Amazonのギフトメッセージとは?設定方法や包装の種類についても解説
Amazonのギフト設定をすると、ギフトレシートやカードを無料でつけられるAmazonのギフトメッセージ。値段のついた領収書や納品書も同梱されるのか不安で利用できないという方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、Amazonのギフト包装の特徴や設定方法を中心に、まとめて包装できるのかなどの注意点も含めて解説します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Amazonのギフト設定(包装)とは?
Amazonのギフト設定は、購入した商品をギフトとして包装してくれる有料サービスです。商品のサイズや形または出品者によっては、包装対応のできないものもありますが、基本的にはギフトラッピングかのしシールで対応可能です。
ギフト包装の価格を知りたい場合、商品詳細ページで「ギフト設定」にチェックを入れ、「いますぐ購入」ボタンを押すとギフト包装の価格を確認できます。
ここからは、ギフト包装の「ギフトラッピング」と「のしシール」についてそれぞれ紹介します。
Amazonでプレゼントを購入する際に「どのようにラッピングされるのか確認したい」「口コミがあまり良くなくて不安」と考える人もいるのではないでしょうか。本記事では、Amazonギフトラッピングの概要や口コミ、メリットを紹介します。
ギフトラッピングとは
ギフトラッピングの種類は、赤・ピンク・青・緑の4種類です。
ラッピングのタイプはAmazonや出品者側での判断となるため、購入者は選べませんが、ボックスタイプもしくは巾着タイプがあり、商品のサイズや外装箱の形により決まります。
価格は商品のサイズによって異なり、314円(税込)か354円(税込)のどちらかです。
のしシールとは
のしシールの種類は以下の4種類から選べます。
- 御中元
- 御歳暮
- 御礼
- 御祝
のしシールの価格は、157円(税込)です。
のしシールの場合、注意点としてのしシールの結び方は蝶結びしかありません。蝶結びは何度も解くことができる結び方のため、お祝いごとのなかでも何度も繰り返しても良いお祝ごとに使います。
そのため、お見舞いや結婚祝いには使わないようにしましょう。
Amazonのギフト設定は、メッセージを添えることも可能
Amazonのギフト設定をすると、無料でメッセージを添えることが可能です。ギフト包装ができない商品でも無料でメッセージを添えられます。メッセージを添えることで、感謝の気持ちを伝えられるため購入者も受取人もうれしいサービスです。
メッセージとして添えられる文字数は、8行・90文字以内です。半角全角関係なく1文字として換算されます。メッセージとして絵文字も使用できますが、絵文字の種類によってはAmzon仕様に変更されることがあります。
しかし、なかにはメッセージは不要という方もいるでしょう。その場合は、メッセージ欄を入力せずに空欄にすることで、メッセージなしとして認識され、メッセージが受取人に届く心配はありません。
注意点として、ギフト設定にすることで本名が知られてしまうため、本名を隠したい場合はアカウント名を本名以外の名前に設定しましょう。
Amazonのギフト設定(包装)ができない商品は?
Amazonのギフト設定でギフト包装ができないものは以下2種類です。
- 商品のサイズ大きい物や形状が特殊なもの
- Amazonマケプレの出品者がギフト包装できない設定にしているもの
ギフト包装ができるか確認した場合は、商品詳細ページで「ギフト設定」にチェックを入れ、「いますぐ購入」ボタンを押すと確認可能です。「ギフト包装は利用できません」と表示されれば、その商品は対象外となります。
Amazonギフト設定(包装)の方法は?
