【皮膚科医監修】毛穴ケア化粧水のおすすめ9選!毛穴詰まりのケア方法からドラッグストアのプチプラ人気商品も【2025年】

【皮膚科医監修】毛穴ケア化粧水のおすすめ9選!毛穴詰まりのケア方法からドラッグストアのプチプラ人気商品も【2025年】

毛穴詰まりなどの目立つお悩みには、原因に合ったケアが重要です。「毛穴ケア化粧水」は、乾燥や皮脂のバランス調整などにアプローチしてくれます。

そこで本記事では、毛穴ケアにおすすめの化粧水をご紹介します。毛穴撫子やケアナボーテといった人気ブランドをはじめ、手軽に買えるプチプラ、韓国コスメ、メンズ向けの商品まで幅広くピックアップしました。

また、今回は美容皮膚科医の高畠さんにご協力いただき、毛穴ケア化粧水の選び方・保湿や引き締めにおすすめの成分を解説いただきました。自分にぴったりの化粧水を見つけて、毛穴ケアを始めましょう!

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

美容皮膚科医

高畠 唯
  • コスメ・化粧品

医療法人社団健麗会理事長。もこスキンクリニック吉祥寺本院を運営しつつ、SNSでは楽しく美容医療を受けられるように正しく、誠実な情報を発信。猫が大好きで、保護猫と暮らしている。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

毛穴が目立つ原因とは?

毛穴が目立つ悩みは多くの人が抱えています。きれいな肌を目指すには、まず毛穴が目立つ原因を知ることが大切です。ここでは、主な4つの原因について詳しく見ていきます。

毛穴が目立つ主な原因
  • 過剰な皮脂の影響
  • 毛穴汚れによる角栓の形成
  • 紫外線による皮脂の酸化からの黒ずみ
  • 加齢による肌のハリ・弾力の低下

自分の毛穴が目立つ原因はどれに該当するのか、さっそくチェックしていきましょう。

過剰な皮脂の影響 | 生活習慣を見直そう!

毛穴が目立つ原因のひとつが、過剰に分泌される皮脂です。皮脂が多く分泌されると、毛穴が広がり目立ってしまいます。

特に、Tゾーンと呼ばれる額や鼻周りは皮脂腺が多いため、注意が必要です。

ストレスや偏った食生活、ホルモンバランスの乱れなども皮脂の過剰分泌につながります。日々の生活習慣を見直すことで、皮脂のバランスを整えられる可能性があります。

毛穴汚れによる角栓の形成 | 正しいスキンケアが大切

毛穴のなかに皮脂や汚れがたまると、角栓ができやすくなり、毛穴が黒ずんでしまいます。

日々のメイクや空気中の汚れが毛穴に詰まることで、角栓が形成されやすくなるので、適切なクレンジングや洗顔で毛穴の汚れをしっかり落とすことが大切です。

ただし、強すぎる洗顔は肌にダメージを与えたり乾燥させたりするため注意しましょう。

紫外線による皮脂の酸化からの黒ずみ | UV対策がマスト

紫外線ダメージは毛穴の目立ちを引き起こす原因のひとつです。皮脂が紫外線に当たると酸化して黒ずみ、毛穴が目立ってしまいます。

また、紫外線は肌のバリア機能を弱めるため、毛穴の開きにもつながります。日焼け止めをしっかり塗ることはもちろん、帽子やサングラスなどで紫外線から肌を守りましょう。

加齢による肌のハリ・弾力の低下 | 保湿を大切にしよう!

年齢を重ねると、肌のハリや弾力が失われていき、毛穴が目立つようになります。

加齢によって肌のコラーゲンやエラスチンが減少すると、毛穴を引き締める力が弱くなり毛穴が開きやすくなるのです。また、代謝も遅くなるため古い角質が残り、毛穴が目立ってしまいます。

年齢に合った適切なスキンケアと健康的な生活習慣で、肌の弾力を保つことが大切です。

毛穴ケア化粧水の選び方

気になる毛穴対策には正しいスキンケアが重要です。そのために、自分に合う毛穴ケア化粧水を選びましょう。

毛穴ケア化粧水を選ぶポイント
  • 保湿力
  • 抗炎症成分

それぞれの選び方を詳しく解説していきます。

どんな肌タイプにも共通する「保湿力」で選ぼう!

