50代向けファンデーションのおすすめ19選!選び方やカバー力のあるプチプラ・デパコスの人気商品も紹介

50代向けファンデーションのおすすめ19選!選び方やカバー力のあるプチプラ・デパコスの人気商品も紹介

肌を美しく格上げしてくれる「ファンデーション」。50代になるとシミやシワなどの肌悩みが増え、ファンデーション選びに悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は、肌が綺麗に見える50代向けのファンデーションのおすすめ商品をご紹介!セザンヌや無印などのプチプラから、資生堂やエスティーローダーなどのデパコスまでピックアップしました。

さらに本記事では、美容ライターの皆川さんに監修いただき、選び方のポイントや塗り方を解説しております。ぜひ、自分の肌悩みをカバーできるアイテムを見つけてみてください!

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

美容ライター

皆川 みほ
  • コスメ・化粧品

Web記事の美容ライター。宮城県出身。大学時代に国内大手化粧品会社でアルバイトをしたことをきっかけに化粧品に興味を持つ。卒業後、化粧品メーカー勤務時にコスメコンシェルジュの資格を取得し、美容を中心としたWebライターの活動を始める。現在、化粧品メーカーのコラムや、女性向けメディアで執筆中。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

50代に起こりがちな肌悩みとは?

50代に多いメイクの悩み
  • フェイスライン・目元・口元のシワが目立つ
  • 乾燥によるカサつき・粉吹きが気になる
  • シミ・くすみによってメイクノリが悪くなる

「50代になってから、ファンデーションを塗ると逆に老けて見える…」と悩むアラフィフ世代は多いようです。その理由は、年齢とともに肌も変化しているから

例えば、線維芽細胞というコラーゲン線維やエラスチン線維をつくる能力が低下し、皮膚のしなやかさや弾力が減少します。これによりフェイスラインのゆるみやシワが目立つように。

動かすことの多い目元や口元の細かいシワは、乾燥が加わることでより目立ちやすくなります。

50代の悩みに多い「更年期」でも肌に変化が……

50代に差し掛かると悩みになる方も多い更年期には、肌の水分保持力や皮脂の分泌が低下する傾向があります。

肌が乾燥しやすくなり、これまで使ってきたスキンケアの恩恵を感じにくく、メイクノリが悪くなることも。ターンオーバーのスピードも緩やかになることで、シミやくすみも気になってきます。

このように年齢を重ねるごとに様々な肌悩みが現れますが、自分に合ったメイクアイテムを使うことで健やかで美しい肌に見せることが可能です!以下でおすすめの50代向けファンデーションの選び方を解説します。

50代向けファンデーションの選び方

50代は肌の水分保持力が弱まってきているため乾燥しやすく、シミやくすみも目立ちやすいです。そのため、ファンデーション選びでは「保湿力」「カバー力」「ツヤ感」が重要なポイントになります。

のびが良く密着しやすい「リキッドファンデーション」

リキッドファンデーションのメリット
  • カバー力に優れている
  • 水分が多く化粧崩れしにくい
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
マキアレイベル(MacchiaLabel)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,365

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,475(税込)

商品情報

スキンケアしながらメイクできる「美容液成分62%」配合のファンデーション。シワ・毛穴を自然にカバーし、潤いを与えます。さらに、シミ※・肌荒れ・乾燥小じわ(効能評価試験済み)・日焼け・近赤外線も対策。SPF35/PA+++、ブルーライト&近赤外線カットで肌を守ります。※メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

4/2現在の価格

平均価格¥2,475
最安値¥2,475

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,475¥0
4/1(火)¥2,475+¥248
3/31(月)¥2,227¥0
3/28(金)¥2,227-¥248
3/27(木)¥2,475¥0
3/4(火)¥2,475¥0
2/27(木)¥2,475¥0
2/8(土)¥2,475¥0
もっとみる

