Amazonでの置き配はオートロックでもできる?「Amazon Key」についても解説

Amazonでの置き配はオートロックでもできる?「Amazon Key」についても解説

Amazonの置き配サービスは、自宅不在時に玄関などへ荷物を置いてくれる便利なサービスです。しかし、オートロックのマンションに住んでいる方は、配達員がどのようにしてオートロックを解除し、荷物を届けてくれるのか疑問に感じるかもしれません。

知恵袋などで調べてもなかなか明確な答えが見つからないこの問題について、本記事ではオートロックマンションにおける置き配の仕組みを詳しく説明していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonの置き配はオートロックでもできる?

オートロックのマンションにお住まいの方でも、条件次第ではAmazonの置き配サービスを利用できます。置き配を利用するには、お住まいの地域が対象エリアであり、商品自体も置き配可能なものである必要があります。また、発送元がAmazon以外の場合は置き配ができないため、注文時には発送元を確認しておくことが大切です。

一定の金額や重量を超える高価な商品、代金引換やクール便など対面での受け渡しが必要な商品は、置き配の対象外となります。盗難の危険性を考慮すると、たとえ置き配対象商品であっても、自分にとって必要度の高い商品は対面で受け取るのがおすすめです。

なお、注文時に置き配設定のボタンが表示されていれば、置き配サービスを利用できます。対象商品か確認する際には、置き配設定のボタンの有無を基準にするとよいでしょう。なお、注文後もアカウント管理画面から置き配設定を変更することができるため、注文時に誤って設定してしまっても修正は可能です。

オートロックでも置き配をしてもらう方法

住んでいるマンションが置き配対象地域にある場合、オートロックであっても置き配を利用できます。初期設定では玄関前での置き配受け取りとなっており、他にも自転車かご、車庫、ガスメーターボックス、宅配ボックス、建物内受付の選択肢が用意されています。配達完了前であれば変更可能なので、希望の場所を指定しましょう。ただし、ポスト投函可能な商品は置き配の指定ができません。

置き配の荷物が届く際、在宅中であればインターホンカメラで訪問者を確認し、オートロックを解除します。一方、不在の場合は再配達になることがほとんどです。ドライバーが不在連絡票をポストに投函してくれるので、そこに記載の連絡先にコンタクトを取り再配達日時を指定しましょう。なお、保管期限が過ぎると自動返送されてしまうことがあるので、早めに連絡することが大切です。

置き配の場合、配達が完了すると注文履歴に写真がアップされます。配達中の状況も随時確認できるので、「荷物が置かれているか知りたい」「荷物の配達状況を確認したい」という場合は、Amazonアカウント内の注文履歴を見てみましょう。

Amazonの新サービス「Amazon Key」とは

Amazonではマンションのオーナー・不動産会社向けに「Amazon Key」(旧:Key for Business)というサービスを提供しています。

このサービスを導入すると、不在時でも玄関やその他の指定場所へ荷物を置き配してもらえます。現在対象地域は限られていますが、今後拡大されていく予定です。

Amazon Keyの対象となるのは、置き配対象地域にある10戸以上のオートロック機能付きマンションです。

導入することで、Amazonと提携しているドライバーが専用アプリでオートロックを自ら解錠できます。アプリのボタンを押すだけなので、個人情報の漏洩も心配ありません。解錠可能回数は1回のみで、解錠後に情報が残らないのも特徴です。たとえ同じドライバーや同じマンションであっても、一度配達が終われば再入館はできません。

マンションのオートロックの番号や鍵などは不要なので、セキュリティ面でも優れています。なお、個人では導入することはできません。また、このサービスを利用できるのはAmazonからの荷物に限定されています。

置き配の長所と短所を知って利用しよう

置き配は、不在がちな人だけでなく、在宅でも家事やリモートワークで手が離せない人にとって便利なサービスです。対応する手間が省けるだけでなく、再配達が減ることでドライバーの負担も軽減されるでしょう。

ただし、配送ミスや荷物の破損・盗難トラブルが発生する可能性はあります。盗難防止と荷物の破損防止には、宅配ボックスが有効です。個人用の宅配ボックスを利用する方も増えているので、トラブルが心配な方は導入を検討してみてはいかがでしょうか。

また、Amazonでは便利かつスピーディーに荷物の配達が行われるよう、「Amazon Key」というサービスも提供しています。利便性とセキュリティ強化が両立できるので、今後はこういったサービスが増えていくかもしれません。

こちらもチェック!
Amazon「置き配」の設定方法 - 盗難されたら補償はある?

Amazonには、「置き配」を設定できることをご存知でしょうか?商品を配達する場所を購入時に指定することのできるオプションです。 この記事では、置き配の設定方法をはじめ、万が一盗難にあってしまった場合の対処法について解説します。置き配の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格やサービス詳細については各公式HPやメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon primeを使いこなすのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー