買うときに失敗しない!オートミールの種類やおすすめ商品10選をご紹介
健康やダイエットのために「オートミール」を試してみたいけれど、種類がたくさんありすぎてどれを選べばいいか分からない…と悩んだことはありませんか?
本記事では、オートミールのおすすめ商品を種類別にご紹介します。味わいの違いや特徴についても解説するので、これからオートミールを取り入れたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
オートミールとは?
オートミールは、「オーツ麦」という穀物を食べやすく加工した食品のこと。日本語では「燕麦(えんばく)」と呼ばれており、麦の形が燕(ツバメ)に似ていることがその名の由来と言われています。
オートミールは「全粒穀物」といって、外皮や胚芽を残したまま精製されているので、白米など精白された穀物に比べて栄養価が高いのが特徴です。特に、食物繊維やミネラルの含有量はトップクラスと言われており、白米とその栄養価を比べると食物繊維が約19倍、カルシウムが約9倍、鉄分が約5倍も含まれているのです。
そのため、近年オートミールは健康食品として注目を集めていますが、アメリカでは古くから家庭の味として親しまれてきました。「ポリッジ」と呼ばれるおかゆやリゾット、マフィン、クッキーなどさまざまな食べ方があり、調理の手軽さも人気の理由のひとつです。
オートミールの糖質やカロリーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
海外では定番のシリアル「オートミール」。近年は日本でも人気が高まっていますが、一体どのくらいの糖質や栄養素が含まれているのでしょうか。今回はカロリーや炭水化物、糖質、食物繊維など、オートミールに含まれる栄養価を白米や玄米と比較して解説します。活用レシピもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。https://www.kurashiru.com/articles/37e5e387-7305-4074-afba-34bf037b03be
糖質30%オフ!罪悪感なしの豆100%「ゼンブヌードル」
商品情報
原材料:黄えんどう豆粉(アメリカ製造もしくは国内製造)
エネルギー:260kcal
脂質:0.9~2.5g
糖質:37.6~42.5g
食物繊維:9.8~14.2g
ZENBヌードルは黄えんどう豆100%で作り上げた、新しい形の主食です。 小麦粉は不使用だからグルテンフリーで、いつものごはん・うどん・パスタから置き換えると糖質30%オフできます。*もっちりとした食感で、食べ応え抜群!和・洋・中なんでも使える万能麺なので、いつもの主食から置き換えてアレンジを楽しんでみてくださいね。 *喫食時1人前当たり重量をパスタゆであがり200g、ごはん炊き上がり150g、ZENBヌードルゆであがり200gで算出。
オートミールの元となる「オートグローツ」
オートミールの種類について知る前に、まずはオートミールの元となる「オートグローツ」について見てみましょう。
オートグローツとは、オーツ麦のもみ殻を取り除いた粒のことで、お米に例えると玄米のようなものです。そのままでは固くて食べることができないので、水に浸してから加熱調理するなど、調理の手間がとてもかかります。
そんなオートグローツを短時間で手軽に調理することができるように加工したものが「オートミール」なのです。
オートミールの種類
オートミールは加工具合によって5つの種類があり、それぞれ形状や食感、調理時間などが異なります。
ここからは、オートミールの種類についてひとつずつ見ていきましょう!おすすめの商品もご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。
スティールカットオーツ
スティールカットオーツは、オートグローツの粒を2~3個に小さく割ることで、表面積を広くして調理時間を短縮できるようにしたものです。
加熱処理されていないため20分程煮込んでやわらかくする必要がありますが、プチプチと噛みごたえのある食感に仕上がります。「カットオーツ」や「アイリッシュオーツ」とも呼ばれています。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(416件)
商品情報
原材料:全粒オーツ麦(アメリカ産)
世界オートミールチャンピオンシップで2度優勝に輝いた、ボブズレッドミルのスティールカットオーツ。1カップのスティールカットオーツに対し、3カップの水またはミルクで調理します。10~20分ほど煮る必要がありますが、しっかりとした噛み応えとプチプチ食感を楽しめますよ。約1.5kgと大容量なので、毎日の食事に取り入れたい方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(23件)
商品情報
原材料:オーツ麦(カラス麦)