カバー力に優れたリキッドタイプのファンデーションであれば、水分が多いので伸びが良好。肌に密着しやすいため、化粧崩れしにくいのもメリットです。

赤みや色ムラなど広範囲をカバーできますが、その分厚塗りになってしまったり、小ジワにファンデーションが入り込んで悪目立ちしたりすることも。

指だけで塗るとベタッと付きやすくムラになりやすいので、スポンジを使うのがおすすめです。スポンジで仕上げると余分なファンデーションを吸収してくれるので、均一に整った肌が完成します。  

美容ライター

皆川 みほ

ファンデーションは、少なくとって頬など広い部分からスポンジでなじませるのがおすすめです。残った分を軽くトントンとつけると小ジワ部分のファンデーションが目立ちにくくなりますよ。

保湿力が高い「クリームファンデーション」

クリームファンデーションのメリット
  • 保湿成分が豊富な商品が多く、乾燥しやすい人におすすめ
  • シミ・そばかす・ニキビ跡もカバー
INTEGRATE GRACY モイストクリームファンデーション
INTEGRATE GRACY(インテグレート グレイシィ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
286

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,862(税込)

商品情報

のびがよく、しっとりとしたなめらかな使い心地のクリームファンデーションです。小ジワやくすみなど気になる部分をしっかりカバーし、肌年齢を感じさせない仕上がりに。保湿力に優れているため、つややかな肌を保ちたい方におすすめです。

4/2現在の価格

¥1,862

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,862¥0
4/1(火)¥1,862-¥338
3/31(月)¥2,200¥0
3/29(土)¥2,200+¥880
3/28(金)¥1,320¥0
3/27(木)¥1,320-¥670
3/26(水)¥1,990+¥670
3/25(火)¥1,320¥0
もっとみる

乾燥が気になる50代の方は、ファンデーションの中にも保湿成分が入っているものを選ぶとより美しい仕上がりに。

クリームファンデーションは油分が多く、保湿成分を豊富に配合している商品が多いです。ファンデーションを塗ると乾燥しやすいという方に向いています。

美容ライター

皆川 みほ

クリームファンデーションは厚塗りになりやすく、皮脂崩れに弱い傾向にも。ファンデーションをつけた後に、フェイスパウダーをブラシで軽く纏うようにつけると、肌に密着して崩れにくくなります。

手を汚さずに時間もかけない「クッションファンデーション」

クッションファンデーション
  • 保湿力が高い
  • クッションでムラなく塗れる
Aluce luce Plus クッションファンデーション
銀座ステファニー化粧品

Amazonカスタマーレビュー

4.2
181

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,013(税込)参考価格¥5,280
¥267OFF
Amazon5,013詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

密着力&カバー力に優れ、潤いあふれるツヤ肌へ導くクッションファンデーション。ドロップ型に進化した付属パフで、細かい箇所までキレイな仕上がりを作れます。これ1つで美容液・日焼け止め・下地・コンシーラー・ファンデ・ハイライトの6役をこなし、SPF50+ PA++++で紫外線もカットします。
Amazon5,013詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥5,013

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,013¥0
4/1(火)¥5,013-¥3
3/31(月)¥5,016¥0
3/28(金)¥5,016-¥264
3/27(木)¥5,280¥0
3/4(火)¥5,280¥0
もっとみる

50代になると、肌のツヤ不足が気になる方も多いです。クッションファンデーションは保湿力が高く、乾燥しがちな50代の肌に潤いを与えてくれます。

付属のパフでポンポンと塗るだけなので、手を汚さずにきれいなツヤを演出できます。時短メイクに向いていて、忙しく時間がない朝にもぴったりです。

美容ライター

皆川 みほ

今はクッションファンデーションが大人気で、種類も豊富です。デメリットとしては、たくさんの中からご自身に合ったものを探すのに時間がかかることくらいでしょう。

フェイスラインに合った薄付きファンデーション×コンシーラー

コウゲンドウ マイファンスィー アクアファンデーション
コウゲンドウ(Koh Gen Do)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
504

Amazonカスタマーレビュー

うるおい成分配合!みずみずしい透明感のある肌に
参考価格Amazon
¥5,060(税込)
うるおい成分配合!みずみずしい透明感のある肌に

商品情報

内側から輝くようなツヤ感はそのままに、カバー力・密着力がさらにアップ!くすみや色ムラ、毛穴を自然にカバーし、エステ帰りのような美しい仕上がりに。軽いつけ心地でみずみずしく崩れにくい処方。さらりとした使用感で、まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりを実現します。30mlサイズで毎日のメイクにぴったり!