毛穴の悩みは人それぞれ異なります。自分に合った毛穴ケアをするためには、肌質や毛穴の状態に合った化粧水を選ぶことが大切です。

化粧水は、肌に水を与えるモイスチャライザー効果があります。しっかり保湿することで、皮脂の過剰分泌を抑えられるでしょう。

乾燥肌・混合肌:高保湿タイプの化粧水で水分を与える

乾燥肌や混合肌の方は、鼻の黒ずみが気になったり、毛穴の色素沈着(茶色)が気になったりします。また、Tゾーンの開き毛穴や、小じわと毛穴が相まって毛穴が目立ちやすくなることもあるでしょう。

乾燥した肌をうるおすため、保湿成分がたっぷり含まれた化粧水がおすすめです!

保湿成分の一例
  • トラネキサム酸
  • ナイアシンアミド
  • ビタミンC
  • セラミド
  • ヒアルロン酸

脂性肌:適度な保湿で皮脂の分泌をケアする

脂性肌の方は、全体に毛穴開きが気になることが多いです。過剰な皮脂分泌が目立つ毛穴の原因になっている可能性が高いため、肌を引き締める働きのある成分に注目すると良いでしょう。

皮脂バランス調整成分の一例
  • グリシルグリシン
  • ビタミンC誘導体

美容皮膚科医

高畠 唯

肌の引き締めとして、アルコール成分が含まれているものがあります。肌が敏感な方は刺激を感じることもありますので、使用は肌の状態で判断しましょう。

抗炎症成分の有無もチェックしよう!

毛穴のトラブルには、肌の炎症が関係していることが少なくありません。そのため、抗炎症成分が含まれている化粧水を選びましょう。※医薬部外品の効能が認められている場合のみ

 抗炎症成分の一例
  • サリチル酸
  • アゼライン酸
  • グリチルリチン酸2K

美容皮膚科医

高畠 唯

毛穴ケアができていないと、ニキビなどの肌トラブルに発展することもあります。日ごろからケアは心がけましょう!

ニキビケア化粧水を取り入れるのもおすすめ◎

毛穴の悩みとニキビは密接に関係しています。ニキビが気になる方は、ニキビケアもできる化粧水を選ぶと良いでしょう。

サリチル酸やグリチルリチン酸2Kなどの成分が含まれている製品がおすすめです。これらの成分が、毛穴の詰まりを防ぎつつ、ニキビの原因となる細菌の増殖も抑えてくれます。

以下の記事では、ニキビケア化粧水のおすすめアイテムや選び方を紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

こちらもチェック!
ニキビケア化粧水のおすすめ24選!医薬部外品の商品や保湿タイプもご紹介

高校生や10代の思春期、大人まで悩まされるニキビ。繰り返しできるニキビの原因はタイプによって異なるため、肌にあったスキンケアが必要です。 本記事では、おすすめの「ニキビ予防向け化粧水」をご紹介!プチプラで手に入る薬用ニキビケア化粧水・ドラッグストアでも手に入る医薬部外品などおすすめの人気アイテムをピックアップしました。 さらに今回は、美容皮膚科医の高畠さんのご協力いただき、敏感肌や大人ニキビなど肌質や肌悩みに合った選び方も解説。注目したい成分や「乳液は必要か?」など正しいスキンケア方法も詳しくお伝えしますので、ニキビにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

【プチプラ】毛穴ケア化粧水のおすすめ6選

毎日朝晩のスキンケアに取り入れたい毛穴ケア化粧水。続けやすい価格のプチプラアイテムのなかから、おすすめをご紹介します。

ドラッグストアなど身近なお店で買えるものも多いので、ぜひ気軽に試してみてください。

なめらか本舗 薬用純白化粧水
なめらか本舗

Amazonカスタマーレビュー

4.2
296

Amazonカスタマーレビュー

肌荒れも毛穴もこれ一本!薬用純白化粧水
最安値楽天市場
¥778(税込)参考価格¥968
¥190OFF
肌荒れも毛穴もこれ一本!薬用純白化粧水

商品情報

こちらの薬用化粧水には、ビタミンC誘導体が配合。ビタミンC誘導体は保湿や肌の引き締めにも役立つため、毛穴ケアにも適しています。さらに保湿成分の豆乳発酵液やダイズエキス配合されており、乾燥によって毛穴が目立つ肌のケアにおすすめです。肌にうるおいとツヤが加わることで、凹凸が目立たない憧れの美肌に近づけるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥855
最安値¥778
平均比77

