この記事で紹介されている商品
【2024年】首振りサーキュレーターのおすすめ17選!静音・小型タイプも紹介

【2024年】首振りサーキュレーターのおすすめ17選!静音・小型タイプも紹介

部屋全体の空気を循環させられる「サーキュレーター」は、首振りタイプが便利です。今回はそんな首振りサーキュレーターのおすすめアイテムを17個まとめてみました。扇風機との違いや製品のタイプによる特徴についても記載しているので、これからサーキュレーターを購入する方はぜひチェックしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

サーキュレーターの首振りは機能は必要?

サーキュレーターを購入しようとする際、首振り機能が必要なのかどうか気になる方もいるかもしれません。部屋の空気を循環させることで、温度を均一に保ったり換気ができたりするサーキュレーターは、首振り機能をプラスすることでより効率良く稼働させられます

特に、エアコンを付けた状態で首振りサーキュレーターを稼働させれば、部屋全体に冷たい空気を効率よく循環させることができ、設定温度を下げなくても涼しく感じられるようになります。

また、部屋干しをする際にも首振り機能は効果的で、衣類全体に空気を当てられるので、効率よく乾かせます。

サーキュレーターと扇風機の違い

サーキュレーターとよく混同されがちなのが、扇風機です。扇風機は広範囲に風を届けるのに対して、サーキュレーターは直線的に風を届けます。

そもそも扇風機は人に風を届けるためのアイテムですが、サーキュレーターは空気を循環させるのが目的なので、同じように見えても使える用途や風の出方は全く異なります。

最近では扇風機としても使えるサーキュレーターが販売されているので、ニーズに合わせてセレクトしてみるとよいでしょう。

首振りサーキュレーターの選び方

首振りサーキュレーターを購入する際、どんな部分に着目すれば良いのか分からない方も多いでしょう。今回は、首振りサーキュレーターの選び方のポイントをいくつかピックアップしてみたので、お買い物の参考にしてみてください。

部屋干しするなら360度首振りできると便利

部屋干し目的で首振りサーキュレーターを購入するのであれば、360度首振りできるものがおすすめ。部屋の空気をしっかり循環できるだけでなく、さまざまな角度から洗濯物に風を当てられるので効率良く乾燥させられます

部屋の上には温かい空気が溜まりやすく、下部には冷たい空気が溜まりやすいので、室内の温度を均一にできるサーキュレーターがあれば生乾きの心配もなくなるでしょう。

また、部屋の空気を循環させることで温度も均一にキープできるため、冷房の設定温度を低くしなくても涼しく感じられます。

風量を左右する適用畳数で選ぶ

サーキュレーターは商品によって風力が異なるため、選ぶ際は風量をチェックして選ぶようにしましょう。風量を測る目安が適用畳数で、この数値が大きければ大きいほど風力は強くなります。そのため、風量を求めるのであれば、適用畳数が大きいものをチョイスしましょう。

ただし、狭い部屋で風量の強いサーキュレーターを使うとオーバースペックになってしまうため、使いたい部屋の畳数に近い適用畳数を選ぶのがベストです。

キッチンや脱衣所など風が入り込みにくい場所で使用したい際は、部屋の大きさよりもやや適用畳数が大きい首振りサーキュレーターを選ぶと効率的でしょう。

給電方法で選ぶ

首振りサーキュレーターが、どんな給電方法で稼働するのかも大切です。ACアダプタで電源から給電できるタイプであれば、コンセントに繋げながら稼働させられて、ます

一方、充電式ならば持ち運びできるのがメリットです。使っていない間に充電をしておけば、コンセントが届かない場所にも活用できます。TypeCやUSBで充電できればモバイルバッテリーで稼働させられるので、屋外やアウトドアでも使いやすいでしょう。

寝てるときに使うなら静音モデルがおすすめ

寝ている間にサーキュレーターを稼働させたい方には、静音モデルが理想的です。特に赤ちゃんがいる場合は、静音モデルを選んでおいたほうが無難でしょう。

製品によっては、パワフルモードと静音モードを切り替えられるタイプもあります。その時のニーズに合わせられるので、汎用性の高さを求める方にもぴったりです。

リモコンやタイマーの有無で選ぶ

部屋干し目的や睡眠中の使用を想定するのであれば、タイマー機能がついている首振りサーキュレーターが良いでしょう。留守中や睡眠中でも指定した時間でストップさせられるので、電気代の節約にもなります

また、リモコンが付属している首振りサーキュレーターならば、離れた位置からでも操作できるのがメリットです。風量や風向きを調節したい場合も、遠くからリモコンで簡単に操作できます。

