
バイクに乗る時に!ライディングシューズのおすすめ15選!厚底タイプなど
「バイクシューズ」はバイクに乗る際に操作性を向上させたり足を守ったりしてくれるバイク乗りに欠かせないアイテムです。今回の記事では、おすすめのライディングシューズを15選ご紹介します。厚底や安全靴タイプ、アルバインスターズなどのブランドのものや普段履きとしても歩きやすいシューズを集めましたので、ぜひご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ライディングシューズとは?特徴を解説
ライディングシューズとはバイク専用のシューズのことで、ツーリングやレースで使用します。シューズの内部にプロテクターが内蔵されており、事故の際にライダーの足を守るために欠かせません。ほかにも、靴底が滑らないように工夫されていたり足首を保護したりするほか、シフトパッドが内蔵されているものも。
ライディングシューズは、普段履きにもできる「カジュアルスニーカー」や「レザーブーツ」から、本格的なライディングに使える「レーシングブーツ」や「オフロードブーツ」まで、種類が豊富です。デザインもさまざまなものが販売されているので、お気に入りのライディングシューズを探してみましょう。
ライディングシューズの選び方
ライディングシューズを選ぶ際は、シューズ丈やソール、デザインを比較しましょう。サイズや着脱のしやすさにも選ぶポイントがあります。ここからは、ライディングシューズの選び方を6つ解説しますので、購入の際の参考にしてくださいね。
1.シューズ丈で選ぶ
ライディングシューズのシューズ丈には、大きく分けて「ハイカット」と「ローカット」の2種類があります。ここからは、ライディングシューズのシューズ丈を選ぶ基準をそれぞれ解説しますので、用途に合わせて検討してみましょう。
防護製に優れた「ハイカット」
ハイカットは、スネの半分くらいまで覆うタイプのライディングシューズです。覆う範囲が広いため、バイクで転倒したときにケガをしてしまう可能性を下げられるでしょう。短めのブーツぐらいの長さです。
防護性に優れており、ツーリングやレースに出場する際に向いています。雨降りの日にバイクに乗る場合でも、防水性に優れているので、濡れたり蒸れたりしない点もメリットです。普段使いの靴として使うのは、重く歩きにくいためあまり向いていません。
歩きやすい「ローカット」
ローカットは、足首くらいまでの長さで短めのライディングシューズです。覆う範囲は狭いため、防護性は低いといえます。見た目は、スニーカーそっくりでライディングシューズと言われなければ気づかないほどです。
シューズ自体が軽くてカジュアルなデザインのため、日常生活で普段使いとしても使用できる点がメリット。市街地や近所に行く際に乗る場合は、ローカットでも十分でしょう。ツーリングやレースへの出場には、向いていません。
2.普段の靴のサイズより少し大きめを
ライディングシューズは、普段の靴より少し大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。足にしっかりフィットするように作られているため、普段の靴と同じ感覚で選ぶと、きつく感じたり指先が痛くなったりする可能性があります。
普段履いている靴より、0.5cmから1cmほど大きいものを選ぶとちょうどよいサイズなことが多い傾向です。しかし、メーカーによりサイズ感が異なる場合があるので、実際に履いてみて、足を動かしちょうどよいものを選ぶのがおすすめですよ。
3.着脱のしやすさをチェック
靴は、脱いだり履いたりするときに時間がかかるものだとストレスが溜まります。ライディングシューズも同様です。ライディングシューズを選ぶ際には、着脱のしやすさもチェックしましょう。ここからは、着脱のしやすい面ファスナータイプとサイドファスナーについて解説します。
面ファスナータイプ
面ファスナーとは、性質が異なる2つのシートを合わせて、何度でも接着できる仕組みのことです。紐靴の場合、脱ぎ履きするたびに紐をほどいたり結んだりを繰り返さなければならないので、着脱に時間がかかりますよね。
面ファスナーなら、ビリっとはがして足を入れて、ちょうどよいところで貼り付るだけなので、楽に着脱できます。面ファスナーが複数あるタイプのものなら、締め付けを微調整できるため、厚めの靴下を履いた際にも便利です。
サイドファスナー付き
サイドファスナー付きとは、ライディングシューズの側面にファスナーが付いているタイプです。ファスナーを下ろして上げるだけなので、簡単に着脱ができます。前面は紐靴のデザインでサイドにファスナーが付いているタイプもあるので、紐靴のデザインは好きだけれど着脱が面倒という方におすすめですよ。
4.厚底?薄め?ソールに注目
ライディングシューズのソールには、厚底と薄めのものがあります。ソールが薄い方が重さは軽くなり、ダイレクトに足の感覚に響くため、操作しやすいのが特徴です。しかし、薄めのソールのライディングシューズを履いたまま歩くと足が疲れやすいため、ツーリング先で歩く予定のときは避けましょう。
反対に厚底のソールは、重くなり操作感は鈍くなりがちです。ソールが厚いと歩いたときに疲れにくいため、バイクを降りてよく歩く方におすすめですよ。また、身長が低めでバイクに跨ると地面に足がつきにくいと感じる場合にも、厚底のライディングシューズを試してみると安定性が増すかもしれません。
5.機能性で選ぶ
ライディングシューズには、リフレクターや防水透湿性の機能を備えているものもありますよ。ここからは、安全性や快適性など機能で選ぶ方法をご紹介します。