4/2現在の価格

平均価格¥5,060
最安値¥5,060

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,060¥0
4/1(火)¥5,060¥0
3/31(月)¥5,060¥0
3/29(土)¥5,060+¥1,377
3/28(金)¥3,683-¥37
3/27(木)¥3,720+¥37
3/26(水)¥3,683-¥37
3/25(火)¥3,720¥0
もっとみる

小ジワやシミ、くすみが気になるとファンデーションを厚塗りしてしまいがちですが、返って老け見えの原因になることも。そんなときは、薄づきのファンデーションでナチュラルに仕上げましょう!

薄づきであればみずみずしいテクスチャーのものが多いので、小ジワに溜まりにくくなります。気になる箇所は全体をファンデーションでカバーしようとせず、コンシーラーを併用してピンポイントでカバーしましょう!ファンデーションと同様にみずみずしい使い心地のものを選ぶと、相性が良好です。

美容ライター

皆川 みほ

何より大切なのは、自分の肌に合った色選び!くすみが目立つと明るい色を選んでしまいがちですが、首とフェイスラインの境目にファンデーションを塗り、色の差が少ないものを選ぶのが理想です。

以下の記事では、ファンデーションと併用して使えるコンシーラーをご紹介しております。ピンポイントでカバーしつつもナチュラルに若見えさせたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

こちらもチェック!
【2025年】コンシーラーのおすすめ12選!プチプラ・デパコスの人気商品をご紹介

シミやくま、ニキビ跡などの肌悩みをカバーするのに欠かせない「コンシーラー」。ファンデーションでは隠しきれない部分をしっかりカバーできるアイテムですが、選び方に悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめのコンシーラーを厳選してご紹介!Diorやローラメルシエなどのブランド品から、手軽に購入できると人気のキャンメイクやthe SAEMまで、さまざまなアイテムをピックアップしました。さらに、肌悩みに合わせた色選びやタイプ別の特徴についても解説。自分に合ったコンシーラーを見つけるために、ぜひ参考にしてください!

50代向けファンデーションのおすすめ15選

ここから、50代向けファンデーションのおすすめ商品をご紹介します。カバー力や保湿力、ツヤ感などに着目して、理想の肌が目指せるアイテムを見つけてみてくださいね!

50代向けのリキッドファンデーション|おすすめ5選

マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド SPF50+ PA++++

商品情報

カバーだけじゃない、潤いのつるん肌へ!美容液リキッドファンデが潤いを届けながら自然にカバー。時間が経っても崩れにくく、使うほど毛穴の目立たないなめらかな素肌へ導きます。SPF50+・PA++++で紫外線対策も万全。オールシーズン使え、別売りレフィルも販売されています。
ORBIS パーフェクトUVリキッドファンデーション
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
781

Amazonカスタマーレビュー

つけたてツヤ肌が長持ち!4役こなす時短ファンデ
参考価格Amazon
¥1,980(税込)
つけたてツヤ肌が長持ち!4役こなす時短ファンデ

商品情報

1本で化粧下地、日焼け止め、パウダー、ファンデーションの4役をこなします。汗や皮脂をドーナツ型粉体の穴から放出して、メイク崩れをブロック。SPF50、PA++++と高い日焼け止め機能がありながら、軽やかなつけ心地が魅力です。

4/2現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
1/29(水)¥1,980¥0
1/2(木)¥1,980¥0
12/28(土)¥1,980¥0
11/26(火)¥1,980¥0
もっとみる
無印良品 UVリキッドファンデーション
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

3.9
7

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,290(税込)

商品情報

無印良品のUVリキッドファンデーション(SPF40・PA++++)は、なめらかな塗り心地で肌になじみやすく、気になる部分を自然にカバー。セミマットな仕上がりで、普段使いにおすすめです。指でもパフでも塗りやすいクリーム状のテクスチャーで、保湿成分としてセラミド&アミノ酸系成分を配合。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー。30mlサイズで使いやすく、毎日のメイクにぴったり!

