【皮膚科医監修】インナードライ肌向け乳液のおすすめ10選!選び方や人気商品をご紹介

【皮膚科医監修】インナードライ肌向け乳液のおすすめ10選!選び方や人気商品をご紹介

「インナードライ肌」の方は「乳液」はいらない?なんて思っていませんか。実はそれ、大きな勘違いかもしれません。表面はベタつくのに内側はカサつくインナードライ肌には、水分と油分のバランスを整える乳液がマストアイテムなんです。

そこで今回は、インナードライ肌におすすめの乳液を徹底解説!「どれを選べばいいかわからない…」そんなあなたのために、美容皮膚科医監修のもと選び方のポイントや、ドラッグストアで買えるプチプラ乳液を含む人気のアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

美容皮膚科医

高畠 唯
  • コスメ・化粧品

医療法人社団健麗会理事長。もこスキンクリニック吉祥寺本院を運営しつつ、SNSでは楽しく美容医療を受けられるように正しく、誠実な情報を発信。猫が大好きで、保護猫と暮らしている。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

インナードライ肌とは?特徴を解説

「インナードライ肌」とは、肌の表面はベタつくのに、内側は乾燥している状態のこと。一見オイリーに見えるため、保湿ケアを怠りがちですが、実は水分不足が深刻な状態です。

特徴としては、以下のような状態が挙げられます。

こんな悩みはありませんか?
  • テカリやすいのに、肌がつっぱる
  • 保湿するとベタつくのに、すぐ乾いてしまう
  • メイクがヨレやすい、崩れやすい
  • 肌がごわついている

この状態を放置すると、過剰な皮脂分泌を招き、毛穴の開きや肌トラブルの原因に。適切な保湿ケアで、肌の水分と油分のバランスを整えることが重要です。

インナードライ肌に乳液は本当に必要?いらない?

乳液は化粧水と成分構成が近いため、肌に水分を「与える」役割を持つアイテムとして捉えることができます。水分を補給し、保持する乳液は、インナードライ肌の方にとって非常に重要な存在となるでしょう。

インナードライ肌向け乳液の選び方

インナードライ肌は、肌の水分と油分のバランスが崩れている状態。そのため、乳液選びは非常に重要です。そこで、インナードライ肌の方が乳液を選ぶ際に、押さえておきたいポイントをご紹介します。

選び方のポイント
  • 保湿力の高い乳液を選ぶ
  • アルコール配合の乳液は乾燥するので注意
  • 敏感肌の人は刺激になる成分を避ける

保湿力の高い乳液を選ぶ

インナードライ肌向けの乳液を選ぶ際は、保湿成分に注目しましょう。特に、高い保湿力が期待できるヘパリン類似物質やセラミドが配合されているものがおすすめです。

また、同じシリーズで「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」がある場合は、一般的に「しっとりタイプ」の方が保湿力が高いため、インナードライ肌には適していると言えます。

ただし、テクスチャーだけで判断するのは避けましょう。例えば、グリセリンが含まれていると、とろみがあって保湿力が高いように感じられるかもしれませんが、テクスチャーを調整するために配合されている場合もあります。

美容皮膚科医

高畠 唯

ヘパリン類似物質(保湿成分)は血流をよくするので、赤ら顔やニキビの赤みが気になっている人だと余計に赤みが気になることも。セラミド(保湿成分)を選んだほうが良いと思いますよ。

アルコール配合の乳液は乾燥するので注意

インナードライ肌の方は、乳液の成分に注意が必要です。

例えば、さっぱりタイプの乳液には、清涼感を与えるためにアルコールが配合されている場合があります。アルコールは肌の水分を蒸発させやすく、かえって乾燥を悪化させてしまう可能性があるため、避けた方が良いでしょう

敏感肌の人は刺激になる成分を避ける

敏感肌の方は、乳液に含まれる刺激になりやすい成分を避けることが重要です。

例えば、アルコール(エタノール)、香料、着色料、防腐剤(パラベンなど)は、肌への刺激となる可能性があります。これらの成分は、肌のバリア機能を低下させ、赤みやかゆみ、ヒリつきなどの肌トラブルを引き起こす原因となることも。

そのため、敏感肌の方は、低刺激処方や無添加処方の乳液を選ぶようにしましょう。成分表示をよく確認し、できるだけシンプルな成分構成のものを選ぶことがポイントです。また、パッチテストなどで事前に肌との相性を確認することもおすすめです。

インナードライ肌向け乳液のおすすめ10選

インナードライ肌は、表面のベタつきと内側の乾燥が混在するため、乳液選びが特に重要です。数多くの製品の中から、編集部が厳選したおすすめの乳液を10種類ご紹介します。

トゥヴェール 乳液 ナノエマルジョン ディープ
トゥヴェール

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,355

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

トゥヴェール「ナノエマルジョン ディープ」は、ナノエマルジョンシリーズの高保湿乳液です。セラミド類似成分を高濃度配合し、皮膚にうるおいを与えます。超高圧乳化により、肌へのなじみに配慮しています。ラベンダーローズの香りで、化粧水のようにみずみずしく、さらっとしたテクスチャーです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,155
最安値¥3,060
平均比95