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥778¥0
3/31(月)¥778¥0
3/20(木)¥778¥0
2/27(木)¥778¥0
2/25(火)¥778-¥190
1/29(水)¥968¥0
1/1(水)¥968¥0
12/28(土)¥968¥0
もっとみる
クラブ すっぴん化粧水 アクネケア
Club

Amazonカスタマーレビュー

3.9
30

Amazonカスタマーレビュー

ニキビ予防も毛穴ケアもこれ1本!
最安値Amazon
¥784(税込)参考価格¥863
¥79OFF
ニキビ予防も毛穴ケアもこれ1本!

商品情報

角質除去の働きをもつAHA(アルファハイドロキシ酸)配合の拭き取りタイプの薬用化粧水は、毛穴トラブルやニキビに悩む肌に適しています。肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムが肌を健やかに保ち、うるおい成分でカサつきがちな肌もしっとりと整います。さっぱり系のテクスチャーで、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー処方です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥837
最安値¥784
平均比53

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥784¥0
3/31(月)¥784¥0
3/1(土)¥784-¥79
2/27(木)¥863¥0
1/29(水)¥863¥0
1/1(水)¥863¥0
12/28(土)¥863¥0
11/26(火)¥863¥0
もっとみる
カルテHD バランスケア ローション
カルテHD

Amazonカスタマーレビュー

4.3
58

Amazonカスタマーレビュー

毛穴の目立たない、なめらか素肌へ
最安値Amazon
¥550(税込)参考価格¥1,980
¥1,430OFF
毛穴の目立たない、なめらか素肌へ

商品情報

水分と油分のバランスが取れた健やかな肌を目指せる化粧水です。毛穴が目立ってしまう原因のひとつである乾燥を防ぐ保湿成分として、セラミドやアミノ酸を配合。さらに発酵コメエキスが、キメの整った肌へと導いてくれます。敏感な肌の方でも使える、無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーなのもうれしいポイントです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,504
最安値¥550
平均比954

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥550¥0
3/31(月)¥550¥0
2/27(木)¥550¥0
1/29(水)¥550¥0
1/1(水)¥550¥0
12/28(土)¥550¥0
11/26(火)¥550¥0
10/26(土)¥550¥0
もっとみる
美顔 明色美顔水 薬用化粧水
美顔

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,924

Amazonカスタマーレビュー

脂性肌による毛穴の黒ずみ・赤みに便利なスキンケア
タイムセール
¥853(税込)参考価格¥990
¥137OFF
脂性肌による毛穴の黒ずみ・赤みに便利なスキンケア

商品情報

毛穴ケアをしながら、肌荒れを防いで美しい肌を目指したい人は、こちらの薬用化粧水がおすすめです。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが、健やかな肌へと整えてくれます。また、ニキビ予防を目的としたサリチル酸(BHA)が配合。毛穴詰まりから起こるニキビの発生を予防します。毛穴が目立たないクリアな肌を目指して、毎日使い続けたい1本です。
内容量:90ml
分類:医薬部外品

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥991
最安値¥853
平均比138

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥853¥0
3/31(月)¥853¥0
3/19(水)¥853-¥46
3/10(月)¥899¥0
2/27(木)¥899¥0
1/29(水)¥899¥0
1/1(水)¥899¥0
12/28(土)¥899¥0
もっとみる
リッツ モイスト ローションC
リッツ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,115

