Amazonのほしい物リストの公開・作成方法を徹底解説!注意点や削除するやり方も

Amazonのほしい物リストの公開・作成方法を徹底解説!注意点や削除するやり方も

Amazonのほしい物リストは、住所を非公開にしたまま匿名でプレゼントを贈り合える便利な機能です。本記事では、Amazonで「ほしい物リスト」を作り方や、「身バレ」を防ぎたいときに注意すべきポイントなどを重点的に解説します。

要点をしっかりと押さえて、安心してほしい物リストを活用しましょう。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonのほしい物リストとは

Amazonの「ほしい物リスト」とは、ほしい商品をリスト化する機能のことです。

自分のブックマークとして使う場合は、登録した商品がタイムセールの対象になると通知を受け取ることができます。

友人や家族と共有すれば、購入したい物の相談に使うこともでき、お互いに贈るプレゼントの参考にもなります

また、ほしい物リストは匿名でも利用できるので、インフルエンサーや配信者が公開したリストの中から、ファンがプレゼントを贈るような使い方もされていることが特徴です。

ほかにも、被災地・こども食堂・動物保護団体などが必要としているものを、物資で支援するといった使い方も広がっています。

匿名でAmazonのほしい物リストを公開する方法

匿名でAmazonのほしい物リストを公開したいとき、まず知っておきたいポイントが2つあります。

1. 本名は非公開にできる

2. 住所は非公開にできるが、都道府県・市区町村までは知られてしまう可能性がある

Amazonのほしい物リストでは、個人情報を伏せたまま匿名でプレゼントのやり取りができます。

しかし、個人情報を完璧に隠せるわけではなく、住んでいる市区町村までは相手に知られてしまう可能性があることを理解しておきましょう。また、正しい設定ができていないと、意図せず相手に氏名や住所が伝わってしまうケースもあります。

詳しい設定方法について、以下で徹底的に解説していきます。

Amazonのほしい物リストの作成方法・アプリ

Amazonのほしい物リストを作成するには、アプリを利用する方法と、PC(Webブラウザ)を利用する方法があります。まずは、Amazonショッピングアプリを利用して、ほしい物リストを作成する方法からご紹介します。

1. 画面下部の人型のアイコンを選択

2. 「あなたのリスト」のボタンをタップ

3. 「お客様の購入品リストとレジストリ」の右にある「+」ボタンをタップ

4. 「新しいリストを作成」という画面が出るので、名前をつけて「リストを作成」をタップ

5. 作ったほしい物リストに追加したい商品を検索して、商品のページを開く

6. 商品画像の左下にあるハートマークのアイコンをタップしてデフォルトのほしい物リストに追加

こちらもチェック!
Amazon「ほしい物リスト」の作り方と送り方!匿名で公開する方法も紹介

Amazonの「ほしい物リスト」を作成すれば、リストを他の人と共有してプレゼントの受け渡しに活用できますが、きちんと対策しておかないと自分の本名や住所が相手にバレてしまう恐れがあるので注意が必要です。本記事では、Amazonのほしい物リストの作り方とプレゼントの送り方、匿名で公開する方法について解説していきます。