夜道におすすめのリフレクター付き
リフレクター付きとは、夜道で光る反射材がついたライディングシューズのことです。バイク自体にもリフレクターは付いていますが、シューズにも付いていれば周囲のドライバーに存在をアピールできます。夜道を運転する機会の多い場合には、リフレクター付きのライディングシューズを選ぶと心強いですね。
どんな天候でも快適な防水透湿性
車と違い、体が外気に触れるのがバイクの特徴です。防水性の高いライディングシューズを選べば、悪天候で運転する際もシューズの中は快適な状態を保てます。透湿性の高いライディングシューズであれば、湿気や汗で蒸れて不快な思いをしなくて済みますね。暑い日や悪天候の日でも、バイクに乗りたいと考えている人におすすめです。
6.デザインで選ぶ
ライディングシューズは、気に入ったデザインのものを選ぶのもおすすめです。ゴツゴツしたかっこいいものから、おしゃれなスニーカーにしか見えないものまでさまざまなデザインがあります。バイクに乗るときの服装にあわせたり、普段着に合わせてそのまま街を歩いたりと、ライディングシューズを履いたおしゃれが楽しめますよ。
気に入ったデザインのライディングシューズでバイクに乗れば、ツーリングの時間もより楽しいものになるでしょう。
ライディングシューズのおすすめ15選
ここからは、おすすめのライディングシューズを15選ご紹介します。機能性の高いものやおしゃれなデザインのものなど、さまざまなものをピックアップしたので、お気に入りのライディングシューズをみつけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥17,950 | |
4/17(木) | ¥17,950 | |
4/16(水) | ¥17,950 | |
4/15(火) | ¥17,950 | |
4/14(月) | ¥17,950 | |
4/13(日) | ¥17,950 | |
4/12(土) | ¥17,950 | |
4/11(金) | ¥17,950 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥9,817 | |
4/17(木) | ¥9,817 | |
4/16(水) | ¥9,817 | |
4/15(火) | ¥9,817 | |
4/14(月) | ¥9,817 | |
4/13(日) | ¥9,817 | |
4/12(土) | ¥9,817 | |
4/11(金) | ¥9,817 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥6,823 | |
4/17(木) | ¥6,823 | |
4/16(水) | ¥6,823 | |
4/15(火) | ¥6,823 | |
4/14(月) | ¥6,823 | |
4/13(日) | ¥6,823 | |
4/12(土) | ¥6,823 | |
4/11(金) | ¥6,823 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥6,822 | |
4/17(木) | ¥6,822 | |
4/16(水) | ¥6,822 | |
4/15(火) | ¥6,822 | |
4/14(月) | ¥6,822 | |
4/13(日) | ¥6,822 | |
4/12(土) | ¥6,822 | |
4/11(金) | ¥6,686 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥11,662 | |
4/17(木) | ¥11,662 | |
4/16(水) | ¥11,662 | |
4/15(火) | ¥11,662 | |
4/14(月) | ¥11,662 | |
4/13(日) | ¥11,662 | |
4/12(土) | ¥11,662 | |
4/11(金) | ¥11,662 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥10,675 | |
4/17(木) | ¥10,675 | |
4/16(水) | ¥10,682 | |
4/15(火) | ¥10,678 | |
4/14(月) | ¥10,677 | |
4/13(日) | ¥10,682 | |
4/12(土) | ¥10,682 | |
4/11(金) | ¥10,683 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥18,289 | |
4/17(木) | ¥18,289 | |
4/16(水) | ¥18,080 | |
4/15(火) | ¥18,092 | |
4/14(月) | ¥18,194 | |
4/13(日) | ¥18,289 | |
4/12(土) | ¥18,077 | |
4/11(金) | ¥18,088 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥10,753 | |
4/17(木) | ¥10,753 | |
4/16(水) | ¥10,753 | |
4/15(火) | ¥10,753 | |
4/14(月) | ¥10,753 | |
4/13(日) | ¥10,753 | |
4/12(土) | ¥10,753 | |
4/11(金) | ¥10,753 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥11,016 | |
