【美容師監修】シリコン入りシャンプーはなぜ悪い?ボリュームダウンにおすすめのシャンプーランキングも

【美容師監修】シリコン入りシャンプーはなぜ悪い?ボリュームダウンにおすすめのシャンプーランキングも

ドラッグストアなどで販売されているシャンプーには、シリコンが使われているものと使われていないものがあります。また、シリコン入りのシャンプーの中にもアルコール系のものやアミノ酸系のものなどさまざまな洗浄成分が配合されているものがあるため、どのシャンプーを購入するのが良いのか迷ってしまうという方も多いでしょう。

そこで、ここではシリコン入りシャンプーの特徴や本当に良いのか解説します。シャンプー選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。

監修者

美容師

大脇 貴志
  • ビューティー
  • 家電

美容師。訪問美容室Ringo代表。美容家電に詳しく、運営するWEBサイト「ヘアーチルドレン」で積極的に情報発信している。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ、化粧品成分上級スペシャリストを保持。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

【美容師が解説】シリコン入りシャンプーは良いの?悪いの?

美容師

大脇 貴志

まずシャンプーにシリコン入りの場合はサルフェート系(ラウレス硫酸やラウリル硫酸)などの強洗浄力をごまかすために配合されるケースが多いので、基本的にシリコン入りのシャンプーを美容師としておすすめすることはありません。

シリコン入りがいいという方は「髪をしっかりコーティングしたい」「ストンとボリュームを抑えたい」「指通りを滑らかにしたい」といった悩みを持ってる方が多いと思われるので、しっとり系でストンとボリュームダウンできるタイプのシャンプーをおすすめしています。「シリコン入りのコンディショナー(トリートメント)」の使用もおすすめです。

シリコン入りをお求めなら!ボリュームダウンできるシャンプーがおすすめ!

以下では、実際に使ったおすすめのシャンプーをランキング化しました!価格帯から考えてクオリティが高いものを基準に紹介していきますので、ぜひ商品を選ぶ際の参考にしてくださいね。

美容師

大脇 貴志

なかなかランキング化やこれがおすすめ!と断言するのは難しいですが、こちらのランキングは「市販シャンプーでもサロン品質に近いもの=美容師目線でもいいなと思ったもの」「価格帯から考えたクオリティが高いなと思ったもの」を基準に選んでいます。シャンプーにシリコンは入ってませんが、コンディショナーに配合されたタイプになります。

【1位】キュラップ ラッピングモイストシャンプー

Qurap キュラップ ラッピングモイストシャンプー
Qurap

Amazonカスタマーレビュー

4.2
390

Amazonカスタマーレビュー

ボブからロングまでの剛毛もしっとりまとめる
タイムセール
¥2,200(税込)参考価格¥3,080
¥880OFF
ボブからロングまでの剛毛もしっとりまとめる

商品情報

タウリン系、アミノ酸系、ベタイン系で構成された適度な洗浄力で、さまざまな髪質におすすめしやすいシャンプーです。コンディショニング成分であるリッチなPPT系成分(ココイル加水分解コラーゲンK)も配合され、洗浄のクオリティが高いですよ。浸透率を高める油溶性ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)や、ダメージ補修を目的としたペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)も配合されていて、補修目線でもおすすめしやすいです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,567
最安値¥2,200
平均比367

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,200¥0
3/31(月)¥2,200¥0
3/24(月)¥2,200-¥220
3/23(日)¥2,420+¥202
3/22(土)¥2,218¥0
3/16(日)¥2,218-¥202
2/27(木)¥2,420¥0
1/29(水)¥2,420¥0
もっとみる

ラッピングモイストという名の通り、潤いをしっかり閉じ込めて、髪をしっかりコーティングしたい方におすすめしたい市販シャンプーです。

【2位】モロッカンビューティー ディープモイストシャンプー

モロッカンビューティー ディープモイストシャンプー
MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
114

Amazonカスタマーレビュー

髪の4大ダメージ「熱・紫外線・カラー・乾燥」をケア
タイムセール
¥1,515(税込)参考価格¥1,595
¥80OFF
髪の4大ダメージ「熱・紫外線・カラー・乾燥」をケア