アイルランド最大手のオートミールメーカー「FLAHAVAN's」のオートミール。牛乳やスープに浸すと柔らかくなり、食べやすい食感が特徴的です。味付けはされていない状態なので、お菓子などの甘いものから雑炊などのお食事にもアレンジがしやすいでしょう。1袋250gと小分けになっているので、回転よくお使いいただけることも嬉しいポイントです。
ロールドオーツ
ロールドオーツは、オートグローツを蒸した後に薄く伸ばして乾燥させたものです。事前に加熱処理されているので、煮込む時間は5分ほどとスティールカットオーツより短時間で調理することができます。
粒を活かしたもちもちとした食感に仕上がるので、オートミールをごはんのように調理したいときにおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,780件)
商品情報
原材料:オーツ麦(アメリカ産)
有機栽培のオーツ麦を使用したロールドオーツ。粒が大きく食べ応えがあるので、ごはんの代わりとして食べたいときにおすすめ!クッキーなどの材料としても活用できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,455件)
商品情報
原材料:有機オーツ麦(アメリカ、フィンランド、オーストラリア産)
こちらも有機栽培のオーツ麦で作られたロールドオーツです。厚めに仕上げてあるため砕けにくく、ごはんの置き換えに向いていますよ。パンやクッキーの材料にもおすすめです。
クイックオーツ
クイックオーツはロールドオーツを細かくしたもので、オートミールの中で最も一般的な種類です。煮込む時間は2分ほどと短く、少し粒を残したとろりとした食感に仕上がります。
おかゆやリゾットなど汁気の多い料理に適しており、調理がしやすいので初めてオートミールに挑戦する方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(267件)
商品情報
原材料:オーツ麦(えん麦)
コーンフレークやグラノーラなど、数々のシリアルを提供している日食のオートミール。ほどよい粒感を残しており、お米に親しみにある日本人好みの食べやすさになっております。クセが少なく、食べ応えのあるお食事がしたいときに最適なタイプでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(243件)
商品情報
原材料:有機オーツ麦(ドイツ産)
有機栽培のオーツ麦を100%使用したクイックオーツ。麦のほのかな甘味が特徴です。フレーク化されているのでシリアルのベースとして食べやすく、調理も簡単ですよ。
インスタントオーツ
インスタントオーツは、ロールドオーツを調理した後に乾燥させたものです。煮込む時間はわずか1〜2分と短く、とろりと粘り気のある食感に仕上がります。
味つけしてあるものを選べば、冷たい牛乳をかけてそのままいただくこともできます。手軽にオートミールを始めたい方や、お子様のおやつなどにおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(9,580件)
商品情報
原材料:全粒オーツ麦(オーストラリア産)
お湯やホットミルクを加えるだけで簡単に食べられるオートミール。インスタントオーツならではのなめらかな食感が楽しめます。はちみつをかけるとよりおいしく食べられますよ。 ※1歳未満(乳児)のお子様は、はちみつをお召し上がりにならないようご注意ください。
商品情報
内容量:1000g
商品の形状:フレーク
こちらの商品は、お湯やミルクを注ぐだけで簡単に調理できる、忙しい朝にもぴったりなインスタントタイプのオートミールです。パッケージ裏や公式サイトにアレンジレシピが紹介されているので、さまざまなアレンジで楽しむことができますよ。
オーツブラン
オーツブランは、オーツグローツの外皮を粉末にしたものです。米に例えると米ぬかのようなもので、ほかのオートミールよりも食物繊維やミネラルが多いのが特徴です。
ただし、味や食感はあまりないので、そのまま食べるのはおすすめできません。パンやクッキーに混ぜ込むなど、ほかの食材と合わせて調理することが多いです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(196件)
商品情報
原材料:オーツ麦のふすま(アメリカ産)
高品質のオート麦を丁寧に挽いて作られたオーツブランです。香ばしいナッツのような香りと、なめらかな食感が特徴。ケーキやクッキーのトッピングにもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(66件)
商品情報
原材料:有機オーツ麦ふすま(アメリカ産)
有機栽培のオーツ麦のふすま(オーツブラン)です。スープやサラダ、ヨーグルトなどにトッピングしたり、製菓や製パンに使うとおいしく食物繊維を摂ることができますよ。
調理方法に合わせたオートミールの選び方
ここからは、調理方法に合わせたオートミールの選び方をご紹介します。それぞれの特徴や調理法を知ると、選ぶときの参考になりますよ。
おかゆ・リゾット・ポリッジ
オートミールは水や牛乳などで煮込んで、おかゆのようにして食べるのが一般的です。