Amazonギフト設定(包装)の方法は、以下のとおりです。
1.商品画面にある「ギフトの設定」にチェック、または、カート画面の「ギフトに設定」にチェック
2.「受取場所」画面で相手の住所を設定する
3.「ギフト包装を選択」画面でメッセージを入力し、ギフト包装を選択する
4.ギフトレシートの項目にチェックを入れ、相手のメールアドレスを入力(任意)
5.支払い方法を選択する
6.発送方法、配達日時を選択する
7.最終確認画面で問題がなければ、「注文を確定」をタップして完了
Amazonサイトの更新により順番が前後することはありますが、大幅に変更することはありませんので、おおむねの流れは本記事を参考にしてみてください。
1.商品画面にある「ギフトの設定」にチェック、または、カート画面の「ギフトに設定」にチェック
・商品画面
商品画面から進む場合、「ギフト設定」にチェックを入れて「今すぐ買う」ボタンをクリックしてください。
・カート画面
ショッピングカート画面から進む場合は、「ギフト設定」にチェックを入れて「レジへ進む」ボタンをクリックしてください。
2.「受取場所」画面で相手の住所を設定する
画面を進めると、レジ画面になるので1から順番に入力を進めます。
1.受取場所
2.ギフトオプション
3.お支払い方法
4.セール
5.商品および配送情報
まず、受取場所として相手の情報を入力します。
入力必須項目は、氏名・郵便番号・住所の3点です。
3.「ギフト包装を選択」画面でメッセージを入力し、ギフト包装を選択する
次にギフトメッセージとギフト包装を選びます。
4.ギフトレシートの項目にチェックを入れ、相手のメールアドレスを入力(任意)
続いて、ギフトメッセージをギフトレシートとして送りたい場合、「ギフト配達時、受取人にEメールでお知らせする」にチェックを入れ、受取人のメールアドレスを入力することで送れます。
ギフトレシートは任意のため、送りたくない方は入力しなくても問題ありません。
※注文完了後にもギフトレシートを送ることができます。
5.支払い方法を選択する
続いて、支払い方法を選択します。
Amazonで利用できる支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- Amazonポイント・Amazonギフトカード・Amazon種類別商品券
- 代金引換
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
- ペイディ
- キャリア決済(docomo、au、SoftBank)
- PayPay
支払い方法を選ぶときに「代金引換」は選ばないようにしましょう。代金引換にすると、受取人が代金を請求されることになります。
6.発送方法、配達日時を選択する
発送方法と配達日時を選びます。
受取人に事前に受取希望日時を聞いておくと、スムーズにプレゼントを届けられるのでおすすめです。
7.最終確認画面で問題がなければ、「注文を確定」をタップして完了
すべて入力が完了したら入力内容を確認し、「注文を確定」ボタンをクリックして完了です。
注文が確定したら最後にもう一度相手の氏名や住所が間違いないか確認することをおすすめします。
Amazonのギフト設定(包装)の注意点は?
Amazonのギフト設定(包装)の注意点を5つ紹介します。
- 贈る側の個人情報が相手に知られる可能性がある
- 複数の商品をまとめてラッピングできない
- プレゼントをAmazonから送ったことを相手に伝えておく
- 配送時には、通常のAmazonの段ボールで届けられる
- ラッピングのクオリティが心配な方は、自分に届けてから相手に渡す
Amazonのギフト設定は万能ではありませんが、普通に届けるよりも特別感を演出できるため、興味のある方は利用してみてください。
それでは、それぞれ詳しく説明します。
・贈る側の個人情報が相手に知られる可能性がある
Amazonのギフト設定(包装)の注意点の1つ目は「贈る側の個人情報が相手に知られる可能性がある」ことです。
プレゼントする相手に個人情報を知られたくない場合、Amazon公式が販売元の商品を選びましょう。Amazonマケプレ出品者の商品を選ぶと、登録している名前と住所がプレゼントする相手に知られます。
また、アカウント名をニックネームにすると、配送伝票とメッセージに本名が記載されることがないため安心です。
・複数の商品をまとめてラッピングできない
Amazonのギフト設定(包装)の注意点の2つ目は「複数の商品をまとめてラッピングできない」ことです。
Amazonのラッピングでは、複数の商品をひとまとめにできません。複数の商品をまとめてラッピングしたい場合は、セット商品が出品されていないか確認するのも一つの手です。
もしくは、商品を購入者の住所に送りご自身でラッピングする方法を検討しましょう。
・プレゼントをAmazonから送ったことを相手に伝えておく
Amazonのギフト設定(包装)の注意点の3つ目は、「プレゼントをAmazonから送ったことを相手に伝えておく」ことです。
最近は詐欺の一種で「ネガティブ・オプション」というものがあります。
ネガティブ・オプションは、勝手に商品を送りつけて、受取拒否をしなかった場合、買ったものとして一方的に代金を請求する詐欺です。
このような詐欺が流行っていることから、身に覚えのないものが届いても受取拒否される可能性があります。
そうならないためにも、事前にプレゼントをAmazonから送ったことを相手に伝えると安心してプレゼントを受け取ってもらえます。
・配送時には、通常のAmazonの段ボールで届けられる
Amazonのギフト設定(包装)の注意点の4つ目は「配送時には、通常のAmazonの段ボールで届けられる」ことです。
Amazonの段ボールで届くため、オシャレとはいえません。配送時は一定の強度のある段ボールを使用する必要があるため、オシャレを求める場合、ご自身で手渡しすることをおすすめします。
・ラッピングのクオリティが心配な方は、自分に届けてから相手に渡す
Amazonのギフト設定(包装)の注意点の5つ目は「ラッピングのクオリティが心配な方は、自分に届けてから相手に渡す」ことです。
ギフト包装は便利な機能ですが、ラッピングにこだわりたいなら、ご自身でラッピングして相手にプレゼントすることをおすすめします。
Amazonでギフト包装された荷物はどう届く?
