この記事で紹介されている商品
陶器製のぐい吞みおすすめ11選!おしゃれなデザインやセット品もご紹介

陶器製のぐい吞みおすすめ11選!おしゃれなデザインやセット品もご紹介

日本酒を楽しむときにぴったりな「陶器製のぐい呑み」。信楽焼や美濃焼など種類もさまざまで、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。この記事では、おしゃれなデザインやギフトにおすすめのセット、お祝い事にぴったりな商品などをご紹介します。ぐい呑みの選び方も解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

陶器製のぐい呑みの魅力とは

ぐい呑みは、日本酒を楽しむときに少しづつ注いで使える酒器のことです。お酒の味を引き立てながら、見た目や質感も楽しめるのが特徴です。数口で飲み切れる小さめサイズのものや、ゆっくり楽しめる少し大きめのサイズのものまで用途に合わせて選べるのもうれしいところ。

陶器製やガラス製などのさまざまなぐい呑みがありますが、とくに陶器のものは信楽焼や美濃焼、清水焼などの日本全国の焼き物の風合いが楽しめるのが魅力です。また、ほどよい厚みがあり熱伝導率が低いため、優しい飲み口で熱燗が冷めにくいといった特徴がありますよ。

ぐい呑みの選び方

それでは、ぐい呑みを選ぶ際にはどのようなポイントに注目したらよいでしょうか。日本酒の種類や容量、飲み口の厚みのほか、自分で使うのかギフトにするのかなどを考慮するとぴったりのものが選びやすくなりますよ。

1.日本酒の種類に合った形で選ぶ

ぐい呑みを選ぶ際に大切なのは、飲みたい日本酒の種類に合った形を選ぶことです。日本酒には吟醸酒や純米酒、古酒などのさまざまな銘柄がありますが、それぞれの特徴に合うタイプを4つご紹介します。

熟酒には口がすぼまった形

まずひとつめの日本酒のタイプが、香りが強めで味が濃い「熟酒」です。長期間熟成された古酒などがこの熟酒タイプに入りますよ。

香りが高いお酒なので熱燗にはあまり向いておらず、香りが飛ばないように冷酒ぬる燗で味わうのが一般的です。そのためお酒を注ぐぐい呑みも、香りが飛びにくい口がすぼまった形が理想的です。

醇酒にはおわん型

日本酒の4つのタイプの中でも、米本来の味わいを楽しめるのが「醇酒」です。純米酒等のコクがあるお酒が醇酒に含まれますよ。

醇酒タイプのまろやかな味わいには、陶器製のぐい呑みがとくに合います。また、純米酒はさまざまな温度で楽しめるお酒のため、飲み口の大きなおわん型のぐい呑みを使うことで温度による味の変化をより感じられるでしょう。

薫酒にはラッパ型

「薫酒」と呼ばれるとくに香りの高い日本酒を楽しむ際には、ラッパのように飲み口が広がっているラッパ型のぐい呑みが適しています。

薫酒タイプに分類される日本酒は大吟醸酒や吟醸酒などが代表的で、フルーティーで華やかな香りを冷酒で楽しむのが一般的です。そのため広めの飲み口のぐい呑みのほうが、香りを十分に堪能できるでしょう。

爽酒には細長い形

最後にご紹介する4つ目の日本酒のタイプは「爽酒」です。その名前のとおり爽快な後口が特徴で、本醸造酒や普通酒などがこの爽酒タイプになります。

爽酒は常温やお燗などのさまざまな楽しみ方ができるお酒ですが、スッキリした味わいを堪能するなら細長い形のぐい呑みで、キリっと冷やした冷酒を冷たいうちに飲むのがおすすめですよ。

2.お酒の楽しみ方に合わせた容量で選ぶ

ぐい呑みを選ぶ際には、お酒の楽しみ方に合わせた容量のものを選びましょう。

日本酒は温度によって味や香りが変化するため、熱燗を熱いうちに飲みたいときには数口で飲み切れる容量のぐい呑みが適しています。逆に常温になるまでの味の変化をゆっくり楽しみたいときには、大きめの容量のものがよいでしょう。