「デフォルトのリスト」を変更したい場合

デフォルトのほしい物リストを変更したい場合の手順は、以下の通りです。

1. 画面下部の人型のアイコンを選択

2. 「あなたのリスト」のボタンをタップ

3. デフォルトに設定したいリストを選択して、次の画面の右上にある「⋯」ボタンをタップ

4. 一覧の中から「リストの設定」を選択

5. 一番下に「デフォルトのリスト」という項目があるので、チェックを入れる

6. 「変更を保存」のボタンを押す

これによりデフォルトのリストが変更され、次回からはハートマークのアイコンをタップすると、このリストに商品が入るようになります。

商品を任意のリストに追加したい場合

商品を任意のリストに追加したい場合は、以下の手順で操作しましょう。

1. 商品画像の左下にあるハートマークのアイコンを「長押し」して、商品を追加するリストを選択

2. 「商品を保存するリストを選択」という画面が出るので、任意のリストを選択

最後に「保存する」をタップすると、選んだリストに商品が保存されます。

Amazonのほしい物リストの作成方法・PC版

次は、PC(Webブラウザ)を利用して、ほしい物リストを作成する方法をご紹介します。

1. 画面右上にある「アカウント&リスト」を選択

2. 一覧の中列にある「お買い物設定」の中から「マイリスト」をクリック

3. 画面右上の「リストを作成する」をクリックしてリストを作成

4. 作ったほしい物リストに追加したい商品を検索して、商品のページを開く

5. 「カートに入れる」ボタンの下の方にある、「リストに追加」ボタンを選択する

以上で商品が「デフォルトのほしい物リスト」に入ります。

「デフォルトのリスト」を変更したい場合

1. 画面上部の「アカウント&リスト」を選択

2.一覧の中列にある「お買い物設定」の中から「マイリスト」をクリック

3.デフォルトに設定したいリストを選択して、次の画面の右上にある「⋯」ボタンをタップ

4. 一覧の中から「リストの設定」を選択

5. 一番下に「デフォルトのリスト」という項目があるので、チェックを入れる

6. 「変更を保存」をクリック

以上でデフォルトのリストが変更され、次回からはこのリストに商品が入るようになります。

商品を任意のリストに追加したい場合

商品を任意のリストに追加したい場合は、以下の捜査を行います。

1. 商品ページの「リストに追加」というプルダウンメニューの右にある矢印ボタンを押す

2. 任意のリストを選択

以上で、任意のリストに商品が追加されます。

Amazonのほしい物リストを公開する方法・PC版

ほしい物リストが作成できたら、今度は公開の設定をしてみましょう。

まずは、PC(Webブラウザ)を利用して、ほしい物リストを公開する方法をご紹介します。

ほしい物リストを公開する前の各種設定方法

まず、ほしい物リストを公開する前の各種設定方法は以下より行います。

1. 画面上部の「アカウント&リスト」を選択

2. 一覧の中列にある「リスト」の中から、公開したい「ほしい物リスト」を選択して、次の画面の右上にある「⋯」ボタンをタップ

3. 「リストの設定」を選択

以上でリストの管理画面が開かれます。ここから、リストの公開に関する各項目を設定していきましょう。

各項目のおすすめ設定と注意点

リスト名

自由に設定します。リストが複数ある場合や、用途が限定的な場合は、例えば「誕生日」「◯◯記念」などわかりやすい名前をつけるとよいでしょう。

公開/非公開の設定

ひとまず「非公開」のまま、各項目の設定を完了させるのがおすすめです。後述する「ほしい物リストを公開する方法」の段階で、公開の設定は自動的に「リンクをシェア」に変更されます

リストの用途

個人の利用であれば「自分」、地域・団体・施設などで物資の支援を呼びかける場合は「団体」を選択します。

受取人

ここで入力した名前は、リストを見た人に公開されます。

例えば、誰かがほしい物リストを保存した際に表示されるので「見られても構わない名前」を入力しましょう。SNSでフォロワーに向けてほしい物リストを公開するような場合は、本名ではなくハンドルネームを入力します。

Eメールアドレス

ほしい物リストをメールで送信する場合や、Amazonからの通知にのみ使用され、公開されることはありません。正確に記入しましょう。

誕生日

公開されませんが、気になる場合は未入力のままでも構いません。

内容

ほしい物リストを見た人へのメッセージが入力できます。自由に記述してください。

お届け先住所

ほしい物リストを匿名で使いたい場合は、必ず、プルダウンメニューの右端にある矢印を押して「新規作成する」を選びましょう。詳しい設定方法を以下より解説していきます。

氏名

ここで入力した氏名は、荷物の宛名ラベルに印刷されます。「見られても構わない名前」を入力しましょう。SNSでフォロワーに向けてほしい物リストを公開するような場合は、本名ではなくハンドルネームを入力してください。

一方で、荷物の宛名ラベルに印刷されるため「同居家族に見られてしまう」「配送業者に見られてしまう」可能性があります。例えば、ハンドルネームがいわゆる「親バレ」してしまう、もしくは、配送を担当したスタッフに配信者としての名前と住所が紐づけられてしまうケースなどが考えられます。

「どちらも困る」という場合は、ほしい物リスト専用のニックネームのようなものを設定するとよいでしょう。

電話番号と住所

ほしい物リストを利用する人に知られてしまう可能性があるのは、都道府県名と市区町村までの情報です。電話番号や、市区町村以降の住所は公開されません

氏名の欄にハンドルネームを記入した場合は「建物名/会社名・部屋番号」の末尾に「◯◯様方」という形式で本名を入力しておきましょう。こうすることで、荷物が宛先不明となるのを防げます。

最後に「この住所に配送する」のボタンを押せば住所の設定は完了です。

こちらもチェック!
Amazonのほしい物リストで住所はバレる?匿名設定や住所非公開の方法をご紹介!

URLを共有することで相手にほしいものを伝えられる「Amazonのほしい物リスト」。昨今、SNSやインターネット上で公開している人も少なくありません。しかし、ほしい物リストを公開して住所や本名などの個人情報がバレる心配はないのか不安な方も多いのではないでしょうか? そこで本記事では、Amazonのほしい物リストの作り方から住所や本名を非公開にする方法などを中心にわかりやすく解説します。

「配送先住所を販売者と共有する」のチェックを外す

匿名でほしい物リストを使いたい場合は「配送先住所を販売者と共有する」のチェックを外しておきましょう

「販売者」というのは、マーケットプレイスを利用して商品を出品・発送しているAmazon以外の業者のことです。チェックが入っていると、購入確認を送信する際に、販売者から購買依頼者に住所が伝えられてしまう場合があります。この場合、市区町村以降の住所・氏名もすべて公開されます。

