Amazonから身に覚えのない荷物が届いたらどうすればいい?対処法を徹底解説

Amazonから身に覚えのない荷物が届いたらどうすればいい?対処法を徹底解説

Amazonから届いた身に覚えのない荷物。注文した記憶がないのに置き配されていたり、代引きを求められたり、不在票が入っていたりしたら、決して受け取らずにAmazonに問い合わせましょう。

本記事では、Amazonから身に覚えのない荷物が届いた場合の対処法を詳しく解説します。万が一代金引換で支払ってしまった場合の対処法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonで身に覚えのない荷物が届いた!問い合わせはどこにすればいい?

Amazonに注文した覚えがない荷物が届けられた場合、決して受け取らないことが大切です。ましてや代金引換を求められても払う必要はありません。

「おかしいな」と思ったら、受け取りを拒否しましょう。もし置き配されていても受け取りを拒否できます。

また、Amazonカスタマーサービスへ身に覚えのない荷物が届いたことを連絡し、対処法を確認しておくことも大切です。

問い合わせる前にAmazonの注文履歴を確認

Amazonカスタマーサービスに問い合わせる前に、まずは注文履歴を確認しましょう。

もし注文した覚えがなく、荷物が一方的に送られてきたのであれば、悪質な業者が「送りつけ商法」をしている可能性が考えられます。心当たりがなければ受け取りを拒否してください。

なお、Amazonの注文履歴は以下の手順で確認できます。

PCブラウザ

1:トップページの右上にある「注文履歴」をクリック

2:注文履歴を確認

スマホアプリ

1:Amazonアプリを開く

2:画面下部にある人型マークをタップ

3:「注文履歴」をタップ

4:注文履歴を確認

注文履歴を見ても届いた商品を購入した記録がない場合、送りつけ詐欺の可能性が高いでしょう。

ただし、もしかすると近い日にちに自分で注文している商品があるかもしれません。その場合、自分で注文した商品の発送通知が届いているかどうかも確認してみてください。

発送通知が届いていなければ荷物に触らないようにして、Amazonに「身に覚えのない荷物が届いた」ことを問い合わせてみましょう。

家族や友人から送られたものではないか確認

Amazonは家族や友人などに商品をプレゼントできます。そのため、身に覚えのないの荷物は家族や友人、知人からのプレゼントの可能性もあります。

心当たりがある人に連絡を取り、荷物を送っていないかを確認してみてください。もしも誰かが贈ってきたものであれば、お礼を伝えてから「次からは連絡してくれるとうれしい」と一言添えておくと安心です。