冷酒の場合も冷たいうちに飲みたい場合には小さめサイズ、常温でゆっくり飲みたいときは大きめサイズがおすすめですよ。

3.飲み口の厚さで選ぶ

陶器のぐい呑みを選ぶときに、とくにチェックしておきたいのが飲み口の厚さです。

キリっとした冷酒や爽酒を飲む機会が多い場合はエッジ感のある薄い飲み口のぐい呑みを選ぶことで、すっきりとした味わいをストレートに楽しめるでしょう。

日本酒のコクやまろやかさを味わいたいなら、飲み口が厚いものがおすすめです。厚い陶器は保温性も高いので、熱燗が冷めにくく長く楽しめるという特徴もありますよ。

4.ギフトならブランド品やセット品もアリ!

誕生日や父の日などの大切な記念日にぐい呑みをギフトで贈りたいときには、ブランド品やセット品がおすすめですよ。清水焼や美濃焼など、名のある工房の商品や徳利とセットになっているものを選べば、お祝いの気持ちもより伝わりやすくなるでしょう。

贈る相手の好みや雰囲気に合わせて、ぴったりなぐい呑みを選んでくださいね。

陶器製のぐい吞みおすすめ11選

ここからは、陶器製のぐい呑みのおすすめ商品をご紹介します。美濃焼や信楽焼の自宅でも使いやすいぐい呑みのほか、ギフトにぴったりなセットなどをセレクトしているので、ぜひチェックしてくださいね。

日本の伝統的焼き物で、岐阜県の土岐市や多治見市などの地域で作られる美濃焼のぐい呑みです。温かみと渋さのある土の風合いと青が美しいコントラストになっていますよ。厚みと重みのある質感は存在感があり、自宅で熱燗を楽しむ際にもぴったりです。高級感があるのもうれしいですね。

ひとつひとつ手作りで製作された、日本六古窯のひとつである信楽焼のぐい呑みです。ざらりとした凹凸のある土の質感と、手にしっくりなじむ重厚な趣が特徴ですよ。厚めの飲み口は唇や舌触りがよく、熱燗や常温の日本酒をゆっくり楽しむ際におすすめです。リラックスした晩酌のひとときにぜひ使いたい一品ですね。

一久 美濃焼 緑彩 ぐい呑

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(74件)

>

商品情報

サイズ: 約直径7×高さ4.8cm
重量:約95g
商品体積:90ミリリットル

深く鮮やかな緑色が美しい、工芸品のような美濃焼のぐい呑みです。釉薬のかかり具合や窯に置いたときの位置で偶然作られる自然の模様は、器の内側の色合いも美しく、お酒を注いだときにも映えるでしょう。吸水性のあるやわらかな焼き物のため、使うほどに手にしっくりとなじんでくれますよ。

萩陶苑 萩むらさき ぐい吞

Amazonカスタマーレビュー

4.8

Amazonカスタマーレビュー

(11件)

>

商品情報

サイズ: 約直径5.5×高さ5cm
重量:約81g
商品体積:70ミリリットル

お酒を吸収することでしっとりとした触感になり、使う度に自分好みに育っていく萩焼のぐい呑みです。土と釉薬が生み出した絶秒な紫色は、萩焼の中でも「萩むらさき」と呼ばれる高級感のある色合いになっていますよ。萩焼は水分を吸いやすいので、使った後はよく洗ってからしっかり乾燥させて保管してくださいね。

前謙 清水焼 ピンク織部流し ぐい呑

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(21件)

>

商品情報

サイズ: 約直径6×高さ4cm
商品体積:40ミリリットル  

窯や炎の状態と釉薬の自然なかかり具合が織りなす模様が特徴のぐい呑みは、京都を代表する伝統工芸品の清水焼です。優しいピンク色がぐい呑みを持ったときの手を美しく見せてくれそうですね。熱燗や冷酒をひと口で楽しめる小さめサイズでかわいい和風の箱に入っているので、ちょっとした贈り物にもぴったりですよ。

うつわ魯庵 美濃焼 東山 ラスター ぐい呑

Amazonカスタマーレビュー

3.8

Amazonカスタマーレビュー

(51件)