Amazonカスタマーレビュー

保湿成分のヒアルロン酸で水分をコントロール
参考価格楽天市場
¥1,407(税込)
保湿成分のヒアルロン酸で水分をコントロール

商品情報

乾燥した肌にうるおいを与える3種類のヒアルロン酸を配合。毛穴トラブルの原因となる乾燥を防いで、しっとり肌に近づけてくれます。ハリのある肌に欠かせないコラーゲンも含まれており、目立つ毛穴や肌の引き締めに一役買ってくれます。無香料・無着色・パラベンフリーにこだわった、幅広い年代の方に愛されている人気の化粧水です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,468
最安値¥1,407
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,407¥0
3/31(月)¥1,407¥0
3/28(金)¥1,407¥0
3/27(木)¥1,407¥0
2/27(木)¥1,407¥0
1/29(水)¥1,407¥0
1/13(月)¥1,407¥0
1/1(水)¥1,407¥0
もっとみる
Make.iN CICA × RETI ディープ モイスト スキン ローション
Make.iN

Amazonカスタマーレビュー

4.0
193

Amazonカスタマーレビュー

保湿成分のセラミド配合でハリのある肌へ
タイムセール
¥900(税込)参考価格¥1,480
¥580OFF
保湿成分のセラミド配合でハリのある肌へ

商品情報

目立つ毛穴対策にうれしい、肌にハリを与えるレチノールを配合した化粧水です。5種類のヒアルロン酸やセラミドといった保湿成分も配合されており、乾燥からくる肌悩みや毛穴の悩みに寄り添います。たっぷりと1000mlあるので、朝晩のスキンケアに惜しみなく使えますね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,326
最安値¥900
平均比426

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥900¥0
3/31(月)¥900¥0
3/30(日)¥900-¥420
3/29(土)¥1,320¥0
3/26(水)¥1,320-¥160
3/25(火)¥1,480¥0
3/12(水)¥1,480-¥37
2/27(木)¥1,517¥0
もっとみる

【デパコス】毛穴ケア化粧水のおすすめ2選

続いて2,000〜3,000円台のミドルプライスの毛穴化粧水をピックアップしました。毛穴トラブルに働きかける、さまざまな成分が含まれた化粧水を見ていきましょう。

ELIXIR エリクシール バランシングウォーター 1
エリクシール(ELIXIR)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
145

Amazonカスタマーレビュー

肌を引き締めて毛穴を目立ちにくくする
参考価格楽天市場
¥2,470(税込)
肌を引き締めて毛穴を目立ちにくくする

商品情報

肌の角層までうるおいを届けるアクアコラーゲンGLを配合し、ハリと弾力のある肌を目指す化粧水です。肌を引き締める働きが期待できる紅茶エキスや、保湿成分のスーパーヒアルロン酸など、肌がよろこぶ成分をバランスよく含んでいます。スキンケアの時間が楽しみになるような、エレガントなフローラルの香りも魅力。年齢を重ねて毛穴の悩みが気になり出した人におすすめのアイテムです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,564
最安値¥2,470
平均比94

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,470¥0
3/31(月)¥2,470¥0
2/27(木)¥2,470¥0
2/11(火)¥2,470¥0
1/29(水)¥2,470¥0
1/1(水)¥2,470¥0
12/28(土)¥2,470¥0
11/26(火)¥2,470¥0
もっとみる
dプログラム バランスケア ローション MB
dプログラム(d program)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
171

Amazonカスタマーレビュー

ローションタイプで肌をやわらかく整える
最安値楽天市場
¥2,800(税込)参考価格¥3,740
¥940OFF
ローションタイプで肌をやわらかく整える

商品情報

敏感肌のためのスキンケアを展開するdプログラムの化粧水は、やさしく毛穴ケアしたい人に好適です。肌を引き締めるスキンタイトニング成分によって毛穴が目立つ肌をサポート。保湿成分が敏感な肌を潤して外部刺激から守り、健やかな肌に導いてくれます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,115
最安値¥2,800
平均比315

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,800¥0
3/31(月)¥2,800¥0
2/27(木)¥2,800¥0
1/29(水)¥2,800¥0
1/1(水)¥2,800¥0
12/28(土)¥2,800¥0
11/26(火)¥2,800¥0
10/26(土)¥2,800¥0
もっとみる