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,291
最安値¥1,290
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,290¥0
4/1(火)¥1,290¥0
3/31(月)¥1,290¥0
2/27(木)¥1,290¥0
2/8(土)¥1,290-¥2
2/7(金)¥1,292¥0
もっとみる
メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション
メイベリン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
567

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,992(税込)

商品情報

まるで素肌のような仕上がり!空気のように軽い微粒子スーッと伸びて肌にぴたっと密着。毛穴やくすみを自然にぼかし、崩れにくいのに快適なつけ心地が続きます。メイクアップによって、きめ細かく美しい仕上がりを実現。軽やかでナチュラルな仕上がりを求める方におすすめです。 

4/2現在の価格

平均価格¥2,992
最安値¥2,992

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,992¥0
4/1(火)¥2,992+¥273
3/31(月)¥2,719¥0
3/30(日)¥2,719+¥139
3/29(土)¥2,580-¥139
3/28(金)¥2,719¥0
3/19(水)¥2,719-¥273
2/27(木)¥2,992¥0
もっとみる
レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D 180 サンド ベージュ
REVLON

Amazonカスタマーレビュー

4.2
892

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,200(税込)

商品情報

肌にしなやかにフィットし、快適なつけ心地を実現。つけたての色&仕上がりが持続し、ナチュラルなセミマット肌へ。ヒアルロン酸(保湿成分)高配合で、潤いもしっかり付与。SPF20 PA++で紫外線対策もできます。肌の美しさを引き立てる、ストレスフリーなファンデーションです。

4/2現在の価格

平均価格¥2,200
最安値¥2,200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,200¥0
4/1(火)¥2,200+¥382
3/31(月)¥1,818¥0
3/19(水)¥1,818-¥382
2/27(木)¥2,200¥0
2/8(土)¥2,200¥0
もっとみる

50代向けのクッションファンデーション|おすすめ5選

ティルティル マスクフィットレッドクッション
TIRTIR

Amazonカスタマーレビュー

4.1
18,036

Amazonカスタマーレビュー

韓国の大人気コスメ!持続力&カバー力がうれしい
最安値Yahoo!
¥1,430(税込)参考価格¥2,970
¥1,540OFF
韓国の大人気コスメ!持続力&カバー力がうれしい

商品情報

話題のクッションファンデがパワーアップ!レッドクッションは9色展開で、自分にぴったりのカラーが見つかります。マスクにつきにくく、美しい仕上がりが持続。潤いも付与しながら、なめらかで均一な肌へ。忙しい朝もひと塗りでベースメイクが完成!

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,308
最安値¥1,430
平均比878

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,430¥0
4/1(火)¥1,430¥0
3/31(月)¥1,430¥0
3/30(日)¥1,430¥0
3/21(金)¥1,430¥0
2/27(木)¥1,430¥0
2/12(水)¥1,430¥0
1/29(水)¥1,430¥0
もっとみる
HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト レフィル
HAKU(ハク)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
195

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)

商品情報

シミをカバーしながら、スキンケアも叶える薬用クッションファンデ。オーロラパールが光を放ち、色ムラを補正して明るく均一な美肌へ。軽やかに伸びて、上品なツヤのある自然な仕上がりに。ほのかなグリーンフローラルの香りで心地よく使用できます。パフ付きで使いやすく、美肌を叶える一品です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,540
最安値¥3,520
平均比20

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,520¥0
4/1(火)¥3,520¥0
3/31(月)¥3,520¥0
2/27(木)¥3,520¥0
2/14(金)¥3,520¥0
2/5(水)¥3,520¥0
もっとみる
セザンヌ クッションファンデーション 10
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,037

