつお節を使用。だしを利かせることによって、減塩の物足りなさを感じにくくしています。

7/12現在の価格

¥339

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥339¥0
7/11(金)¥339¥0
7/10(木)¥339¥0
7/9(水)¥339¥0
7/8(火)¥339+¥8
7/7(月)¥331¥0
7/6(日)¥331¥0
7/5(土)¥331¥0
もっとみる
フンドーキン醤油 大分特産カボスぽん酢 360ml
フンドーキン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
66

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥343(税込)

商品情報

大分県特産のかぼすを使用したポン酢しょうゆです。自家製のしょうゆに九州産の農作物を使用しており、九州地方で愛されている自然な味わいと爽やかな香りが魅力です。ポン酢に使われているしょうゆは香りを控えめにした自社のオリジナルのもので、柑橘類の味わいと風味を引き立てられるように工夫されています。大分名物のとり天やかつおのたたきなどに使うのもおすすめ。香りがふわっと広がりさっぱりとした後味にしてくれますよ。

7/12現在の価格

¥343

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥343¥0
7/11(金)¥343¥0
7/10(木)¥343¥0
7/9(水)¥343¥0
7/8(火)¥343¥0
7/7(月)¥343¥0
7/6(日)¥343¥0
7/5(土)¥343¥0
もっとみる
鎌田醤油 ぽん酢醤油200ml×5ヶ
鎌田醤油

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

だししょうゆのパイオニアとされる「鎌田醤油」が作ったポン酢醤油です。北海道にある帯広工場でブナ鮭を丸ごと節にした「まんま鮭節」を使用。皮付きのまま鮭節にすることによって、切り身よりも旨味が強く出るため、酸味を抑えてまろやかな味わいになりますよ。卵かけご飯にかけたり、刺身のつけダレにしたり、炒め物や和え物などのさまざまな料理にも使用できます。また、いくらの醤油漬けの漬けダレにも相性もぴったりですよ。

7/12現在の価格

¥2,747

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,747¥0
7/11(金)¥2,747¥0
7/10(木)¥2,747¥0
7/9(水)¥2,747¥0
7/8(火)¥2,747¥0
7/7(月)¥2,747¥0
7/6(日)¥2,747¥0
7/5(土)¥2,747¥0
もっとみる
博多華味鳥 博多ぽん酢 360ml×3個
博多華味鳥

Amazonカスタマーレビュー

4.0
51

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,412(税込)参考価格¥1,555
¥143OFF

商品情報

水炊きで有名な「博多花味鳥」のオリジナルぽん酢しょうゆです。お店の水炊きに合うぽん酢として作られた商品で、オリジナルの橙酢を使用しています。この橙酢を加えた「博多ぽん酢」は、水炊きに入っている具材の味を引き立てて、豊かな味わいに仕上げてあります。一般的なポン酢しょうゆよりも酸味が強いのが特徴で、水炊き以外にも湯とうふや冷しゃぶなどにもよく合います。ほかと違った、ワンランク上の老舗の味を試してみたい方にもおすすめです。

7/12現在の価格

¥1,412

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,412¥0
7/11(金)¥1,412¥0
7/10(木)¥1,412¥0
7/9(水)¥1,412¥0
7/8(火)¥1,412¥0
7/7(月)¥1,412¥0
7/6(日)¥1,412¥0
7/5(土)¥1,412¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

ミツカン

ミツカン ぽん酢

福泉

福泉 ぽんず 伊豆 1.8L

ミツカン

ミツカン 味ぽん 1L×2本

成城石井

成城石井 高知県香美市産ゆず果汁100%使用ゆずぽん酢 350ml×3本

内堀醸造

内堀醸造 だし入りぽん酢 360ml

ヒガシマル

ヒガシマル醤油 まろやかぽんず 400ml×3本

今半

人形町今半 極上しゃぶしゃぶポン酢

内堀醸造

内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢 360ml

ニビシ醤油

ニビシ醤油 減塩ゆずぽん酢 360ml

フンドーキン

フンドーキン醤油 大分特産カボスぽん酢 360ml

鎌田醤油

鎌田醤油 ぽん酢醤油200ml×5ヶ

博多華味鳥

博多華味鳥 博多ぽん酢 360ml×3個

Amazonカスタマーレビュー
4.232
3.98
4.4539
4.512
4.2139
4.456
3.540
4.44,660
4.3254
4.366
5.01
4.051
最安値
タイムセール
¥257-20%
参考価格¥320
タイムセール
¥970-9%
参考価格¥1,069
タイムセール
¥909-23%
参考価格¥1,188
タイムセール
¥419-27%
参考価格¥572
タイムセール
¥1,412-9%
参考価格¥1,555
購入リンク

好みのポン酢・ポン酢しょうゆを見つけよう!

ポン酢やポン酢しょうゆは、使われる柑橘類の種類や加えられるしょうゆなどの調味料で、風味や味わいに違いが出ます。また、メーカーや商品によっても特徴が異なるので、いろいろ試してみるのがおすすめですよ。この記事を参考に、使いたい料理に適した商品を選んでくださいね。

  1. しゃぶしゃぶタレおすすめ23選!市販品から地域の味が楽しめる商品まで幅広くご紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

焼き鳥のタレのおすすめ15選!市販の商品から大容量・業務用まで自宅で絶品焼き鳥を

ブイヨンのおすすめ17選!タイプや原材料など選ぶポイントも解説

塩コショウのおすすめ14選!肉・魚料理レシピに合う選び方や美味しい商品をご紹介

白味噌のおすすめ17選!西京漬けや味噌汁など幅広い料理に使える甘みが特徴の味噌

果実酢(フルーツ酢)のおすすめ15選!プレゼントにも喜ばれるセット商品も紹介

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