4/17(木) | ¥11,016 | |
4/16(水) | ¥11,014 | |
4/15(火) | ¥11,014 | |
4/14(月) | ¥11,018 | |
4/13(日) | ¥11,015 | |
4/12(土) | ¥11,015 | |
4/11(金) | ¥11,018 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥16,789 | |
4/17(木) | ¥16,789 | |
4/16(水) | ¥16,789 | |
4/15(火) | ¥16,789 | |
4/14(月) | ¥16,789 | |
4/13(日) | ¥16,789 | |
4/12(土) | ¥16,789 | |
4/11(金) | ¥16,789 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥8,762 | |
4/17(木) | ¥8,762 | |
4/16(水) | ¥8,762 | |
4/15(火) | ¥8,762 | |
4/14(月) | ¥8,762 | |
4/13(日) | ¥8,762 | |
4/12(土) | ¥8,762 | |
4/11(金) | ¥8,762 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥18,800 | |
4/17(木) | ¥18,800 | |
4/16(水) | ¥18,800 | |
4/15(火) | ¥18,800 | |
4/14(月) | ¥18,800 | |
4/13(日) | ¥18,800 | |
4/12(土) | ¥18,800 | |
4/11(金) | ¥18,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥7,801 | |
4/17(木) | ¥7,801 | |
4/16(水) | ¥7,801 | |
4/15(火) | ¥7,801 | |
4/14(月) | ¥7,801 | |
4/13(日) | ¥7,801 | |
4/12(土) | ¥7,801 | |
4/11(金) | ¥7,801 |
おすすめ商品比較表
![]() alpinestars(アルパインスターズ) alpinestars バイクシューズ | ![]() エルフ(Elf) ELF バイクシューズ EXA11 | ![]() デイトナ(Daytona) デイトナ ヘンリービギンズ ライディング シューズ HBS-001+ | ![]() デイトナ(Daytona) デイトナ ヘンリービギンズ ライディング シューズ HBS-001 | ![]() alpinestars(アルパインスターズ) alpinestars バイクシューズ | ![]() エルフ(Elf) ELF ライディングシューズ Synthese13 | ![]() コミネ(KOMINE) コミネ FTCライディングシューズ | ![]() RSタイチ(RS TAICHI) RSタイチ BOAライディングシューズ | ![]() コミネ(KOMINE) コミネ ダイアルフィットWPライディングシューズ | ![]() ラフ&ロード(ROUGH&ROAD) ラフアンドロード バイク用シューズ | ![]() エルフ(Elf) ELF ライディングシューズ S17 | ![]() コミネ(KOMINE) コミネ ウォータープルーフライディングシューズ | ![]() デイトナ(Daytona) デイトナ TCX ライディング ブーツ | ![]() RSタイチ(RS TAICHI) RSタイチ DRYMASTER-FIT フープシューズ | ![]() 南海部品(NANKAI) 南海部品 STREAM BREEZTECH2 ライディングシューズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | - | ||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
お気に入りのライディングシューズでバイクに乗ろう
ライディングシューズは、安全にバイクに乗るために欠かせないアイテムです。ライディングに必要な機能があり、快適な履き心地のものを選ぶのも大切ですが、その中から自分のお気に入りのデザインでセレクトするのがおすすめですよ。今回の記事でご紹介した中から、お気に入りのライディングシューズを探してみましょう。
「バイク用スマホホルダー」は、バイクに取り付けてスマホを固定できるアイテム。ナビ案内や音楽を聴く時などハンズフリーで利用したいときに便利です。この記事では、おすすめのバイク用スマホホルダーと選び方をご紹介します。バイクの振動を長時間受けてもスマホが壊れにくい振動吸収モデルや、スマホをしっかりと固定して落ちにくいモデル、充電対応のモデルもあるので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
「振動吸収機能付きのバイク用スマホホルダー」があれば、走行中の振動からスマートフォンを守ることができます。さまざまなタイプが販売されているので、ハンドルへの設置方式や用途に応じて選ぶのがポイントですよ。本記事では、振動吸収機能付きのバイク用スマホホルダーの選び方をはじめ、各メーカーのおすすめ商品をご紹介します。