Amazonのウォッチパーティとは?利用方法やメリットをわかりやすく解説
Amazonの「ウォッチパーティ」とは、プライムビデオのプライム会員特典やレンタルした作品を、ほかのユーザーとチャットしながら同時に視聴できるサービスです。
本記事では 、ウォッチパーティのサービス内容やウォッチパーティを作成するやり方について解説します。 ウォッチパーティ上で名前を変えるやり方やテレビで視聴できるのかなど、よくある質問やトラブルの対処法などもあわせてご紹介します。
Amazonプライムビデオと聞くけれどどのようなサービスなのか、料金形態や支払い方法などがわからない方も多いのではないでしょうか? 今回そんなAmazonプライム会員の学生向けの学割や家族プランなどプライム会員について詳しく解説します。 お得なサービスや特典などもご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Amazonのウォッチパーティとは?
Amazonのウォッチパーティとは、プライムビデオの映像コンテンツのうち、対象のコンテンツをほかのユーザーとチャットをしながら、同時に視聴できるサービスです。主催者と参加者の両方がプライム会員であれば、追加料金なしでサービスを利用できます。
対象のコンテンツは「プライム会員特典(Primeマークがついているもの)」が主ですが、 ウォッチパーティの参加者全員が購入またはレンタルしていれば、プライム会員特典ではない作品でもウォッチパーティを利用できます。ただし 「ライブコンテンツ」や「プライムビデオチャンネル」はウォッチパーティの対象外なので注意しましょう。
なお、ウォッチパーティはサービスリリース直後はパソコン以外は利用できませんでしたが、利用範囲を徐々に拡大し、現在ではスマートフォンやFire TVでも利用できるようになりました。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(4,130件)
商品情報
サイズ:99 x 30 x14 mm
重量:43.5 g
ストレージ:16GB
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(5,389件)
商品情報
Wi-Fi 6対応 - 複数のデバイスが同じルーターに接続しても、高精細な4Kビデオコンテンツを滑らかに再生できます。
Amazonのウォッチパーティのメリットとできること
ここでは、Amazon のウォッチパーティを利用するメリットをご紹介します。
場所を選ばずに上映会が開催できる
1つ目は場所を選ばずに上映会が開催できる点です。ウォッチパーティを利用すれば、主催者と同じ国内に居住している人であれば、全国どこからでも参加できます。交通費や移動時間をかけずに、オンラインで気軽に鑑賞会を開けるでしょう。
相手に気兼ねせず、自分なりの楽しみ方ができる
2つ目は、相手に気兼ねせず、自分なりの楽しみ方ができる点です。ウォッチパーティは音声通話機能がなく、チャットのやりとりのみなので、わいわい盛り上がりながら動画視聴したい人も、静かに視聴したい人もそれぞれの楽しみ方ができます。またカメラ機能もないので、食事をしながら視聴したり部屋着で参加したりするなど、ほかの参加者に気兼ねせずに参加できるでしょう。
お互いの個人情報を明かさずに上映会ができる
3つ目は、お互いの個人情報を明かさずに上映会ができるという点です。 ウォッチパーティは、主催者から受け取った招待リンクをクリックし、ユーザーネームを設定するだけで参加できます。 招待リンクさえ共有すれば、本名や連絡先を知らない相手ともウォッチパーティを開催できるので、SNS上で同じアーティストのファンを集めて上映会を開くという使い方もできるでしょう。
ウォッチパーティの利用条件
ここでは、 ウォッチパーティを利用するための条件をご紹介します。
ホストとゲスト両方がAmazonプライム会員であること
ウォッチパーティはプライム会員向けのサービスなので、プライム会員でない場合は早めに登録を済ませておきましょう。
ゲストの居住地がホストと同じ国であること
ウォッチパーティは同じ国内であれば遠隔地でも同時視聴できますが、国はまたげないので注意しましょう。
対象のデバイスやブラウザを利用すること
ウォッチパーティを利用できるデバイス、ウェブブラウザからアクセスすることです。利用可能なデバイスやブラウザは以下のとおりです。
利用可能なデバイス・ウェブブラウザ | |
---|---|
プライムビデオアプリで視聴する場合 | Fire TV、Androidスマホ、Androidタブレット、Fireタブレット、iPhone、iPadなど |
ウェブブラウザから視聴する場合 | Microsoft Internet ExplorerとSafari以外のウェブブラウザ |