Amazonカスタマーレビュー

コスパ最強!色むらをカバーして均一な肌へ
参考価格Amazon
¥1,078(税込)
コスパ最強!色むらをカバーして均一な肌へ

商品情報

薄膜が肌にピタッと密着して、ツヤ感を演出しながらシミや毛穴などの肌悩みをカバー。5種の保湿成分と高保湿オイルを配合しています。小鼻や目尻など細部まで塗りやすいしずく型のパフを採用。メイク持続ポリマー配合で、表情が動いても崩れにくいのがうれしいポイントです。

4/2現在の価格

¥1,078

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,078¥0
4/1(火)¥1,078¥0
3/31(月)¥1,078¥0
2/27(木)¥1,078¥0
1/29(水)¥1,078¥0
1/2(木)¥1,078¥0
12/28(土)¥1,078¥0
11/26(火)¥1,078¥0
もっとみる
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション
ETVOS

Amazonカスタマーレビュー

4.0
41

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,940(税込)

商品情報

高保湿設計で乾燥小じわが目立ちにくく(効能評価試験済み)、肌にうるおいを届けます。みずみずしく伸びるテクスチャーで、ナチュラルなツヤ肌を演出。くすみをカバーし、立体感のある美しい仕上がりに。SPF32 PA+++で日常紫外線を対策し、石けんオフOKの肌にうれしい処方です。

4/2現在の価格

¥5,940

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,940¥0
4/1(火)¥5,940¥0
3/31(月)¥5,940¥0
2/27(木)¥5,940¥0
2/8(土)¥5,940¥0
2/7(金)¥5,940¥0
もっとみる
無印良品 薬用UVクッションファンデーション
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

3.8
10

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,891(税込)参考価格¥1,991
¥100OFF

商品情報

有効成分ナイアシンアミドを配合し、しみ・そばかすをカバーするクッションファンデ。軽い付け心地で伸びがよく、自然なツヤ肌に仕上がります。保湿成分のセラミドやアミノ酸系成分を配合し、肌に潤いを与えます。SPF40 PA++++で日中の日差し対策もバッチリ。持ち運びに便利な薄型ケースで、リフィル交換可能。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,941
最安値¥1,891
平均比50

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,891¥0
4/1(火)¥1,891¥0
3/31(月)¥1,891-¥99
3/30(日)¥1,990¥0
3/26(水)¥1,990+¥118
3/25(火)¥1,872¥0
3/24(月)¥1,872-¥118
3/23(日)¥1,990¥0
もっとみる

50代向けのクリームファンデーション|おすすめ5選

est クリームファンデーション エッセンスモイスト
est(エスト)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
93

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,050(税込)
Amazon6,050詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

美容液成分(保湿)が溶け込んだ濃密なクリームが、乾燥肌にしっとりと馴染み、うるおいが続く肌に導きます。独自の密着膜「スキンシンクロフィルム」処方で、肌に均一に密着し、高い伸縮性で複雑な動きにもなめらかに寄り添います。自然な艶感があり、肌が美しく見える仕上がりに。汗や皮脂にも強く、色が変わらないので、くすみにくい肌をつくります。
Amazon6,050詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥6,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,050¥0
4/1(火)¥6,050¥0
3/31(月)¥6,050¥0
2/27(木)¥6,050¥0
2/7(金)¥6,050¥0
もっとみる
綾花 ブライト アップ クリーム ファンデーション
綾花(AYAKA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
46

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

光を巧みにコントロールして、乾燥によるくすみや小ジワによる肌のかげりを払拭するクリームファンデーションです。軽やかなクリームが肌にスッとなじみ、カバー力を発揮しながらも自然な仕上がりに。保湿成分配合で、つやのあるみずみずしい肌が持続します。

4/2現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,540¥0
4/1(火)¥1,540¥0
3/31(月)¥1,540¥0
2/27(木)¥1,540¥0
1/29(水)¥1,540¥0
1/2(木)¥1,540¥0
12/28(土)¥1,540¥0
11/26(火)¥1,540¥0
もっとみる
プリオール 美つやBB ジェルクリーム
プリオール(PRIOR)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
462

