この記事で紹介されている商品
パームレスト(リストレスト)おすすめ17選!キーボード用・マウス用をご紹介

パームレスト(リストレスト)おすすめ17選!キーボード用・マウス用をご紹介

長時間のパソコン操作による手首の疲れが気になる方におすすめなのが「パームレスト(リストレスト)」です。キーボード用・マウス用があり、素材もウレタン製や木製などさまざまな種類が販売されています。本記事では、そんなパームレストの選び方について解説し、おすすめ商品をご紹介します。購入前にぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

パームレストとは

パームレストとは、キーボードやマウスの手前に置いて、手首の角度を調整したり、クッション性によって圧力を分散したりするパソコンアクセサリーのことです。別名リストレストとも呼ばれており、手首を水平に保つことで疲労を軽減してくれます。

長時間のパソコン作業をしていると、手首にかなり負担がかかりますよね。前腕がキーボードや机の角に当たり続けると、痛みやしびれが出てくることも。

そんなときにパームレストを使うと手首の角度や過度な圧迫を防いでくれるので、パソコン操作がとても快適になります!腱鞘炎予防にも役立つとされているため、パソコン作業による疲労に悩んでいる方は利用を検討してみましょう。

パームレストの選び方

パームレストを選ぶ際は、まず素材に着目することが大切です。長時間使用しても疲れにくい素材を選ぶことで、快適さが格段に向上します。そのうえでパームレストの幅・奥行き・高さといったサイズも確認して選ぶと、自分に合った商品を見つけやすくなりますよ。

ここからは、選び方について詳しく見ていきましょう。

素材で選ぶ

パームレストの素材は、長時間のパソコン作業での快適さを左右する重要な要素です。それぞれの素材にはどんな特徴があるのか、見ていきましょう!

ウレタン製

ウレタン製のパームレストは、適度な柔らかさと弾力性があります。特に低反発ウレタンは手首の形状に優しくフィットして圧力を分散してくれるため、長時間のパソコン作業でも疲れにくいのが特徴です。

軽量で持ち運びもしやすく手頃な価格帯の商品が多いので、一度パームレストを試してみたいという方にもおすすめですよ。

木製

木製のパームレストは、自然素材ならではの温もりと高級感があります。硬さがあるので、手首の疲れを軽減するというよりは、キーボードやマウスとの段差を解消したい方におすすめです。

お手入れも簡単で、長く使えるのも魅力。スタイリッシュなデザインなので、パソコン周りをスッキリとおしゃれに見せてくれますよ。

ジェル製

ジェル製のパームレストは、粘弾性が高く体圧分散性に優れているため、フィット感やホールド感を重視したい方におすすめです。

手を置いたときのひんやりとした感触がとても気持ちよく、適度な重さがあるため、パソコン操作中に安定感を感じられます。

サイズで選ぶ

自分にぴったりのパームレストを選ぶために、サイズも重要なポイントです。購入前にパームレストの幅、奥行き、高さをしっかりチェックしてみてくださいね。

幅の長さ

キーボード用のパームレストの幅は、キーボード全体をカバーできる長さがおすすめです。テンキー付きのキーボードやマウスをよく使う方は、手首から前腕までを置ける幅広タイプ、または2つに分割したタイプを選ぶとより快適に作業できます。

マウス用の場合は、キーボードの位置とマウスの移動範囲を考慮して、手首をしっかりサポートできるものを選ぶと快適です。

奥行き

パームレストの奥行きは、キーボードまたはマウスとデスクの手前までの距離によって決まります。キーボード用のパームレストの場合、手首が自然に置ける距離で窮屈にならないような奥行きを選ぶことが大切です。

またマウス用のパームレストも同様に、手首が自然な位置に来るような奥行きのものを選びましょう。特に長時間作業をする方は、手首が無理な姿勢にならないように注意が必要です。

高さ

パームレストの高さは、キーボードの厚みやマウス使用時の手首の角度を考慮して選ぶ必要があります。例えばMacのような薄型キーボードを使用している場合、パームレストが高すぎると手首が不自然に持ち上げられ、逆に負担がかかることがあります。

手首や前腕が無理のない角度を保てるよう、本やタオルを代わりにして適切な高さがどのくらいか事前にチェックしてみるのもおすすめですよ。

HHKBのキーボードは専売品をチェック!

PFUが開発・販売する高級キーボード「HHKBキーボード」を使用している場合は、HHKBをより快適に使える専売品もチェックしてみましょう。

HHKBは、他のキーボードと比較してキートップの位置が高めです。そのため、手首をやや上に向けながらタイピングする設計になっています。

この高さを考慮して設計されている専売品のパームレストなら、キーボードと手の高低差を最適化して手首の負担を軽減し、より自然な姿勢でタイピングできますよ。

パームレスト(リストレスト)おすすめ17選

ここからは、パームレストのおすすめ商品をご紹介します。どの素材が自分に合うか、さらに理解を深めるためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。

キーボード用

快適なタイピングをサポートする、おすすめのキーボード用パームレストをご紹介します!