このチェックを外すと、Amazon以外の業者が出品・発送する商品は扱うことができなくなるので、マーケットプレイスの商品をリストに登録しないようにしましょう

このリストにない商品を追加購入者に私の配送先住所に発送させる

ほしい物リストに入れた商品のみを受け取るか、追加で買ってくれた他の商品も一緒に受け取るかを設定する項目です。

何が突然届くかわからないので、公開するリストではチェックを外しておくことをおすすめします。

購入した商品をこのリストに保持する

この項目にチェックを入れると、購入した商品がリストから自動的に削除されなくなります。何度も繰り返し買いたい物や、いくつもらっても嬉しい物をリストに入れている場合のみチェックを入れておきましょう。

チェックを外しておけば、自分が買った商品・誰かが買ってくれた商品は自動的にリストから削除されます。うっかりプレゼントがかぶってしまうようなことがありません。

サプライズにする

チェックを入れると、誰かがほしい物リストに登録した商品を買ってくれても、何を買ったのか数週間通知されません。商品は未購入としてリストに表示され続けますが、また別の誰かが購入しようとした場合には、重複購入を防ぐアラートが表示されます。

ほしい物リストを公開する方法

設定がすべて終わったら、いよいよほしい物リストを公開してみましょう。

1. ほしい物リストを開いて「リストの共有」または「+招待」のボタンを選択

2. 「リストに他のユーザーを招待」という画面が表示されるので、上の「表示のみ」から「リンクのコピー」を選択

3. コピーしたリンクをSNSやメールに貼り付けて、ほしいものリストを公開

友人や家族など特定の相手とだけリストを共有したい場合は、リストを非公開設定のままにして、共有したい相手だけを共同編集者に招待しましょう。これにより、他の人はリストを閲覧できません。

Amazonのほしい物リストを公開する方法・アプリ

次は、Amazonショッピングアプリを利用して、ほしい物リストを公開する方法を紹介します。

ほしい物リストを公開する前の各種設定方法

ほしい物リストを公開する前の各種設定方法を、以下より行います。

1. 画面下部の人型のアイコンを選択

2. 「あなたのリスト」ボタンをタップ

3. 公開したい「ほしい物リスト」を選択して、次の画面の右上にある「⋯」ボタンをタップ

4. 「リストの設定」を選択

以上の手順で、リストの管理画面が開かれます。ここから、リストの公開に関する各項目を設定していきましょう。

各項目の詳しい設定については、上述したPC版と同様のためこちらをご覧ください。

ほしい物リストを公開する方法

アプリでほしい物リストを公開する方法は、以下の通りです。

1. ほしい物リストを開いて「+招待」のボタンまたは右上にある3つの点が並んだ「⋯」ボタンをタップした中にある「リストに招待」を選択

2. 「他のユーザーを招待」という画面が表示されるので、上の「表示のみ」から「リンクのコピー」を選択

3. コピーしたリンクをSNSやメールに貼り付けて、ほしいものリストを公開

Amazonのほしい物リストからプレゼントする方法

公開されているほしい物リストからプレゼントをする方法は、次の通りです。

1. 公開されているURLにアクセスして、ほしい物リストを表示

2. プレゼントする商品の「カートに入れる」ボタンをタップ

3. 届け先に受取人(リストの作成者)の名前が表示されるので、選択して購入手続きを済ませる

以上の手順で、Amazonのほしい物リストから商品をプレゼントできます。

Amazonのほしい物リストの注意点

便利なAmazonのほしい物リストですが、以下の点は設定では変更できないため注意しましょう。

・配送がAmazon以外の業者になる場合は、追跡番号から最寄りの郵便局・配送センターまで知られてしまう可能性がある

・コンビニ受け取りやAmazon Hubロッカーなどを受取先に設定できない

・Amazonの突然の仕様変更などがあり得るので、100%個人情報が守られるとは断言できない

Amazonのほしい物リストの削除方法

最後に、Amazonのほしい物リストを削除する方法を紹介します。

アプリ

リストの中から特定の商品を削除する方法は、以下の通りです。

1. ほしい物リストを開いて、商品の右にある「⋯」ボタンをタップ

2. 表示される画面の一番下にある「削除」を選択

続いて、リストそのものを削除する方法を紹介します。

1. ほしい物リストを開いて、画面右上にある「⋯」ボタンをタップ

2. 表示される画面の一番下にある「リストを削除」を選択

以上の手順で、特定の商品やリストそのものを削除できます。

PC(Webブラウザ)

PC(Webブラウザ)でリストの中から特定の商品を削除するには、ほしい物リストを開いて、商品の右にあるゴミ箱のアイコンを選択します。

リストそのものを削除したい場合は、以下の手順で操作しましょう。

1. ほしい物リストを開いて、画面右上にある「⋯」ボタンを選択

2. 「リストの設定」を選択するとリストの管理画面が開かれるので、一番下にある「リストを削除」を選択

削除したリストは元に戻せないため、削除前にしっかりと確認しておきましょう。

Amazonのほしい物リストは設定に気をつけて活用しよう!

Amazonのほしい物リストを作るとき、意図しない形で個人情報が公開されてしまうのではないかと心配になってしまう方も多いでしょう。しかし、ほしい物リストは匿名で公開できます。

設定項目を1項目ずつきちんと確認しながらリストを作成して、安全にほしい物リストを活用しましょう。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon primeを使いこなすのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

カテゴリー