一切心当たりがなければAmazonへ報告

自分自身や家族、友人、知人などに注文した心当たりがなければ、Amazonへ報告して必要な対処を求めましょう。

Amazonへの報告は以下の手順でおこないます。

PCブラウザ

1:画面左上にある「ヘルプ」から「セキュリティおよびプライバシー」を選択

2:「フィッシングまたはなりすましメールを報告する」を選択

3:「注文した覚えがない荷物についての報告」から「報告フォーム」を選択

「報告フォーム」はとりあえず報告したいというときに、「カスタマーサービスへ連絡」は調査チームのサポートを受けて問題を解決したいときにおすすめです。

スマホアプリ

1:画面下部の「≡」マークから「カスタマーサービス」をタップ

2:「その他」をタップ

3:「サイトの不具合」をタップ

4:「カスタマーサービスへ連絡」をタップ

5:「今すぐチャットを開始する」または「今すぐ電話をリクエストする」選択

電話で問い合わせをしたい人は、以下の方法で連絡しましょう。

PCブラウザ

1:画面左上にある「ヘルプ」をクリック

2:「その他のお問い合わせ」から「その他」をクリック

3:「サイトの不具合」をクリック

4:「カスタマーサービスへ連絡」をクリック

5:「今すぐ電話をリクエストする」クリック

6:電話番号を入力し、「今すぐお電話ください」をクリック

スマホアプリ

1:画面下部の「≡」マークから「カスタマーサービス」をタップ

2:「その他」をタップ

3:「サイトの不具合」をタップ

4:「カスタマーサービスへ連絡」をタップ

5:「今すぐ電話をリクエストする」タップ

6:電話番号を入力し、「今すぐ電話がほしい(「今すぐ電話をかけてもらう」など異なる表記の場合もある)」をタップ

同じ手順でチャットでの問い合わせも可能です。

報告するときにあると役立つ情報

Amazonへ報告する際は、荷物や状況に関する情報があるとトラブル処理がスムーズに進みます。

Amazonの公式サイトには、調査チームへ連絡する際に以下の情報を添えてほしいと記載されています。

  • 受け取った不要な荷物の数
  • 配送ラベルに記載されている、荷物の追跡番号
  • 配送ラベルの写真(任意)
  • 調査に役立つその他の情報

身に覚えのない荷物はどこから届く?

「送りつけ詐欺では?」と感じたら、包装紙やダンボールに記載されているアルファベットに注目してください。とくに差出人が分からない、あるいは知らない相手だった場合は要注意です。

Amazon NRT1

Amazon HND3

どこかにこのような記載はありませんか。これは送りつけてきた人物や業者を示す情報ではありませんが、「どこのAmazon配送センターから発送されたか」ということが分かる情報です。

・Amazon NRT1…市川フルフィルメントセンター

・Amazon HND3…川島フルフィルメントセンター

Amazonは全国各地に多数の配送センターを持っていますが、送りつけ詐欺で使われることが多いのがこの配送センターであると言われています。

当然のことですが、このような記載があるからといって、身に覚えのない荷物すべてが送りつけ詐欺であるということではありません。あくまでごく一部の悪質な人間がAmazonを利用し、Amazonの配送センターを経由して送りつけてくるということです。

身に覚えのない荷物を送りつけ詐欺と推測できる理由は?

送りつけ詐欺は「押し付け販売」や「ネガティブ・オプション」とも称され、注文していない商品を勝手に送り、その商品を受け取った人に代金を請求する手法です。これは、被害者を騙す詐欺罪に該当する行為です。

詐欺罪は刑事罰が科せられる重大な犯罪であり、送りつけられた側は被害者と見なされます。

また、被害者は送りつけられた商品を開封したり処分したりしても罪に問われることはありません。後ほど詳しく解説する「特定商取引法」も考慮され、無理な請求に対しては法的に保護されています。

「勝手に開けてしまった」「配送業者がヤマトや郵便局だったから信頼してしまった」など、自分に原因があると考える必要はありません。迅速にAmazonに連絡し、トラブルを解決しましょう。

なぜ見ず知らずの相手が荷物を送れるのか?

送りつけ詐欺で見ず知らずの相手から身に覚えのない荷物が送られる理由は、個人情報が漏えいしている可能性が考えられるからです。個人情報は悪徳業者や詐欺師にとって非常に価値があり、送りつけ詐欺やそのほかの悪質行為で悪用されることが少なくありません。

このような被害を避けるためには、個人情報の取り扱いを慎重にして自衛したり、顧客から得た個人情報の取り扱いに対して厳しいコンプライアンスを表明・実行している企業や店舗のみを利用したりするなど、安全対策を意識することが一番の対策でしょう。

なお、Amazonは厳重な安全対策を取っている企業のひとつです。

身に覚えのない荷物が届いた場合の対処法

身に覚えのない荷物が届いたとき、できる限り被害を最小限に抑えなくてはいけません。どのように対応するべきか、具体的な行動を把握しておきましょう。

受け取り拒否をする

身に覚えのない荷物が送りつけられてきたら、中身が気になっても絶対に受け取りを拒否してください。不在票が入っていたら宅配業者に連絡し、「受け取らない」と意思表示をすることが大切です。なお、置き配も同様です。

「確認したいからとりあえず受け取る」ことは絶対に避けましょう。

なぜなら、受け取ると詐欺師に受け取り通知が届き、「商品を受け取ったなら代金を支払え」といった要求や請求書がくる可能性があるからです。

もしもこのような事態になっても、要求には絶対に応じないでください。この場合は支払い義務がないためです。

受け取りを拒否する場合、宅配業者に持ち帰ってもらう前に伝票番号を控えておきましょう。あとでAmazonに連絡する際に役立つ可能性があります。

こちらもチェック!
Amazonで受け取り拒否する方法!ペナルティの有無や返金方法を紹介

Amazonで商品をキャンセルしようとしたものの、手続きが間に合わず発送されてしまったという経験はないでしょうか。そんな場合は「受け取り拒否」をすれば、購入のキャンセルができます。この記事では、Amazonで受け取り拒否して購入をキャンセルする方法について解説します。