Amazonでギフト包装された荷物がどのように届くか紹介します。
- 通常の注文と同じように、Amazonの段ボールで届く
- 配送ラベルに送り主の名前が記載され、「このお届け物はギフト(贈物)です」と表記
- 袋のギフトラッピングを選択した場合、メッセージはカードに記載
- 袋のギフトラッピング以外を選択した場合、メッセージは納品書に記載
- 納品書に価格の記載はなく、値札も付いていない
商品が購入者を介さず受取人に届くため、どのように届くか不安な方もいるのではないでしょうか。それぞれ詳しく説明するので、ぜひ参考にしてみてください。
・通常の注文と同じように、Amazonの段ボールで届く
ギフト設定をしたとしても、通常のAmazonの段ボール箱で商品が届きます。
段ボールの側面にはAmazonのロゴが入っているため、受取時もAmazonからの荷物だとすぐにわかります。
・配送ラベルに送り主の名前が記載され、「このお届け物はギフト(贈物)です」と表記
ギフト設定すると、段ボールに貼り付けている配送ラベルには、贈り主名とギフトであることが記載されています。受取人もギフトだとわかるためありがたいサービスですが、なかには正体不明の配達物に受取を拒否する場合も考えられます。
受取拒否を防ぐためにも、事前にプレゼント送ったことを受取人に伝えておきましょう。
・袋のギフトラッピングを選択した場合、メッセージはカードに記載
ギフト包装としてギフトラッピングを選んだ場合、ギフトメッセージは紙のカードタイプのものに印字されます。
カードタイプでラッピングのリボンに結ばれているため、受取人としてもメッセージがついていることを把握しやすい特徴があります。
・袋のギフトラッピング以外を選択した場合、メッセージは納品書に記載
袋のギフトラッピング以外の場合、メッセージは納品書に印字されます。そのため、うっかり捨てられてしまうリスクがあるため注意が必要です。
捨てられるリスクを考えると、お祝いの言葉を伝えたい場合はギフトメッセージではなく直接伝えることをおすすめします。
・納品書に価格の記載はなく、値札も付いていない
ギフト設定の場合、納品書に価格が記載されないように配慮されています。
また、基本的には値札も付いていない状態で発送しますが、値札を外すことで商品の外装を傷つける可能性がある場合、値札がついたまま発送される点に注意しましょう。
プレゼントを選ぶなら、Amazonギフトストアも要チェック!
プレゼントを贈りたいけど何を送ったらいいかわからないという方は、Amazonギフトストアがおすすめです。Amazonギフトストアは、プレゼントに特化したページのため、プレゼントとして選ばれることの多い商品がランキング形式で表示されています。
プレゼント選びに迷ったときは、ぜひ利用してみてください。
Amazonのギフトメッセージはプレゼントを贈る際に最適!
Amazonでプレゼントを贈るなら、ギフトラッピングをしてギフトメッセージを送ることをおすすめします。
ラッピング代として別途費用が必要ですが、メッセージも添えることで受取人に喜んでもらえ、家族や友人、大切な方への贈り物に日頃の感謝の気持ちを綴ることで心のこもった贈り物になります。
本記事を参考に、Amazonでギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。
※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。