エレコム パームレスト COMFY
4.2

Amazonカスタマーレビュー(8762件)

商品情報

【メーカー】ELECOM(エレコム)
【素材】表面:ポリウレタン/内部:エラストマー
【サイズ】幅450×奥行68×高さ26mm

反発弾性が非常に小さく、優れた衝撃吸収性能を持つパームレストです。圧力に対する復元速度が遅いため、手首の形状にしっかりとフィットして長時間のパソコン作業をサポートします。低反発ポリウレタンの凹凸加工により、心地よい感触と通気性を実現。テンキー付きのフルキーボードをカバーできる長さがあり、幅広いキーボードに対応しています。裏面はデスクにピッタリと吸着し、ズレを防ぎながら使用できますよ。

エレコム パームレスト FITTIO
4.2

Amazonカスタマーレビュー(2572件)

商品情報

【メーカー】ELECOM(エレコム)
【素材】表面:ポリウレタン合成皮革/内部:合成ゴム/裏面:ポリウレタン
【サイズ】幅300×奥行60×高さ16mm

指、肩の疲れを緩和することを目的に、横浜市総合リハビリテーションセンターとの共同開発で生まれたパームレストです。内部には車椅子のクッション素材にも使われている、人肌のような柔軟性を持つ「エクスジェル®」を使用しています。手首にフィットする形状で、手の付け根にかかる圧力を分散し、手首への負担を軽減します。

ロジクール パームレスト グラファイト
4.3

Amazonカスタマーレビュー(1114件)

商品情報

【メーカー】Logicoool(ロジクール)
【素材】低反発フォーム(軟質ウレタンフォーム)
【サイズ】幅420×奥行64×高さ8mm

薄型キーボードに最適な高さとフォルムのパームレストです。手首を自然な位置に保ち、リラックスした姿勢で入力作業ができるよう工夫されています。柔らかくサポート力のある低反発フォームを使用し、快適性と耐久性を両立。汚れにくくお手入れも簡単なので、常に清潔な状態を保てます。

HyperX Wrist Rest リストレスト
4.5

Amazonカスタマーレビュー(13089件)

商品情報

【メーカー】HyperX(ハイパーエックス)
【素材】表面:布/内部:クールジェル低反発クッション/底面:天然ゴム
【サイズ】幅362×奥行88×高さ22mm

クールジェル低反発クッションで快適な使い心地を実現したパームレストです。人間工学に基づいたデザインが特徴で、手首の形状に優しくフィットし、圧力を分散することで疲れを和らげます。肌触りの良いなめらかな布素材を使用しており、摩擦に強いステッチ加工を施しているため、丈夫な構造です。底面には天然ゴム製のグリップを施し、安定したタイピングをサポートします。

バウヒュッテ ビッグ リストレスト エッジカバー
3.9

Amazonカスタマーレビュー(134件)

商品情報

【メーカー】Bauhutte(バウヒュッテ)
【素材】表面:ナイロン、ポリウレタン/内部:低反発ウレタンフォーム/底面:ポリエステル、PVC
【サイズ】幅480×奥行150×高さ28mm

両腕をゆったりと乗せられるロングタイプのパームレストです。奥行き15cmのディープ設計で手首をしっかり支え、長時間のパソコン作業を快適にサポートします。内部には体圧分散性に優れた低反発ウレタンとゲルの二重構造クッションを採用し、さらさらとした肌触りの良いカバーでコーティング。腕にかかる負荷を軽減し、快適な使用感を実現します。

FILCO Majestouch リストレスト マカロン
4.5

Amazonカスタマーレビュー(29件)

商品情報

【メーカー】FILCO(フィルコ)
【素材】表面:ウルトラスエード®/内部:高機能ウレタンフォーム/底面:マイクロセルポリマー
【サイズ】幅300(150×2)×奥行80×高さ17mm

分離型キーボードに最適な、分割タイプのパームレストです。左右のパーツを自由に配置できるので、スペースを有効活用できます。表面素材には、上質なスエードのような柔らかさと肌触りの良い「Ultrasuede®」を採用。適度な通気性でムレにくく、クッション性にも優れています。ベース部分には弾力性とエネルギー吸収性の高いマイクロポリマー素材、底部には低密着でグリップ力のある素材を使用しています。

サンワサプライ クッションリストレスト
3.9

Amazonカスタマーレビュー(159件)