代金引換も絶対に拒否する

身に覚えのない荷物を代金引換で受け取ることも避けましょう。配達員や宅配業者には「心当たりがない荷物です。注文していません」と明確に伝え、受け取りを拒否してください。

配達員は、このような事態への対処法を把握しているため、配達員と揉めるようなことはほとんどありません。送りつけ詐欺のようなトラブルに対し、研修がおこなわれているためです。実際に現場を経験しているスタッフであれば、さらに理解を示してくれるでしょう。

何よりも大切なのは、「絶対に払わない」姿勢を貫くことです。

送りつけられた場合でもすぐに処分できる

令和3年、特定商取引法が改正されました。そのため、一方的に送りつけられた商品をすぐに処分しても問題ありません。

特定商取引法改正の背景には、意図的に消費者を騙し、代金をせしめようとする悪質な業者とのトラブルが増えたことがあるといわれています。

消費者を守るために法改正が施行され、事業者側もそれを把握したうえで商売をする必要があります。善良な事業者は、法改正以前よりも注意しながら業務に取り組んでいるでしょう。

それでも送りつけ詐欺を続ける業者は悪意を持っていると考えられるため、「もしかすると手違いで注文したかも……」と不安にならず、自分を守るためにも断固とした態度で拒否してください。

送りつけられた荷物は即時処分可能

特定商取引法の改正前は、一方的に荷物を送りつけられても14日間が経過するまでは処分してはいけないという決まりがありました。注文した覚えのない荷物でも、14日間は手元に置いておかなければいけない状況は不安を感じるでしょう。

しかし、現在は法改正により、明らかに売買契約を結んでいない(合意していない)状況で送りつけられた荷物は、即日処分しても問題ないことになっています。

「処分すると相手に文句を言われるのでは」「損害賠償を求められるかもしれない」といった不安はあるかもしれませんが、心配する必要はありません。Amazonへの報告が完了したら早めに処分してしまいましょう。

送りつけた側から料金を請求されても支払わなくてよい

場合によっては、業者から料金を請求されることがあるかもしれません。しかし、身に覚えのない荷物であり、注文していないことが確実にわかっているのであれば、請求に応じる必要がないため必ず拒否しましょう。

開封していたり処分していたり、いわゆる「手をつけてしまった」という状況でも同様です。支払い義務はありません。

もしもトラブルになった場合、すぐに消費者センターへ連絡しましょう。

また、それ以前にAmazonへの報告が完了しているのであれば、Amazonも同様に「支払う義務はありません」と教えてくれるはずです。不安であれば、報告時に「請求がきても支払わなくても問題ないですか?」と質問すると安心です。

もしも支払ってしまったら?

一方的に送りつけられた商品の代金を誤って支払ってしまった場合、返還請求の権利があります。そのため、まずはAmazonに相談しましょう。多くの場合、Amazonはギフト券や現金での返還など、柔軟な対応をしてくれます。

それでも問題が解決できない場合には、Amazonだけではなく、消費者センターへの相談も検討してください。消費者センターは法的な知識をもとに、適切なアドバイスや支援をしてくれます。

ギフトの可能性も

荷物は家族や友人、知人からのギフトの可能性もあります。サプライズの場合、贈り手が秘密にしたいため、確認しても「送っていないよ」と答えることも考えられます。

その際にはAmazonのカスタマーサービスで確認できます。ギフトの場合、カスタマーサービスは差出人の名前を教えてくれないことがありますが、「その荷物は安全です」ということは必ず教えてくれるため安心です。

Amazonの身に覚えのない荷物は受け取り拒否や確認を

Amazonから身に覚えのない荷物が届いたら、代金引換に応じたり、開封していても料金を支払ったりする必要はありません。

Amazonのカスタマーサービスに問い合わせをし、適切な対処をしてもらいましょう。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazonの困ったを解決!のカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

カテゴリー