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,060¥0
3/31(月)¥3,060¥0
3/24(月)¥3,060¥0
3/23(日)¥3,060¥0
3/4(火)¥3,060¥0
2/27(木)¥3,060¥0
1/29(水)¥3,060¥0
1/1(水)¥3,060¥0
もっとみる
乾燥さん 薬用高保湿乳液
乾燥さん

商品情報

「乾燥さん 薬用高保湿乳液」は、乾燥肌、敏感肌向けの医薬部外品です。有効成分ヘパリン類似物質が肌の保湿をサポート、グリチルリチン酸ジカリウムが肌あれ、にきびを防ぎます。石油系界面活性剤等のフリー設計。アレルギーテスト、パッチテストを実施済みです(全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません)。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,035
最安値¥1,870
平均比165

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,870¥0
3/31(月)¥1,870¥0
3/30(日)¥1,870¥0
3/29(土)¥1,870¥0
3/28(金)¥1,870¥0
3/27(木)¥1,870+¥1
3/26(水)¥1,869-¥1
3/25(火)¥1,870¥0
もっとみる
キュレル モイスチャライジング 乳液
キュレル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,172

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

キュレル「モイスチャライジング 乳液」は、潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)を配合した乳液です。角質層までの浸透を促し、肌の潤いを保つことを目的としています。マイルドな刺激の製品設計で、弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー。アレルギーテスト、パッチテスト済みです(全ての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません)。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,645
最安値¥1,372
平均比273

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,372¥0
3/31(月)¥1,372-¥2
3/30(日)¥1,374¥0
3/29(土)¥1,374¥0
3/28(金)¥1,374-¥1
3/27(木)¥1,375-¥1
3/26(水)¥1,376-¥162
3/25(火)¥1,538¥0
もっとみる
ケアセラ AP 高保湿先行バリア乳液
ケアセラ(CareCera)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
207

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ケアセラ「AP 高保湿先行バリア乳液」は、セラミド配合の先行型乳液です。角層への保湿を目的としています。洗顔後の肌に使用し、次に使用するスキンケア製品のなじみをサポートします。敏感肌に配慮したマイルドな刺激処方。アレルギーテスト、パッチテストを実施済みです(全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません)。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,865
最安値¥1,800
平均比65

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,800¥0
3/31(月)¥1,800¥0
3/25(火)¥1,800+¥18
3/24(月)¥1,782¥0
3/23(日)¥1,782+¥25
3/22(土)¥1,757-¥113
3/6(木)¥1,870¥0
2/27(木)¥1,870¥0
もっとみる
ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク
MINON(ミノン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,826

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,534(税込)参考価格¥2,119
¥585OFF

商品情報

ミノン「アミノモイスト モイストチャージ ミルク」は、敏感肌を考慮した処方の乳液です。コクのあるテクスチャーで、肌へのなじみに配慮しています。乾燥した角質層に潤いを与え、肌をなめらかに整えます。無香料・無着色・弱酸性・アルコール(エチルアルコール)フリー・パラベンフリーです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,978
最安値¥1,534
平均比444

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,534¥0
3/31(月)¥1,534¥0
3/20(木)¥1,534-¥666
2/27(木)¥2,200¥0
1/29(水)¥2,200¥0
1/1(水)¥2,200¥0
12/28(土)¥2,200¥0
11/26(火)¥2,200¥0
もっとみる
ファンケル モイストリファイン 乳液II しっとり
ファンケル(FANCL)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
139

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ファンケル「モイストリファイン 乳液II しっとり」は、乾燥肌向けの乳液です。モイストチャージコラーゲンとアクティブセラミドが肌に潤いを与え、スイートピー花エキスが肌を整えます。乾燥が気になる方へおすすめです。防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤フリーです。

4/1現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,540¥0
3/31(月)¥1,540¥0
2/27(木)¥1,540¥0
1/29(水)¥1,540¥0
1/1(水)¥1,540¥0
12/28(土)¥1,540¥0
11/26(火)¥1,540¥0
10/26(土)¥1,540¥0
もっとみる
カルテHD バランスケア エマルジョン
カルテHD

Amazonカスタマーレビュー

4.7
24

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

カルテHD「バランスケア エマルジョン」は、乾燥と皮脂が気になる肌向けの乳液です。有効成分ヘパリン類似物質HDが肌のうるおい構造に働きかけ、グリチルリチン酸ジカリウムが肌あれを防ぎます。クリアアップCPX配合で、毛穴が気になる肌にも配慮。肌を包み込み、うるおいを与えてくれます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,981
最安値¥1,980
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/3(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
2/2(日)¥1,980¥0
2/1(土)¥1,980¥0
もっとみる
ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク
MINON(ミノン)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
427

Amazonカスタマーレビュー

かさつき・テカリの両方をケアできる
最安値楽天市場
¥1,581(税込)参考価格¥2,178
¥597OFF
かさつき・テカリの両方をケアできる

商品情報

ミノン「アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク」は、医薬部外品の乳液。カサつきとテカリが気になる肌への使用を想定し、肌になじみやすいテクスチャーを採用しています。さらっとした使い心地で、肌に潤いを与えてくれる、製薬会社がつくる乳液です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,950
最安値¥1,581
平均比369