上記に該当しないデバイスやウェブブラウザから、招待リンクにアクセスしてもウォッチパーティに参加できません。その場合は利用できる端末から再度アクセスし直しましょう。
ウォッチパーティを始める手順
ここからは、主催者がウォッチパーティを作成するやり方をデバイス別にご紹介します。
パソコン(ウェブブラウザ)からの作成方法は以下のとおりです。
- 1.ウェブブラウザからプライムビデオを開き、プライム会員特典の中から同時視聴したいコンテンツを選択する
- 2.コンテンツの詳細ページを開き、再生ボタンの横にある「ウォッチパーティ(クラッカーのマーク)」をクリックする
- 3.次の画面でユーザー名を入力し、「ウォッチパーティを作成」ボタンを押す
- 4.画面右側の「リンクを共有する」ボタンを押し、招待リンクを共有すれば完了
モバイル端末(プライムビデオアプリ)からの作成方法は以下のとおりです。なお、今回はAndroid端末のやり方をご紹介しますが、iPhone端末もほぼ同じ手順で作成できるので参考にしてみてください。
- 1.プライムビデオアプリを開き、プライム会員特典の中から同時視聴したいコンテンツを選択する
- 2.コンテンツの詳細ページを開き、再生ボタンの下の「ウォッチパーティ(クラッカーのマーク)」をタップする
- 3.次の画面でユーザー名を入力し、「ウォッチパーティを作成」ボタンをタップする
- 4.画面下部の「招待を送信する」ボタンをクリックし、招待リンクを共有すれば完了
Fire TVからの作成方法は、以下を参考にしてみてください。
- 1.Fire TVでプライムビデオアプリを開き、プライム会員特典の中から同時視聴したいコンテンツを選択する
- 2.詳細ページで「ウォッチパーティ」を選択し、次の画面で「ウォッチパーティを作成」を押す
- 3.モバイル端末でFire TVの画面に表示されるリンクを開くか、QRコードをスキャンする
- 4.プライムビデオアプリが立ち上がるのでユーザー名を入力し、「ウォッチパーティに参加」ボタンを押す
- 5.Fire TVのプライムビデオアプリに戻り「ウォッチパーティを作成」を選択して完了
Fire TVからウォッチパーティを作成する際は、モバイル端末の操作もあわせて行う必要があります。あらかじめモバイル端末にプライムビデオアプリをダウンロードしておくとスムーズでしょう。
ウォッチパーティの参加方法
ここからは、招待されたウォッチパーティに参加する方法をご紹介します。
パソコン(ウェブブラウザ)から参加するやり方は以下のとおりです。
- 1.ウェブブラウザから招待リンクをクリックする
- 2.ウォッチパーティの参加ページが立ち上がるので、ユーザー名を入力する
- 3.「ウォッチパーティに参加」をクリックすれば完了
モバイル端末(プライムビデオアプリ)から参加するやり方は以下のとおりです。
- モバイル端末から招待リンクをクリックする
- プライムビデオアプリが立ち上がり、ウォッチパーティの参加ページが表示されるので、ユーザー名を入力する
- 「ウォッチパーティに参加」をクリックすれば完了
Fire TVから参加するやり方は以下を参考にしてください。
- モバイル端末から招待リンクを開くとプライムビデオアプリが立ち上がる
- アプリからユーザー名を入力し「ウォッチパーティに参加」をクリック。モバイル端末からウォッチパーティに入室する
- ウォッチパーティ内の「設定(歯車アイコン)」を選択し「他のデバイスで参加する」をタップ
- 「TVでパーティーに参加する」ボタンを押すと、数字8桁のコードが表示される
- Fire TVからプライムビデオアプリを開き、マイアイテム > 参加の順に選択する
- 数字8桁のコードを入力した後、「参加」を選択して完了
なおウォッチパーティに参加するには、プライム会員の登録が必要です。
また 、購入またはレンタルが必要な作品を同時視聴する場合は、 ウォッチパーティの参加者も同じコンテンツを購入またはレンタルする必要があるため、事前に対応しておきましょう。
ウォッチパーティを楽しむためのヒント
ウォッチパーティは友人や恋人、離れて暮らす家族などと映像コンテンツを同時視聴するのにおすすめです。チャット機能を使い、作品の感想や近況を共有し合いながら、同じ部屋でテレビを見ている感覚でやり取りするのも楽しいでしょう。
またウォッチパーティは、本名や連絡先を知らない相手も招待できるので、SNS上で同じアーティストのファンを募って上映会を開くという使い方も大いに盛り上がるでしょう。 ウォッチパーティには動画の一時停止や早送り、巻き戻し機能があります。特に盛り上がったシーンを繰り返し視聴するという使い方も可能です。
Amazonのウォッチパーティのトラブルシューティング
ウォッチパーティを過去に利用したが、うまく使えなかったという方もいるのではないでしょうか。