【メンズ用】毛穴ケア化粧水のおすすめ商品

毛穴の悩みがあるのは、女性だけではありません。ここからは男性の毛穴ケアにマッチする、おすすめ化粧品を見ていきましょう。

LUCIDO 薬用トータルケアオイルコントロール化粧水
LUCIDO(ルシード)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,402

Amazonカスタマーレビュー

オイリー肌にうれしい毛穴ケア化粧水
タイムセール
¥864(税込)参考価格¥1,100
¥236OFF
オイリー肌にうれしい毛穴ケア化粧水

商品情報

毛穴が目立ちやすいオイリーな肌にうれしい薬用化粧水。肌を健やかに保つグリチルリチン酸ジカリウムやハリのある肌を目指すナイアシンアミドなど、毛穴が目立たない健やかな肌に役立つ成分をしっかり配合していますよ。清潔でさっぱりとした肌になりたい男性におすすめの化粧水です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥887
最安値¥864
平均比23

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥864¥0
3/31(月)¥864¥0
2/27(木)¥864¥0
1/29(水)¥864¥0
1/1(水)¥864¥0
12/28(土)¥864¥0
11/26(火)¥864¥0
10/26(土)¥864¥0
もっとみる

あなたの毛穴はどのタイプ?毛穴診断をしてみよう!

自分の毛穴タイプを知ることで、適切なケアができるようになります。ここでは、4つの毛穴タイプについて詳しく解説していきます。鏡を見て、自分の毛穴はどのタイプなのか確認してみましょう。

 特徴対策
黒ずみ毛穴毛穴に皮脂や角質が溜まった酸化した状態
鼻・鼻周りに多く「いちご鼻」とも呼ばれる
やさしく丁寧な洗顔で十分にすすぐ
開き毛穴皮脂の過剰分泌・乾燥によって起こる
Tゾーン(額・鼻・あご)に発生しやすい。
適切な保湿ケアが大切
化粧水・乳液・クリームで整える
たるみ毛穴肌のハリ・弾力の低下で皮膚が伸びる
30代後半から40代にかけて起こりやすい。
美容液を取り入れる
十分な睡眠や栄養バランスを整える
すり鉢毛穴毛穴の周りが赤くなる・くぼむ
毛穴が詰まって炎症を起こしている状態
炎症を抑えることが最優先
刺激の少ないスキンケアをする

黒ずみ毛穴:毛穴の汚れをオフしよう

黒ずみ毛穴に悩んでいる方におすすめなのは、拭き取りや洗顔で余分な角質を除去することです。古く硬くなった角質を柔らかくして、毛穴を詰まりにくくしてくれます。

また、古い角質が毛穴に詰まるのを防ぐためには、肌の表面を整えるための成分も役立ちます。ビタミンC誘導体やビタミンE、プラセンタといった成分にも注目しましょう。

美容皮膚科医

高畠 唯

毛穴で一番悩みやすいのは黒ずみかと思います。黒ずみは皮脂が毛穴につまり、表面が酸化することで黒く見えます。しかしながら、皮脂分泌を止めることはできないので、毛穴汚れをオフしたり紫外線対策をしたりして、スキンケアを見直すことが大切です。

開き毛穴:保湿をして水分バランスを整えよう

皮脂が多く分泌するTゾーン(額、鼻、あご)に現れやすいのが、開き毛穴です。皮脂の過剰分泌や、乾燥による肌のバリア機能の低下が原因となるケースが多く、毛穴が目立つようになります。

対策としては、適切な保湿ケアが重要です。洗顔後は化粧水や乳液でしっかり保湿しましょう。

たるみ毛穴:生活習慣を整えて内側からケアもGood!