おかゆに向いているのは、クイックオーツやインスタントオーツなど調理時間が短くて粘りが出やすいもの。粒が残りにくいので失敗が少なく、とろりとした食感に仕上げることができますよ。
ただし、プチプチとした食感を残したい場合は、時間をかけてスティールカットオーツを煮込んでもよいでしょう。
ごはん・おにぎり・チャーハン
オートミールを水に浸して電子レンジで加熱すると、まるでごはんのようにもちもちとした食感に仕上げることができます。
つぶつぶとした食感を活かしたい場合はロールドオーツ、やわらかい食感に仕上げたい場合はクイックオーツがおすすめです。
パン・蒸しパン・スイーツ
オートミールは、パンや焼き菓子に混ぜ込んで焼くこともできます。水分でふやかしてから使うレシピが多いので、クイックオーツやインスタントオーツなど調理時間が短いものを使うのがおすすめですよ。
つぶつぶとした食感を残したくない場合は、オートーミールをフードプロセッサーで粉状にしたものを使ってもいいでしょう。
オートミールクッキーのレシピを詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。レーズンやチョコチップ入りなど、バラエティ豊かなクッキーレシピをご紹介しています。
ザクザクと食感楽しい「オートミールクッキー」。アメリカでは定番の家庭的なお菓子ですが、最近は日本でも注目されていますよね。今回はそんなオートミールクッキーのレシピをご紹介します。どれも混ぜて焼くだけととても簡単!オーソドックスなものからアレンジレシピまでピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。https://www.kurashiru.com/articles/82e3c0f4-8e3e-4941-a3c1-a01691c1ce2a
オーバーナイトオーツ
オーバーナイトオーツとは、オートミールを牛乳やヨーグルトにひと晩浸して作る、冷たいおかゆのような料理です。こちらはスティールカットオーツ以外のものなら、どの種類のオートミールでも作ることができます。
ロールドオーツを使うともちもち、クイックオーツを使うととろりとした食感に仕上がるので、お好みのものをお選びくださいね。
オートミールの活用レシピ
さてここからは、オートミールの活用レシピをご紹介します。おかゆやリゾットはもちろん、おにぎり、パンケーキ、クッキー、など幅広い活用方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「オートミールとレーズンのクッキー」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。ザクザク食感がおいしい、オートミールとレーズンのクッキーはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。おやつや、ティータイムのお供にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/759100d7-ba06-40da-bc85-3485c2216b35
ザクザクとした食感が楽しめる、オートミールとレーズンのクッキーです。小麦粉で作るクッキーとはひと味違う香ばしい味わいで、一度食べたらやみつきになること間違いなし!材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピですので、ぜひ作ってみてくださいね。
「オートミールとチョコのスコーン」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。オートミールとチョコのスコーンはいかがですか。オートミールのサクサクとした食感とミルクチョコレートの甘みが合わさり、おやつや朝ごはんにぴったりなスコーンに仕上げました。ホットケーキミックスを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/f9f210e5-8ada-4f03-be8a-7a9dd5dc7ecc
5つの材料で簡単!「オートミールとチョコのスコーン」はいかがでしょうか。こちらのレシピでは、ホットケーキミックスを使っているので失敗が少なく、サクサクのスコーンを手軽に作ることができますよ!クセの少ない味わいなので、お子様のおやつにもおすすめです。
「オートミールのパンケーキ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。オートミールのパンケーキのご紹介です。小麦粉は使わず簡単に作ることができるので、朝食やおやつにもぴったりな一品です。風味のよいメープルシロップと相性抜群ですよ。お好みでフルーツなどをのせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/36728e69-5a85-4e63-b76b-d4dae796452e