掃除のしやすさもチェック

長期間サーキュレーターを使っているとほこりが溜まってくるので、定期的な掃除が欠かせません。キレイなサーキュレーターであればより効率的に空気を循環させられるため、首振りサーキュレーターを購入する際は掃除のしやすさにも着目してみましょう。

丸洗い可能なサーキュレーターやカバーが簡単に外れるタイプはお手入れがしやすいですが、カバーが外れやすいものはお子さんがいるご家庭には不向きかもしれません。ロック機能搭載で、安全面に配慮されたものを選ぶようにしましょう。

首振りサーキュレーターのおすすめ17選

それでは実際に、首振りサーキュレーターのおすすめ商品を価格別で紹介します。17種類それぞれに特徴があるため、ぜひいろいろな商品を見比べながらお気に入りを探してみてくださいね。

【2000円~】

手軽に購入できる首振りサーキュレーターをお探しならば、2000円〜の商品をチェックしてみましょう。お手頃価格でもパワフルで機能性の高いサーキュレーターが揃っていますよ。

アイリスオーヤマ サーキュレーター マカロン PCF-MKM15-H

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
色 グレー
電動ファンのデザイン フロアファン
電源 電源コード式
スタイル 左右首振り
商品の寸法 17.7奥行き x 24.1幅 x 28.6高さ cm

コンパクトなサイズ感にも関わらず、風量が大きくてパワフルなのが特徴です。広い部屋にも対応させやすく、しっかりと空気を循環させられるでしょう。丸っぽいフォルムとマットな質感はインテリアにも馴染みやすく、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

山善 洗えるサーキュレーター YAS-AFKW181(W)

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
色 ホワイト
電動ファンのデザイン 卓上扇風機
電源 電源コード式
スタイル 2)18畳/左右首振り[洗える]
商品の寸法 21.3奥行き x 24幅 x 32高さ cm

工具を使わなくても分解できる首振りサーキュレーターなので、お手入れしやすいのがポイント。また、静音モードが搭載されており、寝ている間にも使いやすいでしょう。直進性の強い風を送り出すため18畳まで対応可能です。コンパクトでありながらパワフルなサーキュレーターを探している方にもぴったり。

THREEUP 360度 ターボ サーキュレーター CF-T2212-IV

商品情報

ブランド スリーアップ(Three Up)
コントローラーの種類 リモートコントロール
色 アイボリー
特徴 人感モード, ターボモード
商品の重量 2.2 キログラム

独自のファンシステムと360度に風を送り込む仕様によって、衣類を効率よく乾かせます。また、人感センサーが搭載されており、人の動きを感知して自動で運転をスタートさせる機能性の高さも魅力的。ターボモードから静音モードまで搭載しているので、使う部屋や時間帯に合わせて稼働させられるでしょう。

電響社 サーキュレーター DKW-20N

商品情報

ブランド 電響社(Denkyosha)
色 ブラック
電動ファンのデザイン フロアファン
電源 電源コード式
スタイル 左右自動・上下手動首振り
商品の寸法 29.8奥行き x 35.6幅 x 20.7高さ cm

手動で上下の角度を調整できる首振りサーキュレーターで、ピンポイントで狙った場所に風を届けられます。夏は冷気を循環、冬は暖かい空気をまんべんなく届けられるため、オールシーズン活躍してくれるでしょう。シックなブラックカラーのサーキュレーターなので、お部屋のインテリアにも馴染みやすくなっています。

ニトリ 分解洗いできるサーキュレーター FS2DNS

商品情報

●首振り角度(約)
左右(自動):60度
上下(手動):90度
●最大風速(約) ※最大風量運転時
60Hz:6.3m/s
50Hz:6.1m/s
●風量調節:3段階
●外形寸法(約):幅232×奥行232×高さ312mm
●質量(約):2.15kg

分解して洗える首振りサーキュレーターで、分解したパーツはそのまま洗剤や水で洗えるため、お掃除も簡単。シンプルなパーツ構成になっているため、不慣れな方でもストレスなく組み立てられるでしょう。風は3段階から選べるようになっており、天気や乾かしたい衣類の量に合わせて、風量を調節してみてください。

山善 サーキュレーター ミニ YAS-KW132(W)

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
色 ホワイト
電動ファンのデザイン 送風機
電源 電源コード式
スタイル 2)左右首振り/10畳
商品の寸法 17奥行き x 15.8幅 x 24.2高さ cm

ミニサイズの首振りサーキュレーターなので、デスクの上や机に乗せて使用できるのがポイントです。コンパクトでありながら、風量は2段階から選べるため、機能性もバッチリ。左右60度、上向きには90度まで首振りしてくれるので、部屋全体に空気を循環させやすいでしょう。

ドウシシャ サーキュレーター ‎FCZ-152

商品情報

ブランド ドウシシャ(DOSHISHA)
色 ホワイト
電動ファンのデザイン 卓上扇風機
電源 電源コード式
スタイル ACタイプ(360度回転可能)
商品の寸法 19.5奥行き x 20幅 x 30.5高さ cm

掃除しにくい後ろ側のガードも外して洗えるため、お手入れしやすい首振りサーキュレーターを探している方におすすめ。360度回転する構造になっており、部屋干しの際にも活躍してくれます。適応畳数は12畳と比較的どんな部屋でも使いやすい風量なので、初めてサーキュレーターを使うという方でも扱いやすいでしょう。

APIX フォールディングサーキュレーター AFC-250

商品情報

ブランド アピックス(APIX INTL)
取り付けタイプ テーブルトップマウント
特徴 軽量, 折りたたみ可能, 首振り
色 ホワイト

スタイリッシュなフォルムの首振りサーキュレーターで、お部屋に馴染みやすくなっています。自動で左右に首振りしてくれるので、部屋の空気を循環させて温度をキープしたり、洗濯物を乾かしたりできるでしょう。また、上下の角度は自分で調整できるため、狙った場所にピンポイントで風を届けられます。

【5000円~】

続いては5000円〜の首振りサーキュレーターを見ていきましょう。より機能の幅が広がって、あらゆるニーズに応えられます。2台目のサーキュレーターを検討している方や、機能性にこだわりたい方は要チェックです。

アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ PCF-SC15TP

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
色 ピンク
電源 電源コード式
スタイル 上下左右首振り(リモコン付き)
商品の寸法 21奥行き x 21幅 x 29高さ cm

メーカーで販売されている従来の首振りサーキュレーターよりも風速が20%もアップしています。丸みのあるフォルムがより遠くまで風を送り込んでくれるため、パワフルさを求めるときや、広いお部屋に適しています。リモコンで操作できるようになっており、遠くからでもサーキュレーターを稼働させられるのもポイント。

山善 壁掛式サーキュレーター YAR-FVK153

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
色 ホワイト
電動ファンのデザイン 天井ファン
電源 電源コード式
スタイル 5)サーキュレーター
商品の寸法 19.4奥行き x 21.2幅 x 38.2高さ cm

壁に掛けられるサーキュレーターで、狭いスペースを有効活用したい場合や、床に物を置きたくない場合に重宝します。リモコンが付属しているため、壁の高い位置に設置しても簡単に操作できるでしょう。左右40度、上下80度まで首振りでき、部屋全体に風を循環してくれます。

アンドデコ 360°首振り 壁掛けサーキュレター yy04

商品情報

本体…幅約25.4㎝×奥行約29.8㎝×高さ約45.2㎝
コード長…約1.8m

壁掛け式の首振りサーキュレーターで、取り付けるためのプレートが付属しています。また、360度自動で首振りできるので、風を循環させて洗濯物を効率よく乾かすことも可能。音を気にせず使える静音設計で、好きな時間に自動オフできるタイマー機能も付いています。

オーム電機 リビングサーキュレーター FF-SQ948R

商品情報

ブランド オーム(OHM)
色 ホワイト
電動ファンのデザイン フロアファン
電源 電源コード式
スタイル 静音/ガードが外せる/首長タイプ
商品の寸法 26.8奥行き x 25.4幅 x 65.4高さ cm

38dB以下の静音設計なので、音を気にせず使いたい方にぴったりです。風量は3段階、4つのモードをセレクトできるため、その日のニーズに合わせて使い分けられるでしょう。また、リモコンが付いているので、離れた場所からでも気軽に操作できる便利さも魅力です。

アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機 STF-DC18T

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
色 白
電動ファンのデザイン フロアファン
電源 Ac
スタイル スタンダード
商品の寸法 27奥行き x 27幅 x 75高さ cm

サーキュレーターと扇風機の両方の機能を兼ね備えています。風量は10段階、モードは3段階と豊富になっており、細かく設定したいという場合にも便利でしょう。リモコンやタイマー機能、簡単にお手入れできる構造など、はじめてサーキュレーターを購入するという方でも扱いやすくなっています。

サインキングダム サーキュレーター ‎XR-HT09Ultra

商品情報

ブランド サインキングダム
色 ホワイト
電動ファンのデザイン フロアファン
電源 電源コード式
スタイル モダン
商品の寸法 33.7奥行き x 33幅 x 68高さ cm

話しかけて操作できる機能性の高い首振りサーキュレーターで、手が離せない作業中でもサーキュレーターを稼働させられます。扇風機としての機能も兼ね備えており、季節や気候に合わせた使い方が可能。従来のアイテムよりパワフルなので、広い部屋や洗濯物の量が多いときにも活躍してくれます。