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,770(税込)参考価格¥3,300
¥530OFF

商品情報

大人のためのBBファンデーションで、明るく美しいツヤ肌が続きます。シミやしわを自然にカバーし、塗った感がなく、年齢サインをさっと隠します。美容液のようにスムーズに伸び、ハリ感のある心地よい使用感。日中のメイク崩れを気にせず、美肌づくりにおすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,948
最安値¥2,770
平均比178

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,770¥0
4/1(火)¥2,770¥0
3/31(月)¥2,770¥0
3/28(金)¥2,770-¥3
3/27(木)¥2,773¥0
3/18(火)¥2,773¥0
3/14(金)¥2,773-¥527
2/27(木)¥3,300¥0
もっとみる
北海道Wプラセンタ フェイスアップファンデーション
クルード

Amazonカスタマーレビュー

3.6
51

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,280(税込)

商品情報

ハリや弾力アップにうれしい北海道産の「馬プラセンタ」と「豚プラセンタ」を贅沢にダブル配合した、リッチなクリームファンデーション。しっとりとした仕上がりで、乾燥しやすい肌も潤いを保ちながらカバーします。プラセンタの力で、ハリ感やツヤ感を与え、しなやかな美しい肌へ。高保湿ながら、軽やかな使用感で快適な着け心地が続きます。

4/2現在の価格

平均価格¥3,280
最安値¥3,280

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,280¥0
4/1(火)¥3,280+¥361
3/31(月)¥2,919¥0
3/28(金)¥2,919-¥361
3/27(木)¥3,280¥0
3/24(月)¥3,280+¥656
3/23(日)¥2,624¥0
3/22(土)¥2,624¥0
もっとみる
エスティローダー ダブルウェア マキシマム カバー メークアップ
エスティローダー
参考価格楽天市場
¥7,590(税込)

商品情報

目立つシミやそばかすもしっかりカバーするクリームファンデーションです。肌にぴったりと密着することで自然な仕上がりが叶います。他のファンデーションとも併用しやすいタイプで、メイクアップベースとしても使用可能です。

4/2現在の価格

¥7,590

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,590¥0
4/1(火)¥7,590¥0
3/31(月)¥7,590¥0
2/27(木)¥7,590¥0
1/29(水)¥7,590¥0
1/2(木)¥7,590¥0
12/28(土)¥7,590¥0
11/26(火)¥7,590¥0
もっとみる

乾燥を防ぎながらファンデーションでツヤ感を出す方法

乾燥を防ぎながらファンデーションでツヤ感を出すには、メイク前のスキンケアが大切です。せっかくツヤ感のあるファンデーションを選んでも、肌にうるおいが足りなくては綺麗にのせることができません。

化粧水・乳液・日中用クリーム・化粧下地をしっかりと使うことが、ツヤ肌への第一歩です。スキンケアを選ぶときは、「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「アミノ酸」といった、保湿ができるものを選ぶとうるおいに満ちた肌に導いてくれます。

忙しい日は時短アイテムも取り入れてみるとGood!

エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション
エリクシール(ELIXIR)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
252

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,850(税込)参考価格¥3,080
¥230OFF

商品情報

ツヤ感を保ってくれる朝用乳液。乳液、化粧下地、プロテクターの3つが1本に凝縮されています。乾燥による小ジワを目立たなくし、年齢に応じたうるおいケアで、つややかな肌に導きます。化粧水の後に1円硬貨大を顔全体になじませ、ファンデーションと合わせて使用できます。洗顔料・石けんで簡単に落とせるので、使いやすさも抜群です。

4/2現在の価格

¥2,850

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,850¥0
4/1(火)¥2,850¥0
3/31(月)¥2,850¥0
3/30(日)¥2,850+¥70
3/29(土)¥2,780¥0
3/28(金)¥2,780+¥10
3/27(木)¥2,770¥0
3/25(火)¥2,770¥0
もっとみる

