Amazonの「のしシール」にはどんなのがある?ギフトでの利用方法を解説

Amazonの「のしシール」にはどんなのがある?ギフトでの利用方法を解説

ネット通販サイト「Amazon」では、プレゼント用の商品は、包装してくれるギフトラッピングサービスも行っています。ちゃんと「プレゼント」として品物を届けられるため、自分用だけではなくAmazonでプレゼントを購入する人は少なくありません。

遠くに住んでいて直接会うのが難しい知人でも、Amazonを利用すれば簡単にプレゼントを贈れて便利です。

この記事ではAmazonでギフト購入を検討している方に向けて、Amazonのギフトラッピングサービスについて解説します。「のしシール」の注文方法、必要な料金なども含めて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonのギフト包装の種類とは

Amazonのギフトラッピングサービスは、Amazonで購入した商品をギフト仕様で包装し、贈り物として直接送ることができる有料サービスです。まずは、Amazonのギフト包装のサービス概要を説明します。

Amazonのギフト包装を利用するメリット

Amazonのギフト包装は有料オプションのひとつで、「商品の値段を非表示にできる」「ラッピングをしてくれる」「のしシールやメッセージカードをつけられる」といったメリットがあります。

プレゼントをネットで購入する場合、基本的には商品の配送先を自宅に指定して、自分でラッピングや梱包をして相手に送らなくてはいけません。

慣れている方なら問題ありませんが、プレゼント選びからセルフラッピング、配送手続きまでをすべて自前でやるとなるとかなりの手間と時間がかかってしまいます。また、その場合は「Amazonから自宅」と「自宅から送り先」の2度荷物を運ばないといけないため、送料も余計にかかります。

その点、Amazonのギフトラッピングを利用すれば、こうした手間暇やコストの大部分を省略できます。ラッピングや包装を自分でする必要はなく、注文してしまえばAmazonが直接送り先へ届けてくれるので宅配に出す手間もかかりません。

また、デジタルギフトであればギフト包装すら必要なく、送りたい相手の住所を知らなくてもメールやテキストメッセージで贈れます。インターネットで知り合った友人など、個人情報を共有していない人に贈り物をしたいときにもおすすめです。

こちらもチェック!
Amazonのギフトメッセージとは?設定方法や包装の種類についても解説

Amazonのギフト設定をするとギフトレシートやカードを無料でつけられる「Amazonのギフトメッセージ」。値段のついた領収書や納品書も同梱されるのか不安で利用できないという方もいるのではないでしょうか? そこで本記事では、Amazonのギフト包装の特徴や設定方法を中心に、まとめて包装できるのかなどの注意点も含めて解説します。

Amazonのギフト包装は大きく2種類ある

Amazonのギフト包装には、「ギフトラッピング」と「のしシール」の2種類あります。

「ギフトラッピング」は商品やサイズによっても異なり、赤・ピンク・青・緑の4種類のカラーバリエーションが用意されています。

さらにギフトメッセージを設定して、添付することも可能です。ただし、ギフトラッピングに添えられるメッセージカードは、77文字の文字数制限があり、行数も7行までに収める必要があります。また、絵文字は文字化けするリスクがあるので、できるだけ避けましょう。

メッセージカード自体はごくごくシンプルなものなので、メッセージもできるだけ簡潔にまとめるのがおすすめです。

「のしシール」は、お祝いごとなどの贈り物に使われるオプションです。選択した場合のみ、商品にのしシールを貼ってもらうことができ、用途ごとに4種のバリエーションが用意されています。

のしシールの種類
  • お中元
  • 御歳暮
  • 御礼
  • 御祝

Amazonの「のしシール」の設定方法

Amazonでプレゼントを購入し、のしシールをつけるには、商品購入ページでギフトの設定を行います。

ごく簡単な手続きなので、一度やり方を覚えればすぐに利用できるでしょう。以下に詳しい手順を紹介します。

購入したい商品をカートに入れて注文確定ページへと進む

プレゼントとして購入する商品を決めたらカートに入れ、注文確定ページへと進みます。

カートに入っている商品の詳細情報の下にある「ギフトの設定」を選択しましょう。

Amazonで購入できる商品のなかには、ギフトラッピングに対応していないものもあります。その場合には「ギフトオプションはありません」と表示されます。セルフラッピングをするか、ギフトラッピングに対応している商品をあらためて探しましょう。

のしシールの種類を選ぶ

Amazonのギフトオプションには、色別のギフトラッピングが4種、のしシールが4種、計8種類のバリエーションがあります。

のしシールを設定する場合には「ギフトオプションを設定」のページで、贈り物の用途に合わせてのしシールの種類を選びましょう。

のしシールの種類を決めたら「次に進む」

のしシールの種類を選択したら、ページ下部にある「次に進む」をタップします。

その後は、いつも通りの購入手順で商品の注文を確定すれば完了です。

プレゼントする商品やのしシールの種類に間違いがないよう、注文を確定する前の確認画面はしっかりチェックするようにしましょう。

Amazonの「のしシール」の料金は?