コイズミ サーキュレーター ロータイプ KCF-1832/K

商品情報

サイズ:幅24×奥行24.5×高さ31.2cm
本体重量:約2.4kg
首振:左右:約60・90・120度(自動)、上:約80度(自動)
切タイマー:1/2/4/6時間
風量調節:10段階+TURBO機能

持ち運びに便利なコンパクトさが特徴的ですが、ターボ機能もついているパワフルな首振りサーキュレーターです。角度は3段階、風量は7段階に調整できるので、部屋やニーズに合わせてセレクトすると良いでしょう。また、タイマーは4つの時間から選べるので、オフする時間を細かくチョイスできるのもポイントです。

シロカ DCサーキュレーター扇風機 SF-C151

商品情報

カラー ホワイト/ブラック
風量調節 8段階
電圧 AC100V
消費電力 最小2W、最大24W
本体重量(約) 2.5kg
本体サイズ 幅28.8×奥行28.0×高さ56.9~67.9(最大)cm

タッチパネル式の首振りサーキュレーターで、スタイリッシュなだけでなく、軽い力で作動させられます。リモコンが付属しており、離れた位置から操作できるのも魅力です。リモコンは本体の中に収納できるので、使っていない時は邪魔にならないでしょう。ホワイトとブラックの2色展開で、どのようなお部屋にも馴染みやすいデザインとなっています。

SwitchBot Alexa スイッチボット W3800510

商品情報

ブランド スイッチボット(SwitchBot)
色 ホワイト
電源 バッテリー式
スタイル サーキュレータ―
商品の寸法 33.4奥行き x 17.3幅 x 38.2高さ cm
部屋タイプ リビングルーム、キッチン、寝室
特徴 3D自動首振り

独自の技術で24dBまで稼働音を抑えており、寝ている時や仕事中も気にせずに稼働させられます。羽は23cmの大型サイズで、お部屋の隅々まで風を送り込めるのもポイント。さらに、バッテリーが内蔵されているので、充電しておけばコードレスで使えます。アレクサにも対応しており、声で操作できる機能性の高さも嬉しいですね。

サーキュレーターの掃除方法

サーキュレーターを掃除する場合は、まずパーツを分解しましょう。洗えるタイプであれば、カバーやファンを外して洗面台やお風呂場で丸洗いします。台所用洗剤や石鹸を使用して洗ったら、しっかりすすいで乾かせば完了です。

一方、分解できないサーキュレーターの場合は、ハンディワイパーなどでほこりをできるだけ落とすようにしましょう。その後ドライシートで汚れを吸着させて、できる範囲でお手入れするのが重要です。

今回ご紹介したお手入れ方法は一般的なものなので、製品によってお手入れの方法は異なります。必ず購入したサーキュレーターのお手入れ方法に従って掃除するようにしてください。

全17商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ サーキュレーター マカロン PCF-MKM15-H

山善 洗えるサーキュレーター YAS-AFKW181(W)

THREEUP 360度 ターボ サーキュレーター CF-T2212-IV

電響社 サーキュレーター DKW-20N

ニトリ 分解洗いできるサーキュレーター FS2DNS

山善 サーキュレーター ミニ YAS-KW132(W)

ドウシシャ サーキュレーター ‎FCZ-152

APIX フォールディングサーキュレーター AFC-250

アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ PCF-SC15TP

山善 壁掛式サーキュレーター YAR-FVK153

アンドデコ 360°首振り 壁掛けサーキュレター yy04

オーム電機 リビングサーキュレーター FF-SQ948R

アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機 STF-DC18T

サインキングダム サーキュレーター ‎XR-HT09Ultra

コイズミ サーキュレーター ロータイプ KCF-1832/K

シロカ DCサーキュレーター扇風機 SF-C151

SwitchBot Alexa スイッチボット W3800510

Amazonカスタマーレビュー
4.25,153
4.21,096
4.1131
4.225
-
4.0572
-
4.48
-
4.3766
-
4.014
4.23,121
4.780
4.44
-
4.31,657
最安値
タイムセール
¥3,480-5%
参考価格¥3,679

-

タイムセール
¥12,011-26%
参考価格¥16,280
タイムセール
¥8,772-25%
参考価格¥11,636
¥11,682
¥11,980
購入リンク

首振りサーキュレーターを活用してみよう

首振りサーキュレーターは部屋の空気を循環させて、温度を保ったり洗濯物を乾かしたりできるアイテムです。扇風機とは異なるため、今まで使ってこなかったという方も暮らしの中にぜひ取り入れてみて下さい。商品によって特徴や魅力が違うので、自分の使いやすいものを購入してみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の家電カテゴリー

新着記事

カテゴリー