バタバタしがちな朝に沢山のスキンケアアイテムを使うのは面倒…という時は、乳液・クリーム・日焼け止め・化粧下地などが1本で叶う時短アイテムを上手に取り入れてみるのもいいでしょう。

こうして土台となる肌を整えることで、ファンデーションをつけた後でも、乾燥を防ぎながらツヤのある肌を演出できます。

化粧崩れしにくいファンデーションの塗り方・下地の選び方

50代のメイクは、乾燥による崩れが多いです。スキンケア用品も化粧下地も、しっとりとした保湿力の高いものを選ぶと崩れ対策になります。

また、たっぷりとファンデーションを塗ると化粧崩れしにくいように思えますが実は逆です。口周りや目尻、鼻まわりなど崩れやすい部分は、薄くつけてあげることで崩れ防止になります。

ファンデーションをつけた後にフェイスパウダーをブラシなどで軽く纏うようにつけると、ファンデーションが肌に密着し崩れにくくなります。

どの下地を選べばいいか分からない時は、ファンデーションと同じシリーズから出ているものを選ぶと相性が良いでしょう。

メイクを定着させる「フィックスミスト」も活用してみよう!

セザンヌ メイクフィックスミスト
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
220

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メイク崩れと肌荒れを防止するミスト状化粧水。フィックス成分配合で、メイクの仕上げに使うと密着力がアップし、粉浮きを抑えます。時間が経ってもメイクが浮きにくく、美しい仕上がりを実現。4種の整肌成分(グリチルリチン酸2K、ハトムギ種子エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ葉エキス)と2種の美容保湿成分(ヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルMg)で、肌をしっかりケア。繊細な微粒子ミストがメイクをヨレずに守ります。

4/2現在の価格

¥638

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥638¥0
4/1(火)¥638¥0
3/31(月)¥638¥0
2/27(木)¥638¥0
1/29(水)¥638¥0
1/2(木)¥638¥0
12/28(土)¥638¥0
11/26(火)¥638¥0
もっとみる

フィックスミストというメイクの仕上げに使うアイテムを使うと、より崩れにくくなります。保湿成分配合で乾燥も防いでくれるタイプであれば、メイク崩れを防ぎながら肌もうるおいます。

1本持っておくと、メイク後だけでなく日中のうるおい補給としても活躍してくれるでしょう

正直悩む……プチプラとデパコスはどっちを選ぶべき?

ファンデーションを選ぶときに、デパコスかプチプラか悩みますよね。必ずしも値段が高ければ高いほど良いというわけではありません。メリット・デメリットを比べて、自分に合うタイプを探しましょう!

 プチプラファンデーションデパコスファンデーション
メリット保湿力のある商品も増えている
リピートして使いやすい・買い足しやすい
最新の成分・肌状況に合う成分が多い
半年近く長持ちする商品も増えている
デメリット高機能を求める場合は物足りない場合があるずっと使い続けるには価格が高い商品もある
おすすめの人ドラッグストアで手軽に購入したい
テクニック要らずで使える商品が欲しい
お気に入りの1本を使い続けたい
より普段のスキンケアに力を入れたい

デパコスのファンデーションは、カバー力やツヤ感・保湿感においても優れた商品が多いです。しかし、ドラッグストアなどで買えるプチプラファンデーションでも保湿成分が配合されている高機能商品も増えてきました。

ファンデーションは毎日使うものなので「続けられる値段なのか?」「なくなった時にすぐに購入できるのか?」など、ご自身のスタイルに合わせて選ぶといいでしょう。

日常使いはプチプラファンデーション、特別な日はデパコスファンデーションと分けてみるのもいいですね!以下の記事では、プチプラ・デパコスのファンデーションもそれぞれご紹介しております。

こちらもチェック!
プチプラファンデーションおすすめ12選!カバー力のある人気アイテムはどれ?年代別・肌質別にご紹介

自分の肌に合うプチプラで優秀なファンデーションに出会うのはなかなか難しいですよね。そこで今回は、カバー力が高く崩れにくいリキッドや、手軽に使えるパウダー、トレンドのクッションファンデなど、コスパ最高のアイテムを多数ご紹介します。メイベリン、ヴィセ、ケイト、セザンヌなどの定番ブランドから、TIRTIR(ティルティル)やCLIO(クリオ)といった話題の韓国ブランドまで、幅広い年代に愛されるおすすめアイテムを厳選しました。どれも口コミ評価が高く、日常使いから特別な日まで活躍間違いなし!さらに、初心者でも安心して選べるポイントも解説しています。理想の肌を叶えるプチプラファンデをぜひ見つけてください!