商品情報

【メーカー】Sanwa Supply(サンワサプライ)
【素材】表面:ポリエステル/内部:PE(ポリエチレン)フォーム/底面:低粘着ドット加工
【サイズ】幅460×奥行71×高さ30mm

ノートパソコンや小型キーボードに最適なミドルサイズのパームレストです。コンパクトな作業スペースにもフィットし、柔らかいクッションが手首の疲れを軽減します。蒸れにくく肌触りの良い表面生地で、長時間の使用でも快適です。裏面には滑り止め加工を施し、デスク上でのズレをしっかりと防ぎます。

Razer キーボードリストレスト
4.4

Amazonカスタマーレビュー(188件)

商品情報

【メーカー】Razer(レイザー)
【素材】表面:レザーレット/内部:メモリーフォーム/底面:ラバー
【サイズ】幅356.1×奥行89.8×高さ21.5mm

手首を最大限にサポートする人間工学に基づいた傾斜角度と、温度と圧力に反応して形状が変化するメモリーフォームを採用したパームレストです。表面は滑らかでソフトな手触りのレザーレットを使用し、メンテナンスも簡単に行えます。頑丈なフレームを採用しているため耐久性が高く、長く愛用できるのがうれしいですね。スタイリッシュなデザインで、どんなデスクにもマッチしますよ。

ナカバヤシ w/U リストレスト ロング
3.2

Amazonカスタマーレビュー(26件)

商品情報

【メーカー】Nakabayashi(ナカバヤシ)
【素材】ポリウレタン(PU)
【サイズ】幅415×奥行68×高さ20mm

長時間のパソコン操作を快適にする、ひんやりジェル製のパームレストです。表面はサラサラとした肌触りで、夏場でもベタつかず快適。ジェル部分は柔らかな感触で手首に優しくフィットし、荷重を吸収・分散することで負担を軽減します。裏面には滑り止めラバーを使用しており、強力なグリップ力で作業中のズレや動きを防ぎます。

Kensington ErgoSoft リストレスト
4.3

Amazonカスタマーレビュー(381件)

商品情報

【メーカー】Kensington(ケンジントン)
【素材】‎ポリウレタン(PU)
【サイズ】幅280×奥行100×高さ10mm

柔らかなレザー調の外装でジェルクッションを覆い、心地よい使用感と確かなサポートを両立したパームレストです。人間工学の専門家が設計したデザインで、手首、首、肩を正しい位置に保ち、快適なパソコン作業をサポートします。表面は汚れにくい素材で、長期間清潔に使用できますよ。プロフェッショナル仕様の機能性と洗練されたデザインが魅力の商品です。

Digio2 リストレスト ロング

商品情報

【メーカー】Nakabayashi(ナカバヤシ)
【素材】ポリウレタン(PU)
【サイズ】幅165(×2)×奥行60×高さ20mm

分割タイプのジェル製パームレストです。2つのパームレストを自由に配置できるロングタイプなので、狭いデスクや変則的なレイアウトにも柔軟に対応できます。なめらかなナイロン生地がジェルの柔らかさを優しく包み込み、使い心地も快適です。裏面にはノンスリップ加工が施されています。

マウス用

手首の負担を軽減し、快適なマウス操作をサポートする、おすすめのマウス用パームレストをご紹介します!

エレコム リストレスト MMO
4.1

Amazonカスタマーレビュー(170件)

商品情報

【メーカー】ELECOM(エレコム)
【素材】表面:クロロプレンゴム/内部:合成ゴム/底面:ポリウレタン
【サイズ】幅138×奥行81×高さ24mm

医療分野でも使用されている超柔軟性素材「EXGEL®」を採用したパームレストです。手首、腕、ひじなどお好みの部位に合わせて柔軟に使用できます。表面にはムレにくいジャージー素材を採用しているため、暑い時期でも不快感なく使えますよ。優れた体圧分散機能により、手首や腕の形状に優しくフィットし、長時間のゲームプレイやデスクワークをサポートします。

ナカバヤシ w/U リストレスト ミニタイプ
4.1

Amazonカスタマーレビュー(84件)

商品情報

【メーカー】Nakabayashi(ナカバヤシ)
【素材】ポリウレタン(PU)
【サイズ】幅132×奥行67×高さ20mm

なめらかな肌触りのジェルクッションが手首にやさしくフィットするパームレストです。手首にかかる荷重を吸収・分散し、負担を軽減します。程よい高さに設計されているため、長時間のPC作業を快適にサポート。カラーはパウダーブルーのほか、スモーキーグレー、スモーキーブラック、シェルピンクの全4色展開です。

サンワサプライ マウス用リストレスト
4.2

Amazonカスタマーレビュー(195件)