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,581¥0
3/31(月)¥1,581¥0
3/28(金)¥1,581¥0
3/27(木)¥1,581¥0
3/20(木)¥1,581¥0
2/27(木)¥1,581¥0
1/29(水)¥1,581¥0
1/1(水)¥1,581¥0
もっとみる
ケアセラ APフェイス&ボディ 乳液
ケアセラ(CareCera)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,494

Amazonカスタマーレビュー

セラミド配合!顔にも体にも使える
最安値楽天市場
¥990(税込)参考価格¥1,180
¥190OFF
セラミド配合!顔にも体にも使える

商品情報

ケアセラ「APフェイス&ボディ 乳液」は、セラミドプラスを配合した乳液。ペプチドCP、7種の天然型セラミド等の保湿成分を配合しています。弱酸性、パラベンフリー、無香料。敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みです。(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。)

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,055
最安値¥990
平均比65

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥990¥0
3/31(月)¥990¥0
3/3(月)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
2/8(土)¥990¥0
1/29(水)¥990¥0
1/1(水)¥990¥0
12/28(土)¥990¥0
もっとみる
セザンヌ 濃密スキンコンディショナー ミルク
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
258

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

セザンヌ「濃密スキンコンディショナー ミルク」は、セラミド等の保湿成分を配合し、肌に潤いを与えてくれる保湿乳液です。大容量サイズで、顔や全身への使用が可能。無香料、無着色、アルコールフリーです。

4/1現在の価格

¥638

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥638¥0
3/31(月)¥638¥0
2/27(木)¥638¥0
2/8(土)¥638¥0
1/29(水)¥638¥0
1/27(月)¥638¥0
もっとみる

インナードライ肌向け!乳液の使い方

スキンケアの順番としては、まず化粧水や乳液で水分を補給し、その後にクリームやオイルで油分を補うのが基本です。

  • ①化粧水を塗る
  • ②乳液を塗る
  • ③クリームやオイルで油分を補う

美容皮膚科医

高畠 唯

朝と夜の使い方で違いは特にありません。朝も夜もしっかりと保湿してあげると良いでしょう。

インナードライ肌の乳液以外ケア

乳液は、化粧水や美容液と同様に、肌に水分を補給し保持する「モイスチャライザー」効果のあるアイテムです。

しかし、乳液だけでは水分を肌に閉じ込める力が弱いため、与えた水分をしっかりと留める「エモリエント」効果のあるアイテムを使うとより良いでしょう。

美容皮膚科医

高畠 唯

「エモリエント」効果のあるクリームやオイルと併用するのがおすすめです。

  1. 【2025年】保湿クリームのおすすめ17選!乾燥肌・顔用の人気商品もご紹介

乳液でインナードライ肌と賢く付き合おう

インナードライ肌は、適切な乳液選びと丁寧なスキンケアで、健やかな状態へと導くことができます。この記事でご紹介した選び方や使い方を参考に、ご自身の肌に合った乳液を見つけて、インナードライ肌と上手に付き合っていきましょう!

全10商品

おすすめ商品比較表

トゥヴェール

トゥヴェール 乳液 ナノエマルジョン ディープ

乾燥さん

乾燥さん 薬用高保湿乳液

キュレル

キュレル モイスチャライジング 乳液

ケアセラ(CareCera)

ケアセラ AP 高保湿先行バリア乳液

MINON(ミノン)

ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク

ファンケル(FANCL)

ファンケル モイストリファイン 乳液II しっとり

カルテHD

カルテHD バランスケア エマルジョン

MINON(ミノン)

ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク

ケアセラ(CareCera)

ケアセラ APフェイス&ボディ 乳液

セザンヌ

セザンヌ 濃密スキンコンディショナー ミルク

Amazonカスタマーレビュー
4.41,355
-
4.42,172
4.4207
4.42,826
4.3139
4.724
4.5427
4.45,494
4.2258
最安値
タイムセール
¥1,534-28%
参考価格¥2,119
購入リンク

インナードライ肌の必見!おすすめアイテム

  1. 【皮膚科医監修】インナードライ肌向けクレンジングのおすすめ21選!人気商品と選び方・使い方も解説
  2. インナードライ肌向け化粧水おすすめ16選!皮膚科医に聞く選び方・スキンケアも解説【2025年】
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

無印良品の化粧水はどれがいい?敏感肌用・薬用クリアケアなどおすすめ16選も

【専門家監修】脂性肌向け化粧水おすすめ16選!人気のプチプラ商品・ベタつきを抑えたさっぱりタイプもご紹介

サリチル酸洗顔料のおすすめ8選!角質ケアやニキビ予防に合う製品をご紹介

インナードライ肌向け化粧水おすすめ16選!皮膚科医に聞く選び方・スキンケアも解説【2025年】

【皮膚科医監修】毛穴ケア化粧水のおすすめ9選!毛穴詰まりのケア方法からドラッグストアのプチプラ人気商品も【2025年】

スキンケア・基礎化粧品のカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