>

商品情報

サイズ: 約直径6.5×高さ3.5cm
商品体積:50ミリリットル  

深い黒から藍色のグラデーションが美しい美濃焼のぐい呑みは、飲み口が広いため吟醸酒や大吟醸酒などの薫酒タイプにおすすめです。変化に富んだ色や模様が楽しめる器は内側の光沢も美しく、日本酒がよりおいしく感じられるでしょう。高級感のある色合いは、普段の晩酌を特別な時間にしてくれますよ。

お祝いのときに使われる花結びのような模様をあしらった白い陶器は、お正月や誕生日などのお祝い事がある日にもぴったりです。電子レンジにも対応しているので、熱燗を手軽に楽しみたい方にもおすすめですよ。母の日や祖母へのご長寿のお祝いとして贈るのもいいですね。

丸伊製陶 信楽焼 へちもん 紅えがき ぐい呑

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

>

商品情報

サイズ: ‎約5.5×4.5cm
重量: ‎約20g

紅色の模様が特徴的なぐい呑みです。約1200年以上の長い歴史を持つ信楽焼でひとつひとつ丁寧に作られており、個性的な色合いがふたつとない趣を演出してくれますよ。飲み口が広がった形なので日本酒を注ぎやすくなっています。約20gと軽量で持ちやすいので、自宅でゆっくり飲みたいときや晩酌のときの普段使いにもおすすめです。

うつわ魯庵 美濃焼 風神 ぐい呑

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(2件)

>

商品情報

サイズ: :約直径5.1×高さ7cm
商品体積:70ミリリットル  

風を司る神様である「風神」が器の側面いっぱいに描かれた、力強い印象の大ぶりのぐい呑みです。厚みがあるので、熱燗や冷酒の温度による味の変化をゆっくり楽しみたいときにおすすめ。木箱入りで、お世話になった大切な方への贈り物や父の日のプレゼントなどにも適しています。同じシリーズには雷神や七福神などの絵柄もありますよ。

しっとりとした乳白色で温かみのある粉引のぐい呑みです。日本の代表的な焼き物である美濃焼でできており、ぽってりとした厚みがあるため熱燗やぬる燗をゆっくり楽しみたいときにとくにおすすめですよ。手に持った質感もやわらかく、使うほどに自分好みの陶器としてなじんでくれるでしょう。家族の人数分そろえて使うのも楽しいですね。

繊細な「蛍手」の透かし彫りが美しい、清潔感のある白いぐい呑みの2個入りセットです。ホテルや旅館などでも使われている上質な陶器の使い心地を、自宅で手軽に楽しめますよ。ギフトにもぴったりな紙製のボックスにセットされているので、結婚記念日など特別な日の贈り物にもおすすめです。

全11商品

おすすめ商品比較表

イチキュウ 美濃焼 青雲 ぐい呑み

陶里 信楽焼 古信楽ぐい呑

一久 美濃焼 緑彩 ぐい呑

萩陶苑 萩むらさき ぐい吞

前謙 清水焼 ピンク織部流し ぐい呑

うつわ魯庵 美濃焼 東山 ラスター ぐい呑

光陽陶器 ぐるり結び ぐい呑み

丸伊製陶 信楽焼 へちもん 紅えがき ぐい呑

うつわ魯庵 美濃焼 風神 ぐい呑

Hogdseirrs 美濃焼 粉引 ぐい呑

ヤマコー ほたる 丸型 ぐい呑み セット

Amazonカスタマーレビュー
4.2235
3.923
4.074
4.811
4.221
3.851
4.01
4.01
4.52
3.78
3.34
最安値

-

タイムセール
¥1,166-12%
参考価格¥1,320
タイムセール
¥1,226-14%
参考価格¥1,430
購入リンク

陶器製のぐい吞みでおいしい日本酒を楽しもう!

陶器製のぐい呑みには、日本全国の伝統的な焼き物が使われているものが多くそろっているのが魅力です。容量が大きいものや飲み口が厚いものなど、さまざまな使い心地の商品がありますよ。好きな日本酒のタイプや楽しみ方を考慮しながら、長く使えるすてきなぐい呑みを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

新着記事

カテゴリー