ここでは、ウォッチパーティを使う際によくあるトラブルとその解決法をまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。
ウォッチパーティに参加できない
ウォッチパーティにうまく参加できない場合は、主に以下の原因があげられます。
当てはまるものがないかを確認しましょう。
- Amazonプライム会員ではない
- 主催者と別の国に住んでいる
- ウォッチパーティの定員を超えてしまっている
- 端末やウェブブラウザがウォッチパーティに適していない
ウォッチパーティを利用するには、プライム会員の登録が必要です。利用したい場合はあらかじめ登録しましょう。また、プライム会員であっても、レンタルまたは購入が必要な作品を視聴する場合は、参加者も同じ作品のレンタルまたは購入が必要です。
そして、ウォッチパーティは最大100人までしか同時視聴できません。主催者が100人以上に招待リンクを送っていた場合は、定員オーバーで参加できないことも考えられます。また、 ウォッチパーティの参加者が100人未満でも、主催者と参加者の居住地が別の国であれば参加できません。
また、ご利用のデバイスやウェブブラウザがウォッチパーティの適用外という場合も考えられます。たとえば、iPhoneから利用する場合は「プライムビデオアプリ」からは参加できますが、「Safari」からは参加できません。 ほかのデバイスやウェブブラウザから再度入り直しましょう。
ウォッチパーティ上の名前を変えたい
主催者は、ウォッチパーティを作成するときに、参加者はウォッチパーティに入室するときに、それぞれユーザー名を設定できます。
ユーザー名にはAmazonに登録している名前がデフォルトで設定されているため、気づかないままうっかり入室してしまうと、参加者全員に本名が知られてしまいます。
ユーザー名は一度入室すると変えられないため、変更したい場合は一度退出して、名前を変えてから再度入室しましょう。
ウォッチパーティ中に映像が止まってしまう
ウォッチパーティ中に映像が止まる要因として、主に以下が考えられます。
- 主催者が画面を一時停止している
- 利用しているデバイスやインターネット環境に問題がある
- プライムビデオのサービスに不具合が発生している
ウォッチパーティの主催者は動画を再生・停止する権限を持っています。主催者が何らかの理由で席を外したり誤操作したりして、映像が止まっている可能性があります。チャットなどで主催者に連絡し、動画を再開してもらうようにしましょう。
ほかの参加者は視聴できているのに自分だけ映像が止まってしまう場合は、ご利用のデバイスやインターネット環境に問題がある可能性が高いです。デバイスの再起動や容量の確保、動画の画質の調整など試してみると解消するかもしれません。
また、自分だけでなくほかの参加者も映像が止まってしまった場合は、プライムビデオで何らかの障害が発生している可能性も考えられます。プライムビデオのサイトで不具合情報が出ていないかを確認してみましょう。
ウォッチパーティを見ながら音声チャットをしたい
2024年2月現在、 ウォッチパーティに音声チャット機能はありません。 利用できるのは、テキストやスタンプなどのチャット投稿のみです。
どうしても音声チャットで会話しながらウォッチパーティを楽しみたい場合は、ほかのツールで音声通話を利用しながら、ウォッチパーティを利用するとよいでしょう。
おすすめ商品比較表
みんなでamazonのウォッチパーティを楽しもう
ここまでAmazonのウォッチパーティのサービス内容や、利用方法について解説してきました。
ウォッチパーティは、プライムビデオの対象のコンテンツをほかのユーザーと共有して、同時に視聴できるサービスです。主催者が参加者に招待リンクを共有するだけで開催できるため、SNS上でしかやり取りしていない人とも、身バレの心配なく上映会を開催できるのも使いやすいポイントです。
一人で動画を見るのも楽しいですが、ほかの人と感想を共有することで楽しさが二倍、三倍にも増すもの。 ウォッチパーティを利用して、プライムビデオの映像作品をより楽しんでみてくださいね。
Amazonプライムビデオは、同時視聴することができます。今回はプライムビデオの同時視聴のやり方や台数、できない時の対処法などについて解説していきます。また、家族や友達との共有、プライムスチューデントの登録をしている学生の場合など、具体的な場面を想定した説明もあるため、Amazonプライムビデオをよく利用している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格やサービス詳細については各公式HPやメーカーにてご確認ください。
※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。