たるみ毛穴は、主に30代後半から40代以降に現れやすい毛穴の悩みです。年齢とともに肌のハリや弾力が失われることで、毛穴が引き伸ばされた状態になります。

対策としては、十分な睡眠や栄養バランスの取れた食事を摂り、内側からケアすることが大切です。

また、健やかな肌や毛穴を保つために、コラーゲンやエラスチンを含む美容液を使用したりするとよいでしょう。毛穴ケアにおすすめの美容液は、以下の記事でもご紹介しております。

こちらもチェック!
毛穴ケア美容液14選!たるみ・開きなどタイプ別の原因やプチプラの人気商品も

目立ちやすい毛穴の悩みにアプローチする「毛穴ケア美容液」。黒ずみや開き毛穴など、タイプ別の原因に合うレチノールやビタミンCなどの保湿成分を選ぶのが重要です。 本記事では、おすすめの毛穴ケア美容液をご紹介!たるんだ毛穴をケアする人気アイテムや、ドラッグストアで買えるプチプラ製品、敏感肌向けのオーガニック製品などをピックアップしました。 さらに、美容皮膚科医の高畠さんに監修いただき、毛穴ケア美容液の選び方や毛穴の原因についても解説。ためになる情報が満載なので、ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね!

すり鉢毛穴:毛穴の炎症を抑えよう

すり鉢毛穴は、毛穴の周りが赤くなったり、くぼんだりしている状態を指します。

原因は皮脂の詰まりで、毛穴の乾燥やメイク、スキンケアによって過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まり、毛穴が赤く炎症している状態です。

刺激の少ないシンプルな洗顔料を使い、保湿をしっかり行いましょう。

みんなはやってない?毛穴が開いてしまうNG行動

毛穴が気になるからとスキンケアを意識しても、実はその行動が逆効果になっていることもあります。以下では、毛穴が開いてしまうNG行動について解説しておりますのでチェックしてみてくださいね!

正しいスキンケアは「こすらないこと」

洗顔やメイクアップをする際は、できるだけこすらないように気を付けると良いでしょう。

コットンを使用している人は、コットンで肌を軽く押すようにして馴染ませます。こすることで炎症が起きたり、皮膚が伸ばされることでたるみ毛穴の原因になるので注意が必要です。

毛穴パックでスッキリさせてもいいの?

毛穴パックは、角栓が取れてすっきりするかもしれませんが、毛穴が開きっぱなしになってしまいます。毛穴詰まりが再発しやすくなるため、毛穴悩みを繰り返す方にはあまりおすすめできません

同じ原理で、角栓をピンセットで抜くのもやめておいたほうが良いでしょう。

全9商品

おすすめ商品比較表

なめらか本舗

なめらか本舗 薬用純白化粧水

Club

クラブ すっぴん化粧水 アクネケア

カルテHD

カルテHD バランスケア ローション

美顔

美顔 明色美顔水 薬用化粧水

リッツ

リッツ モイスト ローションC

Make.iN

Make.iN CICA × RETI ディープ モイスト スキン ローション

エリクシール(ELIXIR)

ELIXIR エリクシール バランシングウォーター 1

dプログラム(d program)

dプログラム バランスケア ローション MB

LUCIDO(ルシード)

LUCIDO 薬用トータルケアオイルコントロール化粧水

Amazonカスタマーレビュー
4.2296
3.930
4.358
4.31,924
4.32,115
4.0193
4.1145
4.3171
4.21,402
最安値
タイムセール
¥853-14%
参考価格¥990
タイムセール
¥900-39%
参考価格¥1,480
タイムセール
¥864-21%
参考価格¥1,100
購入リンク

毛穴ケア化粧水でなりたい美肌を手に入れよう

毛穴が目立つのは、皮脂の分泌や汚れ、外部からのダメージ、さらに加齢などさまざまな原因が絡み合っています。そんな毛穴をケアする方法として取り入れたいのが、毛穴ケア化粧水です。

ご紹介した選び方を参考にして、自分に合う化粧水をぜひ見つけてみてください。毎日のスキンケアで、なりたい美肌を手に入れましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

無印良品の化粧水はどれがいい?敏感肌用・薬用クリアケアなどおすすめ16選も

【専門家監修】脂性肌向け化粧水おすすめ16選!人気のプチプラ商品・ベタつきを抑えたさっぱりタイプもご紹介

サリチル酸洗顔料のおすすめ8選!角質ケアやニキビ予防に合う製品をご紹介

インナードライ肌向け化粧水おすすめ16選!皮膚科医に聞く選び方・スキンケアも解説【2025年】

サリチル酸ピーリングのおすすめ11選!ドラッグストアや通販で買える商品をご紹介

スキンケア・基礎化粧品のカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