朝食やブランチにぴったりな、オートミールのパンケーキです。ふわっもちっとした食感で素朴な味わいのパンケーキに、メープルシロップがじゅわーっと染み込んでたまらないおいしさ!小麦粉を使わずに作ることができるのも、うれしいポイントですね。
「オートミールのツナマヨ焼きおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。オートミールを使った焼きおにぎりのご紹介です。オートミールは牛乳を入れた朝ごはんでおなじみですが、ごはんの代わりにおにぎりにしてもおいしいですよ。トースターで簡単にできるので、この機会にぜひ試してみてくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/3d161317-3608-48bd-8884-96dc1768beaf
オートミールはごはんのように調理して、焼きおにぎりにすることもできます!もちもちのオートミールに、しょうゆの香ばさとツナマヨのコクが絶妙マッチして、驚くほどにおいしいですよ!手軽に食べられるうえ腹持ちがいいので、朝食やランチにおすすめです。
「レンジでお手軽 オートミールで中華粥」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。レンジでお手軽オートミールで中華粥のご紹介です。オートミールの風味と鶏ガラスープのうま味がよく合い、あっさりとしていておいしいですよ。簡単にできますので朝ごはんやお夜食にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/98dac3c4-b379-45ef-9879-0589aa2f6072
主食をオートーミールで置き換えたいときは、シンプルなおかゆがおすすめです。こちらのレシピでは、鶏ガラスープの素やごま油を加えて、あっさりとしていながらも風味よく仕上げました。電子レンジで簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
「レンジで簡単オートミールのリゾット風」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。レンジで簡単、オートミールで作るリゾット風オートミールの風味と食感が牛乳やピザ用チーズのクリーミーな味わいとよく合います。いつものごはんで作るリゾット風と少し違う味わいでクセになるおいしさですよ。ぜひ、お試しくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/9dec05a4-9b4c-424c-b622-8cf0e87779ef
オートミールで作る、おしゃれなクリームリゾットはいかがでしょうか。チーズや牛乳を加えるとオートミールの風味が和らぎ、特有のクセが苦手な方でも食べやすくなりますよ!しっかりと食べ応えがあるので、ランチなどにおすすめの一品です。
「プチプチ食感 オートミールコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。プチプチ食感がおいしい、オートミールコロッケのご紹介です。玉ねぎの甘みと、プチプチとしたオートミールの食感がクセになります。ころんとした形もかわいらしいので、ぜひ作ってみてくださいね。https://www.kurashiru.com/recipes/03dba4c7-66c3-4e7b-907d-1759b6fe4e7e
オートミールは、コロッケの具材にすることもできます!中身はオートミールと玉ねぎのみとシンプルですが、オートミールのプチプチとした食感がクセになるおいしさ!じゃがいもを使ったコロッケより簡単に作ることができますので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
<定期便>丸麺ゼンブヌードル 8食(2袋) 定期オトク便 | ボブズレッドミル スティールカットオーツ | FLAHAVAN'S 挽割りオートミール | アリサン 有機オートミール | こめたつ オーガニックオートミール | 日本食品製造 日食オーツ クイッククッキング | ビオルグ 有機オートミール | クエーカー インスタントオートミール | 日食 プレミアム ピュア オートミール インスタントタイプ | ボブズレッドミル オートブラン | アリサン 有機オーツ麦ふすま | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
- | - | ||||||||||
- | - | ||||||||||
購入リンク | |||||||||||
自分に合ったオートミールを試してみよう!
オートミールの種類や特徴をはじめ、料理に合わせた選び方やおすすめ商品をご紹介しました。オートミールは加工具合によって5つの種類があり、それぞれ形状や食感、適した調理法などが異なります。つぶつぶとした食感を残したいときはロールドオーツ、手軽に楽しみたいときはインスタントオーツと、シーンに合わせた選び方でオートミールをお楽しみくださいね。