商品情報

補修効果の高いPPT系洗浄成分が配合。さらに補修効果の高いヒートケア成分(γ-ドコサラクトン、ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ、ヒドロキシプロピル加水分解シルク)、毛髪補修にアプローチしてくれるペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)やヘマチン、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果があるリピジュア(ポリクオタニウム-64)も配合されています。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,569
最安値¥1,515
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,515¥0
3/31(月)¥1,515¥0
3/28(金)¥1,515-¥80
3/27(木)¥1,595¥0
3/4(火)¥1,595¥0
2/27(木)¥1,595¥0
1/29(水)¥1,595¥0
1/1(水)¥1,595¥0
もっとみる

特に補修に特化した優秀な成分がたくさん配合されてるためランクイン!柔軟効果の高いアルガンオイル(水添アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサカルス培養エキス)が配合されていることも、なめらかな質感が作りやすくなります。

【3位】アクオル モイスチャーダメージケアシャンプー

Aquall シャンプー
Aquall(アクオル)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
294

Amazonカスタマーレビュー

4つのダメージをしっかり補修!
最安値Yahoo!
¥1,694(税込)参考価格¥3,278
¥1,584OFF
4つのダメージをしっかり補修!

商品情報

潤いを与え保湿効果の高いヒアルロン酸系成分や、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果があるリピジュア(ポリクオタニウム-65)、浸透性&吸着性に優れたペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)など、優秀な保湿&補修成分で、ダメージケアにもおすすめです。
内容量:475ml
香り:リリーベル&ペア―の香り
特徴:合成着色料フリー、サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤)、ナノマテリアルフリー、グルテンフリー、鉱物油フリー(ミネラルオイル・ワセリン)、クルエルティフリー、アルコールフリー(エタノール)、シリコンフリー

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,318
最安値¥1,694
平均比624

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,694¥0
3/31(月)¥1,694¥0
3/30(日)¥1,694+¥94
3/29(土)¥1,600¥0
3/21(金)¥1,600-¥94
2/27(木)¥1,694¥0
1/29(水)¥1,694¥0
1/1(水)¥1,694¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
Aquall シャンプーこの商品のメリット・デメリットをみる

パッケージや商品コンセプト通り、潤い感ある仕上がりを目指す方におすすめしやすい商品です。マイルドなベタイン系洗浄成分で構成されていて、サロン品質に近い市販シャンプーだと感じました!

【4位】ディアボーテ ヒマワリ オイルインシャンプー リッチ&リペア

ディアボーテ HIMAWARI リッチ&リペア オイルインシャンプー
ディアボーテ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,486

Amazonカスタマーレビュー

3種のヒマワリオイルがパサつきを防いでしっとり扱いやすい髪に
最安値Amazon
¥779(税込)参考価格¥990
¥211OFF
3種のヒマワリオイルがパサつきを防いでしっとり扱いやすい髪に

商品情報

柔軟効果の高いひまわりオイルが配合され、仕上がりはしっかりコーティングされながら広がりを抑えやすいです。1,000円以下という価格ながらアミノ酸やベタイン系洗浄成分で構成されているのでコスパが良いですよ。
【内容量】500mL
【香り】エレガントフローラル
【成分】ー

口コミ評価平均

4.8

1
  1. 泡立ちの良さ

    5.0
  2. 洗い上がりの爽快感

    4.0
  3. 乾かした後の髪のサラサラ感

    4.0
  4. 翌朝の髪のボリュームと癖の抑え具合

    5.0
  5. しっとりまとまり感

    5.0
  6. 香りの好み

    5.0
  7. コストパフォーマンス

    5.0
  8. リピートしたいかどうか

    5.0

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥920
最安値¥779
平均比141

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥779¥0
3/31(月)¥779¥0
3/30(日)¥779¥0
2/27(木)¥779¥0
1/29(水)¥779¥0
1/1(水)¥779¥0
12/28(土)¥779-¥211
11/26(火)¥990¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ディアボーテ HIMAWARI リッチ&リペア オイルインシャンプー この商品の口コミ・スタッフレビューをみる

ダメージ補修として物足りなさはありますが、「髪を柔らかくする」「パサつきを抑える」「広がりを抑える」点ではかなり効果が高めだと思いました。

【5位】アンドハニー シャンプー クリーミーEXダメージリペア

アンドハニーシャンプー クリーミーEXダメージリペア
&honey(アンドハニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,549

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,464(税込)参考価格¥3,080
¥616OFF

商品情報

保湿効果が高いハチミツ成分を中心に、仕上がりがかなり重めで、ボリュームを抑える効果が高めのシャンプーです。全体的に植物性オイル(アルガンオイルやシア脂)などの油分が多めで、剛毛でも柔らかい質感をつくりやすいですよ。

4/1現在の価格

¥2,464

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,464¥0
3/31(月)¥2,464¥0
3/24(月)¥2,464-¥616
3/23(日)¥3,080¥0
3/4(火)¥3,080¥0
もっとみる

アンドハニーの中で一番被膜感が強め(重ため)の仕上がりで、髪をしっかりコーティングしたい方に満足度高そうな市販シャンプーです。

【Q&A】シリコン入りシャンプーに関するよくある質問

ここからはシリコン入りシャンプーに関するよくある質問について解説していきます。

【髪に悪い理由】シリコン入りシャンプーはなぜ悪いのですか?【美容師が回答】

美容師

大脇 貴志

シリコンそのものが髪に悪いわけではなく、髪をコーティングしてまとめる上ではおすすめしたい成分です。そのためヘアケア重視の方は、シリコン配合されたコンディショナーやトリートメントがおすすめです。

ただシリコン入り「シャンプー」となると、洗浄力をごまかすためにシリコン配合された商品も多いため、こちらは髪や頭皮をケアする観点ではおすすめしにくいイメージがあります。

シリコン入りシャンプーは継続使用で被膜感がどんどん強くなりゴワゴワになる現象も多いです。そのためコンディショナーはしっかりすすぐように意識し、上記現象がでてきた場合は洗浄力の強いシャンプーで、蓄積されたシリコンを落としてリセットするのがおすすめですよ。

シリコンは髪に詰まりますか?

一昔前に言われてることはありましたが、実際にシリコンが毛穴に詰まることはありません。

全5商品

おすすめ商品比較表

この記事で紹介している商品の気になる容量や香りを比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。

Qurap

Qurap キュラップ ラッピングモイストシャンプー

MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)

モロッカンビューティー ディープモイストシャンプー

Aquall(アクオル)

Aquall シャンプー

ディアボーテ

ディアボーテ HIMAWARI リッチ&リペア オイルインシャンプー

&honey(アンドハニー)

アンドハニーシャンプー クリーミーEXダメージリペア

Amazonカスタマーレビュー
4.2390
4.1114
4.2294
4.32,486
4.31,549
最安値
タイムセール
¥2,200-29%
参考価格¥3,080
タイムセール
¥1,515-5%
参考価格¥1,595
タイムセール
¥2,464-20%
参考価格¥3,080
容量(ml)

440ml

430ml

475ml

500ml

450ml

香り

フルーティブルーム

プリズムローズ

リリーベル&ペアー

エレガントフローラル

ジューシーベリーハニー

タイプ

モイスト

モイスト

ダメージケア

しっとり

ダメージケア

シリコンの有無

なし

なし

なし

なし

なし

購入リンク

シリコンの有無で何が違うのか理解した上でシャンプーを選ぼう

シリコンの有無で何が違うのか理解した上でシャンプーを選ぶことをおすすめします。この記事でのおすすめ商品は、シャンプーにはシリコンは含まれていないがコンディショナーにはシリコンが含まれている商品を紹介しました。シャンプー選びの参考にしてくださいね。

  1. おすすめの市販シャンプー!髪質やお悩み別の人気ランキング1位が集結【美容師監修】
  2. 【美容師監修】おすすめのダメージケアシャンプーランキングTOP5!
  3. 剛毛向けシャンプーおすすめランキングTOP5!実際に使って良かったポイント・市販の人気商品をご紹介【美容師監修】
  4. アミノ酸シャンプーのおすすめランキング!実際に使ってみてよかったBEST5を厳選!選び方のコツも【美容師監修】
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

LIPPS(リップス)ワックスのおすすめ10選!髪質・髪型に合わせた選び方、組み合わせもご紹介

【美容師に聞いた】センターパートにおすすめのワックスとスタイリング方法も解説!

カラー後シャンプーのおすすめ18選!カラーリングの色落ちを防ぐ人気アイテムもご紹介

パーマヘア向けシャンプーのおすすめ人気ランキング!長持ちさせるケア方法もご紹介【美容師監修】

【美容師監修】濡れ髪ならこれ!メンズワックスのおすすめ&人気ランキング

ヘアケア・ヘアスタイリングのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