こちらもチェック!
デパコスファンデーションのおすすめ20選!リキッドやパウダーなどタイプ別に紹介

主にデパートなどで販売されている通称デパコスのファンデーション。パウダーやリキッドなどさまざまなブランドから販売されており、どれを選べばよいのか悩みますよね。本記事ではデパコスのファンデーションおすすめ20選をご紹介します。選び方やファンデーションのタイプ別に解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

全21商品

おすすめ商品比較表

マキアレイベル(MacchiaLabel)

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

INTEGRATE GRACY(インテグレート グレイシィ)

INTEGRATE GRACY モイストクリームファンデーション

銀座ステファニー化粧品

Aluce luce Plus クッションファンデーション

コウゲンドウ(Koh Gen Do)

コウゲンドウ マイファンスィー アクアファンデーション

マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド SPF50+ PA++++

オルビス(ORBIS)

ORBIS パーフェクトUVリキッドファンデーション

無印良品

無印良品 UVリキッドファンデーション

メイベリン

メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

REVLON

レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D 180 サンド ベージュ

TIRTIR

ティルティル マスクフィットレッドクッション

HAKU(ハク)

HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト レフィル

セザンヌ

セザンヌ クッションファンデーション 10

ETVOS

エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション

無印良品

無印良品 薬用UVクッションファンデーション

est(エスト)

est クリームファンデーション エッセンスモイスト

綾花(AYAKA)

綾花 ブライト アップ クリーム ファンデーション

プリオール(PRIOR)

プリオール 美つやBB ジェルクリーム

クルード

北海道Wプラセンタ フェイスアップファンデーション

エスティローダー

エスティローダー ダブルウェア マキシマム カバー メークアップ

エリクシール(ELIXIR)

エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション

セザンヌ

セザンヌ メイクフィックスミスト

Amazonカスタマーレビュー
3.91,365
4.1286
4.2181
4.4504
-
4.0781
3.97
4.2567
4.2892
4.118,036
3.9195
3.81,037
4.041
3.810
4.393
4.246
4.1462
3.651
-
4.4252
4.2220
最安値
タイムセール
¥5,013-5%
参考価格¥5,280

-

タイムセール
¥1,891-5%
参考価格¥1,991
タイムセール
¥2,770-16%
参考価格¥3,300
タイムセール
¥2,850-7%
参考価格¥3,080
購入リンク

50代向けファンデーションで肌悩みをカバーしよう

メイク中もスキンケアをしたいという方には、シワやシミなど50代の肌悩みに特化した成分が入っているたファンデーションが活躍するでしょう。

今回は、50代が抱える肌状況をカバーしてくれるおすすめファンデーションをご紹介しました。

シミやシワなどエイジングサインが増えてくる50代は、若々しい印象を演出できるファンデーションを選ぶのが大切です。今回の記事を参考にして、理想の肌を目指せるファンデーションをぜひ見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

クマ隠しコンシーラーおすすめ19選!人気のプチプラ&デパコス、青くま・黒くま・茶くまのカバー方法をご紹介

【2025年】酸化亜鉛フリーファンデーションのおすすめ18選【徹底解説】

ほくろを隠すファンデーションテープのおすすめ4選!100均にある?剥がし方も解説

ブルべ向け化粧下地のおすすめ15選!何色が肌になじむ?選び方も詳しく解説

【2025年】スティックタイプのシェーディングおすすめ7選!ペンタイプも紹介

ベースメイクのカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