商品情報

【メーカー】Sanwa Supply(サンワサプライ)
【素材】表面:熱可塑性ポリウレタン(TPU)/内部:ポリウレタン(PU)/底面:ポリウレタン(PU)、ジェル(GEL)
【サイズ】幅150×奥行70×高さ18.5mm

やわらかいジェル素材で手首の疲れを軽減するパームレストです。マウス操作に適した小さめサイズですが、2個並べればキーボード用としても使えます。表面にはレザー調の高級感あるTPU素材を採用し、汚れも簡単に拭き取れるのがうれしいポイントです。裏面は貼り付きやすいポリウレタン素材を使用しており、マウス操作中もズレることなく安定した使い心地ですよ。

サンワサプライ 低反発リストレスト ミニ
4.3

Amazonカスタマーレビュー(218件)

商品情報

【メーカー】Sanwa Supply(サンワサプライ)
【素材】表面:ナイロン/内部:SBR、低反発ウレタン/底面:ポリウレタン(PU)
【サイズ】幅94×奥行80×高さ21mm

低反発ウレタンを使用した小型のパームレストです。通常のウレタンフォームに比べて反発弾性が非常に低く、ゆっくり沈み込みゆっくり戻ります。この粘りのある感触が手首の動きに合わせて変形し、手首の動きにぴったりフィット。コンパクトなサイズ設計なので、マウスパッドやキーボード周りのスペースを有効活用したいときにおすすめです。

エレコム もふもふリストレスト
4.1

Amazonカスタマーレビュー(19件)

商品情報

【メーカー】ELECOM(エレコム)
【素材】表面:ポリエステル/内部:ポリウレタン
【サイズ】幅60×奥行140×高さ30mm

ふわふわの手触りで、使うたびにほっこり癒やされるファーリストレストです。柔らかなスポンジクッションが手首にフィットし、長時間のタイピングによる負担を軽減します。型崩れしにくい芯材入りで、ヘタることなく使い心地が長持ち。オフィスでも自宅でも、デスクをおしゃれに彩ります。裏面には滑り止めラバーを使用しており、タイピング中にズレる心配がありません。

Digio2 リストレスト ムーブタイプ
3.8

Amazonカスタマーレビュー(3件)

商品情報

【メーカー】Nakabayashi(ナカバヤシ)
【素材】表面:ナイロン、コットン/底面:PET、PTFE
【サイズ】幅85×奥行85×高さ25mm

マウス操作を快適にする移動式パームレストです。底面には滑りの良いPTFE素材を採用しているため、手首に負担をかけずにスムーズな操作が可能です。荷重を吸収・分散し、程よい高さ設計で負担を軽減しています。なめらかな肌触りとジェルの柔らかさが特徴で、使い心地もばっちりですよ。

全17商品

おすすめ商品比較表

エレコム パームレスト COMFY

エレコム パームレスト FITTIO

ロジクール パームレスト グラファイト

HyperX Wrist Rest リストレスト

バウヒュッテ ビッグ リストレスト エッジカバー

FILCO Majestouch リストレスト マカロン

サンワサプライ クッションリストレスト

Razer キーボードリストレスト

ナカバヤシ w/U リストレスト ロング

Kensington ErgoSoft リストレスト

Digio2 リストレスト ロング

エレコム リストレスト MMO

ナカバヤシ w/U リストレスト ミニタイプ

サンワサプライ マウス用リストレスト

サンワサプライ 低反発リストレスト ミニ

エレコム もふもふリストレスト

Digio2 リストレスト ムーブタイプ

Amazonカスタマーレビュー
4.28,762
4.22,572
4.31,114
4.513,089
3.9134
4.529
3.9159
4.4188
3.226
4.3381
-
4.1170
4.184
4.2195
4.3218
4.119
3.83
最安値
タイムセール
¥1,282-41%
参考価格¥2,180
タイムセール
¥3,645-40%
参考価格¥6,080
タイムセール
¥2,180-9%
参考価格¥2,398
タイムセール
¥2,145-20%
参考価格¥2,680
タイムセール
¥1,127-32%
参考価格¥1,650
タイムセール
¥2,573-34%
参考価格¥3,880
タイムセール
¥909-25%
参考価格¥1,210
タイムセール
¥1,475-32%
参考価格¥2,180
購入リンク

パームレストで快適なパソコン環境を整えよう!

長時間のキーボードやマウス操作には、パームレストを使用するのがおすすめです。手首を自然な姿勢に保ちやすくなるため、パソコン作業による疲労や痛みを軽減できます。素材やサイズなど、自分に合ったパームレストを選んで、快適なパソコン作業環境をつくってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

新着記事

カテゴリー