Amazonのギフトラッピングは、有料のオプションです。のしシールも有料で、種類を問わず一律で157円の別料金が発生します。

名入れなどのカスタマイズはできず、ただ貼り付けるだけであくまで形式上のものであると理解しておきましょう。ただ、157円というお手頃な価格で、自分で包装・配達手続きをする手間が省けることを考えれば利用できるシーンは多いのではないでしょうか。

Amazonの「のしシール」がつけられない?

好きな商品を選び贈り物として発送できるAmazonのギフトラッピングですが、なかにはのしシールをつけたりギフトラッピングをしたりといったギフトオプションに対応していない商品もあります。

サイズが大きすぎる商品

サイズが大きい商品、また重量が重すぎる商品については、ギフトオプションに対応していないことがしばしばあります。プレゼントとして贈るもののサイズには十分注意しましょう。

包装できない形状の商品

商品の形状によっては包装が難しく、ギフトラッピングオプションが利用できないケースがあります。また、商品の値札を外すために開封が必要な場合など、値札がそのままついた状態で贈られてしまうこともあります。

品物の値段が相手に知られてしまっても構わないのであれば問題ありませんが、できるだけ値札を外してもらえるようなアイテムを選びたいところです。

Amazonマーケットプレイスの商品

Amazonの商品の販売元は、大きく分けるとAmazon公式の出品者とAmazonマーケットプレイスの出品者の2種があります。

Amazonマーケットプレイスとは、Amazonが提供しているECプラットフォームを指します。Amazonマーケットプレイスでは個人・法人を問わず誰でも出品者になることができ、新品から中古商品まで様々な商品の販売が可能となっています。

商品を購入するだけなら販売元はあまり関係ありませんが、ギフトオプションを利用するとなると話は変わってきます。Amazonのギフトオプションは基本的にAmazon公式が販売している商品にのみ適用されるものです。

Amazonマーケットプレイスの商品の場合、出品者が独自のギフトラッピングサービスを提供していることもありますが、Amazonギフトラッピングのサービスは利用できず、のしシールもつけられないケースがほとんどです。

オンラインで配信される商品

デジタルギフトカード、デジタルミュージック、Kindleの電子書籍など、デジタルサービスについてはギフトオプションを適用することはできません。ただし、デジタルギフトと一緒にショートメッセージを送ることは可能です。

ギフトラッピングオプションをつけた商品

ひとつの商品に適用されるのは、1種のギフトオプションのみです。「ギフトラッピング」と「のしシール」の併用はできません。

一度に購入した複数の商品

通常の配送であれば、同時に購入した複数商品をまとめて届けてもらうこともできます。しかし、ギフトラッピングのオプションを利用する場合には、1点ずつしか包装してもらえません。

例えば、ふたつの商品を購入して、どちらもプレゼントとして贈る場合には、それぞれ個別にギフトラッピングオプションを選択する必要があります。

複数の商品をまとめて梱包したり、のしシールをつけてたりはできないので注意しましょう。

 ギフトを注文する際の注意事項

あらためて、Amazonでギフトを注文する際の注意点をまとめておきましょう。

  • ギフトの設定は商品購入画面で行う
  • ギフトラッピングとのしシールの併用は不可
  • 商品によってはギフト設定ができないものもある
  • メッセージカードのテキストには特殊文字を含めない
  • 支払い方法を代金引換にしないように注意

プレゼントとして商品を注文する場合、商品の支払い方法を「代金引換」にしないようにしないよう注意しましょう。代引きにしてしまうと、ギフトを受け取る人が商品の代金を支払うことになります。

プレゼントを受け取る側が代金を払うことになってしまうので、支払い方法は代金引換以外を選ぶよう気をつけましょう。

Amazonの「のしシール」を活用しよう!

Amazonのギフトオプションのひとつである「のしシール」は、お中元、御歳暮、お祝いごとのプレゼントに便利なサービスです。

有料ではあるものの一律157円なので、気軽に利用できます。遠方の知人へもAmazonから直接プレゼントとして配送でき、自分で宅配便の手続きなどしなくていいのも大きなメリットです。

名入れ等はできないシンプルな「のしシール」ですが、それでも用途別に4種類用意されており、お祝いごとの贈り物として利用するには十分なクオリティといえるでしょう。

実際に配達される際の外箱は、いつも通りのAmazonのダンボールで少し味気ないですが、それを補うメリットもたくさんあるサービスです。手軽にプレゼントを用意したい方、遠方の知人に気軽にプレゼントを贈りたい方は、ぜひ利用してみましょう。

こちらもチェック!
Amazonでギフト設定する方法を紹介・できない商品や差出人表示について徹底解説

Amazonにはたくさんの商品が売られているため、家族や友人へのプレゼント選びにも最適です。プレゼントするときは綺麗にラッピングしてくれる「ギフト設定」を選ぶとよいでしょう。しかし、ギフト設定したときはどのように届くのか、などよくわからないこともあるのではないでしょうか。Amazonギフト設定について解説します。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格やサービス詳細については各公式HPやメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon primeを使いこなすのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー